資料詳細

尾関 清子/著 -- 雄山閣 -- 2018.12 -- 383.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /383.1/オ/ 8135027936 一般 館内有

資料詳細

書名 縄文の布
タイトル関連情報 日本列島布文化の起源と特質
著者名 尾関 清子 /著  
出版者 雄山閣
出版年 2018.12
ページ数 5,380p
大きさ 27cm
一般件名 衣服-歴史 , 縄文式文化
NDC分類(9版) 383.1
並列タイトル FABRIC IN THE JOMON PERIOD:ORIGIN AND CHARACTERISTICS OF FABRIC IN JAPAN
版表示 増補版
著者紹介 愛知県生まれ。愛知県立尾北高等学校卒業、名古屋工業大学工業化学科内地留学。東海学園女子短期大学名誉教授。博士(文学)。相沢忠洋賞受賞。著書に「縄文の衣」など。
内容紹介 日本列島の布文化について、出土資料から製作技法・用具、利用法、地域性を分析し、近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。84遺跡・429資料のデータを加えた増補版。
ISBN 4-639-02618-1
ISBN13桁 978-4-639-02618-1