資料詳細

浅野 敏彦/著 -- 和泉書院 -- 2019.5 -- 814

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /814/ア/ 8135067762 一般 館内有

資料詳細

書名 近代のなかの漢語
シリーズ名 研究叢書
著者名 浅野 敏彦 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2019.5
ページ数 8,298p
大きさ 22cm
一般件名 漢語-歴史
NDC分類(9版) 814
著者紹介 1946年大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。大阪成蹊短期大学名誉教授。博士(文学)。著書に「国語史のなかの漢語」「小学校国語科教育法」など。
内容紹介 文学にとって近代とは何か。日本語の歴史において漢語が話し言葉の世界に入り込む様相、漢語の語義変化に与えた近世中国語の影響などについて論じ、近代における漢語の様相の一斑を明らかにする。
ISBN 4-7576-0904-4
ISBN13桁 978-4-7576-0904-4