資料詳細

細谷 雄一/編 -- 文藝春秋 -- 2019.8 -- 393.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /393.2/グ/ 8135097897 一般 館内有

資料詳細

書名 軍事と政治 日本の選択
タイトル関連情報 歴史と世界の視座から
シリーズ名 文春新書
著者名 細谷 雄一 /編  
出版者 文藝春秋
出版年 2019.8
ページ数 301p
大きさ 18cm
一般件名 軍事行政
NDC分類(9版) 393.2
著者紹介 1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学法学部教授。専門はイギリス外交史、国際政治学。著書に「戦後国際秩序とイギリス外交」「国際秩序」「戦後史の解放」など。
内容紹介 中国の軍事的膨張、北朝鮮の脅威、トランプ大統領が言及した日米同盟への不満…。激動の国際秩序の中、日本がなすべきこととは? 6人の識者が徹底討議、政府と軍、国民の三者が築く「国民安全保障国家」のあり方を提言する。
ISBN 4-16-661230-7
ISBN13桁 978-4-16-661230-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法改正の前になすべきこと 船橋 洋一/著 3-10p
「国民安全保障」を構想する 細谷 雄一/著 16-29p
日本の歴史から考える 32-33p
三つの安全を求めて 五百旗頭 薫/著 34-69p
第一次近衛内閣と日中戦争 戸部 良一/著 70-111p
戦後の安全保障を検討する 114-115p
自衛隊と統治機構 千々和 泰明/著 116-160p
自衛隊とは何か 廣中 雅之/著 161-202p
日本の特殊性をはかる 204-205p
イギリスにおける政軍関係 細谷 雄一/著 206-237p
インドネシアの政軍関係 増原 綾子/著 238-280p
岐路に立つ日本の政軍関係 細谷 雄一/著 282-297p