資料詳細

-- 東海学センター -- 2019.10 -- 215

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /215/ト/7 8135132548 一般 館内有

資料詳細

書名 東海学シンポジウム 第7回(2019)
出版者 東海学センター
出版年 2019.10
ページ数 160p
大きさ 26cm
一般件名 東海地方-歴史
NDC分類(9版) 215
巻の書名 東海と王権
内容紹介 2019年10月に「東海と王権~大王・天皇と祭祀の歴史~」と題して開催された、第7回東海学シンポジウムでの講演6本と座談会を収録。誌上参加として4本の論考も掲載する。
ISBN 4-8331-1555-1
ISBN13桁 978-4-8331-1555-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世の天皇と王権 水野 智之/述 1-13p
天皇と上代仏教 有働 智奘/述 15-36p
宮廷歌人柿本人麻呂と王権 森 朝男/述 37-48p
『日本書紀』にみる先皇の毀誉褒貶 今尾 文昭/述 49-71p
考古学からみた大嘗祭 穂積 裕昌/述 73-90p
大嘗祭の歴史 西宮 秀紀/述 91-107p
王権と祭祀の変遷 今尾 文昭/司会
熱田台地と「地域王権」 早野 浩二/著 109-122p
天武の北進政策と信濃副都・東山道建設 野原 敏雄/著 123-137p
「尾張氏」とヤマト政権の接近 藤井 康隆/著 139-151p
森浩一の天皇陵古墳研究 山田 邦和/著 153-160p