岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
憲法訴訟の十字路
貸出可
石川 健治/編 -- 弘文堂 -- 2019.11 -- 327.01
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/327.01/ケ/
8135129874
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
憲法訴訟の十字路
タイトル関連情報
実務と学知のあいだ
著者名
石川 健治
/編,
山本 龍彦
/編,
泉 徳治
/編
出版者
弘文堂
出版年
2019.11
ページ数
13,445p
大きさ
22cm
一般件名
憲法裁判
,
違憲審査
NDC分類(9版)
327.01
著者紹介
東京大学法学部教授。
内容紹介
「アメリカ流の違憲審査基準論か、ドイツ流の三段階審査論か」のその先へ-。立法事実、立法裁量、比例原則といった憲法訴訟論上の重要トピックを検討し、両論の本質と機能、日本における違憲審査の可能性などを探る。
ISBN
4-335-35782-4
ISBN13桁
978-4-335-35782-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
立法事実論の再構成
巽 智彦/著
1-33p
立法裁量と司法審査
尾形 健/著
35-84p
比例原則の意義と問題点
松本 和彦/著
85-125p
司法審査の様式としての「類推によるリーズニング」
青井 未帆/著
127-168p
最高裁のなかの<アメリカ>
山本 龍彦/著
169-245p
立憲主義の四つのモデル
遠藤 比呂通/著
247-297p
ドグマーティクと反ドグマーティクのあいだ
石川 健治/著
299-334p
最高裁の「総合的衡量による合理性判断の枠組み」の問題点
泉 徳治/著
335-388p
「十字路」の風景
石川 健治/述
389-444p
ページの先頭へ