岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
講座近代日本と漢学 第2巻
貸出可
-- 戎光祥出版 -- 2020.2 -- 920.4
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/920.4/コ/2
8135183064
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
講座近代日本と漢学 第2巻
出版者
戎光祥出版
出版年
2020.2
ページ数
291p
大きさ
21cm
一般件名
漢文学
,
中国思想
,
中国-歴史
NDC分類(9版)
920.4
巻の書名
漢学と漢学塾
内容紹介
漢学を通時的・多面的に捉えることで、日本の近代化の特色や問題点を探る。第2巻は、近世~近代、全国各地にあった「私塾」を取り上げ、その教育内容や主催者、出身者などを紹介。「漢学」の広がりと連続・不連続を明示する。
ISBN
4-86403-342-8
ISBN13桁
978-4-86403-342-8
各巻著者
江藤 茂博/編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東アジアの漢学文化と私塾・書院
吾妻 重二/著
8-29p
昌平坂学問所の教育
前田 勉/著
30-48p
寺子屋・藩校・漢学塾
江藤 茂博/著
49-62p
閑谷学校の近代
竹原 伸之/著
72-95p
咸宜園教育の変遷と近代
溝田 直己/著
96-126p
松下村塾の近代
亀田 一邦/著
127-145p
地方の漢学塾
町 泉寿郎/著
156-173p
東海地方の漢学塾
加藤 国安/著
174-191p
漢学塾と漢学者
神立 春樹/著
202-221p
二松学舎の漢学教育
町 泉寿郎/著
222-237p
泊園書院の近代
吾妻 重二/著
238-259p
近代の懐徳堂
竹田 健二/著
260-278p
渓百年と『経典余師』
安居 總子/著
63-70p
安積艮斎と近代日本の教育
安藤 智重/著
146-154p
四国地方の漢学塾
加藤 国安/著
192-200p
慶応義塾
伊藤 晋太郎/著
279-285p
ページの先頭へ