資料詳細

北岡 伸一/編 -- 東洋経済新報社 -- 2020.3 -- 312.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /312.9/ア/ 8135164407 一般 館内有

資料詳細

書名 新しい地政学
著者名 北岡 伸一 /編, 細谷 雄一 /編  
出版者 東洋経済新報社
出版年 2020.3
ページ数 421p
大きさ 20cm
一般件名 政治地理
NDC分類(9版) 312.9
並列タイトル NEW GEOPOLITICS
著者紹介 1948年生まれ。国際協力機構理事長、東京大学名誉教授。「清沢洌」でサントリー学芸賞受賞。
内容紹介 トランプ、中国の軍備増強、中東情勢、ブレグジット…。「地政学の再台頭」「新しい地政学」と言われる現象について、2015~18年に行われた共同研究「新しい地政学の時代における国際秩序を考える」の成果をまとめる。
ISBN 4-492-44456-6
ISBN13桁 978-4-492-44456-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古い地政学と新しい地政学 北岡 伸一/著 15-32p
新しい地政学の時代へ 細谷 雄一/著 34-72p
武器としての経済力とその限界 田所 昌幸/著 73-115p
国際紛争の全体図と性格 篠田 英朗/著 116-165p
人権の普遍性とその濫用の危険性 熊谷 奈緒子/著 168-210p
国際協力という可能性 詫摩 佳代/著 211-254p
プーチンのグランド・ストラテジーと「狭間の政治学」 廣瀬 陽子/著 256-306p
「アフリカの角」と地政学 遠藤 貢/著 307-342p
「非国家主体」の台頭と「地域大国」 池内 恵/著 343-363p
中曽根康弘の地政学 北岡 伸一/著 364-413p