資料詳細

西堂 行人/著 -- 論創社 -- 2020.4 -- 772.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /772.1/ニ/ 8135178583 一般 館内有

資料詳細

書名 日本演劇思想史講義
著者名 西堂 行人 /著  
出版者 論創社
出版年 2020.4
ページ数 5,307p
大きさ 21cm
一般件名 演劇-日本
NDC分類(9版) 772.1
著者紹介 1954年東京生まれ。早稲田大学大学院中退。演劇評論家。日韓演劇交流センター副会長。明治学院大学文学部芸術学科教授。著書に「演劇思想の冒険」「韓国演劇への旅」など。
内容紹介 日本演劇の特質とは何か。世界演劇のなかの日本演劇をどう位置づけるのか。近代演劇から現代演劇へ、いかに転生されてきたのか。古代から現代までの演劇史を通観しながら、その社会的背景や思想の変遷を考察する。
ISBN 4-8460-1892-4
ISBN13桁 978-4-8460-1892-4