岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
図書館研究の回顧と展望
貸出可
相関図書館学方法論研究会/編著 -- 松籟社 -- 2020.10 -- 010.4
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/010.4/ト/
8135234851
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
図書館研究の回顧と展望
シリーズ名
図書館・文化・社会
著者名
相関図書館学方法論研究会
/編著,
安里 のり子
/[ほか]著
出版者
松籟社
出版年
2020.10
ページ数
5,289p
大きさ
22cm
一般件名
図書館情報学
NDC分類(9版)
010.4
内容紹介
日本及びアメリカにおいて積み重ねられてきた図書館研究/図書館史研究を丁寧にたどり、今後の研究の展望を探る。「日本の図書館史研究におけるオーラルヒストリー」など6編の論考を収録。
ISBN
4-87984-392-0
ISBN13桁
978-4-87984-392-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本公共図書館史研究の視座と展開
福井 佑介/著
3-78p
日本の図書館史研究におけるオーラルヒストリー
三浦 太郎/著
79-115p
図書館教育研究の系譜
杉山 悦子/著
117-158p
移民を対象とした図書館サービスの課題と研究方法
安里 のり子/著
159-189p
「場としての図書館」研究史序説
久野 和子/著
191-219p
図書館史研究を考える
川崎 良孝/著
221-271p
ページの先頭へ