岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「発達障害」とはなんだろう?
貸出可
石川 憲彦/著 -- ジャパンマシニスト社 -- 2020.10 -- 493.937
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/493.937/イ/
8135235349
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
「発達障害」とはなんだろう?
タイトル関連情報
真の自尊ルネッサンスへ
シリーズ名
「こころ学」シリーズ
著者名
石川 憲彦
/著
出版者
ジャパンマシニスト社
出版年
2020.10
ページ数
405p
大きさ
20cm
一般件名
発達障害
NDC分類(9版)
493.937
著者紹介
1946年兵庫県生まれ。東京大学医学部卒業。児童精神神経科医。「林試の森クリニック」院長等を歴任。著書に「こどもと出会い別れるまで」「みまもることば」など。
内容紹介
新しい発達障害が次々と登場し、みんなが障害者になる時代がやって来る!? 精神科医の著者が、なぜそうなるのか、それはどのように起こってくるのかを分析。発達障害者がもつべき自覚や新しい時代の生き方のヒントを伝える。
ISBN
4-88049-493-7
ISBN13桁
978-4-88049-493-7
ページの先頭へ