資料詳細

桐野 作人/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.12 -- 210.48

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
郷土2階 G/289/オ/A 8135251048 郷土資料 館内有
郷土書庫 G/289/オ/ 8135251039 郷土資料

資料詳細

書名 本能寺の変の首謀者はだれか
タイトル関連情報 信長と光秀、そして斎藤利三
シリーズ名 読みなおす日本史
著者名 桐野 作人 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.12
ページ数 280p
大きさ 19cm
一般件名 本能寺の変(1582)
NDC分類(9版) 210.48
著者紹介 1954年鹿児島県生まれ。立命館大学文学部東洋史学専攻卒業。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。著書に「龍馬暗殺」「明智光秀と斎藤利三」など。
内容紹介 「ときは今…」を詠んだ謀叛の3日前、まだ信長襲撃を決断していなかった光秀が、なぜ本能寺の変を起こしたのか。近年重要視される四国説や明智家家老・斎藤利三の実像を探り、謀叛決行の真相に迫る。
ISBN 4-642-07131-4
ISBN13桁 978-4-642-07131-4