岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
六朝隋唐文史哲論集 1
貸出可
吉川 忠夫/著 -- 法藏館 -- 2020.10 -- 125.2
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/125.2/ヨ/1
8135256447
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
六朝隋唐文史哲論集 1
著者名
吉川 忠夫
/著
出版者
法藏館
出版年
2020.10
ページ数
15,605,17p
大きさ
22cm
一般件名
中国思想-歴史
NDC分類(9版)
125.2
巻の書名
人・家・学術
内容紹介
六朝隋唐時代の学術史と宗教史を主要な研究テーマとしてきた著者の論集。1は、「歴史のなかの伯夷叔斉」「鄭玄の学塾」など、歴史をになう主体である「人」および「家」「学術」にかかわる文章を収録する。
ISBN
4-8318-7740-6
ISBN13桁
978-4-8318-7740-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
六朝隋唐時代の社会と思想
3-27p
歴史のなかの伯夷叔斉
31-58p
薄葬の思想
59-62p
皇甫謐の「篤終論」
63-76p
陶淵明の「戒子書」をめぐって
77-87p
此れも亦た人の子なり
89-107p
読「庭誥」
109-125p
梁の徐勉の「誡子書」
127-154p
嶺南の欧陽氏
155-165p
李泌と『鄴侯家伝』
167-196p
中唐の韋渠牟
197-215p
劉軻伝
217-251p
六朝時代における家学とその周辺
255-282p
鄭玄の学塾
283-329p
後漢末における荆州の学術
331-342p
蜀における讖緯の学の伝統
343-374p
汲冢書発見前後
375-447p
裴【イン】の『史記集解』
449-483p
北魏孝文帝借書攷
485-504p
島夷と索虜のあいだ
505-534p
元行沖とその「釈疑」をめぐって
535-562p
韓愈と大顚
563-603p
ページの先頭へ