岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代日本の美術思想 下
貸出可
今橋 映子/著 -- 白水社 -- 2021.5 -- 701.2
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/701.2/イ/2
8135312760
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
近代日本の美術思想 下
タイトル関連情報
美術批評家・岩村透とその時代
著者名
今橋 映子
/著
出版者
白水社
出版年
2021.5
ページ数
612,176p
大きさ
22cm
一般件名
美術-歴史
NDC分類(9版)
701.2
個人件名
岩村 透
著者紹介
1961年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学院総合文化研究科教授。博士(学術)。専門は比較文学・比較文化。「異都憧憬日本人のパリ」でサントリー学芸賞等を受賞。
内容紹介
1910年代、100年後を見据えていた美術批評家・岩村透。言論統制下に美術行政を論じながら早逝した仕事の全貌と、多分野の人々との共闘の足跡を辿る。下は、『日本美術年鑑』の発刊、教授復職却下事件の真相など収録。
ISBN
4-560-09819-6
ISBN13桁
978-4-560-09819-6
ページの先頭へ