岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
理科がもっとおもしろくなるScratchで科学実験
貸出可
横川 耕二/著 -- 誠文堂新光社 -- 2021.5 -- 407
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
児童1階
J/40/ヨ/
8135314095
児童
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
理科がもっとおもしろくなるScratchで科学実験
タイトル関連情報
自由研究にも使えるプログラミングを活かした実験がいっぱい!
シリーズ名
子供の科学★ミライクリエイティブ
著者名
横川 耕二
/著,
横山 正
/監修,
阿部 和広
/監修
出版者
誠文堂新光社
出版年
2021.5
ページ数
159p
大きさ
26cm
一般件名
科学-実験
,
プログラミング(コンピュータ)
NDC分類(9版)
407
著者紹介
企業向け情報システム開発、ソフトウェア技術者教育等のほか、プログラミングや電子工作の教育活動も行う。著書に「おとなも学びたいプログラミングSCRATCH入門」がある。
内容紹介
カビの広がり方、風速の計算など、いろいろな科学の課題をScratchとmicro:bitを使って実験する方法を紹介。それぞれの実験ごとに、テーマや装置のつくり方、プログラミングなどを、絵や画像とともに説明する。
ISBN
4-416-52030-7
ISBN13桁
978-4-416-52030-7
ページの先頭へ