岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
徳川忠長
貸出可
小池 進/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.7 -- 289.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/289.1/ト/
8135320252
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
徳川忠長
タイトル関連情報
兄家光の苦悩、将軍家の悲劇
シリーズ名
歴史文化ライブラリー
著者名
小池 進
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
2021.7
ページ数
7,221p
大きさ
19cm
NDC分類(9版)
289.1
個人件名
徳川 忠長
著者紹介
1960年千葉県生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。同大学非常勤講師、聖徳大学兼任講師。博士(文学)。著書に「江戸幕府直轄軍団の形成」「保科正之」がある。
内容紹介
三代将軍家光の弟で、駿河大納言と呼ばれた徳川忠長は、将軍家連枝でありながら、なぜ自害に至ったのか。幼少期、駿府藩主時代、改易から自害に至るその全生涯を描き、幕藩政治史のなかに位置づける。
ISBN
4-642-05927-5
ISBN13桁
978-4-642-05927-5
ページの先頭へ