岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
見出された縄文の母系制と月の文化
貸出可
高良 留美子/著 -- 言叢社 -- 2021.6 -- 210.25
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/210.2/コ/
8135320074
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
見出された縄文の母系制と月の文化
タイトル関連情報
<縄文の鏡>が照らす未来社会の像
著者名
高良 留美子
/著
出版者
言叢社
出版年
2021.6
ページ数
534p
大きさ
21cm
一般件名
縄文式文化
,
母系制
,
女性-歴史
NDC分類(9版)
210.25
著者紹介
1932年東京生まれ。東京藝術大学美術学部、慶應義塾大学法学部に学ぶ。詩集「場所」でH氏賞、「仮面の声」で現代詩人賞、「風の夜」で丸山豊記念現代詩賞受賞。
内容紹介
原始、女性は「太陽」をも統べる、輝く「月」だった。人類学、考古学、歴史学、神話学、国文学、DNA研究、海民研究、アイヌ研究の業績を批判的に読解。先史縄文に<母系・母権>と<月の文化>、コモンの社会像を見出す。
ISBN
4-86209-083-6
ISBN13桁
978-4-86209-083-6
ページの先頭へ