資料詳細

北海道博物館/編集 -- 北海道博物館 -- 2021.9 -- 291.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /291.1/ホ/ 8141864124 一般 館内有

資料詳細

書名 北海道博物館第5回特別展「アイヌ語地名と北海道」連続講座・特別フォーラム講演記録
著者名 北海道博物館 /編集  
出版者 北海道博物館
出版年 2021.9
ページ数 186p
大きさ 30cm
一般件名 北海道 , アイヌ語
NDC分類(9版) 291.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アイヌ語地名とは何か 児島 恭子/著 1-20p
今井八九郎 佐々木 利和/著 21-36p
菅江真澄がみた北海道・東北の地名 石井 正己/著 37-52p
特別フォーラム「ふるさとの地名をみつめて」 関根 健司/著 53-68p
蝦夷通詞とアイヌ語地名 谷本 晃久/著 69-88p
伊能忠敬と間宮林蔵の蝦夷地測量 高木 崇世芝/著 89-106p
言語学からみたアイヌ語地名 佐藤 知己/著 107-122p
アイヌ語の方位 切替 英雄/著 123-142p
言語学から見た山田秀三氏のアイヌ語地名研究 中川 裕/著 143-160p
古地図と歩く 和田 哲/著 161-186p