岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
なぜからはじまる体の科学 「感じる・考える」編
貸出可
-- 保育社 -- 2022.1 -- 491.3
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
ティーン
/491.3/ナ/
8135379080
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
なぜからはじまる体の科学 「感じる・考える」編
出版者
保育社
出版年
2022.1
ページ数
91p
大きさ
26cm
一般件名
人体
NDC分類(9版)
491.3
巻の書名
脳と体 こころって何?
内容紹介
ヒトはなぜ「感じる・考える」ことができるのか。五感から、脳と神経、記憶と学習まで、感じること、考えること、覚えることのしくみを科学的にやさしく図解する。「脳vs人工知能どちらが優秀?」などコラムも充実。
ISBN
4-586-08636-8
ISBN13桁
978-4-586-08636-8
各巻著者
加藤 総夫/解説・監修
ページの先頭へ