岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
義肢をつけたらどうなるの?
貸出可
ハリエット・ブランドル/作 -- ほるぷ出版 -- 2022.2 -- E
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
児童1階
/E22/ブ/
8141954867
児童
館内有
研究書庫
/E22/ブ//22
8135393339
児童研
禁
ページの先頭へ
資料詳細
書名
義肢をつけたらどうなるの?
シリーズ名
からだとはたらくどうぐたち
著者名
ハリエット・ブランドル
/作,
中野 泰志
/総合監修,
桂 律也
/監修
出版者
ほるぷ出版
出版年
2022.2
ページ数
24p
大きさ
23×23cm
翻訳原書名注記
原タイトル:Wearing an artificial limb
一般件名
義肢
NDC分類(9版)
E
著者紹介
子どもの本の著者。科学、医学、食べ物など、さまざまなテーマでノンフィクションの本を書いている。
内容紹介
足の「アルク」と、義足の「ソッキー」が案内役になって、義肢のしくみやつけ方、やっていいこと・ダメなことなどを紹介。当事者の立場を想像しながら、バリアフリーへの理解を深めることができる絵本。
ISBN
4-593-10284-6
ISBN13桁
978-4-593-10284-6
ページの先頭へ