資料詳細

羽田 貴史/編 -- 岩波書店 -- 2022.3 -- 377.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /377.1/ガ/ 8135397202 一般 館内有

資料詳細

書名 学問の自由の国際比較
タイトル関連情報 歴史・制度・課題
著者名 羽田 貴史 /編, 松田 浩 /編, 宮田 由紀夫 /編, 藤井 基貴 /[著], 栗島 智明 /[著], 堀口 悟郎 /[著], 船勢 肇 /[著]  
出版者 岩波書店
出版年 2022.3
ページ数 13,317,27p
大きさ 22cm
一般件名 学問の自由
NDC分類(9版) 377.1
著者紹介 1952年生まれ。広島大学高等教育研究開発センター客員教授。同大学名誉教授、東北大学名誉教授。
内容紹介 「学問の自由」とは何であるのか。アメリカ、ドイツ、フランス、中国、EU、日本を対象に、その理念の生成と発展において異なる道を辿った各国の法と保障の体系、近年の侵害事象や「大学改革」に発する問題群を論じる。
ISBN 4-00-061523-5
ISBN13桁 978-4-00-061523-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代社会における学問の自由の生成と動態 羽田 貴史/著 1-37p
ドイツにおける学問の自由の生成と制度化 藤井 基貴/著 41-64p
フランスにおける大学の自由 堀口 悟郎/著 65-94p
アメリカにおける学問の自由の受容と制度化 松田 浩/著 97-132p
戦前日本の学問の自由の形成 羽田 貴史/著 133-160p
戦後日本の学問の自由の制度化 羽田 貴史/著 161-189p
国境を越えた学問の自由規範の生成 栗島 智明/著 193-212p
アメリカの大学における国家安全保障と学問の自由 宮田 由紀夫/著 213-238p
大学の企業的経営と学問の自由 栗島 智明/著 239-273p
中国における学問の自由 羽田 貴史/著 275-297p
学問の自由の現在と課題 羽田 貴史/著 299-313p