資料詳細

奈良女子大学文学部なら学プロジェクト/編 -- 昭和堂 -- 2022.4 -- 291.65

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /291.65/ダ/2 8135403239 一般 館内有

資料詳細

書名 大学的奈良ガイド 続
著者名 奈良女子大学文学部なら学プロジェクト /編  
出版者 昭和堂
出版年 2022.4
ページ数 8,251,7p
大きさ 21cm
一般件名 奈良県
NDC分類(9版) 291.65
巻の書名 新しい見どころ60編
内容紹介 奈良時代の墨、イラクサと鹿、旧奈良監獄、大仏とムスリム、鹿のふん菓子、鑑真和上の招請…。奈良の謎と魅力をコンパクトにわかりやすく紹介する。奈良女子大学文学部「なら学プロジェクト」の成果。
ISBN 4-8122-2115-0
ISBN13桁 978-4-8122-2115-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
木簡と史書は語る 舘野 和己/著 2-5p
葡萄の道 矢島 洋一/著 6-9p
平城京から出土した奈良時代の墨とその材料 宮路 淳子/著 10-13p
天皇宸筆写真(女高師撮影) 的場 美帆/著 14-17p
イラクサ+鹿+進化 佐藤 宏明/著 18-21p
運ぶラクダ、運ばれるラクダ 矢島 洋一/著 22-25p
旧奈良監獄 水垣 源太郎/著 26-29p
大仏とムスリム 矢島 洋一/著 30-33p
七夕と索餅 前川 佳代/著 34-37p
奈良の「【ハク】【タク】」と平泉の「はっと」 前川 佳代/著 38-41p
銘木・吉野材 藤平 眞紀子/著 42-45p
先史の技術と生きる 武藤 康弘/著 46-49p
本棚は語る 磯部 敦/著 50-53p
鹿のふん菓子土産考 小川 伸彦/著 54-57p
高松塚古墳のメディア学 小川 伸彦/著 60-63p
大いなる『正倉院模造宝物』 六車 美保/著 64-67p
吉野葛 磯部 敦/著 68-71p
体験としての『大和古寺風物誌』 磯部 敦/著 72-75p
『英文奈良案内記』再見 樽井 由紀/著 76-79p
一万八千の世界 矢島 洋一/著 80-83p
ウェブ地図と社会 西村 雄一郎/著 84-87p
ポケモンGOと「永代福」 西村 雄一郎/著 88-91p
東大寺秘仏へのまなざし 森 由紀恵/著 92-95p
疫鬼退散祈願と毘沙門天 佐藤 有希子/著 96-99p
南都八景 内田 忠賢/著 100-103p
宇多上皇、吉野宮滝へ 西村 さとみ/著 106-109p
澤田四郎作を知っていますか 寺岡 伸悟/著 110-113p
死の淵に射す光 田中 希生/著 114-117p
寧都訪古録 吉川 仁子/著 118-121p
魂よ、海に還れ 田中 希生/著 122-125p
鑑真和上の招請と菩薩戒 河上 麻由子/著 126-129p
唐土の月、三笠山の月 西村 さとみ/著 130-133p
池田小菊『帰る日』 吉川 仁子/著 134-137p
岸田日出男のエコロジー 松田 度/著 138-141p
阪本猷 吉川 仁子/著 142-145p
志賀直哉「犬」 吉川 仁子/著 146-149p
椎岡廟と佐保殿 前川 佳代/著 150-153p
志賀直哉と純文学 田中 希生/著 154-159p
「国のまほろば」という言葉 小路田 泰直/著 162-165p
景観に見る奈良の風 浅田 晴久/著 166-169p
吉野郡の熊野街道 西谷地 晴美/著 170-173p
城下町大和郡山 吉田 容子/著 174-177p
十津川村の「自然」と風景の五〇年 西村 雄一郎/著 178-181p
十津川とブータン 浅田 晴久/著 182-185p
土地を通して読む人々の暮らし 宮崎 良美/著 186-189p
邪馬台国=大和・新論 小路田 泰直/著 190-193p
学校が建っている場所はその昔… 宮路 淳子/著 194-197p
GISを活用して歴史を読み解く 出田 和久/著 198-201p
飛鳥豊浦寺跡界隈 小川 伸彦/著 202-205p
女性の暮らしやすさから見た奈良 水垣 源太郎/著 208-211p
あとの祭りにしないために 武藤 康弘/著 212-215p
女性が紡ぐ祈りの風景 有安 美加/著 216-219p
地域内経済循環 青木 美紗/著 220-223p
遷都と都の住民 宍戸 香美/著 224-227p
隧道請負業・松浦音五郎 岡島 永昌/著 228-231p
金剛山麓に残るマンボ 浅田 晴久/著 232-235p
よみがえる山あいの村 室崎 千重/著 236-239p
都市化と結核療養所の立地 石崎 研二/著 240-243p
女性の教育と職業 林 拓也/著 244-247p
平城京を行き来した人々 宍戸 香美/著 248-251p