岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
蘭学の九州
貸出可
大島 明秀/著 -- 弦書房 -- 2022.5 -- 402.105
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/402.1/オ/
8135414958
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
蘭学の九州
著者名
大島 明秀
/著
出版者
弦書房
出版年
2022.5
ページ数
141p
大きさ
19cm
一般件名
蘭学
NDC分類(9版)
402.105
著者紹介
1975年生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士後期課程修了。博士(比較社会文化)。熊本県立大学教授。著書に「「鎖国」という言説」など。
内容紹介
蘭学はどのように受容・活用され、幕末から明治、洋学の時代へと橋渡しをしたのか。江戸期を通じ蘭学の最前線を担った<九州>という視座からその歴史を描く。2021年8月に福岡市で開催された講演会をもとに加筆し書籍化。
ISBN
4-86329-250-5
ISBN13桁
978-4-86329-250-5
ページの先頭へ