岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ユーラシア・ダイナミズムと日本
貸出可
渡邊 啓貴/監修 -- 中央公論新社 -- 2022.7 -- 319.2
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/319.2/ユ/
8135447313
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
ユーラシア・ダイナミズムと日本
著者名
渡邊 啓貴
/監修,
日本国際フォーラム
/編
出版者
中央公論新社
出版年
2022.7
ページ数
393p
大きさ
22cm
一般件名
アジア-対外関係
,
日本-対外関係
NDC分類(9版)
319.2
並列タイトル
Japan's Diplomacy in Eurasian Dynamism
内容紹介
劇的に変化する国際環境の中で日本が採るべき道とは。中国の台頭による世界とユーラシアにおけるパワー関係の変化と日本の立場について、日米同盟を意識しながら、ユーラシア大国との関係を主体的に考察する。
ISBN
4-12-005555-3
ISBN13桁
978-4-12-005555-3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論
渡邊 啓貴/著
11-30p
ロシアのウクライナ侵攻を考える
渡邊 啓貴/司会
33-61p
国際社会とアフガニスタンの関係の正常化
渡邊 啓貴/司会
63-109p
感情とイメージの地政学
宇山 智彦/著
111-127p
「ユーラシア外交」という日本の選択
高畑 洋平/著
129-161p
「ポスト米国」のユーラシア・ダイナミズム
杉田 弘毅/著
165-185p
ユーラシアの地政学的変化と中国
三船 恵美/著
187-206p
「ユーラシア大国」ロシアの軍事戦略
小泉 悠/著
207-223p
ヨーロッパの「グローバル戦略」の中のユーラシア外交
渡邊 啓貴/著
225-257p
大国外交を多面化するインド
広瀬 公巳/著
259-278p
南コーカサスと「狭間の地政学」
廣瀬 陽子/著
279-298p
ユーラシアに対するトルコの外交戦略2.0
今井 宏平/著
299-317p
サイバーグレートゲームと二つのハートランド
土屋 大洋/著
321-336p
ユーラシア・ダイナミズムと保健協力
詫摩 佳代/著
337-362p
資源地政学からみたユーラシア
宮脇 昇/著
363-382p
ページの先頭へ