資料詳細

菊野 雅之/著 -- 文学通信 -- 2022.9 -- 375.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /375.8/キ/ 8135444394 一般 館内有

資料詳細

書名 古典教育をオーバーホールする
タイトル関連情報 国語教育史研究と教材研究の視点から
著者名 菊野 雅之 /著  
出版者 文学通信
出版年 2022.9
ページ数 277p
大きさ 21cm
一般件名 国語科 , 文学教育
NDC分類(9版) 375.8
著者紹介 1978年鹿児島県生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程国語科教育専攻単位取得満期退学。北海道教育大学准教授。博士(教育学)。
内容紹介 古典教育はなぜ必要なのか。明治・大正期の中等国語読本の形成過程及び古典作品の教材としての位置を明らかにするとともに、平家物語を対象に教材研究の観点から、古典学習の機能論や単元構想の方法論について言及する。
ISBN 4-909658-87-6
ISBN13桁 978-4-909658-87-6