資料詳細

古屋 明子/著 -- 明治書院 -- 2022.12 -- 375.84

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
一般1階 /375.84/フ/ 8135449345 一般 館内有

資料詳細

書名 有名古典の言語活動
タイトル関連情報 「言語文化」「古典探究」における実践例
著者名 古屋 明子 /著  
出版者 明治書院
出版年 2022.12
ページ数 186p
大きさ 21cm
一般件名 国語科 , 文学教育
NDC分類(9版) 375.84
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京学芸大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。大東文化大学特任教授。専門は中古物語文学・国語教育。著書に「『源氏物語』の罪意識の受容」など。
内容紹介 小・中・高・大学での授業経験が豊富な筆者が、新課程「言語文化」「古典探究」に対応する古典教材を用いた言語活動の実践例を解説。各作品の研究史などにも触れる。ワークシートがダウンロードできるパスワード付き。
ISBN 4-625-53320-4
ISBN13桁 978-4-625-53320-4