資料詳細

小泉 武夫/著 -- 筑摩書房 -- 2022.11 -- 610

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
ティーン /610/コ/ 8135465302 一般 館内有

資料詳細

書名 いちばん大切な食べものの話
タイトル関連情報 どこで誰がどうやって作ってるか知ってる?
シリーズ名 ちくまQブックス
著者名 小泉 武夫 /著, 井出 留美 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2022.11
ページ数 111p
大きさ 19cm
一般件名 農業 , 食糧問題 , 食生活
NDC分類(9版) 610
著者紹介 東京農業大学名誉教授。専門は食文化論、発酵学、醸造学。
内容紹介 からだは食べたものでできている。しかしその大切な食べものが今、おろそかにされている。低い日本の食料自給率、食に関する改革に成功した先人たち、日本の食のために今すぐ取り組むべきことなどを紹介する。
ISBN 4-480-25141-1
ISBN13桁 978-4-480-25141-1