岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
霊峰の文化史
貸出可
秋道 智彌/著 -- 勉誠社 -- 2023.5 -- 163.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/163.1/ア/
8135518738
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
霊峰の文化史
タイトル関連情報
世界遺産・富士山と世界の山岳信仰
著者名
秋道 智彌
/著
出版者
勉誠社
出版年
2023.5
ページ数
6,332,15p
大きさ
21cm
一般件名
山岳崇拝
NDC分類(9版)
163.1
著者紹介
山梨県立富士山世界遺産センター所長。専門は生態人類学、海洋民族学、民族生物学。編著に「魚と人の文明論」「たたきの人類史」など。
内容紹介
信仰の対象とされ、さまざまな神話を持ち、その土地独自の方法で祀られる「霊峰」。人はなぜ山を見て畏敬の念をもつのか。「霊峰」について人類学・民俗学の立場から考え、人が山に込める想いを解き明かす。
ISBN
4-585-33005-9
ISBN13桁
978-4-585-33005-9
ページの先頭へ