岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
SDGs時代のソーシャル・イントラプレナーという働き方
貸出可
本多 達也/著 -- 日経BP -- 2023.6 -- 336.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/336.1/ホ/
8135523649
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
SDGs時代のソーシャル・イントラプレナーという働き方
著者名
本多 達也
/著
出版者
日経BP
出版年
2023.6
ページ数
398p
大きさ
19cm
一般件名
経営計画
,
社会的企業
NDC分類(9版)
336.1
著者紹介
香川県生まれ。博士(芸術工学)。人間の身体や感覚の拡張をテーマに、ろう者と協働して新しい音知覚装置を研究。グッドデザイン賞、IAUD国際デザイン賞、全国発明表彰「恩賜発明賞」受賞。
内容紹介
企業に所属する強みを活用し、社会変化を生み出す「ソーシャル・イントラプレナー」。富士通のプロジェクト事例とともに、その働き方を紹介する。落合陽一らとの対談も収録。『日経クロストレンド』ほか掲載を加筆し書籍化。
ISBN
4-296-20246-1
ISBN13桁
978-4-296-20246-1
ページの先頭へ