岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東海学シンポジウム 第8回
貸出可
東海学センター/編 -- 風媒社 -- 2023.10 -- 215
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/215/ト/8
8135575556
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
東海学シンポジウム 第8回
著者名
東海学センター
/編
出版者
風媒社
出版年
2023.10
ページ数
154p
大きさ
21cm
一般件名
東海地方-歴史
NDC分類(9版)
215
巻の書名
城に学ぶ
内容紹介
2021年10月に「城に学ぶ」と題して開催された、第8回東海学シンポジウムでの講演3本と座談会を収録。誌上参加として寄稿・コラムも掲載する。
ISBN
4-8331-0634-4
ISBN13桁
978-4-8331-0634-4
各巻著者
小野 友記子/[ほか述]
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『信長公記』と小牧山城
小野 友記子/述
7-27p
中世末期の奈良における都市変革と「多聞城」
佐藤 亜聖/述
28-53p
多聞城、その「見せる/見られる」こと
今尾 文昭/著
54-61p
文化財をめぐる名古屋城歩き
木村 有作/著
62-76p
豊臣秀吉と指月城跡
馬瀬 智光/述
77-105p
奥村徳義の『金城温故録』に学ぶ
大下 武/著
106-134p
「城」に何を学ぶか
馬瀬 智光/述
135-154p
ページの先頭へ