岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地域間共生と技術
貸出可
吉野 孝/編著 -- 早稲田大学出版部 -- 2023.10 -- 319
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/319/ヨ/
8135565086
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
地域間共生と技術
タイトル関連情報
技術は対立を緩和するか
著者名
吉野 孝
/編著,
綾部 広則
/[著],
前嶋 和弘
/[著],
須田 祐子
/[著],
山本 達也
/[著],
詫摩 佳代
/[著],
福田 八寿絵
/[著],
太田 宏
/[著],
森村 将平
/[著],
モルタ・アリン
/[著],
有村 俊秀
/[著],
小林 直人
/[著],
須賀 晃一
/[著]
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2023.10
ページ数
265p
大きさ
21cm
一般件名
国際政治
,
科学技術政策
NDC分類(9版)
319
著者紹介
早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。同大学地域・地域間研究機構長。専門は、英米政治学、政党論、アメリカ政治。共著に「現代の政党と選挙」など。
内容紹介
情報・医療・環境の3領域の技術を国際社会の歩み寄りとつなげるには、どのような仕組みが必要なのか。オンライン空間、新型コロナウイルス感染症、再生エネルギーなどを取り上げ、地域間の共生への影響と効果を考察する。
ISBN
4-657-23009-6
ISBN13桁
978-4-657-23009-6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代の科学技術と地域間共生
綾部 広則/著
14-38p
アメリカ外交におけるインターネットの役割とその変化
前嶋 和弘/著
40-61p
越境データをめぐる国際政治
須田 祐子/著
62-84p
インターネットをめぐる国際環境の変化と国際社会の分断
山本 達也/著
85-106p
グローバル保健ガバナンスの現状と課題
詫摩 佳代/著
108-128p
EUの医科学研究政策とジェンダー戦略
福田 八寿絵/著
129-154p
エネルギー転換と技術の地政学とガバナンス
太田 宏/著
156-186p
カーボンプライシングと地域間関係
森村 将平/著
187-214p
イギリスの近年の科学技術・産業とイノベーション政策
小林 直人/著
216-247p
グローバルな公共圏の創生に向けて
吉野 孝/著
250-256p
ページの先頭へ