岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦時下の演劇
貸出可
神山 彰/編 -- 森話社 -- 2023.11 -- 772.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/772.1/セ/
8135573794
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
戦時下の演劇
タイトル関連情報
国策劇・外地・収容所
著者名
神山 彰
/編
出版者
森話社
出版年
2023.11
ページ数
360p
大きさ
22cm
一般件名
演劇-日本
,
日中戦争(1937~1945)
,
太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類(9版)
772.1
著者紹介
明治大学名誉教授。専攻は近代日本演劇。著書に「近代演劇の水脈」「近代演劇の脈拍」など。
内容紹介
戦時中、国家と庶民とが求めた演劇の共有点と差異とは何だろうか。「国策劇」の制作、移動演劇や慰問公演が行われた国内の状況、外地や軍隊・収容所での演劇など「戦時下の演劇」を包括的・横断的に検討する。
ISBN
4-86405-180-4
ISBN13桁
978-4-86405-180-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
忘れられた「国策劇」
神山 彰/著
7-44p
「国民演劇」を巡って
日比野 啓/著
45-78p
興行としての「移動演劇」と「慰問公演」
神山 彰/著
79-106p
戦争と演劇
小針 侑起/著
107-126p
「軍隊」と「収容所」の演芸
神山 彰/著
127-153p
「満洲国」の演劇
瀬戸 宏/著
155-174p
戦時下の上海租界と演劇
瀬戸 宏/著
175-196p
戦時下台湾における近代演劇
間 ふさ子/著
197-215p
パロディとしての植民地朝鮮「国民演劇」論序説
金 牡蘭/著
217-240p
東アジアの女子レヴュー
細井 尚子/著
241-268p
戦時下の能楽
佐藤 和道/著
269-296p
戦時下の軽演劇団と国策活動
中野 正昭/著
297-329p
戦時下の農村における素人演劇
畑中 小百合/著
331-358p
ページの先頭へ