岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東南アジアにおける国家のリスケーリング
貸出可
玉野 和志/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2024.2 -- 332.23
新着図書通知
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/332.2/ト/
8135597141
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
東南アジアにおける国家のリスケーリング
タイトル関連情報
都市研究と地域研究との対話
著者名
玉野 和志
/編著,
船津 鶴代
/編著,
齊藤 麻人
/編著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2024.2
ページ数
9,322p
大きさ
22cm
一般件名
東南アジア-経済-歴史
,
経済政策-東南アジア
,
東南アジア-政治・行政-歴史
,
都市
NDC分類(9版)
332.23
著者紹介
放送大学教養学部社会と産業コース教授。
内容紹介
リスケーリングとは、領域的空間的スケールが時代や政策によって再編されていくこと。東南アジアにおける各国の経済発展とそれに伴うリスケーリングについての個別事例を議論し、東南アジア研究の新機軸を打ち出す。
ISBN
4-623-09665-7
ISBN13桁
978-4-623-09665-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東南アジアの現実とリスケーリング
玉野 和志/著
1-14p
ニール・ブレナーの「国家のリスケーリング」理論
林 真人/著
17-39p
東アジアにおけるリスケーリング論をめぐって
齊藤 麻人/著
41-63p
歴史からみる東南アジアの国家とリスケーリング
長田 紀之/著
65-73p
東南アジア都市論とリスケーリングの視座
船津 鶴代/著
75-82p
インドネシア首都圏形成過程にみるリスケーリング
新井 健一郎/著
85-117p
フィリピン
日下 渉/著
119-149p
マレーシアにおける天然ゴム製造業の台頭と躍進
河野 元子/著
151-179p
タイにおける官僚制と産業空間の再編
船津 鶴代/著
183-211p
「中所得国の罠」脱出を模索するタイ経済
三好 友良/著
213-224p
ASEANスマートシティ・ブームのダイナミズム
岡本 正明/著
225-250p
ベトナムの地域開発政策と経済特区法案
石塚 二葉/著
251-277p
ラオスの経済発展戦略とラオス-中国鉄道
オンパンダラ・パンパキット/著
279-290p
東南アジアにおけるリスケーリング
玉野 和志/著
291-311p
ページの先頭へ