岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近世大名家の婚姻と妻妾制
貸出可
清水 翔太郎/著 -- 思文閣出版 -- 2024.2 -- 210.5
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/210.5/シ/
8135621499
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
近世大名家の婚姻と妻妾制
シリーズ名
30s
著者名
清水 翔太郎
/著
出版者
思文閣出版
出版年
2024.2
ページ数
5,291,12p
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-江戸時代
,
大名
,
結婚
NDC分類(9版)
210.5
著者紹介
栃木県那須烏山市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。秋田大学教育文化学部地域文化学科講師。専門は日本近世史、武家社会論。
内容紹介
近世大名家において、婚姻は「家」を存続させる上で、政治的課題の一つだった。近世大名家の婚姻と妻妾制の展開を検討することで、男と女によっていかにして「家」が存続されてきたのか、その実態を通時的に明らかにする。
ISBN
4-7842-2070-0
ISBN13桁
978-4-7842-2070-0
ページの先頭へ