岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地域歴史文化のまもりかた
貸出可
天野 真志/編 -- 文学通信 -- 2024.3 -- 709.1
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/709.1/チ/
8135614206
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
地域歴史文化のまもりかた
タイトル関連情報
災害時の救済方法とその考え方
著者名
天野 真志
/編,
松下 正和
/編,
日高 真吾
/[著],
大林 賢太郎
/[著],
山内 利秋
/[著],
阿部 浩一
/[著],
市沢 哲
/[著],
根本 峻瑠
/英語監修
出版者
文学通信
出版年
2024.3
ページ数
294p
大きさ
21cm
一般件名
文化財-保存・修復
,
資料保存
,
災害予防
,
郷土資料
NDC分類(9版)
709.1
並列タイトル
How to Preserve Local Historical Culture:Methods and Ideas for Rescuing Materials during Disasters
著者紹介
国立歴史民俗博物館准教授。研究分野は日本近世・近代史、資料保存。
内容紹介
大規模自然災害時における歴史資料救済活動について、被災資料の発見から一時保管・応急処置までの対応策、および技術選択をするための考え方、地域歴史資料の防災・減災の考え方を提示する。英語版付き。
ISBN
4-86766-043-0
ISBN13桁
978-4-86766-043-0
ページの先頭へ