岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
清代知識人が語る官僚人生
貸出可
山本 英史/著 -- 東方書店 -- 2024.4 -- 222.06
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/222.06/ヤ/
8135613601
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
清代知識人が語る官僚人生
シリーズ名
東方選書
著者名
山本 英史
/著
出版者
東方書店
出版年
2024.4
ページ数
6,285p
大きさ
19cm
一般件名
中国-歴史-清時代
,
官僚制-歴史
,
福恵全書
NDC分類(9版)
222.06
個人件名
黄 六鴻
著者紹介
滋賀県草津市生まれ。東洋文庫研究部研究員、慶應義塾大学名誉教授。専門は明清史・中国近代社会史。著書に「清代中国の地域支配」「赴任する知県」など。
内容紹介
清代の知識人がめざした官僚人生とは何だったのか。科挙に合格して知県という県の長官を担当し、役人のためのハンドブック「福恵全書」を著した黄六鴻の視点で、「順調な官僚人生」を歩むのに重要だったことについて語る。
ISBN
4-497-22405-7
ISBN13桁
978-4-497-22405-7
ページの先頭へ