岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
俳句表現作者と風土・地貌を楽しむ
貸出可
宮坂 静生/編著 -- 平凡社 -- 2024.5 -- 911.36
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/911.36/ミ/
8135628490
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
俳句表現作者と風土・地貌を楽しむ
著者名
宮坂 静生
/編著
出版者
平凡社
出版年
2024.5
ページ数
12,289p
大きさ
20cm
一般件名
俳句-評釈
NDC分類(9版)
911.36
著者紹介
長野県松本市生まれ。俳人、俳文学者。月刊俳句誌『岳』創刊、主宰。信州大学名誉教授。現代俳句協会特別顧問。現代俳句大賞、みなづき賞など受賞。著書に「青胡桃」など。
内容紹介
風土に生まれ、受け継がれた地域の季節の言葉<地貌季語>。俳句作者24人の作句の背景をたどり、地域の暮らしに根ざした多彩な季語の魅力をたずねる。人名・季語事項索引付。
ISBN
4-582-30525-8
ISBN13桁
978-4-582-30525-8
ページの先頭へ