岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
不完全性定理とはなにか
貸出中
竹内 薫/著 -- 講談社 -- 2024.11 -- 410.9
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
一般1階
/410.9/タ/
8135687857
一般
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
書名
不完全性定理とはなにか
タイトル関連情報
ゲーデルとチューリング 天才はなにを証明したのか
シリーズ名
ブルーバックス
著者名
竹内 薫
/著
出版者
講談社
出版年
2024.11
ページ数
277p
大きさ
18cm
一般件名
不完全性定理
NDC分類(9版)
410.9
版表示
完全版
著者紹介
マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学理論専攻、理学博士)。著書に「量子重力理論とはなにか」「「ファインマン物理学」を読む」など。
内容紹介
証明が不可能であることは証明できるのか。「不完全性定理」のゲーデルと、「停止問題」のチューリング。同じことを全く別の視点から証明した天才たちの思考の軌跡を、集合論、ロジックとその過程を考えながら楽しく読み解く。
ISBN
4-06-536226-6
ISBN13桁
978-4-06-536226-6
ページの先頭へ