昭和6年に始まった満州事変は、同12年に日中戦争へと拡大していった。岐阜で編成された歩兵六八連隊は満州に駐屯、また上海上陸作戦にも参加した。この絵葉書は、昭和14年、竹ヶ鼻町(現在の羽島市竹鼻町)が戦没者遺家族の慰安を目的に行なった演芸会の記録である。
8132100783 G 390.6 イ |
![]() 遺家族慰安銃後々援大演芸会絵葉書 |
![]() 傷兵さんを大切に |
![]() 兵隊遊び |
![]() 仲よし小道 |
![]() 春のコーラス |
|
![]() ヤップ島の土人さん |
![]() 蜜柑船 |
![]() 一億合唱 |
![]() 最後の友情 |
![]() いのり |
||
![]() 慰問袋調製 |
![]() 町長挨拶(其一) |
![]() 町長挨拶(其二) |