岐阜県史 史料編 近世8

社会・文化関係史料 目次 口絵 序 例言 解説 第1部 社会 庶民生活 ○年中行事  1 享和元年8月     恵那郡中野方村諸振合之覚・・・・・・・・・・・・1  2 (寛延年間)      大野郡清水村立木家年中行事・・・・・・・・・・・19  3 元治元年9月     安八郡大藪村片野家年中行事・・・・・・・・・・・26  4 文政13年正月     高山町谷屋九兵衛(日下部)家年中行事・・・・・・42  5 宝暦5年       旗本竹中家私用留書・・・・・・・・・・・・・・・81  6 (文化文政年間)    郡上郡赤谷村慈恩寺鐘山月鑑・・・・・・・・・・・101  7 天保10年       大野郡高屋村庄屋年玉・歳暮覚・・・・・・・・・・122  8 文化15年3月     多芸郡島田村服部家三月初節句初帳・・・・・・・・123    付文政11年3月    多芸郡島田村服部家三月節句飾付次第・・・・・・・126  9 文化13年5月     多芸郡島田村服部家五月節句祝儀帳・・・・・・・・130  10 安政4年閏5月    方県郡東粟野村石打合戦取締請書・・・・・・・・・136  11 寛政12年7月     大野郡高屋村うんか・いもち送諸入用覚帳・・・・・137  12 嘉永2年6月     高山伝馬組十六か村虫送り願・・・・・・・・・・・139    安政2年6月 ○日常生活  13 明和2年3月     岩村領村々申合定・・・・・・・・・・・・・・・・140  14 文政3年3月     方県郡東粟野村郷例・・・・・・・・・・・・・・・145    付弘化3年6月    大野郡呂久村筋目違百姓縁組済口証文・・・・・・・149  15 自宝暦元年2月    厚見郡鏡島村西松(上松)家献立帳・・・・・・・・150    至宝暦13年正月  16 天保8年3月     藁団子製法書・・・・・・・・・・・・・・・・・・160  17 弘化2年正月     厚見郡日置江村青木家買物通帳・・・・・・・・・・161  18 慶応4年4月     大野郡野村後藤家白酒・羊葵製法留・・・・・・・・167  19 自宝暦13年正月    厚見郡鏡島村西松家万物仕様帳・・・・・・・・・・168    至天明2年9月  20 天明4年正月     恵那郡木之実村稗拝借証文・・・・・・・・・・・・183  21 天保7年冬      救荒雑食集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・184  22 宝永8年3月     安八郡西之橋村家並改帳・・・・・・・・・・・・・185  23 天明3年9月     武儀郡長瀬村家並改帳・・・・・・・・・・・・・・191  24 文化8年5月     郡上郡長滝村若宮家居宅普請帳・・・・・・・・・・201  25 慶応3年6月     山県郡高富村丹羽家家作木割帳・・・・・・・・・・209  26 享保10年10月     厚見郡鏡島村西松家本家葺萱之覚・・・・・・・・・217  27 天保10年11月     恵那郡木之実村借萱返納覚・・・・・・・・・・・・218  28 文政10年12月     吉城郡岩井戸村山崩につき居宅移転願・・・・・・・218  29 寛文10年12月     恵那郡岩村家屋敷売渡証文・・・・・・・・・・・・220  30 文政9年9月     郡上郡八幡町借家請証文・・・・・・・・・・・・・221  31 明和2年2月     高山町借家新築願・・・・・・・・・・・・・・・・221    付嘉永7年12月    高山町貸家借受証文・・・・・・・・・・・・・・・222  32 正徳2年12月     石津郡渕上村清四郎家財付立之覚・・・・・・・・・222  33 天保7年正月     大野郡高屋村梅蔵家作諸道具附立帳・・・・・・・・227 〇  34 嘉永5年正月     益田郡萩原町村市蔵持参衣類書上帳・・・・・・・・229  35 弘化3年8月     武儀郡下有知村盗難届・・・・・・・・・・・・・・230  36 文化12年2月     吉城郡上広瀬村佐藤次盗品払下覚・・・・・・・・・231  37 文政7年3月     安八郡末守入方盗品買請赦免願・・・・・・・・・・232  38 天保8年7月     恵那郡木之実村野荒し差出証文・・・・・・・・・・233 ○冠婚葬祭  39 安政元年5月     尾州領村々冠婚葬祭答書・・・・・・・・・・・・・233  40 弘化5年正月     多芸郡橋爪村高木(村上)家元服祝儀覚帳・・・・・236  41 嘉永元年11月     高山町日下部家元服諸事記・・・・・・・・・・・・238  42 嘉永3年正月     飛騨国大野郡町方村田口家元服祝儀覚帳・・・・・・239  43 弘化3年5月     山県郡高富村丹羽家庖瘡見舞留帳・・・・・・・・・242  44 自寛延3年8月    厚見郡鏡島村おゆん婚礼・出産祝儀留・・・・・・・245    至宝暦3年9月  45 安永7年正月     厚見郡下佐波村青木家婚礼買物帳・・・・・・・・・287  46 天保14年9月     可児郡今渡村善七婿入持参品書上・・・・・・・・・292  47 安政3年3月     飛騨国大野郡町方村田口家婚礼祝儀受納帳・・・・・294  48 天保13年10月     大野郡森村聟養子婚礼石打取締願書・・・・・・・・297  49 享和3年3月     高山町婚礼石打停止請書・・・・・・・・・・・・・297 〇  50 文化12年10月     奉公人懐妊内済証文・・・・・・・・・・・・・・・298  51 文政4年正月     懐妊出入済口証文・・・・・・・・・・・・・・・・299    文政13年6月  52 文政11年9月     産児諸費用請取証文・・・・・・・・・・・・・・・300  53 天保7年3月     本巣郡上真桑村養子不行跡改証文・・・・・・・・・301  54 安政5年4月     大野郡上秋村五人組頭不義内済証文・・・・・・・・302  55 慶応3年2月     本巣郡長屋村百姓不義詫証文・・・・・・・・・・・303  56 天保5年12月     武儀郡関村おゑい離縁状并田地譲状・・・・・・・・303    天保6年2月  57 天保10年2月     羽栗郡柳津村女房手間状一札・・・・・・・・・・・304  58 弘化3年7月     不破郡垂井宿脇本陣後家離縁済口証文・・・・・・・304  59 寛政6年閏11月    飛騨国大野郡上岡本村百姓手切金品引渡証文・・・・305 〇  60 宝暦6年春      多芸郡島田村服部家身上相続心得書・・・・・・・・306  61 慶応元年9月     本巣郡上真桑村福田家家訓・・・・・・・・・・・・308  62 文政5年小春     吉城郡船津町村牛丸家永代相続主意書・・・・・・・309  63 文化14年3月     大野郡牛嶋方百姓養子入替願・・・・・・・・・・・310  64 嘉永7年正月     養子につき村役赦免約定証文・・・・・・・・・・・311  65 元禄8年12月     高山町養子家督誓約一札・・・・・・・・・・・・・311  66 (天明8年)10月    飛騨国大野郡小木曽村大谷家順養子願・・・・・・・312    寛政2年3月  67 天明6年5月     海西郡鹿野村文六家徳分け内済証文・・・・・・・・314  68 天保6年4月     武儀郡長瀬村武井家三男分家証文・・・・・・・・・315  69 天保15年12月     飛騨国益田郡湯屋村清原家別家証文・・・・・・・・316    付天保15年12月    別家諸家徳引分け小前帳・・・・・・・・・・・・・317  70 元禄13年4月     本巣郡上真桑村彦六娘勘当願書・・・・・・・・・・320  71 宝永元年5月     不破郡垂井村小左衛門後家忰勘当届・・・・・・・・321  72 享保14年3月     大野郡北方村義絶人村払証文・・・・・・・・・・・321  73 正徳2年12月     本巣郡十四条村安藤孫左衛門遺言・・・・・・・・・322  74 享保6年11月     不破郡垂井村油屋勘七跡敷譲状・・・・・・・・・・323  75 明和3年       加茂郡和泉村高木弥仲遺書・遺物帳・・・・・・・・324  76 寛政4年       石津郡市之瀬村桑原光如遺言書・・・・・・・・・・329  77 慶応3年5月     武儀郡長瀬村武井次郎三郎遺言状・・・・・・・・・330  78 (正保2年)4月    尾張国老竹腰正信遺書・・・・・・・・・・・・・・334  79 承応3年       不破郡南宮神主代官大夫行治遺言状・・・・・・・・338  80 享保21年3月     益田郡久津八幡宮龍山遺言状・・・・・・・・・・・340 ○  81 文久2年6月     厚見郡下佐波村青木家仮葬・本葬留帳・・・・・・・340  82 文久元年9月     飛騨国大野郡町方村田口家葬儀控帳・・・・・・・・355  83 慶応4年4月     神葬祭願・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・365    慶応4年閏4月 ○  84 延享元年4月     乗鞍嶽雷鳥一件書上・・・・・・・・・・・・・・・365  85 天保3年4月     益田郡湯之嶋村温泉普請功労者褒美書・・・・・・・375    付天保3年閏11月   湯之嶋村温泉普請入用返済書・・・・・・・・・・・378    付天明3年2月    下呂湯治願書并帰付届・・・・・・・・・・・・・・378  86 文化12年6月     青蓮院門跡養老瀧遊覧留・・・・・・・・・・・・・379 災異  87 自明和7年      恵那郡付知村年代記・・・・・・・・・・・・・・・384    至慶応3年  88 安政5年       飛州村々地震被災書上・・・・・・・・・・・・・・394 ○  89 宝暦12年7月     不破郡表佐村雨乞礼参踊留・・・・・・・・・・・・417  90 嘉永6年       武儀郡上有知村雨乞記録・・・・・・・・・・・・・421  91 (明和7年)7月    安八郡安次村伝右衛門雨乞・・・・・・・・・・・・426  92 寛政11年6月     武儀郡大矢田村雨乞千度詣・・・・・・・・・・・・426  93 嘉永6年7月     飛騨国大野郡山口村雨乞祈祷願・・・・・・・・・・429    付嘉永6年8月    飛騨国大野郡伝馬組十六か村雨乞祈祷願・・・・・・429  94 寛保3年閏4月    岐阜町大火見舞帳・・・・・・・・・・・・・・・・430  95 天保10年10月     安八郡更屋敷村半兵衛火災一件・・・・・・・・・・432  96 自天明4年3月    高山御坊類焼留記・・・・・・・・・・・・・・・・433    至天明4年4月    付天明4年4月    高山町類焼之者夫食伺書・・・・・・・・・・・・・445  97 延享4年4月     益田郡阿多野郷青屋村山内出火尋答書・・・・・・・446  98 寛延4年閏6月    加納町方火消道具并出人之覚・・・・・・・・・・・449  99 享保元年11月     岐阜町火消定・・・・・・・・・・・・・・・・・・453  100 年末詳        火事之節鳶之者心得定・・・・・・・・・・・・・・454    付(寛政元年)3月   高須表火災之節駈者定書・・・・・・・・・・・・・455    付寛政7年9月    高須御家中并町方火災之節駈着定書・・・・・・・・456  101 享保17年4月     恵那郡福岡村火事手筈覚・・・・・・・・・・・・・458  102 文久2年正月     席田郡加茂村火事手組書上帳・・・・・・・・・・・459  103 寛政9年3月     高山町出火之節火消人足差出方請証文・・・・・・・460    付年末詳       高山町火消纏図・・・・・・・・・・・・・・・・・462    付文政13年10月    高山町火之元締方并火消道具書上・・・・・・・・・462  104 天保11年8月     高山町出火之節御陣屋詰人足取極書・・・・・・・・469 救恤  105 慶長19年2月     加茂郡佐見・白川村御かし米御勘定書・・・・・・・470  106 寛永20年3月     多芸郡烏江村かつゑに御かし米触并割付覚・・・・・471  107 享保18年正月     恵那郡飯沼村飢人御注進之覚・・・・・・・・・・・473  108 宝暦3年10月     加茂郡神土村種子貸米并弐割半米改帳・・・・・・・480  109 寛政11年12月     大野郡野村疫病者え救米扶助・・・・・・・・・・・484  110 文化8年6月     石津郡時・多良義倉御囲大小麦御貸付帳・・・・・・485  111 嘉永6年3月     武儀郡下有知御囲蔵朽損につき村囲願書・・・・・・486  112 寛政元年3月     益田郡貯夫食蔵訳帳・・・・・・・・・・・・・・・487  113 文化13年7月     飛騨国大野郡小白川村夫食請書・・・・・・・・・・490  114 安政2年7月     飛騨国貯夫食凶年窮民凌方仕法書・・・・・・・・・491    付安政2年7月    飛騨国三郡村々心得貯雑品取調書上帳・・・・・・・493 〇  115 文政11年8月     大垣円通寺施行米取斗帳・・・・・・・・・・・・・500 〇  116 天明6年12月     恵那郡下手向村飢人附上帳・・・・・・・・・・・・503  117 天明8年3月     武儀郡横越村夫食願・・・・・・・・・・・・・・・505  118 天明8年10月     濃州勢州弐拾弐か村飢人夫食願・・・・・・・・・・507  119 天明8年3月     飛騨国大野郡小八賀郷四か村百姓之内袖乞百姓反別 持高仕出張・・・・・・・・・・・・・・・・・・・513 〇  120 天保7年7月     加茂郡越原・有本村笹実取上帳・・・・・・・・・・518  121 天保8年正月     池田郡八幡村難渋者取調帳・・・・・・・・・・・・520  122 天保8年5月     加茂郡神土村極難者御届帳・・・・・・・・・・・・525  123 天保11年12月     大垣預所一一か村冥加米上納願書・・・・・・・・・526  124 天保15年9月     中島郡新田二か村拝借米金返納伺書・・・・・・・・527  125 天保8年6月     飛騨国三郡村々飢人ぇ夫食其外差出人書上帳・・・・530  126 天保9年6月     飛騨国大野郡宮村離村人取調書・・・・・・・・・・532  127 天保14年8月     吉城郡船津御囲籾蔵普請出来形帳・・・・・・・・・533    付天保5年10月    吉城郡船津御囲籾蔵預り証文・・・・・・・・・・・536  128 慶応4年閏4月    吉城郡称宜ケ沢上組難渋人取調書上帳・・・・・・・537 ○  129 嘉永5年5月     大野郡更地村八十才以上之者褒賞請書・・・・・・・539  130 天保10年6月     飛騨国八十才以上之者書上・・・・・・・・・・・・539 騒擾 ○郡上騒動  131 延宝5年5月     御用捨之品々申渡覚状・・・・・・・・・・・・・・541  132 延宝5年11月     郡上郡百姓直訴状・・・・・・・・・・・・・・・・543  133 延宝5年11月     諸役減免申渡状・・・・・・・・・・・・・・・・・545  134 宝暦5年10月     惣百姓訴状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・547  135 宝暦4年8月     一六か条訴状之趣取次書・・・・・・・・・・・・・550  136 宝暦6年3月     郡上郡二日町村連判状・・・・・・・・・・・・・・551    付宝暦6年4月    郡上郡一一六か村連判状・・・・・・・・・・・・・552  137 宝暦5年12月     騒動加入証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・553    宝暦6年正月    宝暦7年3月  138 宝暦7年6月     駕籠訴仲間不加入者連署状・・・・・・・・・・・・554  139 宝暦7年6月     郡中入用金村割帳・・・・・・・・・・・・・・・・558  140 宝暦7年9月     上之保筋張本定・・・・・・・・・・・・・・・・・559    付宝暦7年9月    上之保筋高懸り金割覚・・・・・・・・・・・・・・560  141 (宝暦5年)      駕籠訴入用并高割・・・・・・・・・・・・・・・・561  142 宝暦9年2月     郡上郡二日町村伝兵衛関所田畑家財入札覚・・・・・563  143 宝暦6年8月     石徹白神人左近訴状・・・・・・・・・・・・・・・565 ○万寿騒動  144 天保6年4月     騒動之節紛失・破損書上帳・・・・・・・・・・・・566  145 天保7年7月     万寿新田一件裁許状并請証文・・・・・・・・・・・568    付天保6年6月    騒動取調達書・・・・・・・・・・・・・・・・・・575 ○多良九か村騒動  146 弘化2年7月     紀州名目金訴状・・・・・・・・・・・・・・・・・576    付弘化2年7月    訴状返答書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・577  147 弘化2年7月     打こわし諸道具附立帳・・・・・・・・・・・・・・578  148 自弘化2年7月    騒動取調口上書・・・・・・・・・・・・・・・・・579    至弘化2年12月  149 弘化2年12月     騒動仕置覚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・582 ○大原騒動  150 明和8年12月     郡中惣代歎願書・・・・・・・・・・・・・・・・・584  151 明和8年11月     郡中惣代連判状・・・・・・・・・・・・・・・・・586    付明和8年12月    郡中百姓蜂起取扱留・・・・・・・・・・・・・・・588  152 明和9年3月     益町郡六郷願書・・・・・・・・・・・・・・・・・594  153 自安永2年7月    江戸出訴日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・595    至安永2年11月  154 安永3年12月     百姓騒動御仕置申渡・・・・・・・・・・・・・・・603  155 安永4年4月     吉城郡大沼村久左衛門闕所田畑家財入札覚・・・・・604  156 安永4年9月     一揆不参加人褒賞証文・・・・・・・・・・・・・・608  157 寛政元年5月     願書留・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・611    寛政元年6月 〇  158 天保10年       庄屋入札等落文・・・・・・・・・・・・・・・・・612  159 嘉永3年11月     洪水ちょぼくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・613 第2部 文化 教育  160 自文化12年      山県郡高富村習慣堂門人帳・・・・・・・・・・・・617    至明治5年  161 文政6年2月     寺子掟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・648  162 自弘化2年      飛騨国大野郡町方村手習子音物受納帳・・・・・・・649    至慶応4年  163 文化2年3月     高山町教授所取建願・・・・・・・・・・・・・・・653    付天保3年12月    高山町教授所場所替願・・・・・・・・・・・・・・654  164 天保6年       高山町教授所規定書・・・・・・・・・・・・・・・655  165 天保15年正月     高山町教授所勘定并借用小前帳・・・・・・・・・・658 学問  166 自文化10年12月    咸宜園門人録・・・・・・・・・・・・・・・・・・661    至明治22年5月  167 自文化13年      平田門人録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・665    至慶応2年  168 自享和元年      田中大秀門人録・・・・・・・・・・・・・・・・・668    至弘化4年  169 自文化5年      華岡青洲門人録・・・・・・・・・・・・・・・・・677    至弘化2年  170 自天保15年      緒方洪庵門人録・・・・・・・・・・・・・・・・・679    至万延2年  171 嘉永3年2月     方県郡城田寺村河田熊碩種痘趣意書・・・・・・・・680  172 文久元年9月     石津郡桜井村他種痘小児取調帳・・・・・・・・・・680  173 寛政5年4月     飛騨国大野郡小木曽村大谷玄周医業入門誓書・・・・682  174 天保12年10月     高山町施薬料出金并世話人書上帳・・・・・・・・・682  175 文政7年4月     石田梅巌門人証明・・・・・・・・・・・・・・・・684    付寛政5年6月    切問舎舎号許状・・・・・・・・・・・・・・・・・685  176 天保12年8月     土屋信義門人算額・・・・・・・・・・・・・・・・685  177 元治2年春      浅野孝光門人算額・・・・・・・・・・・・・・・・687  178 天明5年正月     高山算人今井孫蔵算額・・・・・・・・・・・・・・690  179 天保4年5月     高木允胤門人算額・・・・・・・・・・・・・・・・691 〇  180 天保6年春      三野人物考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・693 寺社 ○取締り  181 (天正12年)      美濃惣坊主衆支配定・・・・・・・・・・・・・・・696  182 慶長17年5月     天下曹洞宗法度・・・・・・・・・・・・・・・・・697  183 寛文8年2月     郡上郡神職社人法度・・・・・・・・・・・・・・・698  184 寛文8年8月     東本願寺宗本山定書・・・・・・・・・・・・・・・698  185 (慶長9年)10月    東本願寺前札御免祝着状・・・・・・・・・・・・・699  186 寛保元年       平尾御坊触下寺院留・・・・・・・・・・・・・・・700  187 享保13年3月     醍醐三宝院触頭出入一件証文・・・・・・・・・・・709  188 寛政9年6月     高山御坊惣末寺触下并諸講留・・・・・・・・・・・712  189 文化5年正月     虚無僧取締覚・・・・・・・・・・・・・・・・・・715  190 文化6年正月     本山普大寺本則他一札・・・・・・・・・・・・・・715 ○寺社改  191 宝永4年7月     石津郡市之瀬村社寺改帳・・・・・・・・・・・・・717  192 正徳元年6月     厚見郡日置江村内社寺届・・・・・・・・・・・・・718  193 宝暦9年4月     郡上郡白山長滝寺書上・・・・・・・・・・・・・・719  194 安永4年4月     本巣郡長屋村寺社書上帳・・・・・・・・・・・・・722  195 文化6年11月     戸田采女正領分一八か村神社帳・・・・・・・・・・727 ○人別  196 天和3年6月     [外山筋西北筋]宗門改寺々請書・・・・・・・・・・733  197 安永7年2月     高山御坊照蓮寺末寺宗門人別帳・・・・・・・・・・736  198 寛政2年8月     美濃七か寺組僧分人別帳・・・・・・・・・・・・・761  199 寛政2年8月     多芸郡島田村僧分人別帳・・・・・・・・・・・・・763  200 寛政2年6月     武儀郡山田村修験人別帳・・・・・・・・・・・・・764  201 明和2年12月     安八郡丈六道村山状被害善後処置願・・・・・・・・765  202 文化元年8月     武儀郡大矢田村道樹寺和尚転住賀儀・・・・・・・・766 〇  203 文化11年6月     池田郡三倉村福田寺離末・離檀届書・・・・・・・・767  204 (年未詳)9月     大野郡北方村惣右衛門女房葬出入一件・・・・・・・769  205 文化14年7月     大野郡房島村丈助別家檀那寺定一札・・・・・・・・771  206 天保9年4月     東本願寺末寺誓詞・・・・・・・・・・・・・・・・771    付天保9年4月    大野郡房島村公儀代替誓詞入用割当帳・・・・・・・772  207 文政7年5月     吉城郡安国寺檀中取締一札・・・・・・・・・・・・774  208 文久4年正月     吉城郡殿村愛教院内女子離檀証文・・・・・・・・・777 〇  209 自宝永2年4月    高山御坊輪番日記・・・・・・・・・・・・・・・・778    至宝永5年4月 ○造営  210 宝暦13年9月     不破郡妙応寺本堂再建勧化前書・・・・・・・・・・785  211 寛政4年9月     武儀郡大矢田村秋葉権現修復料勧化帳・・・・・・・786    付自寛政11年     武儀郡大矢田村天王社諸入用差引張・・・・・・・・787     至文化13年  212 自天明5年8月    郡上郡白山長滝寺御本社再建日記・・・・・・・・・794    至寛政12年8月    付自寛政7年     御本社再建勘定帳・・・・・・・・・・・・・・・・808     至寛政12年  213 享和2年9月     高山御坊本堂再建木数改帳・・・・・・・・・・・・824  214 文化12年9月     飛騨国分寺宝塔勧進諸国出記録・・・・・・・・・・833  215 天保12年6月     高山松泰寺御宮葺替願・・・・・・・・・・・・・・834    付天保13年2月    御宮葺替勧化願并請取・・・・・・・・・・・・・・835     天保15年6月  216 自嘉永7年閏7月   益田郡久津八幡宮勧化巡廻日記・・・・・・・・・・835    至嘉永7年9月    付嘉永7年      奉加金書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・841 ○信仰  217 自慶長17年      津島天王社御檀那帳・・・・・・・・・・・・・・・846    至元和6年  218 自延宝6年      白山長瀧寺檀那覚帳・・・・・・・・・・・・・・・848    至元禄6年  219 寛政7年12月     秋葉山・金比羅山代参請合証文・・・・・・・・・・856    寛政10年正月  220 文政10年11月     御鍬日並万事書記帳・・・・・・・・・・・・・・・857    付文政10年12月    御鍬大神宮祭礼執行役割帳・・・・・・・・・・・・859  221 嘉永4年8月     恵那郡加子母道より御嶽参詣人山役銭一件願書・・・861 ○  222 延宝5年12月     加茂郡正眼寺御霊屋附田地証文目録・・・・・・・・862  223 明和元年9月     居屋敷郡上郡慈恩寺志納証文・・・・・・・・・・・865 祭礼 ○神事祭礼  224 寛文8年11月     不破郡南宮神事祭礼年中行事・・・・・・・・・・・866  225 天明5年4月     郡上郡白山長瀧寺祭礼次第・・・・・・・・・・・・872    付天明5年5月    白山長瀧寺条目・・・・・・・・・・・・・・・・・893  226 弘化2年8月     方県郡東粟野村氏神祭礼式目・・・・・・・・・・・895 〇  227 自安永4年      不破郡垂井村祭礼諸色仕上帳・・・・・・・・・・・897    至寛政3年    付自文化5年7月   垂井村祭礼引合留・・・・・・・・・・・・・・・・905     至文政元年6月  228 天明元年8月     郡上郡寒水村白山掛踊之覚・・・・・・・・・・・・909  229 天明5年10月     山県郡大桑村十五社大神宮笹踊執行願・・・・・・・910    安政2年9月  230 寛政8年正月     多芸郡飯積村八幡杜宿定・・・・・・・・・・・・・911  231 文政6年正月     多芸郡橋爪村白山社武佐祭礼願書・・・・・・・・・912    付文政6年2月    武佐祭礼訳書・・・・・・・・・・・・・・・・・・913  232 文化10年10月     加茂郡赤河村大天白宮狂言扣・・・・・・・・・・・915    付文化13年閏8月   桟敷銀覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・921  233 文化5年6月     加茂郡越原村祭礼衣装留・・・・・・・・・・・・・923    慶応3年10月  234 天保4年8月     不破郡表佐村祭礼神事記・・・・・・・・・・・・・926  235 安政6年正月     大野郡大衣斐村氏神祭礼諸入用留・・・・・・・・・943  236 元和7年7月     益田郡久津八幡宮祈祷立願書・・・・・・・・・・・948    貞享4年6月  237 自宝永3年      久津八幡宮祭礼次第・・・・・・・・・・・・・・・949    至正徳5年  238 自文政12年8月    久津八幡宮祭礼諸色出入覚日記・・・・・・・・・・957    至天保15年8月 ○高山祭  239 享保3年8月     高山祭礼記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・961  240 天明2年3月     山王祭礼清規・・・・・・・・・・・・・・・・・・962    付寛政9年3月    山王祭礼条目・・・・・・・・・・・・・・・・・・965  241 文化3年3月     山王祭礼屋台順控・・・・・・・・・・・・・・・・968  242 自嘉永4年3月    組内金銀出入覚・・・・・・・・・・・・・・・・・969  243 文政10年8月     八幡社祭礼規約・・・・・・・・・・・・・・・・・972  244 嘉永4年8月     屋台再興仕法規定書・・・・・・・・・・・・・・・979    付嘉永4年8月    屋台再興頼母子連名帳・・・・・・・・・・・・・・984 ○興行  245 享保11年12月     中島郡駒塚芝居興行一件留・・・・・・・・・・・・987    享保12年2月    付寛保元年9月    駒塚勧進相撲興行願・・・・・・・・・・・・・・・989  246 明和4年正月     厚見郡美江寺芝居免許状・・・・・・・・・・・・・990  247 享和2年9月     池田郡八幡村法度之花角力興行取究書并詑書・・・・991  248 自天保9年      高山役所宛諸興行願・・・・・・・・・・・・・・・992    至安政3年  249 元禄6年2月     土岐郡大島村狂言づくし・・・・・・・・・・・・・996 ○若者組  250 寛政4年閏2月    越前国石徹白若者規定書・・・・・・・・・・・・・997  251 寛政12年9月     不破郡垂井村若者規定書・・・・・・・・・・・・・997  252 文政11年2月     土岐郡釜戸村若者連判状・・・・・・・・・・・・・1000  253 天保4年2月     厚見郡下佐波村若者狼籍始末書・・・・・・・・・・1001  254 慶応元年10月     不破郡梅谷村若連中加入誓書・・・・・・・・・・・1003 文芸 ○美濃派俳譜  255 自安政3年12月    道統文台相承記・・・・・・・・・・・・・・・・・1004    至安政4年6月    付安政4年5月    文台開筵諸賄一件帳・・・・・・・・・・・・・・・1014  256 年末詳        諸国獅子門名録・・・・・・・・・・・・・・・・・1023 ○諸芸  257 明和2年9月     池之坊花伝書・・・・・・・・・・・・・・・・・・1029  258 (寛政元年)11月    洛陽六角堂池之坊廻文・・・・・・・・・・・・・・1032    付寛政2年2月    池之坊会中席免許状・・・・・・・・・・・・・・・1036  259 嘉永2年4月     天目手順覚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1036  260 嘉永6年4月     茶会席目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1038    付年未詳       三夕香合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1039  261 万延元年8月     地拍子指南誓詞并引請書・・・・・・・・・・・・・1039 後記 祭礼絵巻・家相図(別冊付録)  1 大野郡高屋村古田家家相図(岐阜大学博物館所蔵)  2 南宮例大祭神幸絵巻(不破郡垂井町 宇都宮敢氏所蔵)  3 高山陣屋前踊り絵巻(高山市八軒町 一本杉白山神社所蔵) 口絵 図版第1 郡上郡一一六か村連判状・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 552頁参照 図版第2 谷屋九兵衛(日下部)家年中行事・・・・・・・・・・・・・本文 42頁参照 図版第3 西松(上松)家献立帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 42頁参照 図版第4 八幡町借家請証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 221頁参照 図版第5 離縁状并田地譲状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 303頁参照 図版第6 永代相続主意書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 309頁参照 図版第7 遺言状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 322頁参照 図版第8 紀州名目金訴状返答書・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 577頁参照 図版第9 天保一〇年落文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 612頁参照 図版第10 習慣堂門人帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 617頁参照 図版第11 河田熊碩種痘趣意書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 680頁参照 図版第12 切問舎々号許状并石田梅巌門人証明・・・・・・・・・・・・本文 684頁参照 図版第13 浅野孝光門人奉納算額・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 687頁参照 図版第14 美濃惣坊主衆支配定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 696頁参照 図版第15 寺格免許祝着状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 699頁参照 図版第16 高山御坊輪番日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 778頁参照 図版第17 毒病退散祈祷立願状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文 948頁参照 図版第18 道統文台相承記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本文1004頁参照