岐阜県史 史料編 古代・中世4

続美濃国・飛騨国古文書 目次 口絵 序 例言 解説と解題 東京都 1 瓜生祐次郎所蔵文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物・・・・・・・・・・・・・・・・1 2 永万文書           ○新宿区大久保 白河資長氏所蔵  1 永万元年6月 日     神祇官年貢進納諸社注文写・・・・・・・・・・1 3 円万寺文書          ○港区青山南町 根津美術館所蔵  1 和銅2年10月25日     弘福寺領田畠流記写・・・・・・・・・・・・・5  2 延暦13年5月11日     大和国弘福寺文書目録・・・・・・・・・・・・6 4 大橋文書  1 (年未詳)2月17日     木下秀吉折紙・・・・・・・・・・・・・・・・8  2 (年未詳)12月20日     木下秀吉折紙・・・・・・・・・・・・・・・・8 5 大坪文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物・・・・・・・・・・・・・・・・9 6 岡本文書  1 建武5年2月16日     小弍頼尚遵行状・・・・・・・・・・・・・・・9  2 (永禄8年?)6月15日   六角義賢書状・・・・・・・・・・・・・・・・9 7 小笠原文書          ○文京区本郷 東京大学史料編纂所所蔵  1 元弘3年8月4日     後醍醐天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・10  2 建武4年8月13日     足利尊氏下文・・・・・・・・・・・・・・・・10  3 くわんおう2ねん正月26日 小笠原政長譲状・・・・・・・・・・・・・・・11  4 永徳2年8月27日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・11  5 永徳3年4月13日     小笠原清政譲状・・・・・・・・・・・・・・・11  6 応永3年5月6日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・12  7 応永7年8月5日     足利義満御教書・・・・・・・・・・・・・・・12  8 永享7年2月21日     足利義教御教書・・・・・・・・・・・・・・・12  9 永享11年6月20日     足利義教袖判御教書・・・・・・・・・・・・・12  10 (文明5年)2月21日    足利義政御内書・・・・・・・・・・・・・・・12  11 (文明5年)2月21日    細川政国副状・・・・・・・・・・・・・・・・13  12 (文明5年)3月9日    足利義政御内書・・・・・・・・・・・・・・・13  13 (文明5年)3月17日    富嶋為仲書状・・・・・・・・・・・・・・・・13  14 (文明5年)3月20日    細川政国副状・・・・・・・・・・・・・・・・14  15 (文明5年)8月6日    足利義政御内書・・・・・・・・・・・・・・・14  16 文明5年11月21日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・14  17 (文明5年)11月21日    細川政国副状・・・・・・・・・・・・・・・・15  18 (文明5年)11月22日    足利義政感状写・・・・・・・・・・・・・・・16  19 (文明10年)5月13日    足利義政御内書・・・・・・・・・・・・・・・16  20 (年未詳)3月13日     佐竹宗三書状・・・・・・・・・・・・・・・・16  21 (年未詳)閏11月8日    土岐尚益書状・・・・・・・・・・・・・・・・17 8 亀山院御凶事記  1 嘉元3年         亀山上皇処分状・・・・・・・・・・・・・・・17 9 河上文書           ○武蔵野市吉祥寺東町 河上行雄氏所蔵  1 永禄8年6月10日     河上綱通過所・・・・・・・・・・・・・・・・21  2 天正元年12月14日     江馬輝盛折紙・・・・・・・・・・・・・・・・21  3 天正6年10月27日     江馬輝盛折紙・・・・・・・・・・・・・・・・22  4 天正6年10月28日     富秋外四名連署状・・・・・・・・・・・・・・22  5 天正12年卯月14日     江馬時政折紙・・・・・・・・・・・・・・・・22  6 天正12年卯月14日     河上富春・同富信連署状・・・・・・・・・・・23  7 (天正15年)正月17日    海野有助奉書・・・・・・・・・・・・・・・・23  8 (年未詳)2月23日     片山満家書状・・・・・・・・・・・・・・・・23  9 (年未詳)7月11日     有沢張如・坊屋宗純連署書状・・・・・・・・・23 10 神田孝平氏所蔵文書  1 (天正12年)5月16日    本多忠勝書状案・・・・・・・・・・・・・・・24 11 宮内庁書陵部所蔵文書     ○千代田区千代田  九条家文書  1 建長2年11月 日     九条道家譲状案・・・・・・・・・・・・・・・25  2 建長2年11月 日     九条道家初度惣処分状・・・・・・・・・・・・26  3 建長2年11月 日     九条道家処分状・・・・・・・・・・・・・・・44  4 (年月日未詳)       摂■渡荘目録・・・・・・・・・・・・・・・・46  5 正和2年3月 日     円真申状案・・・・・・・・・・・・・・・・・54  6 建永元年12月 日     九条禅閤[兼実]家政所下文案・・・・・・・・・55  7 (年月日未詳)       九条禅閤[教忠]家雑掌初度目安案・・・・・・・56  8 (年月日未詳)       九条禅閤家[教忠]雑掌第二度目安案・・・・・・58  9 建武3年8月24日     左大将[九条道教]家政所注進当知行地目録案・・61  10 建武3年8月24日     左大将[九条道教]家政所注進当知行地目録案・・62  11 暦応5年正月 日     摂■渡荘日録・・・・・・・・・・・・・・・・63  12 応永3年12月25日     九条経教遺誡・・・・・・・・・・・・・・・・72  13 (年月日未詳)       九条家領目録案・・・・・・・・・・・・・・・76  14 天正13年5月14日     九条家当知行并不知行所々指出目録案・・・・・77  西園寺家文書  1 延文元年12月15日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・79  青蓮院旧蔵文書  1 正和6年正月7日     平宗常譲状并安堵外題・・・・・・・・・・・・80  中右記部類第十六裏文書  1 (年月日未詳)       某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80  2 長寛元年6月6日     飛騨国調所解・・・・・・・・・・・・・・・・80  3 (年月日未詳)       飛騨国庁分物未進注進状・・・・・・・・・・・81  4 仁安元年         飛騨国雑物未進注進状・・・・・・・・・・・・82  壬生文書  1 寛和3年正月24日     太政官符案・・・・・・・・・・・・・・・・・88  2 暦応2年8月 日     法眼盛祐重言上状案・・・・・・・・・・・・・89  3 暦応2年3月 日     法眼盛祐言上状案・・・・・・・・・・・・・・90  4 (年月日未詳)       美濃国船木荘開発相承系図・・・・・・・・・・93  5 (年月日未詳)       朝敵人系図・・・・・・・・・・・・・・・・・93  6 正慶2年9月10日     経章・静全連署領家職譲状案・・・・・・・・・94  7 正慶2年後2月16日    後伏見上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・94  8 元弘3年5月 日     法眼盛祐軍忠状案・・・・・・・・・・・・・・94  9 (年未詳)8月20日     道忍書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・95  10 建武4年2月18日     光明上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・95  11 文治3年4月10日     菅原資高譲状案・・・・・・・・・・・・・・・95  12 元久元年3月10日     船木荘只越郷文書紛失状案・・・・・・・・・・96  13 元久2年11月9日     菅原資高譲状案・・・・・・・・・・・・・・・96  14 正嘉元年12月7日     覚俊譲状案・・・・・・・・・・・・・・・・・97  15 こうあん6ねん4月10日  小野せんしん譲状案・・・・・・・・・・・・・97  16 (暦応2年?)6月9日   光明上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・98  17 (暦応2年?)6月15日   信春書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・98  18 文治6年4月 日     主殿寮年預伴守方注進状案・・・・・・・・・・98  19 (年月日未詳)       某申状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・102  20 (康永2年)7月30日    光明上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・103  21 (年月日未詳)       右大臣[二条良基]家御教書案・・・・・・・・・103  22 康永2年7月20日     冷泉教兼書状案・・・・・・・・・・・・・・・103  23 (年月日未詳)       某申状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・104  24 (暦応5年)3月11日    光明上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・104  25 (暦応5年)3月5日    冷泉教兼申状案・・・・・・・・・・・・・・・104  山科家礼記  1 康正3年7月24日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・105  2 康正3年7年24日     山科家雑掌大沢久守請文案・・・・・・・・・・105  3 康正3年8月9日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・105  4 康正3年8月9日     大沢久守段銭送状案・・・・・・・・・・・・・106  5 康正3年8月10日     提有家段銭請取状案・・・・・・・・・・・・・106  6 長禄元年11月10日     美濃国諸関過所案・・・・・・・・・・・・・・107  7 長禄元年12月18日     美濃国諸公事送進状案・・・・・・・・・・・・107  8 (長禄元年)12月19日    美濃国諸公事送進状案・・・・・・・・・・・・107  9 享徳3年12月20日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・108  10 応仁2年4月23日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・109  11 文明3年10月5日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・109  12 文明3年10月5日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・109  13 文明3年10月5日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・109  14 文明3年10月5日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・110  15 (文明3年10月5日)    室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・110  16 (文明3年10月5日)    室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・110  17 (文明3年)10月8日    伊勢貞宗書状案・・・・・・・・・・・・・・・111  18 (文明3年)10月18日    姉小路基綱書状案・・・・・・・・・・・・・・111  19 文明3年10月 日     山科家雑掌申状案・・・・・・・・・・・・・・111  20 (文明4年)7月29日    細川勝元書状案・・・・・・・・・・・・・・・112  21 (文明4年)7月29日    細川勝元書状案・・・・・・・・・・・・・・・112  22 (文明4年)7月29日    秋庭備中入道書状案・・・・・・・・・・・・・112  23 文明9年11月7日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・112  24 文明9年11月7日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・113 12 幸田成友氏所蔵文書  1 (天正11年)3月17日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・113  2 (天正12年)10月7日    羽柴秀吉朱印書状・・・・・・・・・・・・・・114  3 (天正12年)10月22日    羽柴秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・114 13 国立国会図書館所蔵文書    ○千代田区永田町  伊予佐々木家文書  1 (年未詳)10月27日     佐々木道通書状・・・・・・・・・・・・・・・115  集古文書  1 嘉慶3年2月7日     足利義満御教書写・・・・・・・・・・・・・・115  2 応永30年12月24日     足利義持御教書写・・・・・・・・・・・・・・115  3 天正2年12月10日     武田勝頼判物写・・・・・・・・・・・・・・・116 14 三条家本北山抄裏文書  1 長保元年4月1日     右衛門府月奏文・・・・・・・・・・・・・・・116 15 下郷伝平氏所蔵文書  1 建武3年8月27日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・118 16   1 (年月日未詳)       室町院御領目録写・・・・・・・・・・・・・・119  2 建武4年8月30日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・121  3 応永14年3月 日     長講堂領目録写・・・・・・・・・・・・・・・121  4 (年月日未詳)       六条殿修理料支配状写・・・・・・・・・・・・129 17 白木屋売立文書  1 (年未詳)2月16日     稲葉一鉄[良通]判物・・・・・・・・・・・・・132 18 反町茂雄氏所蔵文書  1 貞和3年4月7日     足利直義袖判下知状・・・・・・・・・・・・・132  2 嘉吉元年10月27日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・133 19 尊経閣文庫所蔵文書  1 永仁2年9月29日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・133  2 貞和5年2月25日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・134  3 明徳元年11月16日     二宮左衛門入道[円阿]譲状・・・・・・・・・・134  4 (年未詳)9月29日     足利義詮御内書・・・・・・・・・・・・・・・134  5 応永16年11月2日     足利義持袖判例致書・・・・・・・・・・・・・135  6 長禄3年12月17日     足利義政袖判御教書・・・・・・・・・・・・・135  7 大永元年12月25日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・135  8 (年未詳)3月15日     斎藤家老臣連署書状・・・・・・・・・・・・・135 20 谷森建男氏所蔵文書  1 天正19年5月3日     石田三成判物・・・・・・・・・・・・・・・・137 21 塚原周造氏所蔵文書  1 康永3年9月11日     土岐頼康遵行状・・・・・・・・・・・・・・・137 22 坪内文書  1 承応2年霜月9日     坪内家文書目録・・・・・・・・・・・・・・・138  2 永禄8年9月3日     織田信長判物写・・・・・・・・・・・・・・・139  3 永禄8年11月2日     木下秀吉知行充行状・・・・・・・・・・・・・139  4 永禄8年11月3日     織田信長知行充行状写・・・・・・・・・・・・139  5 永禄8年11月3日     織田信長知行充行状写・・・・・・・・・・・・140  6 永禄8年12月 日     織田信長判物・・・・・・・・・・・・・・・・141  7 (年未詳)8月23日     木下秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・141  8 天正2年5月7日     甲賀衆等交名写・・・・・・・・・・・・・・・141  9 天正9年12月2日     織田信忠判物・・・・・・・・・・・・・・・・145  10 天正10年2月8日     織田信忠判物・・・・・・・・・・・・・・・・145  11 天正10年3月5日     織田信忠判物写・・・・・・・・・・・・・・・146  12 (天正10年)3月13日    堀尾吉定書状・・・・・・・・・・・・・・・・146  13 (天正10年?)卯月18日   織田信忠判物写・・・・・・・・・・・・・・・146  14 天正11年正月22日     織田信雄判物・・・・・・・・・・・・・・・・147  15 (年未詳)10月22日     豊臣家五大老連署書状写・・・・・・・・・・・147  16 (年未詳)9月18日     黒田孝高書状・・・・・・・・・・・・・・・・147  17 (年未詳)9月23日     木下常陸介書状・・・・・・・・・・・・・・・148  18 (年未詳)4月27日     太田牛一書状・・・・・・・・・・・・・・・・148  19 (年未詳)6月23日     徳川家康黒印状・・・・・・・・・・・・・・・149  20 (年未詳)9月22日     徳川秀忠御内書・・・・・・・・・・・・・・・149  21 (年未詳)3月14日     鈴木六郎左衛門書状写・・・・・・・・・・・・149  22 (年未詳)3月27日     鈴木六郎左衛門書状写・・・・・・・・・・・・150  23 (年未詳)卯月8日     小川左太郎書状写・・・・・・・・・・・・・・151  24 (年未詳)10月2日     鈴木六郎左衛門書状写・・・・・・・・・・・・151  25 (年未詳)6月6日     牧長勝書林・・・・・・・・・・・・・・・・・152 23 東京国立博物館所蔵文書  1 (建武元年)11月8日    花園上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・153  2 (慶長5年)9月11日    徳川秀忠書状・・・・・・・・・・・・・・・・153 24 東京大学文学部所蔵文書    ○文京区本郷  1 元弘3年7月19日     後醍醐天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・154 25 徳川黎明会所蔵文書      ○豊島区目白  1 応永29年 月22日     足利義持袖判御教書・・・・・・・・・・・・・154  2 (年未詳)4月19日     斎藤高政[義龍]書状・・・・・・・・・・・・・154  3 (年未詳)9月23日     斎藤利政[道三]書状・・・・・・・・・・・・・155  4 (年未詳)9月25日     長井秀元書状・・・・・・・・・・・・・・・・155  5 (年未詳)2月23日     織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・156  6 (元亀3年)11月19日    武田信玄書状・・・・・・・・・・・・・・・・157  7 (年未詳)11月19日     武田信玄朱印条書・・・・・・・・・・・・・・157 26 内閣文庫所蔵文書       ○千代田区北ノ丸公園  朽木家古文書  1 暦応4年10月28日     修理権大夫奉書・・・・・・・・・・・・・・・158  2 (年未詳)11月10日     六角高頼書状・・・・・・・・・・・・・・・・159  中院家古文書  1 暦応3年2月 日     中院禅尼譲状案・・・・・・・・・・・・・・・159  蜷川家古文書  1 (年月日未詳)       日預年中勤仕記録・・・・・・・・・・・・・・159  2 (年月日未詳)       諸国外宮役夫工段銭所納分注・・・・・・・・・160  3 長禄3年12月 日     高師長所領目録・・・・・・・・・・・・・・・161  4 長禄3年12月 日     嶋田益忠庭中言上状案・・・・・・・・・・・・162  5 文明14年10月28日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・163  6 (文明14年10月28日)    室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・163  7 (文明15年6月 日)    段銭進納控状・・・・・・・・・・・・・・・・164  8 文明15年12月17日     内藤信盛材木注文案・・・・・・・・・・・・・164  9 文明15年12月21日     市川宗徒材木注文案・・・・・・・・・・・・・165  10 文明15年8月10日     棟梁三郎右衛門材木注文案・・・・・・・・・・165  11 文明15年8月10日     棟梁三郎右衛門書状案・・・・・・・・・・・・165  12 文明16年9月 日     番匠左衛門四郎材木注文案・・・・・・・・・・166  13 文明17年6月 日     得度御礼事書上・・・・・・・・・・・・・・・167  14 永正16年2月22日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・167  15 (文明14年)9月26日    伊勢貞宗(?)書状案・・・・・・・・・・・・・167  16 (文明14年)閏7月29日   伊勢貞宗(?)書状案・・・・・・・・・・・・・168  17 (永禄3年)6月3日    進藤光盛書状・・・・・・・・・・・・・・・・168  18 (年未詳)5月13日     某書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・168  19 (年未詳)7月25日     古市実清書状・・・・・・・・・・・・・・・・169  20 (年未詳)8月11日     伊勢貞宗書状案・・・・・・・・・・・・・・・170  21 (年未詳8月11日)     伊勢貞陸書状案・・・・・・・・・・・・・・・170  22 (年未詳)8月24日     上野信孝・進士晴舎連署書状・・・・・・・・・170  23 (文明14年)9月28日    某書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・171  山科家古文書  1 康応元年6月27日     足利義満御教書案・・・・・・・・・・・・・・171  2 嘉慶2年5月16日     松田貞秀・備中守某連署施行状・・・・・・・・171  3 永徳3年7月5日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・172  4 永徳元年7月2日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・172  5 永徳元年7月22日     伊勢貞長施行状案・・・・・・・・・・・・・・172  6 応安5年12月2日     後光厳上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・172  7 (応安5年)12月3日    西園寺実俊施行状案・・・・・・・・・・・・・173  8 応安5年12月14日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・173  9 貞和5年5月7日     江名子定喜等連署請文案・・・・・・・・・・・173  10 応安元年10月22日     後光厳天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・174  11 応安元年10月28日     西園寺実俊施行状案・・・・・・・・・・・・・174  12 延文3年7月20日     後光厳天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・174  13 天文2年5月27日     内蔵寮下文案・・・・・・・・・・・・・・・・174  14 康応元年6月17日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・175  古今消息集  1 元亀3年9月26日     武田信玄判物写・・・・・・・・・・・・・・・175  2 (元亀3年)11月19日    武田信玄書状写・・・・・・・・・・・・・・・175  3 (元亀3年)12月12日    武田信玄書状写・・・・・・・・・・・・・・・175  4 天正10年10月18日     羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・176  5 (元亀3年)11月15日    浅井長政書状写・・・・・・・・・・・・・・・181  6 (年未詳)9月24日     斎藤利政書状写・・・・・・・・・・・・・・・181  7 (慶長5年)9月12日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・181  8 (年未詳)極月18日     東常縁書状写・・・・・・・・・・・・・・・・182  9 (年未詳)6月12日     土岐政房書状写・・・・・・・・・・・・・・・183  10 文和3年5月25日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・183  11 康暦2年3月2日     土岐頼康遵行状写・・・・・・・・・・・・・・183  12 応永5年11月16日     土岐頼益打渡状写・・・・・・・・・・・・・・184  13 (年未詳)6月16日     武田信玄書状写・・・・・・・・・・・・・・・184  14 (年未詳)3月4日     柴田勝家書状写・・・・・・・・・・・・・・・184  駒井日記  1 (文禄2年)後9月15日   豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・185  古文書集  1 応永8年3月10日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・186  2 嘉吉元年12月15日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・186  3 天正13年12月12日     豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・186  4 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・187  5 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・187  6 (年未詳)3月24日     羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・187  7 慶長17年10月20日     徳川家康知行充行朱印状写・・・・・・・・・・188  8 寛永2年12月11日     徳川秀忠知行安堵朱印状写・・・・・・・・・・188  9 慶長8年8月5日     徳川家康知行充行朱印状写・・・・・・・・・・188  10 寛永2年9月2日     徳川秀忠知行安堵朱印状写・・・・・・・・・・188  諸家文書纂  1 (年未詳)3月6日     足利義昭御内書写・・・・・・・・・・・・・・189  2 (年未詳)9月11日     土岐頼芸書状写・・・・・・・・・・・・・・・189  水月明鑑  1 (慶長5年)9月朔日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・189  2 (慶長5年)9月6日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・190  3 (慶長5年)8月16日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・190  4 (慶長5年)8月25日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・190  5 元和3年9月5日     徳川秀忠知行安堵朱印状写・・・・・・・・・・191  6 (慶長5年)9月26日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・191  7 (天正12年)8月9日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・191  楓軒文書纂  1 文治2年6月13日     藤原某・源貞康連署寄進状写・・・・・・・・・192  2 貞応元年7月 日     某寄進状写・・・・・・・・・・・・・・・・・192  3 貞応3年12月25日     地頭代某寄進状写・・・・・・・・・・・・・・192  4 永仁5年11月22日     権別当某寄進状写・・・・・・・・・・・・・・193  5 正中2季10月22日     惣在庁権律師良仁寄進状写・・・・・・・・・・193  6 元徳2年壬6月22日    飛騨国中屋名名主阿闍梨円海寄進状写・・・・・194  7 建武3年11月3日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・194  8 建武5年3月27日     惣在庁法眼祐契先行状写・・・・・・・・・・・194  9 暦応2季12月18日     東有義寄進状写・・・・・・・・・・・・・・・195  10 天正4年5月28日     内藤源三奉武田氏朱印状写・・・・・・・・・・195  11 康正2年7月21日     足利義政御教書写・・・・・・・・・・・・・・195  12 文安4年12月14日     足利将軍家下知状写・・・・・・・・・・・・・195  13 永享3年10月13日     足利義教御教書写・・・・・・・・・・・・・・196  14 応永3年2月21日     足利義満御教書写・・・・・・・・・・・・・・196  15 建武3季11月5日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・196  16 建長7年11月18日     官宣旨写・・・・・・・・・・・・・・・・・・196  17 寛治8季11月12日     飛騨国在庁連署寄進状写・・・・・・・・・・・197  18 文安4年12月14日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・197  19 文安5年9月11日     京極持清遵行状写・・・・・・・・・・・・・・198  20 応永29年6月13日     足利義持御教書写・・・・・・・・・・・・・・198  21 応永29年7月6日     管領畠山満家施行状写・・・・・・・・・・・・198  22 長享2年9月30日     秀隆・師貞連署奉書・・・・・・・・・・・・・198  武家文書集  1 天正(10脱)年6月5日   羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・199  鹿王院文書  1 応永19年5月9日     足利義持御教書写・・・・・・・・・・・・・・199  2 応永18年3月17日     足利義持御教書写・・・・・・・・・・・・・・199  3 応永18年3月 日     宝幢寺・鹿王院所領目録・・・・・・・・・・・200  4 永享2年3月20日     足利義教御教書写・・・・・・・・・・・・・・201  5 永享7年5月16日     足利義教御教書宝写・・・・・・・・・・・・・201  6 永享7年3月 日     宝幢寺・鹿王院所領目録・・・・・・・・・・・201 27 服部玄三氏所蔵文書  1 康永3年9月8日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・202 28 堀口蘇山氏持参文書  1 明徳元年10月1日     足利義満袖判下文・・・・・・・・・・・・・・203  2 嘉吉元年10月13日     足利将軍家下知状・・・・・・・・・・・・・・203  3 嘉吉元年10月17日     足利将軍家下知状・・・・・・・・・・・・・・203 29 益田孝氏所蔵文書  1 (慶長5年)9月14日    西尾吉次・同利氏連署書状・・・・・・・・・・204  2 (天正10年)12月22日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・205 30 松下文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・206 31 美吉文書  1 永和2年11月24日     室町幕府引付頭人奉書・・・・・・・・・・・・206  2 暦応4年8月12日     摂津親秀譲状并安堵外題・・・・・・・・・・・206  3 観応3年霜月1日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・210  4 観応元年7月26日     足利義詮軍勢催促状・・・・・・・・・・・・・210 32 村井敬義氏本東大寺古文書   ○文京区本郷 東京大学史料編纂所所蔵  1 弘安8年8月 日     東大寺封戸注進状写・・・・・・・・・・・・・211 33 早稲田大学荻野研究室所蔵文書 ○新宿区戸塚町  1 嘉慶3年2月7日     足利義満下知状・・・・・・・・・・・・・・・211 京都府 1 安楽寿院古文書  1 (年月日未詳)       安楽寿院領諸在所済注文案・・・・・・・・・・213 2 山城淀稲葉文書  1 (永享11年)閏正月24日   室町幕府奉行人奉書・・・・・・・・・・・・・215 3 猪熊信男氏所蔵文書  1 嘉暦3年2月28日     六波羅御教書・・・・・・・・・・・・・・・・215 4 石清水八幡宮文書       ○綴喜郡八幡町  1 延久4年9月5日     太政官牒・・・・・・・・・・・・・・・・・・216  2 承暦2年12月22日     大宰大弐宅解并左京職等証判・・・・・・・・・231  3 元永元年12月28日     官宣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・233  4 元永元年12月28日     官宣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・234  5 保元3年12月3日     官宣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・234  6 (承安元年12月12日)    官宣旨案・・・・・・・・・・・・・・・・・・239  7 建久元年12月 日     後白河院庁下文案・・・・・・・・・・・・・・240  8 建久7年11月 日     美濃国明知荘検注状・・・・・・・・・・・・・241  9 建仁4年正月29日     後鳥羽院庁下文案・・・・・・・・・・・・・・242  10 建仁4年2月2日     官宣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・244  11 寛喜2年正月 日     権別当宗清置文・・・・・・・・・・・・・・・245  12 嘉禎3年5月 日     石清水検校宗清・同権別当教清連署処分状案・・246  13 弘安10年正月23日     亀山上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・247  14 永仁3年12月21日     鎌倉将軍家[久明親王]家政所下文写・・・・・・248  15 応長元年12月15日     善法寺尚清処分状写・・・・・・・・・・・・・249  16 応永20年9月10日     美濃国明知上下郷領家職契状案・・・・・・・・251  17 応永33年2月15日     美濃国明知上下荘代官職請文・・・・・・・・・252  18 永享3年正月8日     権少僧都某奉書・・・・・・・・・・・・・・・252  19 宝徳元年11月20日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・253  20 長享元年12月27日     足利義尚御教書・・・・・・・・・・・・・・・253  21 天正2年2月4日     明智光秀書状・・・・・・・・・・・・・・・・253 5 石清水八幡宮記録  1 承安元年12月12日     官宣旨写・・・・・・・・・・・・・・・・・・254  2 養和2年12月2日     後白河院庁下文写・・・・・・・・・・・・・・255 6 海蔵院文書  1 観応2年7月19日     楞伽寺私記・・・・・・・・・・・・・・・・・257  2 至徳2季12月5日     足利義満御教書写・・・・・・・・・・・・・・258  3 建武3年11月28日     光厳上皇院宣写・・・・・・・・・・・・・・・258  4 (建武3年)12月2日    足利尊氏書状写・・・・・・・・・・・・・・・259 7 華頂要略  1 (長享元年)12月2日    青蓮院尊応御教書写・・・・・・・・・・・・・259  2 (長享元年)12月4日    経柔書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・259  3 長享元年12月9日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・260  4 長享3年正月24日     青蓮院尊応御教書写・・・・・・・・・・・・・260  5 長享元年12月12日     青蓮院領美濃荏戸上郷年貢目録写・・・・・・・260  6 長享3年正月24日     青蓮院領美濃荏戸上郷下代官職充行状写・・・・262 8 賀茂別雷神社文書  1 寿永3年4月24日     源頼朝下文写・・・・・・・・・・・・・・・・263  2 文明12年卯月 日     装束新調荘役注文写・・・・・・・・・・・・・264 9 勧修寺文書          ○京都市東山区山科  1 建武3年9月17日     勧修寺所領目録・・・・・・・・・・・・・・・265  2 大永5年10月 日     鷲尾家美濃所領目録・・・・・・・・・・・・・266 10 北野神社古文書  1 長六2年4月16日     足利義政御教書写・・・・・・・・・・・・・・267  2 文正元年11月7日     足利義政御教書写・・・・・・・・・・・・・・267  3 長享2年12月17日     足利義熈御教書写・・・・・・・・・・・・・・268  4 永正15年6月26日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・268  5 (年月日未詳)       北野社社領目録写・・・・・・・・・・・・・・268 11 京都大学所蔵文書       ○京都市左京区吉田本町  古文書纂  1 建武元年10月10日     後醍醐天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・271  2 観応2年10月27日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・271  3 延文2年4月8日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・272  4 文和3年9月 日     新熊野長床雑掌禅憲申状案・・・・・・・・・・272  5 建武2年7月12日     後醍醐天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・272  6 (年未詳)3月6日     武田信玄判物・・・・・・・・・・・・・・・・273  7 (天正12年)5月9日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・273  古文書集  1 嘉元4年6月12日     昭慶門院御領目録・・・・・・・・・・・・・・274  2 文保2年2月 日     美濃国田尻村地頭伊賀公朝申状案・・・・・・・289  3 (年月未詳)29日      金森宗和[重近]書状・・・・・・・・・・・・・290  地蔵院文書  1 応永21年後7月20日    細川満元書状案・・・・・・・・・・・・・・・291  2 応永29年閏10月20日    足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・291  3 (永享2年)9月11日    土岐持頼書状・・・・・・・・・・・・・・・・291  4 (年未詳)8月16日     土岐持頼書状・・・・・・・・・・・・・・・・292  5 嘉吉3年6月26日     土岐持益書状案・・・・・・・・・・・・・・・292  出納文書  1 慶長13年2月24日     御服広絹納状・・・・・・・・・・・・・・・・293  2 慶長13年2月24日     蔵人所広絹返抄・・・・・・・・・・・・・・・293  3 元和5年8月14日     御服広絹納状・・・・・・・・・・・・・・・・293  4 元和5年8月14日     蔵人所広絹返抄・・・・・・・・・・・・・・・293 12 久我文書  1 (年月日未詳)       久我家領目録・・・・・・・・・・・・・・・・294  2 観応元年8月13日     久我長通譲状写・・・・・・・・・・・・・・・297  3 寛喜元年6月 日     円性[平光盛]所領処分状案・・・・・・・・・・299  4 寛喜元年7月18日     関東御教書案・・・・・・・・・・・・・・・・300  5 安貞3年2月20日     某譲状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・300  6 永和元年5月2日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・300  7 (建武3年)9月18日    足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・301  8 くわんおう2ねん7月2日 某置文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・301 13 九条文書  1 元久元年4月23日     九条兼実譲状・・・・・・・・・・・・・・・・302 14 顕如上人御書私案留  1 (永禄10年)11月7日    本願寺光佐[顕如]書状案・・・・・・・・・・・307 15 光源院文書  1 (天正12年)7月7日    蜂須賀正勝書状写・・・・・・・・・・・・・・307 16 高山寺文書          ○京都市右京区梅ケ畑栂尾  1 永仁6年8月2日     某令旨案・・・・・・・・・・・・・・・・・・308  2 延慶3年6月16日     伏見上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・308  3 (年月日未詳)       小木曽荘三ケ保検注雑物沙汰注進状・・・・・・309  4 (年月日未詳)       文書目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・312  5 文和3年12月23日     某奉書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・313  6 延文4年6月11日     足利義詮御教書案・・・・・・・・・・・・・・313  7 延文4年11月10日     蓮恵証状・・・・・・・・・・・・・・・・・・313  8 明徳元年12月24日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・314  9 応永7年4月2日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・314  10 応永7年5月16日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・314  11 応永7年5年16日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・314  12 応永7年7月11日     上野妙観打渡状案・・・・・・・・・・・・・・315  13 応永7年7月11日     櫛原円頭打渡状案・・・・・・・・・・・・・・315  14 応永23年8月16日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・315  15 応永24年12月20日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・316  16 応永29年3月24日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・316  17 応永29年6月11日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・316  18 応永29年8月18日     土岐持益遵行状・・・・・・・・・・・・・・・316  19 応永19年8月18日     土岐持益遵行状・・・・・・・・・・・・・・・317 17 広隆寺文書  1 永享4年4月16日     足利義教御教書・・・・・・・・・・・・・・・317  2 永正14年12月24日     諏訪長俊桂宮院領知行目録・・・・・・・・・・317  3 大永2年11月12日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・318 18 近衛家文書  1 建長5年10月21日     近衛家所領目録・・・・・・・・・・・・・・・319  2 正応3年         宝帳布所進諸荘目録・・・・・・・・・・・・・328  3 (年月日未詳)       某寺修理用途支配注文・・・・・・・・・・・・329  4 慶長19年卯月13日     受領名注文・・・・・・・・・・・・・・・・・330  5 建武3年11月28日     光厳上皇院宣写・・・・・・・・・・・・・・・331  6 建武3年12月2日     足利尊氏書状写・・・・・・・・・・・・・・・331 19 三千院文書  1 正中2年11月25日     承鎮法親王附属状・・・・・・・・・・・・・・332 20 実相院文書  1 建武3年9月3日     光厳上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・337  2 延文元年4月10日     南瀧院増仁御教書・・・・・・・・・・・・・・338  3 貞治5年6月3日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・338  4 応安元年後6月15日    実相院静深御教書・・・・・・・・・・・・・・338  5 応安元年後6月15日    実相院静深御教書・・・・・・・・・・・・・・338  6 応安7年11月28日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・338  7 永和元年9月8日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・339  8 永和2年7月12日     土岐頼康施行状案・・・・・・・・・・・・・・339  9 康暦2年10月4日     実相院良瑜御教書・・・・・・・・・・・・・・339  10 嘉慶元年8月21日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・340  11 康応元年3月2日     土岐康行施行状案・・・・・・・・・・・・・・340  12 康応元年4月13日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・340  13 寛正2年11月28日     足利義政御教書・・・・・・・・・・・・・・・340  14 建武3年9月3日     光厳上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・341  15 延文元年4月10日     南瀧院増仁御教書案・・・・・・・・・・・・・341  16 応安元年後6月15日    実相院静深御教書案・・・・・・・・・・・・・341  17 応安元年後6月15日    実相院静深御教書案・・・・・・・・・・・・・341  18 康暦2年10月4日     実相院良瑜御教書案・・・・・・・・・・・・・342  19 康応元年4月 日     南瀧院道淳申状案・・・・・・・・・・・・・・342  20 長禄3年10月25日     実相院門跡領目録・・・・・・・・・・・・・・342  21 寛正5年9月12日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・343 21 島田文書  1 建久2年10月 日     長講堂領目録・・・・・・・・・・・・・・・・344 22 青蓮院文書  1 応永8年3月6日     土岐頼益遵行状案・・・・・・・・・・・・・・372  2 応永8年4月3日     富嶋能登入道遵行状案・・・・・・・・・・・・372 23 新熊野神社文書  1 養和元年12月8日     後白河院庁下文案・・・・・・・・・・・・・・373 24 清和院文書  1 元弘3年9月6日     永福門院令旨・・・・・・・・・・・・・・・・374  2 康永元年5月25日     広義門院令旨・・・・・・・・・・・・・・・・374  3 永享12年6月3日     足利義教寄進状・・・・・・・・・・・・・・・375  4 永享12年6月13日     管領細川持之施行状・・・・・・・・・・・・・375 25 醍醐寺文書          ○京都市伏見区醍醐  1 建仁元年5月25日     僧琳海譲状・・・・・・・・・・・・・・・・・376  2 寛喜元年9月12日     権律師実親譲状・・・・・・・・・・・・・・・376  3 寛元3年8月 日     広瀬荘段銭注文・・・・・・・・・・・・・・・377  4 建治元年10月8日     大法師琳真譲状・・・・・・・・・・・・・・・378  5 弘安2年7月2日     権少僧都俊円譲状・・・・・・・・・・・・・・378  6 弘安式年7月2日     権少僧都俊円譲状・・・・・・・・・・・・・・379  7 弘安9年11月20日     権少僧都俊円譲状・・・・・・・・・・・・・・380  8 永仁2年卯月24日     僧都定聰文書請取状・・・・・・・・・・・・・380  9 嘉元2年12月 日     僧理真重申状案・・・・・・・・・・・・・・・381  10 嘉元2年12月13日     六波羅引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・・381  11 正和元年8月27日     権大僧都明鑁譲状・・・・・・・・・・・・・・381  12 元亨2年4月 日     権少僧都隆舜申状案・・・・・・・・・・・・・382  13 嘉暦22年5月3日     権大僧都弘雅譲状・・・・・・・・・・・・・・384  14 正慶元年7月16日     十九条郷文書送進目録案・・・・・・・・・・・384  15 暦応4年3月23日     法印俊叡譲状・・・・・・・・・・・・・・・・385  16 貞和2年9月20日     法印有俊譲状・・・・・・・・・・・・・・・・385  17 康永3年8月15日     六条新八幡宮奉納神宝并社領文書目録・・・・・386  18 文和2年2月13日     土岐頼康書下・・・・・・・・・・・・・・・・387  19 文和2年7月22日     僧良禅外二名連署請文・・・・・・・・・・・・388  20 文和3年正月24日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・388  21 延文元年2月8日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・388  22 延文2年6月18日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・389  23 延文2年8月13日     法印任雅譲状・・・・・・・・・・・・・・・・389  24 (延文2年)11月20日    後光厳天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・390  25 延文5年3月6日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・390  26 貞治2年8月18日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・390  27 (貞治2年)9月3日    足利義詮御内書・・・・・・・・・・・・・・・390  28 貞治2年11月17日     土岐頼康遵行状・・・・・・・・・・・・・・・391  29 貞治3年9月20日     土岐直氏請文・・・・・・・・・・・・・・・・391  30 貞治5年11月 日     船木荘十八条郷南方正念仏田内検注進状・・・・391  31 貞治6年11月11日     僧祐雅田地譲状案・・・・・・・・・・・・・・392  32 応安元年潤6月3日    土岐頼康書下・・・・・・・・・・・・・・・・392  33 応安元年7月8日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・392  34 応安3年秋        船木荘十八条北方念仏田覚書・・・・・・・・・393  35 応(安)5年2月9日    僧禅性譲状案・・・・・・・・・・・・・・・・393  36 応安6年閏10月26日    浄土院供料支配状案・・・・・・・・・・・・・394  37 応安7年6月24日     後円融天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・394  38 永和5年3月20日     法眼光快奉書案・・・・・・・・・・・・・・・394  39 康暦元年4月17日     足利義満御教書・・・・・・・・・・・・・・・395  40 康暦元年5月3日     足利義満御教書・・・・・・・・・・・・・・・395  41 康暦元年10月13日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・395  42 宝徳2年6月9日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・395  43 永徳元年3月12日     足利義満御教書案・・・・・・・・・・・・・・396  44 至徳元年12月7日     正念仏田御米代送進状・・・・・・・・・・・・396  45 至徳3年4月28日     僧有済料足借状・・・・・・・・・・・・・・・396  46 嘉慶2年11月25日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・397  47 康応元年6月17日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・397  48 康応元年6月27日     土岐康行遵行状・・・・・・・・・・・・・・・397  49 (康応元年)8月18日    多治見道甚打渡状・・・・・・・・・・・・・・398  50 明徳元年9月2日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・398  51 明徳元年8月7日     土岐満貞書下案・・・・・・・・・・・・・・・398  52 明徳元年9月2日     土岐満貞施行状案・・・・・・・・・・・・・・398  53 明徳2年5月12日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・399  54 明徳2年8月21日     僧有顕請文・・・・・・・・・・・・・・・・・399  55 明徳2年10月19日     足利義満御内書案・・・・・・・・・・・・・・399  56 応永2年10月14日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・400  57 応永7年3月9日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・400  58 応永7年3月16日     土岐道喜[康行]施行状・・・・・・・・・・・・400  59 応永11年9月21日     権大僧都任恵坊舎等譲状・・・・・・・・・・・401  60 応永12年9月24日     前大僧正宗助所領等譲状案・・・・・・・・・・401  61 応永17年正月13日     土井光次請文・・・・・・・・・・・・・・・・401  62 応永18年9月4日     管領畠山道端[満家]施行状案・・・・・・・・・402  63 応永19年4月26日     照心請文・・・・・・・・・・・・・・・・・・402  64 応永22年12月8日     執当祐快田地売券・・・・・・・・・・・・・・402  65 応永24年10月 日     船木荘十八条郷北方公文名相伝日記・・・・・・403  66 応永25季7月10日     足利義持御内書・・・・・・・・・・・・・・・403  67 (応永26年)12月30日    斎藤祐具遵行状・・・・・・・・・・・・・・・404  68 応永27年8月 日     飛騨広瀬郷目安案・・・・・・・・・・・・・・404  69 正長元年8月 日     理性院宗観申状案・・・・・・・・・・・・・・405  70 (正長2年7月29日)    醍醐寺方管領諸門跡等所領目録案・・・・・・・405  71 (正長2年)7月29日    足利義教御内書・・・・・・・・・・・・・・・407  72 永享22年6月18日     法印宗真請文・・・・・・・・・・・・・・・・407  73 嘉吉2年11月 日     理性院僧正家雑掌支状案・・・・・・・・・・・408  74 文安2年9月 日     広瀬之宗申状案・・・・・・・・・・・・・・・408  75 文安4年4月 日     法印隆瑜田地譲状・・・・・・・・・・・・・・409  76 文安6年4月11日     三宝院門跡管領寺社諸職所領目録・・・・・・・410  77 宝徳元年9月11日     室町幕府奉行人連署禁制案・・・・・・・・・・411  78 寛正4年卯月 日     理性院宗済目安案・・・・・・・・・・・・・・412  79 寛正6年6月 日     理性院雑掌支状案・・・・・・・・・・・・・・412  80 (応仁2年?)2月29日   朝倉俊孝書状案・・・・・・・・・・・・・・・413  81 (応仁2年閏10月4日)   醍醐寺方管領諸門跡等所領目録・・・・・・・・414  82 永正6年5月17日(21日)  帷花代官職補任状案・・・・・・・・・・・・・415  83 (年未詳)6月17日     足利義持御教書・・・・・・・・・・・・・・・416  84 (年未詳)7月8日     徳山英久書状・・・・・・・・・・・・・・・・416  85 (年未詳)8月27日     霊泉院龍惺書状・・・・・・・・・・・・・・・416  86 (年未詳)9月5日     祐什書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・417  87 (年月日未詳)       船木荘十八条郷北方公文名注文案・・・・・・・417  88 (年月日未詳)       醍醐寺方管領諸門跡等所領目録・・・・・・・・417  89 (年月日未詳)       醍醐寺方管領諸門跡等所領目録・・・・・・・・419  90 (年月日未詳)       美濃国粟野荘等文書目録案・・・・・・・・・・421  91 (年月日未詳)       理性院雑掌請文・・・・・・・・・・・・・・・421  92 (年月日未詳)       経成書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・422 26 大徳寺文書  1 建久3年3月 日     後白河法皇院庁下文・・・・・・・・・・・・・422  2 建武4年8月18日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・425  3 貞和5年11月27日     大徳寺領諸荘園文書目録・・・・・・・・・・・425  4 延文元年7月10日     近衛道嗣(?)御教書・・・・・・・・・・・・・427  5 (年未詳)4月7日     崇光上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・428  6 応安4年10月22日     大徳寺寺用下行定文・・・・・・・・・・・・・428  7 永徳2年3月28日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・430  8 永徳2年8月27日     土岐頼康遵行状・・・・・・・・・・・・・・・430  9 永徳3年3月7日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・430  10 永徳3年5月10日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・431  11 嘉慶2年卯月22日     土岐満貞所領寄進状・・・・・・・・・・・・・431  12 嘉慶2年卯月22日     土岐満貞所領寄進状案・・・・・・・・・・・・431  13 (年未詳)7月6日     畠山基国書状案・・・・・・・・・・・・・・・432  14 (年未詳)8月6日     畠山基国書状案・・・・・・・・・・・・・・・432  15 康応元年12月20日     足利義満所領寄進状・・・・・・・・・・・・・432  16 明徳2年2月18日     土岐満貞所領寄進状・・・・・・・・・・・・・432  17 明徳2年4月27日     土岐満貞所領寄進状・・・・・・・・・・・・・433  18 (年未詳)8月4日     土岐満貞書状・・・・・・・・・・・・・・・・433  19 明徳3年9月11日     鞍置景澄等連署奉書案・・・・・・・・・・・・433  20 応永7年2月 日     土岐善弘[満貞]所領寄進状・・・・・・・・・・434  21 応永7年3月 日     大徳寺如意庵雑掌[宗勝]目安案・・・・・・・・434  22 応永28年7月10日     栗原惟忠名田売券・・・・・・・・・・・・・・434  23 応永念9年3月28日    大徳寺如意庵文書目録・・・・・・・・・・・・435  24 応永32年6月 日     大徳寺雑掌目安案・・・・・・・・・・・・・・437  25 文明16年12月29日     足利義政御教書・・・・・・・・・・・・・・・438  26 長享2年3月10日     美濃国長森内領家方年貢銭注文・・・・・・・・438  27 長亨2年7月8日     斎藤利藤打渡状・・・・・・・・・・・・・・・440  28 (年未詳)7月4日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・440  29 (年未詳)8月28日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・440  30 (年未詳)10月10日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・441 27 建内文書  1 康正2年5月22日     足利義政袖判御教書案・・・・・・・・・・・・441 28 立入文書  1 永六10年11月9日     正親町天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・442  2 (永六10年)11月9日    万里小路惟房書状案・・・・・・・・・・・・・442 29 長福寺文書  1 延文元年6月16日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・443  2 延文元年6月16日     後光厳天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・443  3 (応安5年)9月16日    後光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・443  4 至徳3年9月6日     足利義満御教書・・・・・・・・・・・・・・・443  5 文明10年4月3日     足利義政御教書・・・・・・・・・・・・・・・444  6 延徳3年7月18日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・444 30 天龍寺文書  1 正慶元年6月 日     臨川寺寺領目録・・・・・・・・・・・・・・・445 31 東寺百合文書  1 安貞2年8月5日     七条院御領目録・・・・・・・・・・・・・・・447  2 正和3年7月3日     東宮[尊冶親王]令旨案・・・・・・・・・・・・449  3 (応永8年)12月9日    常喜書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・450  4 応永9年7月4日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・451  5 応永9年7月20日     土岐頼益遵行状・・・・・・・・・・・・・・・451  6 応永9年7月23日     富嶋能登入道遵行状・・・・・・・・・・・・・451  7 応永9年12月15日     土岐頼益遵行状・・・・・・・・・・・・・・・451  8 応永9年12月15日     土岐頼益書状・・・・・・・・・・・・・・・・452  9 応永9年12月17日     富嶋能登入道遵行状・・・・・・・・・・・・・452 32 若王寺神社文書  1 建武3年10月27日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・452  2 貞和2年12月27日     足利直義下知状・・・・・・・・・・・・・・・452  3 観応2年10月23日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・453  4 観応3年7月27日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・453  5 文和2年10月17日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・454  6 文和2年12月20日     土岐頼康遵行状・・・・・・・・・・・・・・・454  7 応安5年12月17日     室町幕府引付頭人奉書・・・・・・・・・・・・454  8 永和3年8月24日     室町幕府引付頭人奉書・・・・・・・・・・・・454  9 嘉慶2年3月26日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・455 33 仁和寺文書  1 貞観14年3月9日     貞観寺田地目録・・・・・・・・・・・・・・・455 34 伏見宮御記録  1 文永9年正月15日     後嵯峨院御処分状案・・・・・・・・・・・・・459 35 宝鏡寺文書  1 明徳元年6月17日     貞親請文・・・・・・・・・・・・・・・・・・460  2 明徳元年6月25日     土岐真兼[頼忠]請文・・・・・・・・・・・・・460  3 明徳元年8月4日     浄順請文・・・・・・・・・・・・・・・・・・460  4 (めいとく3年)7月15日  氏信書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・461  5 応求元年8月11日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・461  6 応永2年3月26日     安禅寺請文・・・・・・・・・・・・・・・・・461  7 おうゑい7年4月17日   某書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・・462  8 (年月日未詳)       某書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・・462  9 応永9年12月20日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・462  10 おうゑい16年2月17日   某書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・・463  11 文安4年12月25日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・463  12 文明11年6月3日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・463  13 長享元年12月25日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・463  14 長享元年12月25日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・464  15 長享3年2月5日     某注進状案・・・・・・・・・・・・・・・・・464  16 長享3年8月16日     美濃国衙年貢送進状・・・・・・・・・・・・・465  17 延徳2年5月29日     美濃国衙年貢送進状・・・・・・・・・・・・・465  18 延徳2年12月6日     美濃国衙年貢送進状・・・・・・・・・・・・・465  19 延徳2年12月13日     美濃国衙年貢送進状・・・・・・・・・・・・・465  20 延徳3年3月4日     美濃国衙年貢送進状・・・・・・・・・・・・・466  21 延徳3年7月18日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・466  22 延徳4年正月22日     美濃国衙年貢送進状・・・・・・・・・・・・・466  23 (年未詳)4月13日     足利義政御内書・・・・・・・・・・・・・・・466  24 (年未詳)4月23日     足利義政御内書・・・・・・・・・・・・・・・467  25 (年月日未詳)       某消息写・・・・・・・・・・・・・・・・・・467  26 (年月日未詳)       某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・467  27 (年月日未詳)       美濃国衙年貢注文・・・・・・・・・・・・・・468 36 本願寺文書  1 (年未詳)12月25日     某奉書写・・・・・・・・・・・・・・・・・・469  2 (永享7年)2月19日    某奉書写・・・・・・・・・・・・・・・・・・469  3 嘉吉元年6月26日     某書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・・469  4 (嘉吉元年)6月26日    細川持之書状写・・・・・・・・・・・・・・・470 37 曼殊院文書  1 永正元年5月27日     斎藤利隆下知状・・・・・・・・・・・・・・・470  2 (年未詳)5月12日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・470  3 (年未詳)7月2日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・471  4 (年未詳)7月2日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・471  5 明応9年3月       出羽守某奉書・・・・・・・・・・・・・・・・471  6 (年未詳)2月1日     斎藤利安書状・・・・・・・・・・・・・・・・472  7 (年未詳)2月1日     斎藤利安書状・・・・・・・・・・・・・・・・472  8 (年未詳)正月25日     斎藤利安書状・・・・・・・・・・・・・・・・473 38 三浦周行氏所蔵文書  1 天文19年3月24日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・474  2 天文20年11月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・474  3 永禄6年8月6日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・474  4 天正8年3月26日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・474  5 天正9年12月26月     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・475  6 天正9年12月27日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・475  7 天正12年11月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・475  8 天正16年12月15日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・475  9 天正17年正月18日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・476  10 天正17年2月4日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・476  11 天正17年9月19日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・476  12 天正18年正月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・476  13 文禄4年11月10日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・477  14 文禄4年11月13日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・477  15 慶長元年11月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・477  16 慶長2年正月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・477  17 慶長2年正月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・478  18 慶長4年12月16日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・478  19 慶長4年12月18日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・478  20 慶長4年12月19日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・478  21 慶長5年8月28日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・479  22 慶長6年閏11月13日    蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・479  23 慶長9年8月21日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・479  24 慶長11年2月9日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・479  25 慶長11年2月20日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・480  26 慶長15年12月5日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・480  27 慶長16年2月17日     蔵人所返抄・・・・・・・・・・・・・・・・・480  28 天文16年4月28日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・480  29 天文7年2月27日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・481  30 天文20年11月16日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・481  31 天文23年正月22日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・481  32 永禄2年10月11日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・482  33 永禄3年正月18日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・482  34 永禄3年2月23日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・482  35 永禄2年11月7日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・483  36 永禄12年8月28日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・483  37 永禄12年12月15日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・483  38 天正4年4月27日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・483  39 天正5年11月2日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・484  40 天正8年3月26日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・484  41 天正9年12月26日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・484  42 (年未詳)4月1日     光好奉書・・・・・・・・・・・・・・・・・・485  43 天正12年11月16日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・485  44 天正16年12月15日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・485  45 天正17年正月18日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・486  46 天正17年2月4日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・486  47 文禄4年11月10日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・486  48 文禄4年11月13日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・486  49 慶長元年11月16日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・487  50 慶長2年正月16日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・487  51 慶長2年正月16日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・487  52 慶長4年12月16日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・488  53 慶長4年12月18日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・488  54 慶長4年12月19日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・488  55 慶長4年12月19日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・489  56 慶長5年8月28日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・489  57 慶長5年8月28日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・489  58 慶長6年閏11月13日    美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・489  59 慶長10年9月13日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・490  60 慶長11年2月20日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・490  61 慶長15年12月5日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・490  62 慶長16年2月17日     美濃国司広絹解文・・・・・・・・・・・・・・491 39 妙覚寺文書          ○京都市上京区新町通  1 弘治2年4月19日     斎藤道三[利政]遺言状・・・・・・・・・・・・・・491 40 妙心寺文書          ○京都市右京区花園妙心寺町  1 康暦2年3月20日     後円融天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・492  2 永和4年3月20日     後円融天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・492  3 長禄2年6月11日     足利義政所領寄進状・・・・・・・・・・・・・492  4 寛正5年7月6日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・492  5 (年未詳)8月29日     斎藤妙椿書状・・・・・・・・・・・・・・・・493  6 (年未詳)8月29日     斎藤利藤書状・・・・・・・・・・・・・・・・493  7 (年未詳)9月5日     斎藤利堅書状・・・・・・・・・・・・・・・・493  8 永正6年12月3日     松隠庵利貞尼寄進状・・・・・・・・・・・・・494  9 永正7年初秋吉日     妙心寺再興西敷地文書目録・・・・・・・・・・494 41 妙蓮寺文書  1 (年未詳)12月2日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・495 42 八坂神社文書         ○京都市東山区祇園町  1 广永31年2月       役夫工米奉行衆国分注文・・・・・・・・・・・496  2 (年月日未詳)       祇園社当知行社領目録案・・・・・・・・・・・497  3 (年月日未詳)       祇園社領目録断簡・・・・・・・・・・・・・・497  4 貞和3年7月2日     法眼晴賀所領譲状・・・・・・・・・・・・・・498  5 明徳元年5月22日     足利義満杜領寄進状・・・・・・・・・・・・・498  6 明徳元年5月26日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・498  7 明徳元年5月26日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・499  8 (明徳元年)6月20日    飯尾為永・中沢氏施連署遵行状案・・・・・・・499  9 明徳元年6月27日     等阿・沙弥正栄連署打渡状案・・・・・・・・・499  10 明徳2年8月10日     布施某打渡状案・・・・・・・・・・・・・・・499  11 明徳2年11月3日     松田九郎左衛門・布施某連署打渡状案・・・・・500  12 明徳元年10月8日     足利義満社領寄進状案・・・・・・・・・・・・500  13 明徳元年10月19日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・500  14 (明徳元年)6月20日    飯尾為永・中沢氏施連署遵行状・・・・・・・・500  15 明徳元年6月27日     等阿・沙弥正栄連署打渡状・・・・・・・・・・501  16 明徳2年8月10日     布施某打渡状・・・・・・・・・・・・・・・・501  17 明徳2年8月10日     松田九郎左衛門打渡状・・・・・・・・・・・・501  18 明徳2年11月3日     松田九郎左衛門・布施某連署打渡状・・・・・・502  19 応永3年8月12日     土岐頼忠遵行状・・・・・・・・・・・・・・・502  20 応永3年8月12日     富嶋能登守遵行状・・・・・・・・・・・・・・502  21 文和2年7月25日     高家入道某施行状・・・・・・・・・・・・・・502  22 文和2年7月28日     村山頼忠打渡状・・・・・・・・・・・・・・・503  23 応永3年3月28日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・503  24 応永3年3月28日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・503  25 応永3年5月18日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・503  26 応永13年閏6月17日    足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・504  27 長禄2年12月2日     祇園社執行宝寿院顕重契約状案・・・・・・・・504  28 延徳元年11月13日     要脚請取状案・・・・・・・・・・・・・・・・504  29 永正3年1月15日     春沢軒家■・景従連署要脚送状・・・・・・・・505  30 永正4年5月25日     春沢軒端琢・宗■・景従連署要脚送状・・・・・505  31 永正9年11月23日     春沢軒景鑑・景従連署要脚送状・・・・・・・・505  32 (永正10年)卯月24日    用梅軒景従書状・・・・・・・・・・・・・・・506  33 (年未詳)11月2日     春沢軒景鑑書状・・・・・・・・・・・・・・・506  34 (年未詳)11月15日     春沢軒景鑑書状案・・・・・・・・・・・・・・507  35 (年未詳)11月23日     用梅軒景従書状・・・・・・・・・・・・・・・507  36 (年未詳)12月24日     梅緒軒景従書状・・・・・・・・・・・・・・・508  37 (年未詳)2月13日     兼慶書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・508  38 (年未詳)3月10日     瑞庸書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・509  39 (年未詳)3月27日     承国寺瑞倫書状・・・・・・・・・・・・・・・509  40 (年未詳)10月24日     春沢軒瑞護書状・・・・・・・・・・・・・・・509  41 大永2年9月24日     深川郷公用未進注文・・・・・・・・・・・・・510  42 (年未詳)5月6日     某書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・510  43 (年月日未詳)       某書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・511  44 (年月日未詳)       祇園社執行宝寿院(?)書状案・・・・・・・・・511  45 (年未詳)11月9日     某書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・・511  46 応永3年9月12日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・512  47 (文和2年)8月28日    後光厳天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・513 43 八坂神社記録         ○京都市東山区紙園町  1 文安3年         年貢請取状案・・・・・・・・・・・・・・・・513  2 (年未詳)12月21日     用梅軒景従書状案・・・・・・・・・・・・・・513  3 (年未詳)2月15日     兼慶書状案・・・・・・・・・・・・・・・・・514  4 享徳4年7月11日     祇園社所領当知行目録写・・・・・・・・・・・514  5 享徳4年7月11日     祇園社所領当知行目録案・・・・・・・・・・・515  6 文和2年9月6日     足利尊氏御教書案・・・・・・・・・・・・・・516 44 柳原家記録  1 永正9年12月11日     美濃国司広絹解文写・・・・・・・・・・・・・516  2 永正9年12月11日     蔵人所返抄写・・・・・・・・・・・・・・・・516  3 建武2年7月12日     後醍醐天皇綸旨写・・・・・・・・・・・・・・517 45 陽明文庫所蔵文書       ○京都市右京区宇多野上谷町  近衛家本知信記裏文書  1 保延2年4月17日     美濃国宮田村司平家基解案・・・・・・・・・・518  兵範記  1 保元2年3月25日     太政官符案・・・・・・・・・・・・・・・・・518  2 (年月日未詳)       美濃国諸荘未進注文・・・・・・・・・・・・・520 46 離宮八幡宮文書  1 貞応元年12月 日     美濃国司庁宣案・・・・・・・・・・・・・・・521  2 貞応元年12月17日     六波羅下知状・・・・・・・・・・・・・・・・521  3 貞治5年9月14日     土岐直氏施行状・・・・・・・・・・・・・・・522 47 龍安寺文書  1 明徳7年10月11日     大慈光院岡姫宮御領目録・・・・・・・・・・・522 48 龍翔寺文書  1 延慶2年3月6日     後宇多上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・523  2 永和2年5月 日     滅宗宗興寄進状案・・・・・・・・・・・・・・524 49 臨川寺重書案文  1 (年月日未詳)       臨川寺三倉院領目録案・・・・・・・・・・・・525  2 暦応4年12月18日     尊融所領寄進状案・・・・・・・・・・・・・・526  3 暦応4年9月23日     光厳上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・526  4 暦応5年3月12日     光厳上皇院宣案・・・・・・・・・・・・・・・526  5 康永3年11月19日     足利直義下知状案・・・・・・・・・・・・・・527  6 文和元年12月12日     足利義詮御教書案・・・・・・・・・・・・・・528  7 貞和3年10月25日     尼理春所領寄進状案・・・・・・・・・・・・・528  8 応永元年11月8日     尼浄心所領譲状案・・・・・・・・・・・・・・529  9 応永3年12月2日     理春尼譲状案・・・・・・・・・・・・・・・・529  10 貞和元年12月12日     二階堂成藤書状案・・・・・・・・・・・・・・529  11 文和2年9月2日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・530  12 貞和5年4月28日     太政官符案・・・・・・・・・・・・・・・・・530  13 貞治4年2月22日     官宣旨案・・・・・・・・・・・・・・・・・・531 50 鹿王院文書          ○京都市右京区嵯峨町  1 永和5年3月10日     忍乗所領譲状写・・・・・・・・・・・・・・・532  2 文明7年5月16日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・532  3 文明7年5月16日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・533  4 文明10年5月27日     足利義政御教書案・・・・・・・・・・・・・・533 51 盧山寺文書          ○京都市上京区寺町通  1 応安元年8月1日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・534  2 永和3年8月27日     後円融天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・534  3 明応8年3月11日     足利義尹[義稙]御教書・・・・・・・・・・・・534  4 文明10年8月5日     足利義政御教書・・・・・・・・・・・・・・・535  5 文安元年3月9日     足利将軍家下知状・・・・・・・・・・・・・・535  6 応永17年10月2日     足利義持御教書・・・・・・・・・・・・・・・535  7 応永13年12月7日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・536  8 康応元年5月18日     足利義満御教書・・・・・・・・・・・・・・・536 奈良県 1 石崎直矢氏所蔵文書      ○奈良市  1 天平勝宝8歳正月11日   美濃国司移・・・・・・・・・・・・・・・・・537 2 春日神社文書  1 貞治4年2月5日     足利義詮御教書写・・・・・・・・・・・・・・538  2 貞治4年2月5日     足利義詮御教書写・・・・・・・・・・・・・・538 3 宮内庁正倉院事務所所蔵文書  ○奈良市雑司町  正倉院文書  1 太宝2年11月 日     美濃国味蜂間郡春部里戸籍・・・・・・・・・・539  2 (太宝2年)        美濃国本簀郡栗栖太里戸籍・・・・・・・・・・558  3 (太宝2年)        美濃国肩県郡肩々里戸籍・・・・・・・・・・・571  4 太宝2年11月 日     美濃国各牟郡中里戸籍・・・・・・・・・・・・574  5 太宝2年11月 日     美濃国山方郡三井田里戸籍・・・・・・・・・・578  6 太宝2年11月 日     美濃国加毛郡半布里戸籍・・・・・・・・・・・584  7 (太宝2年)        御野国戸籍・・・・・・・・・・・・・・・・・615  8 天平4年3月25日     僧智首解・・・・・・・・・・・・・・・・・・616  9 (年月日未詳)       写経勘紙解・・・・・・・・・・・・・・・・・616  10 天平10年4月       上階官人歴名・・・・・・・・・・・・・・・・616  11 天平17年4月21日     造宮省移・・・・・・・・・・・・・・・・・・617  12 天平17年8月       知識優婆塞貢進文・・・・・・・・・・・・・・618  13 天平17年10月17日     木工寮解・・・・・・・・・・・・・・・・・・619  14 天平17年10月21日     造宮省移・・・・・・・・・・・・・・・・・・620  15 天平17年12月25日     写経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・621  16 天平18年正月 日     装■継紙打紙并界紙等注文・・・・・・・・・・623  17 天平18年4月2日     写後経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・624  18 天平18年潤9月27日    装■紙収納并布施充帳・・・・・・・・・・・・626  19 天平19年2月1日     他田水主解・・・・・・・・・・・・・・・・・627  20 天平19年3月18日     法華寺政所牒・・・・・・・・・・・・・・・・627  21 天平19年8月4日     経師他田水主手実・・・・・・・・・・・・・・628  22 天平19年8月14日     装■六人部身麻呂手実・・・・・・・・・・・・628  23 天平19年10月8日     装■所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・629  24 天平19年10月13日     写疏所解案・・・・・・・・・・・・・・・・・629  25 天平19年10月30日     写経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・629  26 天平19年12月7日     写疏所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・630  27 天平19年12月15日     装■所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・630  28 天平20年2月24日     千部法華経校帳・・・・・・・・・・・・・・・631  29 天平20年4月3日     伊福部厚麻呂解・・・・・・・・・・・・・・・634  30 天平20年4月13日     六人部身麻呂解・・・・・・・・・・・・・・・634  31 天平20年4月12日     伊福部厚麻呂解・・・・・・・・・・・・・・・635  32 天平20年4月3日     伊福部厚麻呂解・・・・・・・・・・・・・・・635  33 天平20年4月13日     六人部身万名解・・・・・・・・・・・・・・・635  34 天平20年4月10日     他田水主解・・・・・・・・・・・・・・・・・636  35 天平20年(5月?)6日   写経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・636        4月10日  36 天平20年4月25日     写書所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・638  37 (天平20年4月28日)    奈良宮中中島院例得度注文・・・・・・・・・・639  68 天平20年8月11月     写疏所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・640  69 天平20年11月13日     写経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・640  40 天平20年12月20日     写経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・641  41 天平21年2月27日     写経所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・643  42 天平感宝元年4月16日   写書所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・645  43 天平感宝元年4月29日   写疏所解案・・・・・・・・・・・・・・・・・646  44 天竿勝宝元年8月 日   経師上日帳・・・・・・・・・・・・・・・・・648  45 天平勝宝2年12月29日   写経所牒・・・・・・・・・・・・・・・・・・666  46 天平勝宝3年3月25日   造東寺司牒・・・・・・・・・・・・・・・・・666  47 天平勝宝3年3月25日   造東寺司牒・・・・・・・・・・・・・・・・・667  48 天平勝宝3年3月25日   造東寺司牒案・・・・・・・・・・・・・・・・667  49 天平勝宝3年6月1日   写書所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・668  50 天平勝宝3年6月12日   他田水主大小乗目録進送文・・・・・・・・・・670  51 天平勝宝3年6月 日   写書所解案・・・・・・・・・・・・・・・・・670  52 天平勝宝3年8月12日   写書所解・・・・・・・・・・・・・・・・・・674  53 天平勝宝3年12月24日   請寿量品料紙注文・・・・・・・・・・・・・・676  54 天平勝宝4年2月26日   造東大寺司牒・・・・・・・・・・・・・・・・677  55 天平勝宝4年8月25日   他田水主経紙進送文案・・・・・・・・・・・・677  56 天平勝宝9歳4月7日   西南角領解・・・・・・・・・・・・・・・・・678  57 (天平勝宝9年)      西南角領解・・・・・・・・・・・・・・・・・679  58 (天平宝字2年8月4日)  神祇大輔中臣毛人等百七人歴名・・・・・・・・680  59 天平宝字4年7月27日   写経所牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・681  60 天平宝字5年2月4日   奉写一切経所請経文案・・・・・・・・・・・・681  61 天平宝字5年4月22日   奉写一切経所解・・・・・・・・・・・・・・・682  62 (天平宝字6年)      造石山寺所食物用帳・・・・・・・・・・・・・682  63 天平宝字  2月     僧綱牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・・696  64 天平宝字6年3月26日   造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・696  65 天平宝字6年5月6日   造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・697  66 天平宝字6年6月27日   造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・697  67 天平宝字6年7月25日   造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・698  68 天平宝字6年7月25日   造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・699  69 天平宝字6年8月27日   造石山院所労劇文案・・・・・・・・・・・・・699  70 (天平宝字6年)      奉写一切経所(?)上日帳・・・・・・・・・・・702  71 天平宝字6年3月21日   石山院禄物班給注文・・・・・・・・・・・・・703  72 (天平宝字6年)4月17日  作石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・703  73 天平宝字6年4月27日   造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・704  74 天平宝字6年5月(22)日  造石山院所解案・・・・・・・・・・・・・・・704  75 天平宝字6年7月25日   造石山院所解・・・・・・・・・・・・・・・・705  76 天平宝字7年4月16日   大師[恵美押勝]家牒・・・・・・・・・・・・・705  77 天平神護元年正月13日   造東大寺司移案・・・・・・・・・・・・・・・706  78 天平神護元年正月13日   造東大寺司移案・・・・・・・・・・・・・・・707  79 天平神護元年正月13日   造東大寺司移案・・・・・・・・・・・・・・・707  80 天平神護元年5月25日   奉写御執経所移・・・・・・・・・・・・・・・708  81 天平神護元年5月24日   奉写御執経所移・・・・・・・・・・・・・・・708  82 宝亀5年         図書寮解・・・・・・・・・・・・・・・・・・709  丹裏古文書  1 (年月日未詳)       貢進仕丁歴名帳・・・・・・・・・・・・・・・710  2 天平勝宝2年4月6日   仕丁送文・・・・・・・・・・・・・・・・・・712  3 天平勝宝2年4月6日   仕丁送文・・・・・・・・・・・・・・・・・・712  4 天平勝宝7歳正月29日   造東大寺司政所符案・・・・・・・・・・・・・712  東南院文書  1 天平勝宝2年3月3日   治部省牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・712  2 天平勝宝2年3月3日   治部省牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・715  3 天平勝宝2年4月22日   美濃国司解・・・・・・・・・・・・・・・・・716  4 天平勝宝2年5月11日   治部省牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・717  5 天平勝宝2年5月26日   逃亡婢進上文・・・・・・・・・・・・・・・・717  6 天平勝宝2年12月28日   治部省牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・718  7 天平勝宝3年2月8日   治部省牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・718  8 天平神護3年7月16日   東大寺奴婢帳目録・・・・・・・・・・・・・・719  9 寛平年中         東大寺諸国封物来納帳・・・・・・・・・・・・719  10 長久3季捌月1日     東大寺返抄案・・・・・・・・・・・・・・・・723  11 長久3季捌月1日     東大寺牒案・・・・・・・・・・・・・・・・・724  12 康平元年10月11日     美濃国雑掌秦成安解・・・・・・・・・・・・・724  13 康平元年10月 日     東大寺返抄案・・・・・・・・・・・・・・・・725  14 永久2年捌月 日     東大寺返抄案・・・・・・・・・・・・・・・・726  15 康治元年12月 日     東大寺返抄案・・・・・・・・・・・・・・・・726  16 康治元年12月 日     東大寺返抄写・・・・・・・・・・・・・・・・727  17 久安3年12月1日     東大寺返抄案・・・・・・・・・・・・・・・・728  18 久安4年5月10日     東大寺諸国封戸進未注進状案・・・・・・・・・728 4 興福寺別当次第裏書  1 観応2年3月 日     揖斐荘百姓等申状案・・・・・・・・・・・・・730 5 西大寺文書  1 建久2年5月19日     西大寺所領荘園注文・・・・・・・・・・・・・731 6 天理図書館所蔵文書      ○天理市杣之内  1 保元々年7月 日     藤原忠通書状案・・・・・・・・・・・・・・・733 7 東大寺図書館所蔵文書     ○奈良市雑司町  1 (年月日未詳)       東大寺封戸文書書上・・・・・・・・・・・・・734  2 弘安8年8月 日     美濃国東大寺御封注進状案・・・・・・・・・・745  3 元亨2年12月29日     永厳書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・745  4 享徳2年10月 日     東大寺衆徒群議事書案・・・・・・・・・・・・746  5 享徳2年11月4日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・746 8 十津川郷文書  1 正平12年6月17日     後村上天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・747  2 (慶長18年)正月3日    鈴木左馬之助・杉田九郎兵衛連署書状・・・・・747 9 平野文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物・・・・・・・・・・・・・・・・748 10 二見文書  1 延元2年5月24日     後醍醐天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・749  2 興国2年3月29日     後村上天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・749 滋賀県 1 今出川勇子氏所蔵文書     ○大津市坂本本町  1 (天正13年閏8月)11日   羽柴秀吉自筆消息・・・・・・・・・・・・・・751 2 永源寺文書  1 応永21年9月2日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・752 3 園城寺文書  1 正安元年12月6日     鎌倉将軍家政所下文・・・・・・・・・・・・・752  2 建武3年6月14日     足利直義御教書・・・・・・・・・・・・・・・753  3 康永3年11月16日     足利尊氏所領寄進状・・・・・・・・・・・・・753  4 文和2年12月24日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・753 4 近江水口加藤文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物・・・・・・・・・・・・・・・・754  2 (天正12年)10月17日    羽柴秀吉朱印書状・・・・・・・・・・・・・・754  3 (天正12年)10月22日    羽柴秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・754  4 (慶長5年)9月5日    徳川秀忠書状・・・・・・・・・・・・・・・・755 5 木村文書           ○坂田郡米原町  1 (天正17年)9月27日    豊臣秀吉書状案・・・・・・・・・・・・・・・755 6 湖山集  1 (正治元年)5月19日    源頼家書状写・・・・・・・・・・・・・・・・756  2 ふんえいくわんねん3月25日 某置文・・・・・・・・・・・・・・・・・・756  3 (年未詳)9月8日     夢窓疎石書状・・・・・・・・・・・・・・・・756 7 下坂文書           ○長浜市下坂中町  1 (年未詳)6月26日     京極高広書状・・・・・・・・・・・・・・・・757 8 多賀神社文書  1 元亀2年9月25日     丹羽長秀・河尻秀隆連署定書・・・・・・・・・758 9 田中光治氏所蔵文書  1 建武3年6月30日     足利尊氏書状写・・・・・・・・・・・・・・・758 10 中村林一氏所蔵文書      ○長浜市錦町  1 永禄9年7月 日     織田信長判物・・・・・・・・・・・・・・・・759 11 南部文書  1 (天正12年?)5月15日   羽柴秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・759 12 近江今堀日吉神社文書     ○彦根市中島町 滋賀大学経済学部所蔵  1 応仁3年3月12日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・760  2 文明14年9月8日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・760  3 天文21年12月24日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・760  4 天文22年5月26日     下津屋信直・文道斎孝阿連署状案・・・・・・・761  5 (年月日未詳)       枝村衆美濃紙買取覚書・・・・・・・・・・・・761  6 永正7年7月2日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・761  7 大永3年8月5日     六角氏奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・・762  8 (永正元年12月1日)    保内商人衆申状案・・・・・・・・・・・・・・762  9 天文22年4月11日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・763  10 (年未詳)9月26日     枝村惣中条々事書・・・・・・・・・・・・・・763  11 (永禄元年)10月28日    保内商人中事書・・・・・・・・・・・・・・・764  12 天文18年12月11日     六角氏奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・・766 13 来迎寺文書  1 文禄2年10月23日     豊臣秀吉領知朱印状写・・・・・・・・・・・・767 愛知県 1 熱田神宮文書  1 応永3年10月13日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・769 2 内田信雄氏所蔵文書      〇一宮市浅井町河端  1 (年未詳)8月19日     土岐善忠[頼康]書状・・・・・・・・・・・・・769 3 兼松文書           ○名古屋市中村区 豊正二公顕彰館所蔵  1 永禄9年11月 日     織田信長判物・・・・・・・・・・・・・・・・770  2 永禄10年11月 日     織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・770  3 (年未詳)6月10日     木下秀吉等連署充行状・・・・・・・・・・・・770  4 天正3年6月11日     織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・771  5 (年未詳)7月27日     某折紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・771  6 天正10年10月朔日     織田信雄充行状・・・・・・・・・・・・・・・771  7 (天正12年)11月16日    堀秀政書状・・・・・・・・・・・・・・・・・772  8 天正19年後正月16日    豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・772  9 (慶長8年)6月2日    福島正則書状・・・・・・・・・・・・・・・・772  10 (年未詳)9月27日     稲葉典通書状・・・・・・・・・・・・・・・・773 4 下村晃園氏所蔵文書      ○名古屋市緑区大高町  1 (年未詳)5月3日     石川光吉定書・・・・・・・・・・・・・・・・774  2 天正12年3月26日     森長可遺言状案・・・・・・・・・・・・・・・774 5 聖徳寺文書  1 寛永19年9月24日     徳川家光朱印状・・・・・・・・・・・・・・・775  2 (年未詳)正月25日     浅野長吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・775  3 天正17年11月21日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・776 6 勝鬘寺文書  1 永正11年7月10日     内嶋雅氏証状・・・・・・・・・・・・・・・・776  2 大永7年3月29日     帰雲一道場衆言上状案・・・・・・・・・・・・776  3 天正11年長月29日     内嶋氏理書状・・・・・・・・・・・・・・・・777  4 天正15年9月13日     照蓮寺貞奉起請文案・・・・・・・・・・・・・777  5 天正15年8月4日     照蓮寺明了起請文案・・・・・・・・・・・・・777  6 (年未詳)6月13日     金森素玄[長近]書状・・・・・・・・・・・・・778  7 (年未詳)8月22日     照蓮寺明心書状案・・・・・・・・・・・・・・778  8 (年未詳)3月21日     本願寺光教[証如]書状案・・・・・・・・・・・779  9 (天正9年)6月4日    照蓮寺善了書状案・・・・・・・・・・・・・・779  10 (年未詳)卯月16日     照蓮寺善了書状・・・・・・・・・・・・・・・779  11 (年未詳)12月17日     野田常慶・遠藤胤秀連署起請文・・・・・・・・780  12 (年未詳)9月28日     下間頼盛書状・・・・・・・・・・・・・・・・780 7 菅沼文書           ○新城市宮の前 菅沼新八郎氏所蔵  1 慶長6年5月24日     彦坂元正・大久保長安・加藤正次連署知行目録・781  2 慶長15年9月晦日     大久保長安替地目録・・・・・・・・・・・・・783  3 元和3年5月26日     徳川秀忠知行充行朱印状・・・・・・・・・・・783 8 林祝太郎氏所蔵文書  1 天正19年卯月27日     近江犬上郡・坂田郡・美濃国御蔵入所々目録・・784 9 宝生院文書  1 暦応4年10月25日     土岐頼遠禁制・・・・・・・・・・・・・・・・788  2 貞和3年10月 日     安徳寺住持職安堵状・・・・・・・・・・・・・788  3 延文5年3月日      土岐真兼[頼忠]諸役免許状・・・・・・・・・・788  4 (年未詳)6月21日     東南院聖珍法親王令旨案・・・・・・・・・・・788  5 宝億3年5月12日     後花園天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・789  6 宝億3年5月13日     某綸旨副状・・・・・・・・・・・・・・・・・789  7 寛元3年12月18日     尾張俊村畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・789  8 寛元4年7月18日     尾張俊村田地寄進状・・・・・・・・・・・・・791  9 正嘉元年5月10日     沙弥西光畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・791  10 文永12年2月18日     比丘尼浄戒田畠寄進状・・・・・・・・・・・・792  11 弘安3年7月15日     比丘尼浄戒証状・・・・・・・・・・・・・・・792  12 元亨3年11月26日     長岡荘領家下文・・・・・・・・・・・・・・・793  13 嘉暦2年4月24日     沙弥妙念田地譲状・・・・・・・・・・・・・・793  14 元徳3年4月5日     比丘尼妙意田地譲状・・・・・・・・・・・・・794  15 元弘元年8月27日     比丘尼発心田畠譲状・・・・・・・・・・・・・794  16 元弘3年10月18日     沙弥妙泉田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・794  17 正慶元年10月28日     比丘尼円光田畠譲状・・・・・・・・・・・・・795  18 正慶2年2月 日     藤原基盛畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・795  19 建武3年2月29日     領家源少将家田畠寄進状案・・・・・・・・・・796  20 建武3年2月29日     領家源少将家寄進田畠注文案・・・・・・・・・796  21 建武4年正月12日     藤原泰綱田地寄進状・・・・・・・・・・・・・797  22 建武4年3月15日     粟田口侍従家田畠寄進状・・・・・・・・・・・797  23 建武4年6月18日     僧慶円奉畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・798  24 建武4年12年27日     高階明治畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・798  25 文和2年6月18日     大中臣貞宗田地寄進状・・・・・・・・・・・・799  26 暦応2年12月 日     長岡荘地頭島津某田地寄進状・・・・・・・・・799  27 暦応3年12月21日     僧慶讃畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・・799  28 貞和2年10月11日     長岡荘預所沙弥某畠地寄進状・・・・・・・・・800  29 貞和3年7月28日     良秀田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・・800  30 貞和3年10月 日     河津氏明田地寄進状・・・・・・・・・・・・・800  31 貞和4年正月22日     比丘尼如民畠地寄進状・・・・・・・・・・・・801  32 貞和2年7月17日     高階明貞田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・801  33 貞和4年11月15日     高階明親畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・802  34 貞和5年極月29日     藤原知貞田地寄進状・・・・・・・・・・・・・802  35 貞和6年正月5日     僧良敬畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・・802  36 貞和6年正月5日     平信綱田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・・803  37 観応2年3月18日     橘助家田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・・803  38 文和元年12月(10?)日   橘助家田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・・804  39 文和元年12月21日     源雅光田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・・804  40 延文元年9月4日     能光田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・・804  41 延文2年正月23日     大藪明阿弥陀仏田地寄進状・・・・・・・・・・805  42 貞治2年12月25日     領家政所了源田畠相博状・・・・・・・・・・・805  43 (年未詳)12月 日     真福寺衆徒巻数送進状案・・・・・・・・・・・805  44 貞治3年2月18日     式部丞知久公事寄進状・・・・・・・・・・・・806  45 至徳4年3月20日     後家某本銭返畠地売券・・・・・・・・・・・・806  46 応永2年11月 日     北野杜・真福寺寄進田畠注文案・・・・・・・・806  47 応永8年12月 日     源光家田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・・807  48 永仁2季8月 日     惣公文沙弥明信等連署田地寄進状・・・・・・・808  49 永仁7年3月 日     平重村田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・808  50 嘉元3年3月 日     源経継田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・808  51 嘉元3年3月 日     惟宗某田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・809  52 建武3年10月 日     惟宗某田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・809  53 建武4年正月18日     藤原秀亮・沙弥道善連署田地寄進状・・・・・・809  54 観応元年12月 日     日厚秀貞田地寄進状・・・・・・・・・・・・・810  55 観応2年7月晦日     源経継田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・810  56 貞治2年3月 日     中山平基田地寄進状・・・・・・・・・・・・・810  57 永和5年3月18日     清原貞信畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・810  58 元亨2年11月29日     長岡荘預所某畠地寄進状・・・・・・・・・・・811  59 元亨4年5月 日     長岡荘地頭代基縄田地寄進状・・・・・・・・・811  60 建武3年11月 日     藤原泰綱田地寄進状・・・・・・・・・・・・・811  61 貞和5年3月6日     大榑荘勝村郷内検帳案・・・・・・・・・・・・812  62 文和3年卯月21日     真福寺惣田畠員数目録注文案・・・・・・・・・812  63 康安2年6月1日     大榑荘預所実阿奉田畠寄進状案・・・・・・・・813  64 (年月日未詳)       大榑荘勝村郷地見取日安案・・・・・・・・・・813  65 元亨3年10月 日     預所某田畠寄進状・・・・・・・・・・・・・・814  66 元亨肆年3月 日     藤原信直奉田地寄進状・・・・・・・・・・・・815  67 正中元年2月25日     沙弥信悟奉畠地寄進状・・・・・・・・・・・・815  68 正中2季7月 日     長岡荘地頭代基縄奉敷地・田地寄進状・・・・・815  69 建武3年3月 日     長岡荘地頭代基縄奉田畠寄進状・・・・・・・・816  70 暦応2年8月 日     惟宗某田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・816  71 暦応2季11月 日     長岡荘地頭代藤原某・預所沙弥某連署畠地寄進                 状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・817  72 康永4年3月18日     長岡荘領家代沙弥願信等連署文書紛失状・・・・817  73 貞和元年12月18日     長岡荘地頭代某文書紛失状・・・・・・・・・・817  74 貞和元年12月18日     源秀時文書紛失状・・・・・・・・・・・・・・818  75 貞和元年12月18日     長岡荘地頭代某文書紛失状案・・・・・・・・・818  76 貞和2年8月 日     河津氏明田地寄進状・・・・・・・・・・・・・818  77 貞和2年11月 日     沙弥道通荒野寄進状・・・・・・・・・・・・・818  78 貞和3年2月25日     僧宣育田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・819  79 貞和3年10月 日     沙弥道通荒野寄進状・・・・・・・・・・・・・819  80 観応2年3月 日     源経継畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・・819  81 文和2年2月25日     平内刑部田地寄進状・・・・・・・・・・・・・820  82 応安4年2月25日     長岡荘地頭代備藤光氏田地寄進状・・・・・・・820  83 至徳元年9月9日     源光秋田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・820  84 至徳元年9月9日     源光秋田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・821  85 至徳3年卯月9日     源光秋田地寄進状・・・・・・・・・・・・・・821  86 応永5年3月 日     上総介某寄進状・・・・・・・・・・・・・・・821  87 康永3年2月20日     真福寺八坊田地公事次第注文案・・・・・・・・822  88 観応3年6月1日     禰宜氏貞田畠寄進状案・・・・・・・・・・・・822  89 延文5年11月3日     沙弥実阿畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・822  90 延文5年11月3日     某畠地寄進状・・・・・・・・・・・・・・・・823  91 延文6年2月5日     大榑荘荘官・百姓等敷地渡状・・・・・・・・・823  92 延文6年2月5日     大榑荘荘官・百姓等公事請文・・・・・・・・・824  93 康安2年4月26日     大榑荘預所実阿田地証状・・・・・・・・・・・824  94 康安2年6月1日     大榑荘領家某田畠寄進状・・・・・・・・・・・824  95 康安2年6月1日     大榑荘預所実阿田畠寄進施行状・・・・・・・・825  96 康安2年6月1日     大榑荘預所実阿田畠寄進施行状・・・・・・・・825  97 康安2年3月       大榑荘領家某田畠寄進状土代・・・・・・・・・826  98 康安2年6月1日     大榑荘領家某田畠寄進状案・・・・・・・・・・826  99 康安2年6月1日     大榑荘預所実阿田畠寄進施行状案・・・・・・・826  100 延文6年 月 日     大榑荘勝村郷観音寺敷地坪付注進状案・・・・・827  101 永和2年3月18日     真福寺本堂上葺料足勘定帳・・・・・・・・・・828  102 永和3年2月 日     真福寺本堂上葺料足勘定帳・・・・・・・・・・828  103 応永8年2月9日     尾張玄貞土地寄進状・・・・・・・・・・・・・829  104 (応)永12年8月21日    実永食物目安・・・・・・・・・・・・・・・・829 10 水野文書           ○瀬戸市水北町 感応寺所蔵  1 観応2年正月16日     水野致秋軍忠状・・・・・・・・・・・・・・・830  2 観応2年2月4日     足利直義感状・・・・・・・・・・・・・・・・830 11 妙興寺文書          〇一宮市大和町  1 元応2年4月3日     沙弥承念[中島正介]譲渡所領注文案・・・・・・831  2 文和2年10月28日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・832  3 文和3年7月28日     足利尊氏寺領寄進状・・・・・・・・・・・・・832  4 貞治6年12月9日     荒尾泰隆寺領寄進状・・・・・・・・・・・・・833  5 貞治6年12月12日     中島長利田畠寄進状写・・・・・・・・・・・・833  6 応安3年正月18日     中島(?)清長田地寄進献写・・・・・・・・・・834  7 藤安4年12月 日     中島(?)清長田地寄進状写・・・・・・・・・・834  8 応安6年霜月 日     滅宗宗興自筆妙興寺重書目録・・・・・・・・・834  9 (年月日未詳)       落合末光申状土代・・・・・・・・・・・・・・835  10 応永17年8月6日     足利義持公帖・・・・・・・・・・・・・・・・835 宮城県 1 伊達文書  1 (慶長5年)9月7日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・837  2 (慶長5年)9月15日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・837  3 (慶長5年)8月22日    井伊直政書状写・・・・・・・・・・・・・・・838 2 長沼文書  1 永和2年5月26日     長沼朝直所領譲状・・・・・・・・・・・・・・840  2 元弘3年10月10日     久我長通御教書・・・・・・・・・・・・・・・840  3 元徳3年9月15日     長沼宗実所領譲状案・・・・・・・・・・・・・840  4 元弘3年9月 日     長沼宗実申状・・・・・・・・・・・・・・・・841  5 正和元年4月14日     長沼宗秀所領譲状并安堵外題案・・・・・・・・841  6 元弘3年9月 日     長沼宗実申状案・・・・・・・・・・・・・・・841 秋田県 1 秋田藩採集文書        ○秋田市東根小屋町 県立図書館所蔵  1 元弘3年6月8日     佐竹光基着到状写・・・・・・・・・・・・・・843  2 建武4年正月28日     佐竹義基軍忠状写・・・・・・・・・・・・・・843  3 建武4年4月7日     佐竹義基軍忠状写・・・・・・・・・・・・・・844  4 康永2年6月6日     室町幕府侍所頭人奉書写・・・・・・・・・・・844  5 観応3年5月 日     佐竹義景軍忠状写・・・・・・・・・・・・・・844  6 観応3年5月14日     足利義詮感状写・・・・・・・・・・・・・・・845  7 応永8年6月14日     管領畠山徳元[基国]施行状写・・・・・・・・・845  8 応永8年6月17日     土岐頼忠遵行状写・・・・・・・・・・・・・・845  9 応永8年6月27日     富嶋浄普遵行状写・・・・・・・・・・・・・・846  10 応永13年閏6月8日    管領斯波道孝[義重]施行状写・・・・・・・・・846  11 (応永34年)12月26日    伊勢照心[貞長]書状写・・・・・・・・・・・・846  12 永享10年11月9日     足利義教袖判御教書写・・・・・・・・・・・・847  13 永享10年11月12日     管領細川持之施行状写・・・・・・・・・・・・847  14 (永享10年)11月14日    石川行長遵行状写・・・・・・・・・・・・・・847  15 文安5年10月5日     足利将軍家下知状写・・・・・・・・・・・・・848  16 延徳3年5月22日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・848  17 大永8年2月19日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・848  18 大永8年2月19日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・849  19 大永8年2月19日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・849  20 大永8年2月19日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・849  21 (年未詳)3月5日     斎藤利政[道三]書状写・・・・・・・・・・・・950  22 永享10年11月12日     管領細川持之施行状写・・・・・・・・・・・・950  23 天文6年3月21日     大館常興書状写・・・・・・・・・・・・・・・950 山形県 1 伊佐早文書  1 (永禄11年)7月8日    秀種・頼慶連署書状・・・・・・・・・・・・・851  2 (永禄10年?)6月15日   三本良頼書状・・・・・・・・・・・・・・・・852 2 上杉文書           ○米沢市 上杉隆憲氏所蔵  1 (年月日未詳)       畠山氏被官手日記・・・・・・・・・・・・・・853  2 (大永5年?)6月26日   神餘昌綱書状・・・・・・・・・・・・・・・・854  3 (永禄9年)7月朔日    飯川信堅御内書副状・・・・・・・・・・・・・855  4 (永禄11年)7月12日    足利義昭御内書・・・・・・・・・・・・・・・855  5 (永禄12年)2月27日    三木自綱書状・・・・・・・・・・・・・・・・855  6 (永禄12年)2月27日    三木良頼書状・・・・・・・・・・・・・・・・856  7 (元亀3年)10月11日    直江景綱等連署書状・・・・・・・・・・・・・857  8 (元亀4年)3月5日    上杉謙信[輝虎]書状・・・・・・・・・・・・・858  9 (元亀4年)卯月25日    江馬輝盛書状・・・・・・・・・・・・・・・・860  10 (元亀4年)卯月25日    河上富信書状・・・・・・・・・・・・・・・・860  11 (天正2年)6月29日    織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・861  12 (天正3年)6月28日    江馬輝盛書状・・・・・・・・・・・・・・・・862  13 (天正10年)2月10日    黒金景信書状・・・・・・・・・・・・・・・・862  14 (天正14年)7月24日    金森祖玄[長近]書状・・・・・・・・・・・・・863 3 歴代古案  1 (永禄10年?)9月9日   織田信長書状写・・・・・・・・・・・・・・・864  2 (元亀3年)10月18日    上杉謙信書状写・・・・・・・・・・・・・・・864  3 (永禄12年)2月10日    上杉輝虎書状写・・・・・・・・・・・・・・・865 福島県 1 大国魂神社文書  1 延元3年3月 日     国魂行泰軍忠状・・・・・・・・・・・・・・・866 茨城県 1 彰考館文庫所蔵文書      ○水戸市見川町  古簡雑纂  1 応永21年7月8日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・869  2 (年未詳)9月22日     土岐頼芸書状写・・・・・・・・・・・・・・・869  3 応安元年10月16日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・870  4 (年未詳)6月7日     斎藤龍興書状写・・・・・・・・・・・・・・・870  5 建武3年6月11日     足利尊氏下文写・・・・・・・・・・・・・・・870  6 建武3年9月3日     執事高師直施行状・・・・・・・・・・・・・・870  7 建武3年5月7日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・871  三鈷寺文書  1 貞治2年11月4日     室町幕府引付頭人奉書写・・・・・・・・・・・871  諸家文書  1 建武5年3月3日     諏訪部三郎入道[信恵]軍忠状写・・・・・・・・872  松平義行氏所蔵文書  1 (慶長5年)9月15日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・872  室町御内書案  1 文亀2年10月8日     足利義澄御内書写・・・・・・・・・・・・・・873  2 永正15年12月26日     足利義稙御内書写・・・・・・・・・・・・・・873 栃木県 1 喜連川文書  1 (天正18・19年?)5月13日 豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・874  2 (天正18・19年?)5月11日 豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・874  3 (天正18・19年?)5月11日 山中長信副状・・・・・・・・・・・・・・・・875 2 皆川文書           ○栃木市皆川城之内 金剛寺保管  1 正治2年11月9日     源頼家下文・・・・・・・・・・・・・・・・・876  2 寛喜2年8月13日     藤原[長沼]宗政所領譲状・・・・・・・・・・・876  3 応永20年6月25日     藤原[長沼]義秀所領譲状・・・・・・・・・・・876  4 (天正12年)卯月21日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・877 群馬県 1 秋元興朝氏所蔵文書  1 康永3年10月17日     執事高師直施行状・・・・・・・・・・・・・・878 2 土岐文書  1 (万寿2年)8月1日    源頼国下知状・・・・・・・・・・・・・・・・878  2 承久2年11月17日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・879  3 建武3年7月 日     足利尊氏袖判下文・・・・・・・・・・・・・・879  4 暦応2季2月18日     足利直義下文・・・・・・・・・・・・・・・・879  5 暦応2季2月18日     足利直義下文・・・・・・・・・・・・・・・・879  6 観応2年2月7日     足利尊氏袖判下文・・・・・・・・・・・・・・880  7 観応2年9月20日     足利義詮袖判下文・・・・・・・・・・・・・・880  8 延文6年12月23日     足利義詮袖判御教書・・・・・・・・・・・・・880  9 貞治2年4月21日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・881  10 貞治5年 月3日     足利義詮御教書・・・・・・・・・・・・・・・881  11 永徳3年7月25日     足利義満袖判下文・・・・・・・・・・・・・・881  12 明徳元年12月14日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・882  13 応永6年11月24日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・882  14 応永32年2月21日     土岐国篤置文・・・・・・・・・・・・・・・・882  15 応永34年6月25日     足利義持袖判御教書・・・・・・・・・・・・・882  16 文安4年8月6日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・883  17 明応4年3月28日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・883  18 文亀2年4月13日     土岐頼尚所領譲状・・・・・・・・・・・・・・883  19 (永正5年)5月7日    一色材延書状・・・・・・・・・・・・・・・・884  20 (永正12年)7月14日    一色尹泰書状・・・・・・・・・・・・・・・・884  21 (年未詳)8月7日     一色材延書状・・・・・・・・・・・・・・・・885  22 (永正18年)2月2日    石河知直書状・・・・・・・・・・・・・・・・885  23 嘉慶3年2月7日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・885  24 応永31年12月24日     足利義持袖判御教書・・・・・・・・・・・・・886  25 永享3年9月8日     足利義教袖判御教書・・・・・・・・・・・・・886  26 寛正5年10月16日     足利義政御教書案・・・・・・・・・・・・・・886  27 文安5年12月15日     足利将軍家下知状・・・・・・・・・・・・・・886  28 大永2年9月20日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・887  29 天文16年2月28日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・887  30 天文21年10月15日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・887  31 永禄5年2月29日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・888  32 永禄5年3月10日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・888  33 (観応2年)11月23日    足利尊氏軍勢催促状・・・・・・・・・・・・・888  34 (観応2年)正月30日    足利尊氏自筆書状・・・・・・・・・・・・・・889  35 (年未詳)8月16日     足利義詮書状・・・・・・・・・・・・・・・・889  36 (天正2年?)3月18日   上杉謙信書状・・・・・・・・・・・・・・・・890 千葉県 1 伊能文書  1 (元亀3年)12月28日    武田信玄書状・・・・・・・・・・・・・・・・890 2 正木文書  1 建武3年6月9日     足利直義軍勢催促状写・・・・・・・・・・・・891 神奈川県 1 円覚寺文書          ○鎌倉市山ノ内  1 応安6年12月12日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・892  2 応安6年12月19日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・892  3 永和元年8月10日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・892  4 永和元年12月12日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・893  5 嘉慶2年5月25日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・893  6 応永29年10月16日     土岐持益過所・・・・・・・・・・・・・・・・893 2 春日倬一郎氏所蔵文書  1 永禄3年7月21日     六角承禎[義賢]条書・・・・・・・・・・・・・894 3 斎藤直次郎氏所蔵文書     ○中郡二宮町  1 (天正6年)10月11日    織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・898 4 長谷川文書          ○藤沢市鵠沼2336 長谷川五郎氏所蔵  1 永禄10年12月 日     織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・898  2 天正6年3月 日     織田信忠判物・・・・・・・・・・・・・・・・898  3 天正10年9月2日     織田信孝判物・・・・・・・・・・・・・・・・899  4 天正14年3月14日     伊木忠次判物・・・・・・・・・・・・・・・・899  5 天正18年9月21日     太田一吉・一柳可遊連署書状・・・・・・・・・899  6 文禄2年10月5日     古田重勝書状・・・・・・・・・・・・・・・・899  7 (慶長5年)8月 日    池田輝政折紙・・・・・・・・・・・・・・・・900  8 (年未詳)3月21日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・900  9 (年未詳)卯月26日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・900  10 (年未詳)卯月27日     石田三成書状・・・・・・・・・・・・・・・・901  11 (年未詳)5月28日     豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・901  12 (年未詳)7月4日     大嶋正枝・三沢九郎左衛門連署書状・・・・・・901  13 (年未詳)8月2日     豊臣秀次書状写・・・・・・・・・・・・・・・901  14 (年未詳)11月28日     坂井政尚外二名連署諸役免除状・・・・・・・・902  15 (年未詳)12月朔日     伊木忠次書状・・・・・・・・・・・・・・・・902 新潟県 1 越佐史料所収文書  1 (年未詳)7月13日     上杉輝虎書状・・・・・・・・・・・・・・・・903 2 大見水原文書         ○長岡市反町十郎氏所蔵  1 弘安10年10月8日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・903 3 高橋義彦氏所蔵文書  1 嘉慶3年2月5日     冷泉道意[為邦]寄進状・・・・・・・・・・・・904 4 保阪潤治氏所蔵文書  1 (年未詳)7月28日     土岐政房書状・・・・・・・・・・・・・・・・904 5 堀文書  1 (慶長5年)9月朔日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・905 富山県 1 窪田粂次郎氏所蔵文書     ○東礪波郡庄川町  1 (永禄4年)10月20日    上杉輝虎書状・・・・・・・・・・・・・・・・905  2 文禄4年12月5日     茂住宗貞牛役請取状・・・・・・・・・・・・・906  3 文禄5年12月3日     茂住宗貞牛役請取状・・・・・・・・・・・・・906  4 慶長2年11月6日     茂住宗貞牛役請取状・・・・・・・・・・・・・906  5 慶長4年12月9日     茂住宗貞牛役請取状・・・・・・・・・・・・・906  6 (年未詳)2月21日     某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・907  7 (年未詳)6月11日     某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・907  8 (年未詳)極月23日     某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・908 2 西尾英吉氏所蔵文書  1 (天正10年)12月17日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・908 3 聞名寺文書  1 天正14年9月27日     正善等連署起請文・・・・・・・・・・・・・・909 石川県 1 金沢市立図書館所蔵文書    ○金沢市殿町  今枝氏古文書等写  1 (年月日未詳)       斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・910  2 (年未詳)7月20日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・910  3 (年月日未詳)       斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・910  4 (年未詳)7月23日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・911  5 (年未詳)9月28日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・911  6 (年未詳)6月1日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・911  7 天文6年8月1日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・911  8 (年月日未詳)       斎藤道三書状礼紙写・・・・・・・・・・・・・912  9 (年月日未詳)       斎藤道三書状礼紙写・・・・・・・・・・・・・912  10 (年月日未詳)       斎藤妙椿書状礼紙写・・・・・・・・・・・・・912  11 (年月日未詳)       斎藤妙椿書状礼紙写・・・・・・・・・・・・・912  12 (年未詳)6月10日     斎藤妙椿書状写・・・・・・・・・・・・・・・912  13 (年未詳)9月16日     斎藤妙椿書状写・・・・・・・・・・・・・・・913  14 (年未詳)6月12日     斎藤妙椿書状写・・・・・・・・・・・・・・・913  松雲公採集遺編類纂  1 応安3年12月22日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・913  2 建武3年11月1日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・914  3 暦応4年8月7日     摂津親秀所領譲状并安堵外題写・・・・・・・・914  4 暦応4年8月7日     摂津親秀所領譲状写・・・・・・・・・・・・・915  5 観応元年7月26日     足利義詮軍勢催促状写・・・・・・・・・・・・915  6 観応3年11月1日     足利義詮御教書写・・・・・・・・・・・・・・916  7 文和2年8月 日     二宮光家軍忠状写・・・・・・・・・・・・・・916  8 文和2年8月 日     二宮貞光軍忠状写・・・・・・・・・・・・・・916  9 文和3年4月28日     足利義詮感状写・・・・・・・・・・・・・・・917  10 明徳元年11月16日     二宮円阿所領譲状写・・・・・・・・・・・・・917  11 観応2年6月28日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・917  12 至徳2年12月12日     足利義満袖判御教書写・・・・・・・・・・・・918  13 明徳元年4月11日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・918  14 明徳元年5月21日     土岐頼忠施行状写・・・・・・・・・・・・・・918  15 長享2年4月15日     室町幕府奉行人奉書写・・・・・・・・・・・・918  16 長享2年4月25日     利為等連署奉書写・・・・・・・・・・・・・・919  17 長享3年8月23日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・919  18 延徳3年12月29日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・919  19 永正12年8月5日     室町幕府奉行人連署奉書写・・・・・・・・・・920  20 慶長12年極月21日     飛騨入役銀子請取状写・・・・・・・・・・・・920  21 慶長13年極月19日     飛騨入役銀子請取状写・・・・・・・・・・・・920  22 文禄4年卯月21日     羽柴秀吉掟書写・・・・・・・・・・・・・・・921  23 文禄4年6月29日     前田利家印判状写・・・・・・・・・・・・・・921  24 (天正12年)6月7日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・922  25 (天正12年)3月13日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・922  26 (慶長5年)8月6日    石田三成書状写・・・・・・・・・・・・・・・924  27 (慶長5年)8月13日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・927  28 (慶長5年)8月20日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・927  29 慶長5年8月23日     織田秀信感状写・・・・・・・・・・・・・・・927  30 (慶長5年)8月26日    木造長忠[具康]感状写・・・・・・・・・・・・928  31 (慶長5年)8月23日    織田秀信感状写・・・・・・・・・・・・・・・928  32 慶長6年5月21日     津田忠信感状写・・・・・・・・・・・・・・・928  33 (慶長5年)8月25日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・929  34 (慶長5年)8月26日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・929  35 (慶長5年)8月28日    徳川家康書状馬・・・・・・・・・・・・・・・929  36 (慶長5年)8月29日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・930  37 (慶長5年)9月朔日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・931  38 (慶長5年)9月朔日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・931  39 (慶長5年)9月13日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・931  40 (慶長5年)9月13日    徳川秀忠書状写・・・・・・・・・・・・・・・932  41 (慶長5年)9月21日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・932  42 (慶長5年)9月3日    前田利長書状写・・・・・・・・・・・・・・・932  43 (慶長5年)9月8日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・933  44 (慶長5年)9月26日    前田利長書状写・・・・・・・・・・・・・・・933  45 貞和4年5月30日     光厳上皇院宣写・・・・・・・・・・・・・・・933  46 明徳元年6月6日     足利将軍家御教書写・・・・・・・・・・・・・934  47 (年未詳)11月29日     斎藤利政感状写・・・・・・・・・・・・・・・934  48 (年未詳)9月28日     武田信玄・同勝頼連署書状写・・・・・・・・・934  49 (年月未詳)7日      某書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・・935  50 (年未詳)6月12日     徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・935  本多氏古文書  1 (年未詳)3月30日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・935 2 田丸文書  1 慶長5年2月朔日     徳川家康知行充行状・・・・・・・・・・・・・936  2 (慶長5年)2月27日    前田玄以等連署書状・・・・・・・・・・・・・936 3 不破文書  1 (天正12年)6月3日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・937  2 (天正12年)5月5日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・937  3 (天正12年)5月2日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・938  4 (天正12年)5月7日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・938  5 (年未詳)11月3日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・938  6 (年未詳)9月17日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・939  7 (天正12年)4月6日    北条氏規書状・・・・・・・・・・・・・・・・939  8 (天正12年)3月27日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・939  9 (天正12年)6月13日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・939  10 (慶長5年)7月7日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・940  11 (天正12年)卯月26日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・940  12 (天正12年)5月26日    長嶋三吉・小坂雄吉連署書状・・・・・・・・・940  13 (天正12年)5月24日    徳川家康書状案・・・・・・・・・・・・・・・941 4 前田家所蔵文書  1 貞治5年卯月27日     土岐頼雄寺領寄進状・・・・・・・・・・・・・942  2 応永7年9月10日     貞利寺領寄進状・・・・・・・・・・・・・・・942  3 応永15年2月24日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・942  4 応永16年11月2日     足利義持神判御教書・・・・・・・・・・・・・943  5 享徳3年2月24日     藤原久嘉施行状・・・・・・・・・・・・・・・943  6 寛正2年4月11日     室町幕府奉行人連署奉書・・・・・・・・・・・943  7 寛正4年9月15日     某寺領寄進状・・・・・・・・・・・・・・・・943  8 (慶長5年)8月29日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・944  9 (天正12年)卯月11日    羽柴秀吉書状案・・・・・・・・・・・・・・・945  10 寛正5年9月12日     足利将軍家御教書・・・・・・・・・・・・・・945  11 文明4年11月22日     足利義政袖判御教書・・・・・・・・・・・・・945  12 応永9年4月5日     足利義満袖判下文・・・・・・・・・・・・・・946 福井県 1 金森文書           ○武生市白崎町 金森英利氏所蔵  1 (元亀3年?)12月12日   武田信玄書状写・・・・・・・・・・・・・・・946  2 (天正10年)6月14日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・947  3 (天正12年)9月23日    金森長近書状写・・・・・・・・・・・・・・・947  4 天正13年壬8月 日    金森長近禁制・・・・・・・・・・・・・・・・947  5 (天正13年)9月3日    金森長近書状写・・・・・・・・・・・・・・・948  6 (慶長5年)5月26日    徳川秀忠書状写・・・・・・・・・・・・・・・948  7 (慶長5年)7月7日    前田玄以・増田長盛・長束正家連署書状写・・・949  8 (慶長5年)7月16日    徳川秀忠書状写・・・・・・・・・・・・・・・949  9 (慶長5年)7月29日    徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・949  10 (慶長15年?)7月23日   徳川秀忠書状写・・・・・・・・・・・・・・・950 2 河野恒治氏所蔵文書      ○小浜市神宮寺  1 (文禄2年)後9月13日   山田古成定書・・・・・・・・・・・・・・・・950 3 専福寺文書  1 天正11年11月20日     金森長近判物・・・・・・・・・・・・・・・・951  2 (年未詳)7月23日     金森長近書状・・・・・・・・・・・・・・・・951 4 長井文書           ○小浜市白髪 長井英一底所蔵  1 (年未詳)6月16日     武田信玄書状・・・・・・・・・・・・・・・・952  2 (年未詳)卯月8日     浅野長政書状・・・・・・・・・・・・・・・・952 山梨県 1 中島文書           ○中巨摩郡龍王町 平井昭三氏所蔵  1 (永禄9年)閏8月18日   斎藤家老臣連署書状写・・・・・・・・・・・・953 長野県 1 亀子文書  1 (天正12年)卯月11日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・955 2 山村文書  1 元亀3年9月26日     武田信玄判物・・・・・・・・・・・・・・・・956  2 (年未詳)8月7日     武田信玄感状・・・・・・・・・・・・・・・・956  3 元亀3年11月9日     武田信玄知行充行状・・・・・・・・・・・・・956  4 元亀3年11月9日     武田信玄知行充行状・・・・・・・・・・・・・956  5 天正2年3月晦日     武田勝頼知行安堵状・・・・・・・・・・・・・957  6 天正5年9月24日     武田勝頼朱印状・・・・・・・・・・・・・・・957  7 (年未詳)8月15日     徳川家康判物・・・・・・・・・・・・・・・・957  8 慶長5年10月2日     徳川家康朱印状・・・・・・・・・・・・・・・958 静岡県 1 村松藹氏所蔵文書  1 (年未詳)6月8日     羽柴長秀[秀長]書状・・・・・・・・・・・・・958 三重県 1 慶光院文書  1 天正15年正月吉日     伊勢神宮修理科并供田注文・・・・・・・・・・959  2 天正15年正月吉日     豊受大神宮神主申状・・・・・・・・・・・・・960  3 天正15年正月吉日     伊勢神宮修理科并供田注文・・・・・・・・・・960 2 神宮文庫所蔵文書       ○伊勢市神田久志本  1 建久3年8月 日     伊勢神宮神主請文写・・・・・・・・・・・・・961  2 文和2年8月11日     後光厳法皇消息写・・・・・・・・・・・・・・978  3 文永9年正月15日     後嵯峨法皇処分帳写・・・・・・・・・・・・・978  4 享徳3年10月 日     皇大神宮宮司庁宣重写・・・・・・・・・・・・979  5 文明3年9月21日     皇大棟宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・980  6 正応6年6月 日     源頼範寄進状写・・・・・・・・・・・・・・・980  7 永和2年11月2日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・980  8 康正2年10月 日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・981  9 寛正3年10月10日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・981  10 永正10年10月 日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・982  11 享徳元年         皇大神宮宮司庁宣注文写・・・・・・・・・・・982  12 康正2年10月20日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・988  13 寛正4年9月 日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・988  14 (年未詳)9月 日     荒木田氏経書状写・・・・・・・・・・・・・・989  15 寛正5年11月 日     皇太神宮神主等解写・・・・・・・・・・・・・989  16 寛正5年11月 日     皇大神宮神主等解写・・・・・・・・・・・・・990  17 応仁2年6月 日     皇大神宮神主等解写・・・・・・・・・・・・・990  18 延徳4年正月7日     番匠屋新次郎道者売券写・・・・・・・・・・・991  19 永正13年2月吉日     春木就光道者売券写・・・・・・・・・・・・・991  20 大永6年10月 日     皇大神宮宮司庁宣写・・・・・・・・・・・・・991  21 永禄10年9月 日     織田信長禁制判物写・・・・・・・・・・・・・992  22 天正9年3月 日     織田信忠禁制写・・・・・・・・・・・・・・・992  23 天正10年10月 日     神戸[織田]信孝禁制写・・・・・・・・・・・・993  24 天文13年9月16日     斎藤利政[道三]寄進状写・・・・・・・・・・・993  25 (年未詳)9月16日     斎藤利政[道三]書状写・・・・・・・・・・・・993  26 (年未詳)9月16日     三益書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・994  27 天文9年11月18日     斎藤利茂下知状写・・・・・・・・・・・・・・994  28 永禄  11月10日     斎藤義龍朱印状写・・・・・・・・・・・・・・995  29 永禄3年12月11日     斎藤義龍朱印状写・・・・・・・・・・・・・・995  30 (年未詳)7月11日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・995  31 (年未詳)7月11日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・996  32 (年未詳)11月20日     日弥野弘就書状写・・・・・・・・・・・・・・996  33 (年未詳)9月14日     日弥野重之書状写・・・・・・・・・・・・・・996  34 (年未詳)7月9日     斎藤氏六人衆連署書状写・・・・・・・・・・・997  35 (年未詳)正月20日     玄佐書状写・・・・・・・・・・・・・・・・・998  36 (永禄12年?)壬5月14日  日弥野弘就書状写・・・・・・・・・・・・・・998  37 (年未詳)5月14日     氏家直元書状写・・・・・・・・・・・・・・・999  38 (年未詳)7月28日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・999  39 (年未詳)7月28日     斎藤道三書状写・・・・・・・・・・・・・・・999  40 (年未詳)3月23日     徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・1000  41 天正12年3月25日     徳川家康判物写・・・・・・・・・・・・・・・1000  42 (年未詳)10月18日     徳川家康書状写・・・・・・・・・・・・・・・1000  43 (年未詳)4月8日     井伊直政書状写・・・・・・・・・・・・・・・1001  44 (年未詳)10月17日     井伊直政書状写・・・・・・・・・・・・・・・1001  45 (年未詳)8月17日     大宮司某書状写・・・・・・・・・・・・・・・1002  46 (年未詳)10月7日     大宮司某書状写・・・・・・・・・・・・・・・1002  47 (年月日未詳)       美濃国献納控写・・・・・・・・・・・・・・・1002  48 (年月日未詳)       豊受大神宮宮司庁所領注進状写・・・・・・・・1003 3 藤堂文書  1 (慶長5年)8月27日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1004  2 (慶長5年)8月28日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1005 4 松葉安平氏所蔵文書  1 天文4年8月吉日     宮後近知証状・・・・・・・・・・・・・・・・1005 大阪府 1 斎藤宣三氏所蔵文書  1 (永禄12年)仲春27日    三木良頼書状・・・・・・・・・・・・・・・・1007 2 常光寺文書  1 永禄8年11月 日     金山長信代銭寄進状・・・・・・・・・・・・・1008 3 和田文書  1 元亨4年10月3日     和田助家着到状・・・・・・・・・・・・・・・1008 4 水無瀬神宮文書        ○三島郡本町広瀬  1 建武4年8月17日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・1009  2 暦応元年11月22日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・1009  3 暦応5年2月19日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・1009  4 貞和4年5月29日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・1009  5 貞和5年7月19日     光厳上皇院宣・・・・・・・・・・・・・・・・1010  6 正平7年4月7日     後村上天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・1010  7 正平7年4月7日     後村上天皇綸旨案・・・・・・・・・・・・・・1010  8 永和3年9月3日     後円融天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・1010  9 (年未詳)8月23日     後光厳天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・1011 5 吉村文書           ○大阪市東区 大阪城所蔵  1 天正10年12月晦日     織田信雄知行充行状・・・・・・・・・・・・・1011  2 天正11年正月24日     織田信雄知行充行状・・・・・・・・・・・・・1012  3 (天正11年)後正月20日   織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1012  4 (天正11年)2月6日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1012  5 (天正11年?)2月12日   織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1013  6 (天正12年)3月6日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1013  7 (天正11年)卯月18日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1013  8 (天正11年)卯月24日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1013  9 天正11年9月朔日     織田信雄知行充行状・・・・・・・・・・・・・1014  10 (天正12年)3月11日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1014  11 (天正12年3月)13日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1014  12 (天正12年3月)13日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1015  13 (天正12年)3月16日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1015  14 (天正12年)3月18日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1015  15 (天正12年)3月19日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1016  16 (天正12年)3月26日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1016  17 (天正12年)3月26日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1016  18 (天正12年)3月28日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1016  19 (天正12年)卯月6日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1017  20 (天正12年)4月10日    織田信雄黒印書状・・・・・・・・・・・・・・1017  21 (天正12年)卯月10日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1017  22 (天正12年)卯月11日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1018  23 (天正12年)卯月12日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1018  24 (天正12年)卯月21日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1018  25 (天正12年)卯月23日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1019  26 (天正12年)5月3日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1019  27 (天正12年)5月5日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1019  28 (天正12年)5月7日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1019  29 (天正12年)5月12日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1020  30 (天正12年)5月13日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1020  31 (天正12年)5月13日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1020  32 (天正12年)6月2日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1021  33 (天正12年)6月10日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1021  34 (天正12年)6月12日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1021  35 (天正12年)6月13日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1022  36 (天正12年)6月13日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1022  37 (天正12年)6月13日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1022  38 (天正12年)6月14日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1023  39 (天正12年)6月14日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1023  40 (天正12年)6月16日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1023  41 (天正12年)6月18日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1023  42 (天正12年)6月18日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1024  43 (天正12年)6月20日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1024  44 (天正12年)6月20日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1024  45 (天正12年)6月22日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1025  46 (天正12年)6月22日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1025  47 (天正12年)7月10日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1025  48 (天正12年)7月10日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1025  49 (天正12年)7月18日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1026  50 (天正12年)7月18日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1026  51 (天正12年)8月14日    織田信雄黒印書状・・・・・・・・・・・・・・1026  52 (天正12年)8月17日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1026  53 (天正12年)8月18日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1027  54 (天正12年)9月18日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1027  55 (天正12年)10月23日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1027  56 (天正12年)11月7日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1027  57 (天正12年)11月8日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1028  58 (天正12年)11月10日    織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1028  59 (天正12年)  16日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1028  60 天正14年7月23日     織田信雄知行充行黒印状・・・・・・・・・・・1028  61 天正14年7月23日     織田信雄黒印知行目録・・・・・・・・・・・・1029  62 寛永9年5月朔日     某朱印定書・・・・・・・・・・・・・・・・・1029  63 (年未詳)5月23日     織田常真[信雄]書状・・・・・・・・・・・・・1030  64 (年未詳)10月12日     織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1030  65 (年未詳)10月23日     某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1030  66 (年未詳)12月13日     織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1030  67 (年月未詳)2日      織田信雄折紙・・・・・・・・・・・・・・・・1031 兵庫県 1 久下文書           ○氷上郡市島町上竹田 久下信生氏所蔵  1 観応2年正月20日     足利義詮袖判下文・・・・・・・・・・・・・・1031 2 藤田文書  1(天正12年)5月12日     羽柴秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1032 3 馬淵鈴之助氏所蔵文書     ○西脇市和田町  1 天正20年12月10日     織田秀信判物・・・・・・・・・・・・・・・・1032  2 (天正20年)極月14日    織田秀信禁制・・・・・・・・・・・・・・・・1032  3 慶長5年霜月17日     中井一光・熊田平内連署書状・・・・・・・・・1033  4 元和6年12月18日     鏡島湊諸役免許状・・・・・・・・・・・・・・1033 4 脇坂文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉感状・・・・・・・・・・・・・・・・1034 和歌山県 1 高野山文書  1 長保3年6月26日     平惟仲所領施入状案・・・・・・・・・・・・・1034 2 那智大社文書         ○東牟婁郡那智勝浦町  1 寛元々年5月 日     地頭良慶田地寄進状・・・・・・・・・・・・・1036  2 徳治2年2月10日     定昭檀那譲状・・・・・・・・・・・・・・・・1036  3 延文2年2月12日     法眼寛豪敷地・檀那譲状・・・・・・・・・・・1036  4 永徳2年2月7日     執行道賢所帯配分目録・・・・・・・・・・・・1037  5 文安2年10月23日     執行道珍所帯配分目録・・・・・・・・・・・・1038  6 文安2年10月23日     執行道珍所帯配分目録案・・・・・・・・・・・1041  7 応永12年5月12日     権律師良湛檀那売券・・・・・・・・・・・・・1044  8 応永14年5月晦日     民部律師良湛利銭借券・・・・・・・・・・・・1044  9 応永14年5月晦日     民部律師良湛檀那質券・・・・・・・・・・・・1045  10 応永17年8月16日     三郎入道定秀檀那売券・・・・・・・・・・・・1045  11 応永18年卯月13日     井関石蔵内三郎檀那売券・・・・・・・・・・・1046  12 応永24年10月10日     法橋良崇本銭返檀那売券・・・・・・・・・・・1046  13 永享2年卯月17日     浄乗切幸瑾檀那売券・・・・・・・・・・・・・1047  14 永享7年8月15日     北円南坊本銭返檀那売券案・・・・・・・・・・1047  15 永享7年8月19日     勝法師本銭返檀那売券・・・・・・・・・・・・1048  16 寛正3年3月23日     善成坊什珍売分檀那目録案・・・・・・・・・・1048  17 寛正3年3月23日     善成坊什珍売分檀那目録・・・・・・・・・・・1049  18 文明5年5月4日     光勝坊本銭返檀那売券・・・・・・・・・・・・1049  19 延徳元年9月20日     大印房有歓檀那売券案・・・・・・・・・・・・1050  20 延徳元年9月20日     大印房有歓檀那売券・・・・・・・・・・・・・1050  21 (年月日未詳)       買得檀那注文案・・・・・・・・・・・・・・・1051 鳥取県 1 寺西文書  1 文禄3年10月10日     豊臣秀次所領充行朱印状・・・・・・・・・・・1053  2 文禄3年10月10日     豊臣秀次朱印知行目録・・・・・・・・・・・・1053  3 (文禄4年)8月3日    豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1054  4 慶長3年8月14日     寺西正勝掟書・・・・・・・・・・・・・・・・1054  5 慶長5年卯月10日     豊臣家老臣連署領知充行状・・・・・・・・・・1054  6 (年月日未詳)       知行目録覚・・・・・・・・・・・・・・・・・1055 島根県 1 亀井文書  1 (天正12年)卯月20日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1055  2 (年未詳)9月8日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1056 岡山県 1 伊木文書  1 (天正12年)卯月12日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1057  2 天正13年11月3日     羽柴秀吉判物・・・・・・・・・・・・・・・・1057  3 天正17年11月14日     浅野長政・石田三成連署所領充行目録・・・・・1058  4 天正17年11月21日     豊臣秀吉所領充行朱印状・・・・・・・・・・・1058  5 (年未詳)正月28日     豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・1058 2 池田文書  1 文応元年8月27日     親員所領譲状・・・・・・・・・・・・・・・・1059  2 弘長元年9月3日     鎌倉将軍家政所下文・・・・・・・・・・・・・1059  3 こうちやう3ねん2月17日 中原氏[名越女房]所領譲状・・・・・・・・・・1060  4 文永6年12月19日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・1060  5 文保2年4月3日     沙弥円忍所領譲状・・・・・・・・・・・・・・1061  6 正慶元年12月14日     藤原重親所領譲状・・・・・・・・・・・・・・1061  7 元弘3年6月2日     藤原重親軍忠状・・・・・・・・・・・・・・・1061  8 建武3年9月5日     足利尊氏袖判感状・・・・・・・・・・・・・・1062  9 建武3年9月 日     藤原重親軍忠状・・・・・・・・・・・・・・・1062  10 建武4年8月3日     足利直義軍勢催促状・・・・・・・・・・・・・1062  11 建武5年3月 日     藤原弥王丸[貞親]軍忠状・・・・・・・・・・・1063  12 康永4年5月27日     足利直義袖判下文・・・・・・・・・・・・・・1063  13 (年未詳)11月朔日     織田信長書状・・・・・・・・・・・・・・・・1063  14 (天正12年)5月5日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1063  15 (年未詳)6月4日     氏家直通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1064  16 (年未詳)6月6日     柴田勝家書状・・・・・・・・・・・・・・・・1064  17 (年未詳)正月23日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1064  18 (天正12年)8月4日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1065  19 (天正12年)3月20日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・1065 3 岡山大学所蔵文書       ○岡山市津島  1 (年未詳)3月23日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1067  2 (慶長5年)8月26日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1067  3 (慶長5年)8月27日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1067  4 天正12年8月17日     羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・1067  5 天正17年11月21日     豊臣秀吉所領充行朱印状写・・・・・・・・・・1068 4 桑原文書  1 (弘治2年)4月20日    斎藤范可[義龍]書状・・・・・・・・・・・・・1068  2 天正2年正月晦日     織田信長所領充行朱印状写・・・・・・・・・・1068  3 (年未詳)8月27日     大久保主膳書状・・・・・・・・・・・・・・・1069 5 斎藤文書  1 (年未詳)12月15日     斎藤范可[義龍]書状・・・・・・・・・・・・・1070  2 (年月日未詳)       かち田年貢銭目録・・・・・・・・・・・・・・1070  3 (年未詳)12月11日     斎藤范可[義龍]知行充行状・・・・・・・・・・1071 6 備藩国臣古証文  1 永禄8年7月10日     織田信長判物写・・・・・・・・・・・・・・・1072  2 (永禄8年)11月1日    織田信長知行充行状写・・・・・・・・・・・・1072 広島県 1 浅野文書  1 (天正10年10月18日)    豊臣秀吉披露状写・・・・・・・・・・・・・・1073  2 (天正12年)        羽柴秀吉天正十二年陣立書・・・・・・・・・・1078  3 (天正12年)        羽柴秀吉天正十二年陣立書・・・・・・・・・・1080  4 文禄4年正月3日     豊臣秀吉草津湯治道中宿所書・・・・・・・・・1082  5 (慶長5年)8月10日    石田三成書状・・・・・・・・・・・・・・・・1084  6 (慶長5年)8月24日    福島正則書状・・・・・・・・・・・・・・・・1086  7 (慶長5年)10月2日    加藤清正書状・・・・・・・・・・・・・・・・1086 2 宇留嶋常造氏所蔵文書  1 天正11年6月5日     羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・1087 3 広島大学所蔵文書       ○広島市東千田町  1 嘉暦3年2月28日     六波羅御教書写・・・・・・・・・・・・・・・1088 山口県 1 天野毛利文書  1 応永8年6月 日     天野顕忠所領譲状・・・・・・・・・・・・・・1088  2 寛正3年11月13日     天野家氏所領譲状・・・・・・・・・・・・・・1089 2 天野毛利譜録         ○山口市春日町 県立文書館所蔵  1 文永11年8月17日     関東御教書写・・・・・・・・・・・・・・・・1090  2 暦応2年11月 日     天野政貞軍忠状写・・・・・・・・・・・・・・1090  3 建武4年12月2日     足利尊氏御教書写・・・・・・・・・・・・・・1090  4 延文3年12月5日     足利義詮御教書写・・・・・・・・・・・・・・1091  5 貞治5年4月3日     足利義詮御教書写・・・・・・・・・・・・・・1091  6 嘉慶元年12月18日     足利義満御教書写・・・・・・・・・・・・・・1091  7 応永14年5月22日     足利義持御教書写・・・・・・・・・・・・・・1092 3 吉川文書  1 (慶長5年)8月26日    増田長盛書状・・・・・・・・・・・・・・・・1092 4 熊谷文書           ○萩市土原二区 熊谷正雄氏所蔵  1 建保3年10月18日     鵜飼荘沙汰人・百姓等申状案・・・・・・・・・1093  2 嘉暦3年7月23日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・1093  3 建武元年6月10日     雑訴決断所牒・・・・・・・・・・・・・・・・1096  4 建武3年9月29日     熊谷直経代道山経行軍忠状・・・・・・・・・・1096  5 建武4年卯月3日     熊谷直経代道山経行軍忠状・・・・・・・・・・1096  6 建武5年5月11日     足利直義御教書・・・・・・・・・・・・・・・1097  7 暦応3年9月20日     熊谷直経代三山重軍忠状・・・・・・・・・・・1097  8 暦応3年10月17日     熊谷直経代三山重行軍忠状・・・・・・・・・・1097  9 貞和元年2月 日     足利尊氏袖判下文・・・・・・・・・・・・・・1098  10 貞治4年9月8日     熊谷直道[直経]所領譲状・・・・・・・・・・・1098  11 応永10年2月28日     熊谷直会[宗直]所領譲状・・・・・・・・・・・1099  12 正安2年正月23日     沙弥了道所領譲状并安堵外題・・・・・・・・・1099  13 正中2年10月 日     鵜飼西荘地頭等申状案・・・・・・・・・・・・1100  14 (年未詳)11月7日     北条[大仏]宣時召状・・・・・・・・・・・・・1100  15 けんとく3年4月22日   浄宗所領譲状・・・・・・・・・・・・・・・・1101  16 建武元年12月23日     源家満軍忠状・・・・・・・・・・・・・・・・1101 5 小早川文書  1 文和3年6月20日     足利義詮感状写・・・・・・・・・・・・・・・1102  2 (永享12年)6月9日    足利義教御内書写・・・・・・・・・・・・・・1102  3 (永享12年)6月9日    足利義教御内書写・・・・・・・・・・・・・・1102  4 (天正10年)12月18日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1102  5 (天正13年)壬8月14日   豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1103  6 (天正18年)6月21日    豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1104 6 佐々木文書  1 延文4年8月4日     足利義詮御教書案・・・・・・・・・・・・・・1105  2 康暦元年4月13日     足利義満袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1105  3 明徳元年6月18日     足利義満袖判下文案・・・・・・・・・・・・・1105  4 明徳元年6月20日     管領斯波義将施行状案・・・・・・・・・・・・1105  5 応永13年3月8日     管領斯波義教施行状案・・・・・・・・・・・・1106  6 応永18年8月10日     管領畠山満家施行状案・・・・・・・・・・・・1106  7 応永18年濶10月20日    管領畠山満家施行状案・・・・・・・・・・・・1106  8 応永11年6月14日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・1107  9 嘉吉元年12月20日     足利将軍家下知状案・・・・・・・・・・・・・1107  10 寛正6年6月2日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・1107  11 長享2年4月25日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・1107  12 応永34年10月4日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・1108  13 応永10年2月28日     足利義満袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1108  14 応永13年3月4日     足利義満袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1108  15 応永18年8月4日     足利義持袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1109  16 応永18年10月14日     足利義持袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1109  17 延文4年10月22日     足利義詮袖判下文案・・・・・・・・・・・・・1109  18 文明2年9月15日     足利義政袖判教書案・・・・・・・・・・・・・1110  19 応永20年10月22日     足利義持袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1110  20 応永25年10月2日     足利義持袖判御教書案・・・・・・・・・・・・1110  21 永正5年10月25日     京極政経所領譲状案・・・・・・・・・・・・・1110 7 毛利文書  1 (天正11年)5月15日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1111 8 柳沢文書  1 (天正3年)12月3日    如庵書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・1114 香川県 1 上原準一氏所蔵文書  1 元亀3年11月15日     織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1117  2 天正元年9月6日     織田信重書状案・・・・・・・・・・・・・・・1117 愛媛県 1 大洲加藤文書  1 天正9年睦月25日     羽柴秀吉掟書・・・・・・・・・・・・・・・・1118  2 (天正18年)3月29日    豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1118  3 天正20年正月 日     豊臣秀吉掟書・・・・・・・・・・・・・・・・1118  4 (文禄元年)極月6日    豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1119  5 (年未詳)5月25日     加藤光泰書状・・・・・・・・・・・・・・・・1119  6 (年未詳)8月13日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1120  7 (文禄2年)8月6日    豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1120  8 (文禄2年)正月14日    加藤光泰書状・・・・・・・・・・・・・・・・1120  9 (年未詳)3月8日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1122  10 (年未詳)5月25日     加藤光泰書状・・・・・・・・・・・・・・・・1122  11 (文禄2年)8月28日    加藤光泰書状・・・・・・・・・・・・・・・・1122  12 (年未詳)5月朔日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1123  13 (年未詳)2月16日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1123  14 文禄3年正月17日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1123  15 (年未詳)卯月12日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1124  16 (年未詳)正月26日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1124  17 (年未詳)8月18日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1124  18 (年未詳)極月朔日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1124  19 (年未詳)卯月晦日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1125  20 (年未詳)12月2日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1125  21 (慶長5年)8月28日    井伊直政書状・・・・・・・・・・・・・・・・1125  22 (慶長5年)8月24日    井伊直政書状・・・・・・・・・・・・・・・・1126  23 (慶長5年)9月11日    本多忠勝書状・・・・・・・・・・・・・・・・1126  24 (慶長5年)9月3日    井伊直政等連署書状・・・・・・・・・・・・・1127  25 (年未詳)8月廿8日    本多忠勝書状・・・・・・・・・・・・・・・・1127  26 (慶長5年)8月3日    酒井忠世書状・・・・・・・・・・・・・・・・1127  27 (慶長5年)8月3日    永井直勝書状・・・・・・・・・・・・・・・・1128  28 (慶長5年)7月20日    加藤太郎左衛門尉書状・・・・・・・・・・・・1128  29 (慶長5年)8月3日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1129  30 (慶長5年)8月7日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1129  31 (慶長5年)9月5日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1129  32 (慶長5年)8月12日    徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1129  33 慶長5年7月7日     徳川家康陣中法度・・・・・・・・・・・・・・1130  34 (慶長15年)7月15日    本多正信等連署書状・・・・・・・・・・・・・1131  35 (慶長19年)12月2日    加藤貞奉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1131  36 (年未詳)6月27日     徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1132  37 (慶長4年)3月9日    徳川秀忠書状・・・・・・・・・・・・・・・・1132  38 (年未詳)卯月29日     徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1133 2 伊予小松一柳文書  1 (天正12年)卯月16日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・1133  2 (天正12年)10月19日    羽柴秀吉判物写・・・・・・・・・・・・・・・1134  3 (天正13年)9月3日    藤原[豊臣]秀吉書状写・・・・・・・・・・・・1134  4 (年未詳)10月20日     羽柴秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・1135  5 (天正14年)卯月5日    藤原[豊臣]秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・1135  6 (天正13年)9月4日    藤原[豊臣]秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・1136  7 (天正13年)9月8日    藤原[豊臣]秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・1136  8 (天正12年)卯14日     羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・1136  9 (年未詳)8月2日     豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・1137  10 (年未詳)9月6日     豊臣秀吉朱印状写・・・''・・・・・・・・・・1137  11 天正17年正月18日     豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・1137  12 (天正13年)9月10日    藤原[豊臣]秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・1138  13 (天正12年)卯月12日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・1138  14 (天正14年)5月8日    藤原[豊臣]秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・1139  15 (天正12年)卯月21日    羽柴秀吉書状写・・・・・・・・・・・・・・・1139  16 (天正13年)11月18日    藤原[豊臣]秀吉領知朱印状写・・・・・・・・・1139  17 天正20年正月11日     豊臣秀吉朱印状写・・・・・・・・・・・・・・1140 高知県 1 衣斐文書           ○高知市中水道愛宕町 衣斐直道氏所蔵  1 (永禄5年)5月12日    斎藤家老臣連署状・・・・・・・・・・・・・・1140  2 (永禄7年)2月8日    堀池元盛・稲葉一鉄連署書状・・・・・・・・・1141  3 (年未詳)5月24日     稲葉一鉄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1141  4 (永禄7年)8月26日    竹腰尚光・日弥野弘就連署奉書・・・・・・・・1141  5 (永禄10年)3月吉日    樋本家以書状・・・・・・・・・・・・・・・・1142  6 (元亀2年)5月 日    衣斐丹石軒書状・・・・・・・・・・・・・・・1142  7 (元亀4年)4月23日    氏家直昌書状・・・・・・・・・・・・・・・・1142  8 文禄2年9月4日     勝根知行充行状・・・・・・・・・・・・・・・1143  9 文禄3年9月16日     勝根知行充行状・・・・・・・・・・・・・・・1143  10 (文禄4年)10月12日    勝根知行充行状・・・・・・・・・・・・・・・1143  11 (年未詳)12月2日     加藤清正書状・・・・・・・・・・・・・・・・1144  12 慶長6年2月22日     小出吉清兵法伝受起請文・・・・・・・・・・・1144  13 (年未詳)10月9日     織田信秀兵法伝受起請文・・・・・・・・・・・1144  14 (年未詳)2月20日     堀直次兵法伝受起請文・・・・・・・・・・・・1145  15 (年未詳)10月5日     衣斐市左衛門尉書状・・・・・・・・・・・・・1146  16 (年未詳)10月 日     衣斐市左衛門尉書状写・・・・・・・・・・・・1146 2 香宗我部家伝証文  1 (天正12年)3月20日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1147  2 (天正12年)5月3日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1147  3 (天正12年)4月19日    織田信雄書状・・・・・・・・・・・・・・・・1148  4 (天正12年)3月7日    織田信純書状・・・・・・・・・・・・・・・・1148  5 (天正12年)5月7日    織田信純書状・・・・・・・・・・・・・・・・1149  6 (天正12年)7月19日    織田信純書状・・・・・・・・・・・・・・・・1149  7 (天正12年)8月20日    織田信純書状・・・・・・・・・・・・・・・・1150 3 蠧簡集残編  1 建武5年2月6日     松井助宗軍忠状・・・・・・・・・・・・・・・1151 福岡県 1 大友文書           ○柳川市新外町 立花和雄氏所蔵  1 文保2年2月2日     関東御教書・・・・・・・・・・・・・・・・・1153  2 文保2年12月12日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・1153  3 建武2年4月3日     雑訴決断所牒・・・・・・=・・;・・・・・・・1156  4 建武2年9月6日     美濃国宣案・・・・・・・・・・・・・・・・・1157  5 建武2年9月14日     美濃国目代施行状案・・・・・・・・・・・・・1157  6 建武4年6月19日     足利尊氏袖判下文・・・・・・・・・・・・・・1157  7 暦応2年7月 日     仲村荘下方雑掌尊舜訴状案・・・・・・・・・・1158  8 暦応2年7月 日     仲村荘下方雑掌尊舜訴状案・・・・・・・・・・1158  9 暦応2年8月4日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・1159  10 暦応2年10月7日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・1159  11 (暦応)2年10月7日    室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・1159  12 暦応2年11月23日     沙弥正全請文土代・・・・・・・・・・・・・・1159  13 暦応3年3月日      仲村荘下方雑掌尊舜重訴状案・・・・・・・・・1160  14 (年月日未詳)       仲村荘下方地頭分年貢注文・・・・・・・・・・1161  15 暦応3年4月23日     室町幕府奉行人連署奉書案・・・・・・・・・・1161  16 (暦応3年)4月23日    仲村荘下方雑掌尊舜訴状案・・・・・・・・・・1161  17 暦応3年7月 日     大友氏泰代官宗運・興喜重陳状案・・・・・・・1162  18 康永2年2月 日     仲村荘下方雑掌尊舜訴状案・・・・・・・・・・1163  19 康永2年3月21日     室町幕府引付頭人奉書案・・・・・・・・・・・1164  20 康永2年4月 日     仲村荘下方雑掌尊舜訴状案・・・・・・・・・・1164  21 (康永3年)11月8日    仲村荘下方雑掌尊舜重訴状案・・・・・・・・・1164  22 貞和元年11月18日     足利将軍家御教書案・・・・・・・・・・・・・1165  23 貞和元年11月23日     土岐頼康遵行状・・・・・・・・・・・・・・・1165  24 貞和元年11月 日     仲村荘下方雑掌尊舜重訴状案・・・・・・・・・1165  25 貞和3年10月10日     仲村荘下方雑掌尊舜抑留年貢請取状・・・・・・1166  26 観応3年9月22日     足利義詮袖判下文・・・・・・・・・・・・・・1166  27 文和3年6月23日     足利義詮感状・・・・・・・・・・・・・・・・1167  28 貞治3年2月 日     大友氏時所領・所職注進状案・・・・・・・・・1167  29 永徳3年7月18日     大友親世所領・所職注進状案・・・・・・・・・1168  30 応永13年4月20日     足利義満袖判御教書・・・・・・・・・・・・・1170  31 文安4年3月17日     後花園天皇綸旨・・・・・・・・・・・・・・・1170 2 田代文書  1 文和2年10月2日     足利義詮感状・・・・・・・・・・・・・・・・1170 佐賀県 1 佐賀県立図書館保管文書    ○佐賀市城之内  武雄神社文書  1 建武5年2月17日     一色道猷[範氏]施行状・・・・・・・・・・・・1171  深堀記録証文  1 建武5年2月17日     一色道猷[範氏]施行状案・・・・・・・・・・・1171  2 建武5年2月25日     小俣道剰遵行状・・・・・・・・・・・・・・・1171  3 建武5年2月25日     小俣道剰遵行状・・・・・・・・・・・・・・・1172  龍造寺家文書  1 建武5年2月25日     小俣道剰遵行状・・・・・・・・・・・・・・・1172  2 建武5年2月17日     一色道猷[範氏]施行状・・・・・・・・・・・・1172 熊本県 1 加藤清正感状記  1 天正11年5月18日     羽柴秀吉感状・・・・・・・・・・・・・・・・1173 大分県 1 豊後臼杵稲葉文書  1 (年未詳)9月25日     斎藤道三書状・・・・・・・・・・・・・・・・1173  2 永禄12年6月7日     織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1174  3 永禄12年6月7日     織田信長朱印領中方目録・・・・・・・・・・・1174  4 (年月日未詳)       豊臣家金配分状写・・・・・・・・・・・・・・1175  5 (年未詳)9月7日     徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1175  6 (年未詳)9月7日     徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1175  7 (天正12年)3月9日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1176  8 (天正11年)7月朔日    羽柴秀吉書状・・・・・・・・・・・・・・・・1176  9 天正11年11月13日     羽柴秀吉知行充行目録・・・・・・・・・・・・1176  10 (天正11年)11月10日    稲葉氏本知・新知目録・・・・・・・・・・・・1177  11 天正11年11月13日     羽柴秀吉注書・・・・・・・・・・・・・・・・1178  12 天正14年9月21日     豊臣秀吉朱印掟書・・・・・・・・・・・・・・1179  13 天正11年11月13日     稲葉一鉄[良通]書状写・・・・・・・・・・・・1179  14 天正13年10月6日     蔵人中御門宣光奉口宣案・・・・・・・・・・・1180  15 天正13年10月6日     蔵人中御門宣光奉口宣案・・・・・・・・・・・1180  16 天正16年正月5日     蔵人頭万里小路充房奉口宣案・・・・・・・・・1180  17 天正16年正月5日     蔵人頭万里小路充房奉口宣案・・・・・・・・・1181  18 文禄4年8月8日     豊臣秀吉朱印知行方目録・・・・・・・・・・・1181  19 (年未詳)12月16日     豊臣秀吉朱印状・・・・・・・・・・・・・・・1182  20 (年未詳)7月21日     織田信長黒印状・・・・・・・・・・・・・・・1182  21 (年未詳)2月28日     徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1182  22 (年未詳)5月2日     徳川家康書状・・・・・・・・・・・・・・・・1182 2 稲葉家譜           ○臼杵市臼杵 市立図書館所蔵  1 亥 6月17日       稲葉塩塵[貞通]書状写・・・・・・・・・・・・1183  2 慶長6年閏霜月吉日    養源院申状写・・・・・・・・・・・・・・・・1184  3 永正元年6月 日     土岐政房禁制写・・・・・・・・・・・・・・・1184  4 (元亀3年)正月27日    小笠原長賢鞭手綱之術相伝起請文写・・・・・・1184  5 天正2年3月3日     稲葉一鉄[良通]・同貞通連署段銭寄進状写・・・1185  6 (天正10年)5月27日    堀秀政書状写・・・・・・・・・・・・・・・・1185  7 (天正10年)5月27日    堀秀政書状写・・・・・・・・・・・・・・・・1185  8 天正10年6月 日     稲葉貞通・同一鉄[良通]連署禁制写・・・・・・1186  9 (天正10年)12月11日    稲葉一鉄[良通]・同貞通連署状写・・・・・・・1186  10 天正11年7月 日     稲葉一鉄[良通]初尾奉納目録写・・・・・・・・1186  11 (天正11年)11月12日    古江弘正・那波直治連署状写・・・・・・・・・1187  12 (天正11年)11月13日    稲葉似斎[良通]書状写・・・・・・・・・・・・1188  13 天正12年正月 日     稲葉一鉄[良通]初尾奉納目録写・・・・・・・・1188  14 天正12年正月 日     稲葉良通初穂奉納目録写・・・・・・・・・・・1189  15 天正14年9月21日     豊臣秀吉朱印知行方目録写・・・・・・・・・・1190 3 中都留一郎氏所蔵文書     ○津久見市元町  1 (年月未詳)26日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1190  2 (年月未詳)23日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1190  3 (年月日未詳)       稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1190  4 (年月日未詳)       稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1191  5 (年月日未詳)       稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1191  6 (年月日未詳)       稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1191  7 天正11年12月16日     稲葉良通定書・・・・・・・・・・・・・・・・1191  8 (年未詳)6月26日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1192  9 (年月未詳)4日      稲葉似斎[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1192  10 (年月未詳)19日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1193  11 (年月日未詳)       稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1193  12 (年月日未詳)       稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1193  13 (年未詳)12月29日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1193  14 (年月未詳)16日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1194  15 (年未詳)7月13日     稲葉良通預状・・・・・・・・・・・・・・・・1194  16 (年月未詳)20日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1194  17 (年月未詳)24日      稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1195  18 (年未詳)2月26日     稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1195  19 (年未詳)6月23日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1195  20 (年未詳)2月26日     新治伊豫入道書状写・・・・・・・・・・・・・1196  21 (年未詳)5月18日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1196  22 天正12年9月21日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1196  23 (年未詳)5月25日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1197  24 (年月日未詳)       稲葉良通(?)条書・・・・・・・・・・・・・・1197  25 (年未詳)3月19日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1198  26 (年未詳)5月18日     稲葉一鉄[良通]条書・・・・・・・・・・・・・1198  27 (年月日未詳)       稲葉良通条書・・・・・・・・・・・・・・・・1199  28 (年月日未詳)       稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1200  29 (年未詳)10月28日     稲葉良通条書・・・・・・・・・・・・・・・・1200  30 (年未詳)12月28日     稲葉良通条状・・・・・・・・・・・・・・・・1201  31 (年未詳)正月11日     稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1201  32 (年月日未詳)       稲葉良通条書・・・・・・・・・・・・・・・・1201  33 (年未詳)2月 日     稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1202  34 (年未詳)正月13日     稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1202  35 (年月日未詳)       稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1202  36 (年未詳)9月吉日     稲葉一鉄[良通]・同貞通新知行寄進状・・・・・1203  37 (年未詳)11月5日     稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1204  38 (年月日未詳)       稲葉良通陣立書・・・・・・・・・・・・・・・1204  39 (年月日未詳)       稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1205  40 (年未詳)8月6日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1205  41 (年月未詳)24日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1206  42 (年月未詳)18日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1206  43 (年月未詳)8日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1206  44 (年月未詳)30日      稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1206  45 (年未詳)8月4日     稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1206  46 (年月日未詳)       稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1207  47 (年未詳)10月22日     稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1207  48 (年月未詳)4日      稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1208  49 (年月未詳)10日      稲葉一鉄[良通]書状・・・・・・・・・・・・・1208  50 (年月未詳)29日      稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1208  51 (年月日未詳)       稲葉良通書状・・・・・・・・・・・・・・・・1209  52 (年月日未詳)       某書状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1209 宮崎県 1 内藤文書  1 正中2年5月2日     関東下知状・・・・・・・・・・・・・・・・・1210 鹿児島県 1 入来院文書  1 慶長5年10月10日     島津義弘感状・・・・・・・・・・・・・・・・1211 2 島津文書  1 (慶長5年)8月19日    島津惟新[義弘]書状・・・・・・・・・・・・・1211 3 二階堂文書  1 仁治元年閏10月20日    鎌倉将軍家政所下文・・・・・・・・・・・・・1214  2 仁治元年10月14日     二階堂基行所領譲状・・・・・・・・・・・・・1214 木簡 1 西隆寺跡出土木簡       ○奈良市 奈良県教育委員会所蔵  1 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1215 2 藤原宮跡出土木簡       ○奈良市 奈良県教育委員会所蔵  2 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1215 3 平城宮跡出土木簡       ○奈良市 国立文化財研究所所蔵  1 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1216  2 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1216  3 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1216  4 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1216  5 (年月日未詳)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1216 刊本 1 類聚三代格  1 延喜3年6月20日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1217  2 寛平9年正月25日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1217  3 貞観7年3月9日     太政官奏・・・・・・・・・・・・・・・・・・1218  4 天長7年11月15日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1219  5 貞観8年3月7日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1219  6 大同5年2月17日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1220  7 斎衡2年正月28日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1220  8 承和12年正月25日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1221  9 弘仁9年11月3日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1222  10 仁寿3年5月25日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1222  11 延喜2年3月13日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1223  12 承和2年6月29日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1223  13 延暦11年6月14日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1224  14 延暦16年11月29日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1225  15 延暦19年2月23日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1225  16 宝亀3年5月22日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1226  17 弘仁3年12月8日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1226  18 天長3年2月11日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1227  19 養老6年8月29日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1227  20 貞観13年6月13日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1228  21 嘉祥3年5月28日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1228  22 寛平7年9月27日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1229  23 延喜5年8月25日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1230  24 仁寿3年4月26日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1230  25 寛平6年7月16日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1231  26 承和元年4月25日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1231 2 類聚符宣抄  1 天暦5年9月10日     大政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1232  2 康保2年2月17日     美濃国司解・・・・・・・・・・・・・・・・・1233  3 寛弘元年閏9月13日    官宣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1233 3 続左丞抄  1 寛和3年正月24日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1234  2 治承5年2月20日     検非違使庁庁宣・・・・・・・・・・・・・・・1235  3 治承5年2月20日     留守所下文・・・・・・・・・・・・・・・・・1236 4 別聚符宣抄  1 天禄2年7月19日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1237  2 延喜10年12月27日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1237  3 延喜14年8月15日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1238  4 延喜14年8月8日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1242 5 政事要略  1 天暦元年閏7月16日    官宣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1249  2 貞観6年9月14日     太政官符・・・・・・・・・・・・・・・・・・1250 6 朝野群載  1 長元2年2月23日     飛騨国司解・・・・・・・・・・・・・・・・・1251  2 天永元年12月17日     主税案主所造帳解文・・・・・・・・・・・・・1252  3 天永元年12月20日     美濃国公文所請留進宮帳文・・・・・・・・・・1252 7 吾妻鏡  1 文治2年6月 日     源頼朝下文・・・・・・・・・・・・・・・・・1253  2 (文治2年6月9日)    後白河法皇条々事書・・・・・・・・・・・・・1253  3 文治2年6月21日     源頼朝奏状・・・・・・・・・・・・・・・・・1255  4 (文治3年)4月18日    源頼朝御教書・・・・・・・・・・・・・・・・1256  5 文治6年4月18日     源頼朝下文・・・・・・・・・・・・・・・・・1256  6 文治6年4月18日     源頼朝下文・・・・・・・・・・・・・・・・・1257  7 文治6年4月19日     内宮役夫工料未済注文・・・・・・・・・・・・1257  8 建久3年6月20日     右大将家政所下文・・・・・・・・・・・・・・1260  9 文暦2年7月7日     鎌倉将軍家政所下文・・・・・・・・・・・・・1260 花押・印章一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1263 所蔵者別目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1271 編集を終って 後記 口絵 図版第1 太宝2年11月 日   美濃国味蜂間郡春日部里戸籍・・・・本文 539頁参照 図版第2 天平17年10月17日   木工寮解・・・・・・・・・・・・・本文 619頁参照 図版第3 天平勝宝2年4月22日 美濃国司解・・・・・・・・・・・・本文 716頁参照 図版第4 承暦2年12月22日   大宰大弐宅解并左京職等証判・・・・本文 231頁参照 図版第5 仁安元年       飛騨国雑物未進注進状・・・・・・・本文 82頁参照 図版第6 建保3年10月18日   鵜飼荘沙汰人・百姓等申状案・・・・本文1093頁参照 図版第7 正安2年正月23日   沙弥了道所領譲状并安堵外題・・・・本文1099頁参照 図版第8 元弘3年7月19日   後醍醐天皇綸旨・・・・・・・・・・本文 154頁参照 図版第9 建武4年8月13日   足利尊氏下文・・・・・・・・・・・本文 10頁参照 図版第10 正平7年4月7日   後村上天皇綸旨・・・・・・・・・・本文1010頁参照 図版第11 応永3年8月12日   土岐頼忠遵行状・・・・・・・・・・本文 502頁参照 図版第12 応永13年5月12日   権律師良湛檀那売券・・・・・・・・本文1044頁参照 図版第13 応永29年8月18日   土岐持益遵行状・・・・・・・・・・本文 316頁参照 図版第14 (年未詳)8月29日   斎藤妙椿書状・・・・・・・・・・・本文 493頁参照 図版第15 永正6年12月3日   松隠庵利貞尼寄進状・・・・・・・・本文 494頁参照 図版第16 (年未詳)9月23日   斎藤利政[道三]書状・・・・・・・・本文 155頁参照 図版第17 (年未詳)4月19日   斎藤高政[義龍]書状・・・・・・・・本文 155頁参照