京まちの歴史

目次 第1部 通史篇   T 織田信長の治世から明治維新まで    1 城下町岐阜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1         岐阜城下 舟木座の設置     (1)幕藩制的支配の起点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3    2 幕府直轄領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4     (1)大久保長安の美濃経営・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4         美濃国奉行 大久保長安 尾張藩の美濃領設定    3 尾張藩岐阜町の性格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6     (1)城下町の遺産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6         岐阜町の構造 岐阜町人の特色     (2)尾張藩岐阜奉行の支配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9    4 岐阜町と加納町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10     (1)岐阜町と加納町の対立と依存・・・・・・・・・・・・・・・・・・10         岐阜町の拡大 御園町の成立    5 長良川を利用する商品流通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14         通船数の増減 舟主の分布と舟荷     (1)忠節用水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17    6 長良川の鵜飼と鮎鮨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17     (1)尾張藩の鵜飼政策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17       @鵜飼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17       A献上鮎鮨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18         鮎鮨 献上鮎鮨の運搬     (2)幕末期の鵜飼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20         鮎釣りと鵜飼 遊山舟の発展と鵜飼    7 かわりゆく村と町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22     (1)町民生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22       @岐阜町の繁栄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22         町人の生業と家屋敷 町中掟 町入用 美江寺門前の繁栄       A岐阜大火と火消組・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24         岐阜大火 火消組の活動       B岐阜町民の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25       C寺子屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27         寺子屋の発達 寺小屋教育の必要    8 領主支配の変質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28     (1)藩政の展開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28       @加納藩の作目付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28         目付制度 作目付       A寛政の地改め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29     (2)旗本の領知支配とその変質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30       @領知支配と領主財政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30         領知支配の成立 困難な領主財政       A財政破綻と領主支配の後退・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31         借金財政 郷借・冥加金    9 幕末期の社会情勢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34     (1)幕末期における諸藩の財政改革・・・・・・・・・・・・・・・・・34       @加納藩の財政改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34         加納藩の財政 家臣の棒禄米削減 五千俵調達一件 献金頭百姓   U 岐阜市ができるまで    1 廃藩置県と岐阜県の設置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39    2 県庁の岐阜移転・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39         西本願寺岐阜別院への仮庁舎移転 庁舎新築 司の町(司町)    3 明治初めの町と村の産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41         岐阜町 加納町 岐阜町と付属村々の生産 加納町と接続村の生産    4 学校教育の成立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44         学校設立 小学義校大観舎    5 岐阜市制の施行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45         市役所の設置 上加納村の合併 岐阜市南部の発展    6 都市整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47         市区改正と街路整備 町名変更・新設    7 岐阜市の商業的発展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50         岐阜町の拡大 岐阜町(市)の商業的発展    8 学校制度の整備拡充・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53     (1)小学校令の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53         教科書国定化と義務教育六年制 岐阜幼稚園     (2)中等教育・実業教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53         岐阜中学校 岐阜高等女学校 岐阜県農学校 岐阜商業学校         岐阜県師範学校 盲ろうあ教育 岐阜市立女子商業学校         岐阜薬学専門学校         私立学校(佐々木裁縫女学校 富田女学校 岐阜裁縫女学校)   V 市制の発展(大正元年〜昭和11年)    1 都市計画とその実現・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56     (1)都市計画と隣接地域の合併・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56         都市計画の意義 都市計画の大枠     (2)上・下水道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60         大正期の下水問題 上水道工事(1) 上水道工事(2)         上水道工事(3) 上水道工事(4) 下水道問題(1)         下水道問題(2)     (3)都市施設の充実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63         都市庁舎の落成 岐阜県刑務所の移転 公会堂の建設 公園整備         その他    2 大正期における工業の興隆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65     (1)岐阜市工業の飛躍的発展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65         第一次世界大戦前の岐阜市工業 工業構成の変化と発展     (2)大正13年の工場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69         工場の設立年度 草分け的工場 明治30年以降設立の工場         大正4年以降設立の工場    3 教育と社会事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70     (1)第一次世界大戦と教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70         小学校教育の概況 盲・ろうあ教育     (2)中等教育と実業・専門教育の発展・・・・・・・・・・・・・・・・71         岐阜中学校 岐阜夜間中学校 岐阜第二中学校 岐阜高等女学校         加納高等女学校 岐阜商業学校 岐阜市立女子商業学校         岐阜薬学専門学校     (3)私立学校の発展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72         私立学校    4 市民生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72         銀婚式奉祝国産共進会 躍進日本大博覧会   W 戦時体制と岐阜市(昭和12年〜同20年)    1 戦時体制と岐阜市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74     (1)都市施設の整備と都市計画問題・・・・・・・・・・・・・・・・・74         都市計画(1) 都市計画(2) 長良川締切と廃川地利用     (2)教育問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76         児童数激増 入学難     (3)戦時下の学校教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77         国民学校令の施行 中等教育と実業教育     (4)戦時下の諸学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77         市立女子商業学校 市立中学校 市立実科高等女学校         市立工業学校 市立岐阜商業学校 市立薬学専門学校 青年学校         県立諸学校(県立岐阜女子医学専門学校 県立岐阜中学校         県立岐阜第二中学校 県立岐阜高等女学校 県立加納高等女学校)         岐阜県師範学校 私立諸学校     (5)戦災と戦死・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80         空襲と罹災状況 罹災対策(1) 罹災対策(2)         出征兵士・戦没者 戦い終わる   X 都市の建設と市民生活(昭和20年〜同40年)    1 戦災と復興・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83     (1)戦災と応急対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83         戦災の状況 応急対策     (2)戦災復興都市計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84         復興都市計画の経過 復興都市計画街路 復興土地区画整理         特別都市計画 特別都市計画公園 トンネル     (3)橋梁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86         老朽木橋の架け替え 長大橋の架橋    2 消費生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88     (1)戦後復興期における消費生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・88         戦後の窮乏生活 戦後の復興期     (2)配給問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89         戦災と配給 買い出し 特配     (3)物価変動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90         急激なインフレ 食料事情好転     (4)高度経済成長期の消費生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92         所得倍増と消費者保護 住宅造成対策 家計収支の変遷    3 社会福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93     (1)遺族・引揚者・戦災者援護・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93         物資配給 引揚者・末帰還者 遺族会結成 引揚者住宅         新成寮 授産場(厚生館)     (2)社会福祉の諸相・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94       @児童福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94         母子寮 京町母子寮 乳児院と助産院 保育所       A老人福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95         特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム 老人福祉センター         友楽園 老人休養ホーム    4 学校教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96     (1)昭和20年代の学校教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96       @軍政下の学校教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96         戦災校の校舎復旧 新制中学校発足 新制大学       A戦後からの脱出へのもがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99 第2部 資料編   T 文書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101    1 明治23年 長瀬寛二「岐阜美や計」(抄)・・・・・・・・・・・・・・101    2 明治41年 字名の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102    3 明治24年 岐阜市の濃尾地震実況・・・・・・・・・・・・・・・・・・105   U 図版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107    1 享保の頃の岐阜町 2 市域のうつりかわり    3 明治22年市制施行時の岐阜市城 4 明治22年岐阜市街新地図    5 明治24年の岐阜市 6 明治24年濃尾震災岐阜市火災地略図    7 明治40年実測岐阜市全図 8 大正12年岐阜市街図    9 昭和4年最新実測大岐阜市全図 10 昭和16年大岐阜市全図    11 昭和27年岐阜市街地図 12 平成19年岐阜市街地図    13 明治24年岐阜近傍図 14 その他絵図   V 写真・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121      岐阜県庁及び接見室 岐阜県立岐阜女学校 真宗本派本願寺 岐阜別院      岐阜県立岐阜中学校 岐阜県物産館 岐阜市立岐阜商業学校      岐阜市役所 岐阜市公会堂 岐阜県立病院 岐阜駅 忠節橋      美江寺の山門   W 京まち歴史年表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125   X 通史の項目対比表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・141