岐阜市史 史料編 近世2

     目次

 口絵  序  例言  解説

  1 後藤文書(三輪村)  1  宝永  6年  6月  三輪・北野両村と下五か村用水論裁許状 …………………………………   1  2  享保  6年  正月  三輪村高反別指出帳 …………………………………………………………   2  3  安永  7年  3月  胴木伏替一件覚帳 ……………………………………………………………   3  4  天明  5年 10月  山県用水圦樋伏替普請仕様書 ………………………………………………  13  5  寛政  8年 11月  御廻米川下げ桑名入用帳 ……………………………………………………  16  6  寛政  9年  7月  御廻米四か村積合川下げ運賃割 ……………………………………………  22  7  文化  7年  5月  一四か村分水圏木入用割帳 …………………………………………………  25  8 自天保 13年  9月 至天保 14年 4月 胴木伏替出入一件 …………………………………  30  9              三輪村庄屋万覚書帳 …………………………………………………………  34

  2 三輪村文書  1  慶長  5年 10月  富田伊豆守村高沙汰書 ……………………………………………………… 137  2 (年未詳)   11月  富田伊豆守・栗原右衛門村高沙汰書 ……………………………………… 138  3 (慶長5)子年 10月  富田伊豆守条目 ……………………………………………………………… 138  4 (慶長18)丑年 2月  栗原右衛門書状 ……………………………………………………………… 138  5  慶長  3年 12月 慶長 4年 12月 慶長 6年 12月 米借用証文 ………………… 139  6  寛文 11年 11月  三輪・宮上両村川出入願書 ………………………………………………… 140  7  宝暦 10年 11月  三輪大明神祭礼出入済ロ証文 ……………………………………………… 140  8  宝暦 11年  3月  三輪村等一七か村御囲籾蔵取立願書 ……………………………………… 141  9  天明  7年  正月  飢人百姓夫食拝借願小前帳 ………………………………………………… 142 10  寛政  元年 10月  秣場出入返答書 ……………………………………………………………… 143 11  寛政  3年  8月  三輪村等四か村大風潰家小前書上帳 ……………………………………… 146 12  天保 12年  2月  三輪村門人取極書 …………………………………………………………… 147 13  嘉永  4年  9月  大般若祠堂金寄附差紙 ……………………………………………………… 148

  3 真長寺文書(三輪村)  1  慶安  2年  5月  真長寺由来届書 ……………………………………………………………… 149  2  慶安  2年  8月  徳川家光寺領安堵朱印状 …………………………………………………… 149  3  元禄 11年  正月  真長寺領高証文帳 …………………………………………………………… 150  4  寛文  6年 12月  三輪大明神鳥居再建柱木下附願 …………………………………………… 150  5  安政  2年  3月  三輪大明神祭礼取極書 ……………………………………………………… 151

   4 大野文書(岩村)  1  文禄  3年  9月  山年貢定 ……………………………………………………………………… 152  2  正徳  2年  正月  旗本松平氏(御望)勝手方等請負証文 …………………………………… 152  3  元文  元年 12月  太郎丸村船国寺仏供田請取証文 …………………………………………… 153  4  元文  4年  9月  江戸町人米買預け出入訴状 ………………………………………………… 154  5  延享  4年  2月  飛騨口留役所運上請負金入札につき願書 ………………………………… 155  6  宝暦  5年 10月  山県用水普請につき願書 …………………………………………………… 156  7  安永  7年  3月  三輪大明神祭礼出入済ロ証文 ……………………………………………… 157  8  天明  2年      山取締証文 …………………………………………………………………… 158  9  明和  4年  4月  御内検につき追訴書 ………………………………………………………… 159 10  明和  6年  6月  岩村引高につき西組窺書 …………………………………………………… 161 11  文政  5年  正月  山県用水堰請合証文 ………………………………………………………… 162 12  文政 10年      岩村四組村方諸勘定為取替証文 …………………………………………… 162

  5 深尾文書(岩村)  1  寛永 18年 11月 寛文 9年閏10月 天和  元年 1 1月 年貢免定………………… 164  2  明暦  3年  2月 万治 2年 4月 岩村割山につき取極証文 ……………………………… 165  3  貞享  3年 12月  割取山小松植立定書 ………………………………………………………… 166  4  慶安  3年 10月  畑永代売渡証文 ……………………………………………………………… 166  5  寛文  9年間10月  岩村組分け出入庄屋返答書 ………………………………………………… 167  6  寛文 10年 11月  岩村組分け出入済口証文 …………………………………………………… 168  7  寛延  4年  5月  本物返し質地証文 …………………………………………………………… 168  8  宝暦  5年  2月  村方勘定出入につき東組願書 ……………………………………………… 169  9  明和  6年  9月  御林山下苅運上等出入内済証文 …………………………………………… 170 10  天明  8年  3月  講金借用証文 ………………………………………………………………… 172 11  享和  元年  3月  忰出奔につき田畑預り願 …………………………………………………… 173 12  文化 15年  2月  三輪祭礼定例付留帳 ………………………………………………………… 174 13  文政  2年  2月  山県井組と広見村取水争論内済証文 ……………………………………… 175 14  天保  5年  6月  春役普請出来形人足割賦書 ………………………………………………… 176 15  天保  6年 11月  山県用水路囲普請済口証文 ………………………………………………… 177 16  天保 11年  7月  岩村若者喧嘩詫証文 ………………………………………………………… 180 17  弘化  4年  2月  旗本松平氏(御望)冥加金上納達覚 ……………………………………… 180 18  嘉永  6年  2月  山県用水堰規定 ……………………………………………………………… 181 19  文久  3年  2月  岩村山内取締一札 …………………………………………………………… 183 20  慶応  2年  5月  美江寺宿一件につき岩村書上帳 …………………………………………… 184 21  慶応  3年  3月  岩村東組五人組手形 ………………………………………………………… 186

  6 堀田文書(溝口村)  1  元文  2年  6月  溝ロ村検見取願 ……………………………………………………………… 188  2 (宝暦  9年) 9月  組合村々倹約定書 …………………………………………………………… 190  3  宝暦 12年 11月  山県井組配水取極証文 ……………………………………………………… 191

  7 佐藤文書(岩井村)  1  寛政  2年 12月  岩井村と廷算寺出入内済証文 ……………………………………………… 192  2  文政  6年  4月  芥見村悪水吐溝につき内済証文 …………………………………………… 192

  8 桑原文書(東粟野村)  1  寛文  6年  7月  粟野村と岩崎村山出入につき申付状 ……………………………………… 194  2  文化  5年  8月  村法格式取締箇条案 ………………………………………………………… 195

  9 河野文書(西粟野村)  1  文化 10年 10月  曽我屋横小堤につき上郷・下郷出入内済証文 …………………………… 198

 10 田中文書(岩崎村)  1  貞享  5年  8月  岩崎村差出明細帳 …………………………………………………………… 201  2  文政  8年  5月  百姓並戸・野良畳差許請書 ………………………………………………… 205  3  文政  9年  3月  庄屋新規企てにつき組分け願書 …………………………………………… 205  4  嘉永  4年 12月  百姓家作出入済口証文 ……………………………………………………… 206

 11 河田文書(上城田寺村)  1 自寛政  元年  9月 至安政 元年 12月 御触書写留帳 ……………………………………… 208  2 自安政  5年 10月 至明治 2年 3月 御触書並に諸事留帳 ………………………………… 223  3  明和  7年  正月  高富藩領村役人役儀御免願 ………………………………………………… 230  4  安永  8年 12月  高富藩定書 …………………………………………………………………… 231  5  安永  9年  8月  高富藩勝手方につき領民願書 ……………………………………………… 233  6  天明  5年 11月  岐阜豊田屋高富藩用達金証文 ……………………………………………… 234  7  天明  6年  5月  大坂和泉屋御用金借用一件証文 …………………………………………… 237  8  寛政  7年 12月  高富領一三か村拝借種籾返上納延期願書 ………………………………… 237  9  寛政  9年  2月  高富藩地改につき百姓請書 ………………………………………………… 238 10  天保 12年  3月  高富領村々御林山下柴刈許願書 …………………………………………… 239 11  嘉永  2年      高富領七か村貸附金拝借証文 ……………………………………………… 240 12 (嘉永  5年)     高富藩役人追放領民願書 …………………………………………………… 241 13  安政  4年 12月  足軽奉公人請状 ……………………………………………………………… 246 14  安政  5年  2月  富国強兵献金願書 …………………………………………………………… 246 15  慶応  3年  正月  上城田寺村御奉公人帳 ……………………………………………………… 247 16 (明治  3年) 6月  高富藩借財年賦割達書 ……………………………………………………… 248 17  寛永 14年 11月 承応2年11月 寛文8年10月 延宝2年11月 年貢免定 ………… 248 18  宝永  4年      村差出明細帳 ………………………………………………………………… 250 19  明和  5年  9月  田方立毛類寄帳 ……………………………………………………………… 253 20  明和  5年 12月 安永  2年 正月 天明  2年 11月 凶作困窮救済方願書 …… 254 21  天明  4年 11月  拝借種籾返上納延期願書 …………………………………………………… 256 22  寛政  2年  2月  惣百姓持高毛附根絶附上帳 ………………………………………………… 257 23  文化  4年  正月  村方万取替帳 ………………………………………………………………… 264 24  文化 12年 11月  作夫食並に普請入用金拝借願書 …………………………………………… 280 25  文政  3年 12月  植付木類附上帳 ……………………………………………………………… 281 26  文政  7年  2月  小入用帳取計方請書 ………………………………………………………… 283 27  天保  5年  2月  加茂明神棟札出入済ロ証文 ………………………………………………… 284 28  天保 14年 閏9月  上・下城田寺河村出入済口証文 …………………………………………… 285 29  弘化  2年  正月  村方講会出入一札 …………………………………………………………… 286 30  弘化  2年  3月  高懸り小入用帳取調方一札 ………………………………………………… 287 31  弘化  2年  3月  田地相続手当金借用証文 …………………………………………………… 287 32  弘化  3年  2月  加茂明神社地等出入内済につき訴状取下げ願 …………………………… 288 33  嘉永  元年  9月  加茂明神供物拵出入済口証文 ……………………………………………… 289 34  嘉永  3年  2月  下垂田地年貢免除願書 ……………………………………………………… 290 35  嘉永  3年 11月  御救米拝借願書 ……………………………………………………………… 291 36  嘉永  4年  6月  蒲植諸入用調帳 ……………………………………………………………… 291 37  嘉永  6年  2月  漆苗家別割渡帳 ……………………………………………………………… 295 38  嘉永  7年  2月  蒲植田地支配等につき取極書 ……………………………………………… 297 39  嘉永  7年 閏7月  加茂明神出入内済議定 ……………………………………………………… 298 40  嘉永  7年 閏7月  加茂明神諸帳面預り証文 …………………………………………………… 299 41  安政  3年  4月  下垂田地差戻しにつき一札 ………………………………………………… 300 42  安政  4年  4月  火災水難除執行覚書 ………………………………………………………… 300 43  安政  5年  正月  茶の木株取調帳 ……………………………………………………………… 301 44  安政  5年  2月  桐木手入諸事留帳 …………………………………………………………… 301 45  安政  5年  2月  加茂明神宮規取計証文 ……………………………………………………… 304 46  天和  3年 10月  上城田村等五か村と交人村堤論裁許状 …………………………………… 305 47  安永  7年 12月  上城田寺村等一三か村川御普請願 ………………………………………… 305 48  安永  8年 10月  上城田寺村等五か村堤圦御普請願書 ……………………………………… 307 49  天明  3年  7月  一三か村組合水除御普請につき尋答書 …………………………………… 309 50  文化  6年 11月  岩崎村と西粟野村用水訴訟内済証文 ……………………………………… 311 51  文政 10年  2月  水車稼につき取極証文 ……………………………………………………… 313 52  天保  4年  5月  曽我屋横小土手につき上郷一八か村訴状 ………………………………… 313 53  天保  7年  5月  舟通行につき取極証文 ……………………………………………………… 315 54  天保 12年  7月  芦敷村と岩利村井堰取為替証文 …………………………………………… 315 55  弘化  4年  正月 弘化 4年 4月 伊自良川通船一件 ……………………………………… 316 56  自嘉永 5年  6月 至嘉永 5年 8月 木田村地内横土手一件 ……………………………… 319 57  安政  4年 閏5月  芦敷村と岩利村井堰約定書 ………………………………………………… 325 58  安政  6年  7月  上城田寺村等八か村岐車中河原役所前洲浚願書 ………………………… 326 59  天明  2年  3月  一三か村組合取箇平均差引寄帳 …………………………………………… 326 60  寛政  8年  2月  田添山立木伐採出入済口証文 ……………………………………………… 329 61  寛政  8年      岩滝村と伊吹村境論済ロ証文 ……………………………………………… 329 62  天保 10年  3月  今川村出金身上り出入済口証文 …………………………………………… 330 63 (嘉永  4年) 正月  今川村小前不帰依につき庄屋退役願書 …………………………………… 332 64  嘉永  4年  正月  今川村諸勘定出入済ロ証文 ………………………………………………… 333 65  弘化  2年  2月  石谷村小入用帳出入詫証文 ………………………………………………… 334 66  嘉永  2年  3月  石谷村百姓身上り証文 ……………………………………………………… 334 67  文化  3年  正月  河田家身上分け譲状 ………………………………………………………… 336 68  文化 12年  5月  茶屋酌取奉公人請状 ………………………………………………………… 337 69  天保  9年  正月  常国寺飯米渡方覚帳 ………………………………………………………… 337 70  天保  9年  2月  常国寺奉加金並に入用方差引勘定帳 ……………………………………… 341 71  嘉永  元年  7月  施餓鬼報謝並に諸入用留帳 ………………………………………………… 343 72 (年未詳)未年  2月  馬市定 ………………………………………………………………………… 344

 12 尾野文書(椿洞村)  1  寛政 12年  7月  椿洞村差出明細帳 …………………………………………………………… 345

 13 川島文書(打越村)  1  享保 18年 12月  敷米預り証文 ………………………………………………………………… 349  2  文政  2年  4月  上土居村御物成並に諸勘定書 ……………………………………………… 349  3  文政  9年 12月 天保 8年 11月 高富藩御勝手方要用金借用証文 …………………… 351  4  文政 10年  5月 文政 12年 2月 天保 6年 12月 旗本織田領村々郷借証文 … 352  5  文政 11年  8月  洞村入百姓拝借金証文 ……………………………………………………… 354  6  天保  4年  2月  入百姓引受願書 ……………………………………………………………… 354  7  天保 12年 12月  御奉公人百姓相続拝借金願書 ……………………………………………… 354  8  天保  2年  正月  旗本曽我氏(打越)家中書上 ……………………………………………… 355  9  天保  3年  4月  旗本曽我氏御触書留…………………………………………………………… 356 10  天保 12年  4月  打越村千田普請再願書 ……………………………………………………… 359 11  天保 13年 11月  洞村困窮につき御講不可入願書 …………………………………………… 359 12  文政  9年      妻縁起請文 …………………………………………………………………… 360

 14 大洞文書(北島村)  1  文化 10年  3月  庄屋・年寄・百姓代跡役出入済口証文 …………………………………… 361  2  弘化  2年  9月  村役人取極につき平兵衛一類締書 ………………………………………… 362  3  嘉永  5年  2月  引越人村方和談一札 ………………………………………………………… 363

 15 大塚文書(萱場村)  1  嘉永  元年  7月  薪代金滞り一件内済証文 …………………………………………………… 364  2  嘉永  7年      江戸仕切帳 …………………………………………………………………… 364  3  安政  4年 閏5月  長良古川通急破御普請願 …………………………………………………… 367

 16 北川文書(池之上村)  1  文化  5年 12月  東島村横土手障済ロ証文 …………………………………………………… 368  2  文化  8年  2月 文政 4年 3月 天保 元年 12月  船株売渡し証文……………… 371  3  天保  8年  9月  御普請村請約定証文 ………………………………………………………… 372

 17 豊吉文書(岩利村)  1  安永  8年 12月 (年未詳)戌年 3月 高富藩領内法度 …………………………………… 375  2  天保 11年  4月  田地支配につき裃・苗字差許願書 ………………………………………… 375

 18 豊吉文書(佐野村)  1  寛文  5年  正月  旗本柘植氏(佐野)定書 …………………………………………………… 376  2  寛文  7年  正月  旗本柘植氏知行所支配につき諸申付 ……………………………………… 377  3  文化 10年 12月  旗本織田(拓植)氏勝手省略趣法帳 ……………………………………… 379  4  天保 14年 12月 文久3年12月 慶応元年12月 旗本織田領四か村年貢突合目録 …… 381  5  嘉永  5年  7月  旗本織田氏勝手方倹約励行願書 …………………………………………… 386  6  文久  元年  5月 文久 2年 正月 旗本織田領公金郷借証文 ……………………………… 389  7  慶応  3年  2月  旗本織田領四か村調達金覚 ………………………………………………… 390  8  延宝  3年  3月  村諸役米につき小百姓訴状 ………………………………………………… 391  9  延宝  8年  8月  百姓持山相続出入一件 ……………………………………………………… 393 10  元禄  4年  9月  伊勢大神宮祭田につき取極手形 …………………………………………… 399 11  元禄  5年  7月  佐野村百姓山おきて返還につき訴状 ……………………………………… 399 12  元禄  5年 12月  佐野村境論並に請山出入済口証文 ………………………………………… 403 13  宝永  5年  2月  年貢米金勘定目録 …………………………………………………………… 403 14  享保 14年  2月  疱瘡神送りにつき済ロ証文 ………………………………………………… 405 15  寛政 12年  7月  村差出明細帳 ………………………………………………………………… 405 16  天保 10年  3月  入会山取極証文 ……………………………………………………………… 409 17  弘化  4年  2月 嘉永 6年 4月 伊自良川通船妨害一件 ………………………………… 409 18  貞享  2年 11月 元禄 3年 2月 跡敷譲状 ………………………………………………… 414 19 自元禄  3年  2月 至明和 9年  平前分高付覚帳 …………………………………………… 415 20  文政  7年  3月  掟山小作売渡証文 …………………………………………………………… 420 21  嘉永  3年 12月  小野村庄屋不正につき退役願書 …………………………………………… 421

 19 戸谷文書(芦敷村)  1 自文政 10年 12月 至天保11年 4月 芦敷村庄屋留書 ……………………………………… 422  2  文久  2年     慶応 4年  芦敷村百姓同姓省き一件 …………………………………… 431

 20 宮部文書(彦坂村)  1  明和  3年 12月  旗本戸田氏(彦坂)領七か村高改帳 ……………………………………… 434  2  安永 10年  3月  旗本戸田領七か村物成勘定目録 …………………………………………… 435  3  享和  元年 11月  旗本戸田領七か村南宮社勧化金郷借証文 ………………………………… 436  4  天保  6年  6月 天保 6年 7月 蔵米質入証文 …………………………………………… 437  5  天保  6年 10月  旗本戸田領七か村勝手向改革方願書 ……………………………………… 438  6  天保 10年      旗本戸田領七か村物成割付留書 …………………………………………… 439  7 (年未詳)酉年  7月  旗本戸田領七か村物成米払代金取扱申渡 ………………………………… 443  8  貞享  5年  3月 安政 3年 12月 彦坂村惣山割留帳……………………………………… 444  9  元禄  9年 10月  苗字西口名乗につき差入証文 ……………………………………………… 447 10  文化  3年  3月  彦坂村五人組帳 ……………………………………………………………… 448 11  文政  5年  8月  祭礼桟敷定 …………………………………………………………………… 453 12  嘉永  5年 10月  盲人廻村取締請負証文 ……………………………………………………… 453 22  文久  元年  8月  子安・本祭礼定式留 ………………………………………………………… 454 14  天保  6年  7月  東粟野村浪人取締触請書 …………………………………………………… 456 15  文久  元年 10月  和宮下向加納宿新助郷規定書 ……………………………………………… 456 16  文久  元年 10月  和宮下向加納宿新助郷人馬取調書 ………………………………………… 458 17  慶応  3年  正月  笠松役所取締組合相立御用書 ……………………………………………… 459

 21 野々村文書(村山村)  1  慶応  元年  5月  庄屋不正につき退役願 ……………………………………………………… 461  2  慶応  元年  6月  村方改革規定証文 …………………………………………………………… 462  3  慶応  元年  6月  村方出入組分け高届書 ……………………………………………………… 464  4 自慶応  元年  8月 至慶応 3年 5月 庄屋御用留書…………………………………………… 465  5 自慶応  2年  5月 至慶応 2年 8月 助郷一件村山村覚書…………………………………… 468  6  慶応  2年 12月  村小入用割帳 ………………………………………………………………… 471  7 (慶応  3年) 4月  組分け出入につき御取極請書 ……………………………………………… 490  8  明治  6年  3月  農業相続料貸渡しにつき転入百姓約定書 ………………………………… 490

 22 郷文書(交人村)  1  宝暦  2年  8月  黒野・岐阜両御坊入組につき願書 ………………………………………… 491  2  宝暦  2年 12月 文政 元年 7月 天保 6年 10月 百姓身上り証文 ……………… 492  3 (天保 10年  2月) 祭礼席順覚 …………………………………………………………………… 494

 23 宮部文書(古市場村)  1 (明和  元年) 6月  家作普請につき勘定奉行達書 ……………………………………………… 495

 24 安田文書(古市場村)  1  正徳  元年  6月  黒野町寺社改届書 …………………………………………………………… 495  2  宝暦  5年  7月  黒野町長百姓由緒書 ………………………………………………………… 496  3  宝暦 10年  6月  天神社帳面書載せ漏れにつき願書 ………………………………………… 496  4  宝暦 10年  6月  天神社一件につき起請文 …………………………………………………… 497  5 (安永  8年)     天神社につき内済証文 ……………………………………………………… 497  6  天明  8年  3月  東黒野町差出明細帳 ………………………………………………………… 497

 25 国島文書(古市場村)  1 自嘉永  5年 12月 至慶応 元年 6月 庄屋御用留書…………………………………………… 500

 26 玉木文書(黒野村)  1  慶長 14年 10月  黒野村御縄打水帳 …………………………………………………………… 507

 27 尊長寺文書(黒野村)  1  寛永  9年 11月  黒野町屋敷高帳 ……………………………………………………………… 525  2  享保 14年      黒野町村差出明細帳 ………………………………………………………… 522

 28 伊藤文書(黒野村)  1  正徳  3年  正月  黒野村井水折立村通水証文 ………………………………………………… 528  2  宝暦 14年  4月  古市場・今川両村用水論内済証文 ………………………………………… 528  3  明和  元年  7月  村法遵守方請書 ……………………………………………………………… 529  4  安永  9年  2月  黒野村出入につき願書 ……………………………………………………… 529  5 自文化  4年  4月 至文化 5年 11月 黒野村庄屋御用日記 ……………………………… 54O  6  文化  7年  6月  黒野村用水出入返答書 ……………………………………………………… 544  7  文化 12年 11月  切通村油屋黒野村分下用帳 ………………………………………………… 546  8  文政  2年 10月  御払米附払につき願書 ……………………………………………………… 55O  9  文致 12年 12月  名開請証文 …………………………………………………………………… 551 10  文政 12年 12月  名開礼金上納請取書 ………………………………………………………… 551 11  天保  2年  5月  祠堂名目非常積金由来書 …………………………………………………… 552 12  天正 16年  2月  深坂大明神祭礼儀式由来帳 ………………………………………………… 554 13 自弘化  4年 10月 至弘化 5年 正月 芥見村にて虚無僧闘論一件…………………………… 555

 29 大野文書(下鵜飼村)  1  寛永 10年 11月  年貢免相届書 ………………………………………………………………… 565  2  寛永 17年 12月 正保 3年 12月 蔵米預り手形 ………………………………………… 565  3  寛永 18年  2月  中間奉公人請状 ……………………………………………………………… 566  4  寛文  9年 10月  年貢免定 ……………………………………………………………………… 566  5  寛文  9年 12月  年貢中目録 …………………………………………………………………… 566  6  寛文 11年 10月  文殊池取水定書 ……………………………………………………………… 567  7  延宝  3年  極月  惣百姓再検地願 ……………………………………………………………… 568  8 自享保  6年  5月 至天明 8月 11月 諸事村用留書 ……………………………………… 569  9  享保  6年  7月  下鵜飼・小野両村秣場争論裁許状 ………………………………………… 571 10  宝暦  9年間 7月  庄屋役勤方内済証文 ………………………………………………………… 572 11  天明  4年  8月  組分取為替証文 ……………………………………………………………… 572 12 自天明  8年  6月 至享和 2年 12月 名古屋信濃屋(関戸)金子一件留………………… 574 13  文化  2年  2月  信濃屋金子論談日記 ………………………………………………………… 582 14  寛政  5年  4月  笠松代官触書 ………………………………………………………………… 585 15  寛政  5年  6月  下鵜飼・古市場両村農業仕用帳 …………………………………………… 587 16  享和  元年 10月  濃州御廻米籾納入用清割帳 ………………………………………………… 590 17 (享和  元年)11月  熱田御詰籾目録 ……………………………………………………………… 591 18  文化  元年 11月  安藤氏(磐城平藩)旧領復帰につき申渡書 ……………………………… 591 19 (文化  元年)11月  磐城平藩領村々年貢軽減願書 ……………………………………………… 592 20  文化  2年 10月  磐城平藩領村々博奕目附申渡書並に請書 ………………………………… 593 21  文化  2年 11月  磐城平藩年貢納方元取願書 ………………………………………………… 595 22  安永  3年  2月  今川村奉公人改帳 …………………………………………………………… 596 23  寛政  4年  2月  交人村惣百姓借金済口証文 ………………………………………………… 596

 30 佐藤文書(折立村)  1 自享和  3年     至天保 9年  折立村庄屋一代明細記……………………………………… 597

 31 松井文書(洞村)  1  元和  2年  2月  深坂社火ともし役請書 ……………………………………………………… 608  2  元和  9年  9月 寛永 6年 11月 年貢免定………………………………………………… 608  3  寛文 10年  正月  新田割符等につき願書 ……………………………………………………… 609  4  寛文 11年  4月  田畑名寄帳 …………………………………………………………………… 609  5  天和  4年  2月  年貢皆済目録 ………………………………………………………………… 660  6  元禄 10年 10月  蔵米払前渡金預り証文 ……………………………………………………… 661  7  正徳  2年  8月  年季質入地返却願書 ………………………………………………………… 662  8  正徳  5年  9月  再検地願 ……………………………………………………………………… 662  9  元文  2年 10月  洞村差出明細帳 ……………………………………………………………… 663 10  元文  2年 10月  知行所支配引請につき打越・洞両村役人請書 …………………………… 668 11  宝暦  2年 12月  請負田地預り証文 …………………………………………………………… 668 12  明和  8年  3月  無地高請取出入内済証文 …………………………………………………… 689 22  安永  6年 12月  林売渡証文 …………………………………………………………………… 670 14  天明  5年 11月  野方新開用捨願 ……………………………………………………………… 670 15  天明  6年 11月  飢饉につき年貢減免願 ……………………………………………………… 671 16 (寛政  3年) 8月  定免・検見選択方達書 ……………………………………………………… 672 17  寛政  3年  8月  名主後見につき願書 ………………………………………………………… 673 18  寛政  3年 12月  御廻米問屋預り状 …………………………………………………………… 675 19  文化  3年 12月  高掛り入用割出入済口証文 ………………………………………………… 675 20  文政  9年  2月  請地差戻しにつき請書 ……………………………………………………… 675 21  天保  3年  9月  溜池新設並に荒地起返手当金願書 ………………………………………… 676 22  天保  4年  2月  村内悪地処理願 ……………………………………………………………… 677 23  天保  4年  2月  入百姓につき御下金願書 …………………………………………………… 677 24  天保 13年  3月  困窮につき荒地御用捨引願書 ……………………………………………… 677 25  弘化  4年  7月  御救米願 ……………………………………………………………………… 678 26  嘉永  5年 12月  入百姓身上り願 ……………………………………………………………… 679 27  文久  2年  2月  博奕につき庄屋注進並に取締請書 ………………………………………… 679 28  寛文  6年  7月  打越・椿洞両村山境出入申付状 …………………………………………… 681 29  貞享  5年 10月  洞村百姓出作取締願書 ……………………………………………………… 681 30  文化 11年  7月  洞・交人両村用水論内済証文 ……………………………………………… 683 31  安政  6年  5月  交人横手堤につき上城田寺等五か村願書 ………………………………… 685 32  嘉永  7年  4月  則武村火消(の之字組)乱暴につき折立村等七か村願書 ……………… 686 33  文政  元年 10月  円城寺檀那不帰依につき録刹申付書 ……………………………………… 687

 32 松井文書(洞村)  1  慶応  4年      高富藩一揆見聞録 …………………………………………………………… 688

 33 村瀬文書(奥村)  1  宝永  6年  7月  奥・雛倉両村ひゑ田井水論済口証文 ……………………………………… 708  2  寛政 12年  2月  雛倉村溜池溝借地取極証文 ………………………………………………… 709  3  天保  8年 10月  御救米年賦延期申渡書 ……………………………………………………… 709

 34 高井文書(則松村)  1 自安政  7年  正月 至安政 7年 12月 諸事質附留覚帳……………………………………… 710  2 (明治  4年) 6月  則松村合一伺並に村規則仮約定書 ………………………………………… 715

 35 郷文書(御望村)  1 自慶応  3年  9月 至慶応 3年 11月 御払米下用帳 ……………………………………… 718  2 自慶応  3年  9月 至慶応 3年 12月 御払米勘定帳 ……………………………………… 720

 36 村瀬文書(中西郷村)  1 自永禄  2年     至享保 3年  井水覚書 …………………………………………………… 722  2 自元禄 11年     至天保 4年  金谷井水方諸留書 ………………………………………… 743  3  宝永  元年 10月  御望・西郷両村網代川水行につき取為替証文 …………………………… 750  4  享保  7年 11月  本巣・方県両郡七か村と席田井組一七か村等用水論裁許状 …………… 751  5  宝暦  8年  正月  下西郷・小西郷両村用水論熟談一件留書 ………………………………… 753  6  宝暦 12年      乙井組・金谷井組水論一件留書 …………………………………………… 754  7  寛政  8年 10月  下西郷村新井頭立出入内済願書 …………………………………………… 759  8  文化  9年 11月  乙井組用水差配申合一札 …………………………………………………… 760  9  文政 12年  正月  糸貫川山口一之井論裁許請書 ……………………………………………… 760 10  天保  8年  2月  金谷井堰につき済口証文 …………………………………………………… 763 11  天保  9年  4月  北野・小西郷同村用水滴済口証文 ………………………………………… 764 12 自文政  9年     至天保 5年   酒造商売惣差引勘定帳 ………………………………… 766 13  嘉永  7年 10月  年貢未進人別連印帳 ………………………………………………………… 769 14 自安政  2年  2月 至安政 2年 3月 芦敷村方騒動一件 …………………………………… 770

 37 山田文書(中西郷村)  1 自永禄  8年     至元文 5年  草林むらかがみ …………………………………………… 774

 38 小島文書(小西郷村)  1 自宝暦  7年  正月 至天保 8年 7月  小西郷村庄屋日記…………………………………… 790  2  宝暦  8年  正月  小西郷村入用諸割賦規定書 ………………………………………………… 815  3  天明  8年  2月  作請証文 ……………………………………………………………………… 816  4  安永  6年  4月  農業稼税録 …………………………………………………………………… 816  5  文政 13年  2月  村内取定連印帳 ……………………………………………………………… 818  6  嘉永  6年  正月  村方取締請証文 ……………………………………………………………… 818  7  文久  2年  9月  御払米買請商人取締方歎願書 ……………………………………………… 820

 39 田中文書(小野村)  1  明暦  2年  2月  守随秤改め触並に請書 ……………………………………………………… 821  2  享保  6年  7月  下鵜飼・小野両村秣場水論裁許状 ………………………………………… 821  3  寛政  4年 閏2月  網代川用水堰につき小野・中両村和融届書 ……………………………… 823

 40 近藤文書(東改田村)  1  万治  2年  7月  代官取締請状 ………………………………………………………………… 825  2  万治  2年  7月  五人組取締請書 ……………………………………………………………… 825  3  寛文  3年 11月  加納藩村方法度 ……………………………………………………………… 826  4  寛文  5年  2月  人改につき申渡請状 ………………………………………………………… 827  5  寛文  8年  4月  村方法度請書 ………………………………………………………………… 828  6  寛文  9年  6月  村方法度請書 ………………………………………………………………… 828  7 (年未詳)戌年  4月 (年未詳)子年 8月 加納藩村触…………………………………………… 829  8  元禄  9年  7月  村方法度請書 ………………………………………………………………… 832  9 (年未詳)子年  8月  農業勤方並に鍛冶取立申付書 ……………………………………………… 834 10  正徳  2年  正月  村方法度請書 ………………………………………………………………… 836 11  享保 19年 11月  村入用減し方申渡書 ………………………………………………………… 837 12  宝暦  5年  8月  大垣預役所村触 ……………………………………………………………… 838 13  安政  6年  8月  磐城平藩改革趣意並に仕法書 ……………………………………………… 839 14  安政  6年  9月  磐城平藩勝手改革につき村役人歎願書 …………………………………… 843 15  寛永 21年  4月  東改田村地詰帳 ……………………………………………………………… 845 16 自寛永  9年 10月 至延宝 4年 12月 年貢免定 …………………………………………… 880 17  万治  4年  4月 享和 3年 12月 入作分免割目録 ……………………………………… 884 18  寛文  3年  8月  年貢皆済につき五人組請状 ………………………………………………… 885 19  寛文  6年  3月  庄屋非分につき訴状並に返答書 …………………………………………… 886 20  延宝  5年  2月  地改につき請書 ……………………………………………………………… 887 12  天和  3年  2月  野々山内匠御下金拝借証文 ………………………………………………… 887 22  貞享  2年 10月  野々山内匠御下金返済方請書 ……………………………………………… 888 23  元禄  3年  8月  年貢納米につき庄屋請状 …………………………………………………… 888 24  元禄  5年  2月  地下取替帳 …………………………………………………………………… 889 25  宝暦  6年  3月  宗門人別改帳 ………………………………………………………………… 902 26  宝暦 12年  7月 天保 5年 明治  4年  4月  年貢皆済目録 …………………… 924 27  明和  3年  正月  入作地別免方免除願 ………………………………………………………… 927 28 (明和  6年) 7月  入作地未納年貢催促願 ……………………………………………………… 928 29  天明  7年  4月  夫食拝借人別名寄帳 ………………………………………………………… 929 30  享和  3年 12月  出作方出入一件内済証文 …………………………………………………… 931 31 (文政  9年) 8月  検見・年貢納等につき改方願書 …………………………………………… 933 32  文政 10年  7月  定免請書 ……………………………………………………………………… 934 33 (文政 10年)12月  御鍬祭執行届書 ……………………………………………………………… 935 34 (文政 11年) 6月 (天保 9年) 2月  御蔵米附払先届書 ……………………………… 935 35 (天保  8年) 4月  夫食頂戴小前書上帳 ………………………………………………………… 937 36 (天保  8年) 4月  極難渋者取調書上帳 ………………………………………………………… 937 37 (天保 14年) 6月  他所奉公・帳外者書上 ……………………………………………………… 939 38  弘化  4年 12月  村入用倹約取極証文 ………………………………………………………… 942 39  嘉永  2年  9月  寿明君下向加助郷一件 ……………………………………………………… 944 40  安政  2年 11月  収納米払方手形 ……………………………………………………………… 947 41  文久  2年  9月  御払米買請商人取緒方歎願書 ……………………………………………… 948 42 (年未詳)申年  9月  御廻米江戸納世話人請負証文 ……………………………………………… 949 43 (年未詳)    2月  村々諸帳面差出方達書 ……………………………………………………… 950 44 (享保  6年) 6月  諏訪の出水堰留につき東改田・木田両村訴状 …………………………… 951 45  享保 15年  8月  席田井組三八か村高書上 …………………………………………………… 952 46  享保 16年  6月  西改田…木田両村井頭設置覚 ……………………………………………… 953 47  寛政  7年  3月  下郷六か村井頭設置願書 …………………………………………………… 954 48  文化 11年  6月  下西郷・東改田両村土手築立出入内済証文 ……………………………… 955 49  安政  6年 12月  板谷川通堤普請約定書 ……………………………………………………… 957 50  文久  元年 11月  井水無役所組合井頭設置願書 ……………………………………………… 958 51  文久  2年 10月  板谷川堤築立潰地につき村々心得書 ……………………………………… 959 52  文久  3年 10月  板谷川尻服地につき再願書 ………………………………………………… 962 52 (元治  元年)     板谷川一件惣代勤方取極書 ………………………………………………… 964 54  慶応  2年  6月  曽我屋横土手囲方取締並に伏越樋取極口上書 …………………………… 965 55  慶応  2年  7月  天王川悪水抜につき請書 …………………………………………………… 966 56  慶応  2年  7月  糸貫川伏越樋組合諸入用割敵方規宅証文 ………………………………… 966 57  明治  元年 12月  笠松県治水建策 ……………………………………………………………… 968 58  享保 17年 閏5月  中村庄屋勤方取極書 ………………………………………………………… 970 55 (寛保  3年)閏4月  中村庄屋勤方出入内吟味帳 ………………………………………………… 970 60 (寛保  3年)11月  中村小入用内吟味帳 ………………………………………………………… 974 61  元禄 10年 12月  総領・庶子筋取為替証文 …………………………………………………… 977 62  元禄 16年  4月  脇百姓苗字差許請証文 ……………………………………………………… 977 63  安永  3年  正月  大原騒動強訴百姓召捕方請書 ……………………………………………… 978 64  天明  7年  4月  盗賊被害届 …………………………………………………………………… 978 65 (文政 12年)     弐百七拾人講仕法書 ………………………………………………………… 979 66  安政  3年  4月  座頭取締約定書 ……………………………………………………………… 980 67  慶応  元年  7月  御望村等九か村稲苗代銀請取書 …………………………………………… 981

 41 坂口文書(木田村)  1 自寛永 20年 11月 至文化 元年 10月 年貢免定 …………………………………………… 982  2 自宝暦  5年  8月 至明和 2年  9月 長良古川跡秣場一件 ……………………………… 986  3 自明和  8年 10月 至明和 9年  正月 新規五人組頭出入一件 …………………………… 991  4  天明  3年  2月  村法届書 ……………………………………………………………………… 994  5 自寛政 12年  5月 至享和 3年 12月 頭分次列差加一件 ………………………………… 996  6  享和  3年 12月 文化  元年 12月 非常助合金諸勘定帳 ………………………………1007  7  文化  2年  正月 文化  2年  3月 旦島村入作地年貢取立方出入一件 ………………1011  8  文化 14年 12月  旦島・木田両村入作高につき取為替証文 …………………………………1014  9  文化  2年 12月  郡中諸入用割賦帳 ……………………………………………………………1015 10  文化  8年  2月  木田村奇特百姓書上 …………………………………………………………1017 11  文致  4年 10月  鍬鎌頂戴請印帳 ………………………………………………………………1018 12 (天保 10年) 8月  磐城平藩改革につき村々願書並に御下げ札 ………………………………1019 13 自安政  6年 12月 至明治 4年 7月 板谷川水防一件 ………………………………………1021 14  慶応  2年  6月  非常助合金返済滞につき吟味方願書 ………………………………………1033 15 自明和  4年     至文化 7年  風水害並に米直段覚 ………………………………………1035 16  農政  5年  3月  木田村百姓操座無届興行につき詫状 ………………………………………1041

 42 山田文書(木田村)  1 自文化  7年  7月 至文政 5年 12月 御用向諸事書留帳……………………………………1042  2 自文化 12年  9月 至文化12年 12月 御用状並に御配符書留帳……………………………1057  3 自寛政  7年 10月 至寛政11年  5月 頭分列差加えにつき訴答留帳 ……………………1061  4  享和  3年  8月  御廻米吟味方請書 ……………………………………………………………1064  5  安政  4年  2月  曽我屋横土手訴訟済ロ証文 …………………………………………………1066  6 自文久  2年 10月 至文久 3年 5月 御用録 …………………………………………………1070  7 自元治  元年  4月 至元治 元年 7月 願書録 …………………………………………………1078  8  慶応  2年  4月  頭分中取極約定書 ……………………………………………………………1081

 43 白木文書(河渡村)  1  文政  9年  正月  伝馬持請馬代金借用証文 ……………………………………………………1082  2  嘉永  7年  8月  村方諸勘定出入内済証文 ……………………………………………………1082

 44 願明寺文書(河渡村)  1 (天保 14年)     河渡宿より美江寺宿まで住還筋取調書上帳 ………………………………1084  2  文久  4年  4月  村入用倹約方訴状並に済口証文 ……………………………………………1092

 45 村木文書(河渡村)  1  天保  3年  6月  河渡村等八か村御籾米綿入用清割賦帳 ……………………………………1096  2  慶応  4年  5月  宿方改正一件 …………………………………………………………………1098

 46 旧笠松郡代役所文書  1  明治  2年  6月  北野村差出明細帳 ……………………………………………………………1101  2  文化  7年  9月  門屋村差出明細帳 ……………………………………………………………1103  3  文化  7年  9月  石原村差出明細帳 ……………………………………………………………1104  4  文化  7年  9月  森村差出明細帳 ………………………………………………………………1107  5  文化 12年  4月  落村差出明細帳 ………………………………………………………………1108  6  文化 12年  4月  福富村差出明細帳 ……………………………………………………………1111  7  文化 12年  4月  世保村差出明細帳 ……………………………………………………………1112  8  文化  7年  9月  溝ロ村差出明細帳 ……………………………………………………………1122  9  文化  7年  9月  加野村差出明細帳 ……………………………………………………………1115 10  天保  9年 閏4月  東粟野村差出明細帳 …………………………………………………………1117 11  天保  9年 閏4月  下城田寺村差出明細帳 ………………………………………………………1120 12  天保  9年 閏4月  鷺山村差出明細帳 ……………………………………………………………1122 13  文化 12年  4月  下土居村差出明細帳 …………………………………………………………1124 14  天保  6年 11月  正木村差出明細帳 ……………………………………………………………1126 15  文化 12年  4月  則武村差出明細帳 ……………………………………………………………1128 16  文化 12年  4月  則武新田差出明細帳 …………………………………………………………1131 17  天保  9年 閏4月  芦敷村差出明細帳 ……………………………………………………………1133 18  天明  2年  7月  黒野村差出明細帳 ……………………………………………………………1136 19  天明  2年  7月  下鵜飼村差出明細帳 …………………………………………………………1141 20  明和  8年 11月  御望村差出明細帳 ……………………………………………………………1145 21  文化 21年  4月  古市場村差出明細帳 …………………………………………………………1147 22  文化 12年  4月  交人村差出明細帳 ……………………………………………………………1150 23  天保  9年 閏4月  雛倉村差出明細帳 ……………………………………………………………1151 24  天保  9年 閏4月  則松村差出明細帳 ……………………………………………………………1153 25  明和  8年 12月  中村差出明細帳 ………………………………………………………………1156 26  明和  8年 11月  下西郷村差出明細帳 …………………………………………………………1158 27  明和  8年 11月  小西郷村差出明細帳 …………………………………………………………1162 28  明和  8年 11月  東改田村差出明細帳 …………………………………………………………1165 29  明和  8年 11月  上尻毛村差出明細帳 …………………………………………………………1169 30  明和  8年  2月  川部村差出明細帳 ……………………………………………………………1172 31  天明  8年  3月  西改田村差出明細帳 …………………………………………………………1174 32  寛政  8年  2月  又丸村差出明細帳 ……………………………………………………………1179 33  明和  8年  6月  木田村差出明細帳 ……………………………………………………………1181 34  明和  8年 11月  下尻毛村差出明細帳 …………………………………………………………1185 35  明和  8年 11月  上曽我屋村差出明細帳 ………………………………………………………1188 36  明和  8年  9月  下曽我屋村差出明細帳 ………………………………………………………1191 37  明和  元年  8月  一日市場村差出明細帳 ………………………………………………………1195 38  明和  元年  8月  小島村差出明細帳 ……………………………………………………………1197 39  宝暦 13年  8月  寺田村差出明細帳 ……………………………………………………………1200

  後記   度量衡換算表   年代表

  口絵                                               参照頁  図版第 1  旗本柘植氏(佐野)定書 …………………………………………………………………本文 376頁  図版第 2  富田伊豆守条目 ……………………………………………………………………………本文 138頁  図版第 3  徳川家光寺領安堵朱印状 …………………………………………………………………本文 149頁  図版第 4  割取山小松植立定書 ………………………………………………………………………本文 166頁  図版第 5  上城田寺村等五か村と交人村堤論裁許状 ………………………………………………本文 305頁  図版第 6  御奉公人百姓相続拝借金願書 ……………………………………………………………本文 354頁  図版第 7  妻縁起請文 …………………………………………………………………………………本文 360頁  図版第 8  船株売渡し証文 ……………………………………………………………………………本文 371頁  図版第 9  蔵米質入証文 ………………………………………………………………………………本文 437頁  図版第10  代々つり書(系図) ………………………………………………………………………解説   3頁  図版第11  黒野村庄屋御用日記 ………………………………………………………………………本文 540頁  図版第12  下鵜飼・古市場両村農業仕用帳 …………………………………………………………本文 587頁  図版第13  年貢免定 ……………………………………………………………………………………本文 608頁  図版第14  高富藩一揆見聞録 …………………………………………………………………………本文 688頁  図版第15  諸事質附留覚帳 ……………………………………………………………………………本文 710頁  図版第16  金谷井水方諸留書 …………………………………………………………………………本文 743頁  図版第17  小西郷村庄屋日記 …………………………………………………………………………本文 790頁  図版第18  農業勤方申付書 ……………………………………………………………………………本文 834頁  図版第19  東改田村地詰帳 ……………………………………………………………………………本文 845頁  図版第20  伝馬持請馬代金借用証文 …………………………………………………………………本文1082頁

  付図  付図 1   三輪村・宮上村絵図(天明8年)  付図 2   西粟野村絵図(嘉永3年)  付図 3   三田洞村絵図(嘉永3年)  付図 4   交人付堤論裁許絵図(天和3年)  付図 5   郡上川・武儀川 宮上村より河渡村迄取払御普請川通絵図(宝永元年)  付図 6   伊自良・鳥羽 板谷川通堤御願墨引絵図(寛政8年)  付図 7   黒野城下家中屋敷図  付図 8   佐野村絵図(文化2年)  付図 9   金谷井水論裁許絵図(元禄8年)  付図10   河渡宿家並絵図(元禄9年)