岐阜市史 史料編 近世3

     目次

 口絵  序  例言  解説

  1 宮本文書(芥見村)  1  寛延  4年  5月 宝暦 2年 正月 芥見・大洞両村権現山境争論一件 ………………………  1  2  明和  6年  5月  裃不法着用につき差止方願書 …………………………………………………  3  3  享保  5年  8月  玄竜院・安寿院袈裟筋目論一件 ………………………………………………  3  4  寛政 12年  7月  山伏不法取締方依頼状 …………………………………………………………  7

  2 芥見・岩田村文書  1  文化  4年 10月  芥見村村勘定出入につき口上書 ………………………………………………  8  2  文化  8年  3月  芥見村百姓身上り請証文 ……………………………………………………… 10  3  正保  4年 11月  岩田村免わり出入訴状 ………………………………………………………… 10  4  寛政  4年 12月  岩田村年貢勘定目録 …………………………………………………………… 11  5  享和  2年  正月  御奉公足金・三分壱弁米願書 ………………………………………………… 12  6  天保  8年  2月  岩田村庄屋役勤方出入につき願書 …………………………………………… 14

  3 岩滝村文書  1  寛政 13年  2月  凶作につき飢扶持願 …………………………………………………………… 15  2  享和  3年  正月  小物成米納願 …………………………………………………………………… 16  3  嘉永  4年  正月  小物成金納値段につき願書 …………………………………………………… 16  4 自(天保7年?)12月 至天保12年 7月 岩滝村百姓御救訴願一件 ……………………………… 17  5  文政  3年  6月  入会場林方取極証文 …………………………………………………………… 27  6  天保  9年  6月  御屋敷類焼につき献金願 ……………………………………………………… 27  7  天保 12年  2月  塩鯉鮒宿差村御免願書 ………………………………………………………… 29  8  弘化  4年 11月 弘化 5年 正月 家作出入一件 ……………………………………………… 30  9  元文  3年 10月  岩滝・岩田両村悪水除小堤出入済口証文 …………………………………… 32 10  天明  2年 11月  田地砂入留国役普請願書 ……………………………………………………… 33 11  享和  2年  2月  岩滝・芥見両村砂石留堤につき取為替証文 ………………………………… 33 12  天保  8年  3月  岩滝・岩田両村川替普請につき取為替証文 ………………………………… 34 13  嘉永  2年  3月  岩滝・宮代両村川替普請出入内済証文 ……………………………………… 35 14  延享  2年  3月  宗門改につき仮檀家願書 ……………………………………………………… 36 15 (年未詳)午年  8月  貸金出入吟味方願書 …………………………………………………………… 37 16  文化 11年  9月  祭礼踊につき若者出入済口証文 ……………………………………………… 37 17  文化 13年  7月  虫送りの節狼籍詫証文 ………………………………………………………… 38 18  天保  6年  3月  相撲興行地借用証文 …………………………………………………………… 39 19  安政  2年  9月  祭礼狂言につき喧嘩一件 ……………………………………………………… 39 20 (年未詳)未年  3月  入牢御赦免請書 ………………………………………………………………… 40

  4 日野新田文書  1  文政  4年  6月  小前持高書上帳 ………………………………………………………………… 41  2  文政  5年  3月  日野新田田畑高反別仕訳帳 …………………………………………………… 46  3  文政 11年  2月  御鍬山御守組合覚帳 …………………………………………………………… 48  4  天保  4年  2月  村定 ……………………………………………………………………………… 49  5 (年未詳)        木類売買につき川役所届(8通) …………………………………………… 50  6 (年未詳)辰年  2月  先祖由来につき尋答書 ………………………………………………………… 52

  5 篠田文書(岩地村)  1 (寛永9?)中年 3月  法度 ……………………………………………………………………………… 53  2  寛永  9年  9月  年貢諸役組請証文 ……………………………………………………………… 53  3 (寛永九?)申年12月  年貢諸役取立方定 ……………………………………………………………… 54  4  明暦  2年 11月 万治 3年 11月 竹木法度請書 …………………………………………… 54  5  万治  4年  2月  御公儀法度請書 ………………………………………………………………… 55  6 自(延宝3年) 12月 至元禄2年 9月 加納藩触書留 ……………………………………………… 56  7 (年未詳)   閏8月  村々申渡状 ……………………………………………………………………… 72  8  宝永  7年 10月  御渡世米金御用申付状 ………………………………………………………… 73  9 自寛永  6年 11月 至元禄10年 11月 年貢免定(17通) ………………………………… 73 10 自寛永 17年  9月 至宝永 4年 12月 年貢皆済目録(5通) ……………………………… 79 11  慶安  4年  8月  持高覚 …………………………………………………………………………… 81 12  延宝  6年 10月  年貢庭帳 ………………………………………………………………………… 82 13  寛永 12年 12月  御薦餌犬請取手形 ……………………………………………………………… 98 14  寛文 12年  6月  加納米請取手形 ………………………………………………………………… 98 15  延宝  8年 12月  恩借米借用証文 ………………………………………………………………… 99 16  宝永  2年  3月  先納金郷借証文 ………………………………………………………………… 99 17  正徳  3年  2月  庄屋役出入につき組分願書 …………………………………………………… 99 18  慶安  5年 12月  田畑・薮・林・居屋敷売渡証文 ………………………………………………100 19  寛永 10年 11月  国役普請につき江崎村出人足覚 ………………………………………………100

  6 赤地文書(岩地村)  1  宝暦  6年  6月  年貢勘定帳 ………………………………………………………………………101  2  宝暦  7年 11月 宝暦 8年 6月 年貢免定・皆済目録…………………………………………103  3  天保  5年 12月  年貢米地払勘定届書 ……………………………………………………………105  4 自文久  3年 12月 至明治 5年 5月 諸色願書留帳………………………………………………105  5  宝暦  9年  3月  岩地村差出明細帳 ………………………………………………………………108  6  文久  土年  4月  岩地村銘々献金覚帳 ……………………………………………………………111  7  天保 13年  8月  蛹買入金返済滞につき取極証文 ………………………………………………113

  7 沢田文書(野一色村)  1  慶長 15年  8月  野一色村石盛 ……………………………………………………………………114

  8 沢田文書(野一色村)  1  安政  4年      磐城平藩復元主法 ………………………………………………………………114  2 (安政3?)辰年 正月  鉄砲献納願 ………………………………………………………………………117

  9 小林文書(北一色村)  1 自明応  9年  4月 至享保18年 2月 諸書記 ……………………………………………………118  2 自天正 17年     至寛永 8年    美濃国検地入次第覚記 …………………………………122  3  天保  5年  2月 天保 5年 6月 天保 5年 7月 御追放百姓御詫願一件 ……………123

 10 小林文書(北一色村)  1  慶長 15年      雨乞踊・一六市等の覚 …………………………………………………………126  2  文化  8年間 2月  石仏建立覚 ………………………………………………………………………126  3  文政  5年  9月 文政 6年 9月  村芝居外題役割書上 ……………………………………127  4 自文政  9年  7月  長森騒動一件 ……………………………………………………………………128

 11 中島文書(北一色村)  1  宝暦  9年  3月  北一色村差出明細帳 ……………………………………………………………130

 12 堀文書(蔵前村)  1  寛永  9年  3月  川成高届書 ………………………………………………………………………133  2  寛永  9年  4月  蔵前村指出帳 ……………………………………………………………………134  3  寛永  9年 10月  年貢免定 …………………………………………………………………………136  4  宝暦  6年 10月  蔵前村差出明細帳 ………………………………………………………………137  5  宝暦  7年  正月  村内諸事簡略取極書 ……………………………………………………………143  6  明和  7年      蔵前村組分け一件 ………………………………………………………………144  7  宝暦 10年  3月  祢宜身分出入につき御叱請書 …………………………………………………151  8  寛政  3年 12月 天保 11年 11月  村借証文 ……………………………………………152  9  文政  6年  4月  年寄役差揉につき頭分中取極書 ………………………………………………153 10  文政 11年  5月  咎人預り証文 ……………………………………………………………………154 11 自(天保13)寅年3月 至弘化 3年 5月 庄屋役差揉一件 …………………………………………154 12  宝永  2年  3月  境川通諸木葭柳取払高田村請書 ………………………………………………158 13  安永  6年 12月  高田村境川通堤出入内済証文 …………………………………………………158 14  寛政 10年 10月  高田・長塚両村西堤丈夫付普請願書 …………………………………………159 15  寛政 11年  4月  境川通堤普請につき中島・芋島両村願書 ……………………………………160 16  文化  5年 12月  荒田川通岩戸村堤普請御赦免願書 ……………………………………………161 17  天保 14年  8月  領下村地内掛廻し堤出入済ロ証文 ……………………………………………163 18  宝暦  9年  3月  領下村差出明細帳 ………………………………………………………………165 19 自明和  7年  4月 至明和 7年 5月 蔵前村庄屋打毀し一件 …………………………………169 20  明和  7年  5月 明和 7年 9月  切通村組分け一件 ………………………………………178 21  明和  8年  6月  高田村年貢未進分に持高差入証文 ……………………………………………180 22  寛政  4年  正月  西市場村等掟地野年貢滞納につき願書 ………………………………………180 23  寛政  4年  3月  日野村東組庄屋役出入内済証文 ………………………………………………182 24  寛政  4年  9月  野一色村小入用出入済ロ証文 …………………………………………………183 25  安永  8年  6月  岩地村百姓借用金出入内済証文 ………………………………………………184 26  寛政  5年  4月  奉公人請状 ………………………………………………………………………185 27  享和  4年  2月  利銀講手形 ………………………………………………………………………185 28  文政 11年  3月  困窮につき辻万歳稼方願書 ……………………………………………………186 29  天保 10年  9月  手力雄明神祭社湯立・手花火願書 ……………………………………………186 30  天保 15年  7月  行旅病人死去届書 ………………………………………………………………187

 13 手力雄神社文書(蔵前村)  1  元和  2年  9月  手力雄神社棟札 …………………………………………………………………189

 14 森文書(切通村)  1  延享  3年  4月  加納御家中知行高名寄格式諸役書抜 …………………………………………190  2  嘉永  7年      磐城平藩積替仕法入用差引元帳 ………………………………………………192  3  嘉永  7年  4月  磐城平藩物成見越積帳 …………………………………………………………195  4  寛保  2年 12月  加納宿問屋・助郷加村争論裁許書 ……………………………………………198  5 (寛政元)酉年  7月  細畑村・切通村商人荷物出入につき願書 ……………………………………200  6  弘化  5年  3月  加納問屋庭銭・口銭取極書 ……………………………………………………201  7  文政  4年  6月  領下村方出入内済証文 …………………………………………………………202  8  天保 12年  2月  借金年賦返済証文 ………………………………………………………………203  9 (年未詳)子年  3月  手づま芸場所にて喧嘩につき願書 ……………………………………………203

 15 切通村文書  1 自寛延  3年  正月 至安政 3年 6月 加納藩・磐城平藩金銀借用証文(18通) …………204  2  安永  4年  9月  御廻米江戸蔵納につき取極証文 ………………………………………………210  3  文政  4年      千両講組立定書 …………………………………………………………………211  4  天保  9年 12月  御用状飛脚賃銀書上 ……………………………………………………………213  5 自弘化  2年  2月 至明治 2年 正月 御配賦類書留帳 …………………………………………213  6  安政  2年  8月  預け夫食並に貸金返却願書 ……………………………………………………224  7  安政  5年 10月  大検見につき諸事書留 …………………………………………………………235  8  文久  3年      鵜沼宿当分助郷請負一件 ………………………………………………………239  9  元治  元年  7月  細畑村休日願い出入一件願書 …………………………………………………241 10  天保  8年  7月  味噌溜代金年賦済証文 …………………………………………………………243 11 自弘化  3年 10月 至嘉永 元年 4月 年貢未進一件 ……………………………………………244 12  弘化  4年  正月  五穀豊熟安穏帳 …………………………………………………………………247 13  弘化  4年      奉公人覚帳 ………………………………………………………………………262 14  嘉永  2年      肥後綛糸売買覚帳 ………………………………………………………………272 15 自嘉永  2年  7月 至嘉永 2年 12月 肥後綛糸代金請取勘定帳 ……………………………278 16  安政  2年  8月  質店勘定帳 ………………………………………………………………………291

 16 小木曽文書(細畑村)  1  享保 14年      細畑村差出明細帳 ………………………………………………………………297  2 自延享  2年 至寛政 6年  五拾か年御普請場所書上明細帳 ………………………………………303  3 (年月未詳)       細細村往還筋諸商い家詐取調帳 ………………………………………………307  4  安永  2年  7月 安永 5年 10月 庄屋役につき出入一件 …………………………………311  5  寛政  2年  6月  笠松郡代留任方願書 ……………………………………………………………314  6  文化  7年  3月  切通役所役人留任方願書 ………………………………………………………315  7  文化  4年 10月  手力雄明神神事一件諸要日記 …………………………………………………316  8  文化 11年 12月  切通村本郷等一七か村五里外貢米書上帳 ……………………………………320  9  文化  7年  9月  岩戸村等九か村荒田川通掘浚願書 ……………………………………………323 10  安政  5年  5月  芋島村等一〇か村境川出入一件訴状 …………………………………………325

 17 遠藤文書(領下村)  1  天保 13年  5月  磐城平藩村々心得書 ……………………………………………………………329  2  安政  6年  9月  磐城平藩復元講跡掛につき願書 ………………………………………………331  3  安政  6年  9月  御米2千俵代金千両分九人割賦帳 ……………………………………………332  4 (年月未詳)       御預米代金高書調 ………………………………………………………………334  5  嘉永  5年  3月 嘉永 5年 7月  桟留縞磐城平藩領内直取引願書 ………………………334  6  安政  4年  正月  桟留縞荷作り・送り入用覚 ……………………………………………………335

 18 遠藤文書(領下村)  1  天保 13年  9月  稗集書留帳 ………………………………………………………………………337  2  弘化  2年  3月  彦右衛門家財付立帳 ……………………………………………………………341

 19 林文書(六条村)  1  延享  5年  正月  御廻米津出大野・江崎両問屋約定書 …………………………………………343  2 (文化二)丑年  3月  尾張知多郡前浜納塩岐阜町人払下方書状 ……………………………………344  3 自天保 7年 至慶応 3年 10月 永宝録 ………………………………………………………………344  4  慶応  元年      出水見舞覚帳 ……………………………………………………………………348

 20 村瀬文書(清村)  1  天正 10年 12月  西光坊宛禁制 ……………………………………………………………………349  2  天正 12年  3月  羽柴秀吉禁制 ……………………………………………………………………349  3  文禄  4年  9月  山路新兵衛・中島掃部連署状 …………………………………………………350  4  慶長  5年  8月  池田輝政禁制 ……………………………………………………………………350  5 (年未詳)    9月  物成申付状 ………………………………………………………………………350  6 (年未詳)    9月  年貢収納につき申渡状 …………………………………………………………350  7  慶長  6年  4月  田畑耕作につき請状 ……………………………………………………………351  8  慶長  6年 10月  人質庄屋預り証文 ………………………………………………………………351  9  慶長 19年 11月  かけおちにつき連判請書 ………………………………………………………351 10  寛永  9年  4月  水帳穿鑿につき連判状 …………………………………………………………352 11  慶安  2年  3月  清村五人組前書 …………………………………………………………………352 12  寛文 12年 10月 寛文 12年 12月 年貢免定・皆済目録 …………………………………353 13  延宝  8年  7月  尾張米仕切状 ……………………………………………………………………354 14 自宝永  3年     至宝永 7年  御免状五か年平均並に小物成指出帳…………………………354 15  享保 14年  8月  清村差出明細帳 …………………………………………………………………357 16 自慶長年間       至宝暦 8年 9月  庄屋名覚…………………………………………………359 17  寛文 11年  正月  村法違犯内済証文 ………………………………………………………………360 18  延宝  2年  9月  江戸奉公につき田地処分証文 …………………………………………………361 19  元禄  2年 12月  質入田畑高付覚 …………………………………………………………………361 20  元禄  2年  8月  寺建立につき屋敷地替地証文 …………………………………………………362 21  享保  7年  4月  清村諸事覚 ………………………………………………………………………362 22  享保 19年  正月  田畑掟帳 …………………………………………………………………………369 22  元文  5年  3月  持高書出し帳 ……………………………………………………………………372 24  文化  7年 10月  忠節用水八ツ寺分水口打杭差揉一件 …………………………………………376 25 自文化 15年  正月 至文政 元年 6月 井水御用日記 ……………………………………………377 26  嘉永  6年  7月  荒田川堰留につき規定書 ………………………………………………………379 27  安政  3年 11月  忠節用水雑用出入済口証文 ……………………………………………………380 28  慶応  2年  正月  郷会所出勤日記 …………………………………………………………………381 29  元禄  元年 11月  先祖尋書 …………………………………………………………………………382 20  嘉永  5年  6月  米商い勘定出入願書 ……………………………………………………………383 31 (文久元)酉年  2月  五千俵調達一件願書 ……………………………………………………………384 32  文久  2年 12月  紀州御貸付金拝借一件 …………………………………………………………386 33  文久  2年 12月  郷会所入用金拝借証文 …………………………………………………………393

 21 馬淵文書(鏡島村)  1  天正 20年 12月  鏡島湊新町申付状 ………………………………………………………………394  2  天正 20年  2月  鏡島湊舟荷物禁制…………………………………………………………………394  3  慶長  5年 11月  鏡島湊舟荷物取扱申渡状 ………………………………………………………394  4  元和  6年 12月  鏡島湊舟荷着並に諸役免許状 …………………………………………………394  5  延宝  2年  2月  入百姓名乗願 ……………………………………………………………………395  6 (明治5)申年  9月  湊高・川高貢米免除証文 ………………………………………………………395

  22 上松文書(鏡島村)  1  寛延  2年  5月  加納藩条目 ………………………………………………………………………396  2  寛保  3年 11月  年貢米引当貸金出入訴状 ………………………………………………………400  3  寛保  2年 12月  金子調達につき役人連判一札 …………………………………………………402  4 自宝暦  3年 11月 至宝暦 7年 7月 加納藩主安藤氏所替一件 ………………………………404  5  安永  4年 12月  大垣預所条目 ……………………………………………………………………422  6  享和  3年  3月  大垣預所触書 ……………………………………………………………………424  7  寛永  9年      鏡島村差出明細帳 ………………………………………………………………425  8  寛永 12年 11月  鏡島村年貢免定 …………………………………………………………………427  9  寛永 19年 12月  鏡島村夫帳 ………………………………………………………………………429 10  延宝  9年  8月  鏡島村中須検地帳請取証文 ……………………………………………………4 11  享保 11年  8月  村入用出入一件留書 ……………………………………………………………437 12  宝暦  6年  9月  西鏡島村・東鏡島村高分け帳 …………………………………………………439 13  宝暦  6年閏11月  鏡島村分郷につき入作方諸帳面返済願書 ……………………………………442 14  明和  7年  8月  鏡島村差出明細帳 ………………………………………………………………442 15  安永  5年  7月  祭礼並に狂言役割につき一札 …………………………………………………447 16  安政  3年  8月  祭礼狂言取締一札 ………………………………………………………………448 17  安政  3年  8月  祭礼諸入用割賦取集帳 …………………………………………………………449 18  天保  4年  8月  米相場等につき風聞書 …………………………………………………………453 19  天保 14年  9月  作間商売小前書上帳 ……………………………………………………………455 20  嘉永  4年  5月  村締一件 …………………………………………………………………………456 21  元治  2年      村入用月しめ割賦帳 ……………………………………………………………466 22  延宝  6年  2月  鏡島湊町塩出入口上書 …………………………………………………………484 23  元禄 14年 11月  鏡島湊抜荷詫証文 ………………………………………………………………484 24  享保 15年  7月  湊人馬につき申渡書 ……………………………………………………………485 25  享保 17年  2月  往還荷物船送りにつき詫証文 …………………………………………………485 26  延享  5年  2月 延享 5年 3月 大野揚げ荷物につき鏡島湊願書 …………………………486 27  宝暦 11年  3月  鏡島村方荷物揚場出入裁許請証文 ……………………………………………488 28  宝暦 11年  7月  湊抜荷内済証文 …………………………………………………………………489 29  寛政  6年  7月  大野問屋塩荷出入裁許請証文 …………………………………………………490 30  文化  3年 12月  尾張藩岐阜送塩取扱いにつき鏡島湊願書 ……………………………………492 31 (弘化五)申年  3月  鏡島湊差配人心得違一件につき請書 …………………………………………493 32 (年未詳)寅年  8月 (年未詳)寅年 9月 鏡島湊駄賃銭一件 ……………………………………494 33  享保 18年  5月  爪・今嶺両村悪水場境目出入済口証文 ………………………………………496 34  宝暦 11年  3月  江崎村等三か村県木井普請差止方願書 ………………………………………496 35  宝暦 11年  8月  県木井普請出入内済証文 ………………………………………………………497 36  寛政  元年  8月  江崎・今嶺両村と西鏡島村水留普請出入内済証文 …………………………498 37  寛政  4年  5月  江崎村等四か村池掛廻し自普請願書 …………………………………………499 38  寛政  6年  6月  西鏡島村と鳥屋村等四か村新規掛廻し堤出入済ロ証文 ……………………501 39  文化  4年  4月  爪村県木井堤修復出入内済証文 ………………………………………………503 40  文政 12年  6月  水留畑繋出入内済証文 …………………………………………………………505 41  天保  3年  6月 天保 7年 8月 論田悪水圦普請入用出入一件 ……………………………507 42  天保  7年 12月  爪村県木論所熟談証文 …………………………………………………………510 43  天保 12年  9月  論田組合悪水江浚熟談取替証文 ………………………………………………501 44  弘化  4年  8月 弘化 4年 12月 湊大池普請一件 …………………………………………514 45  嘉永  2年  6月  今嶺・江崎両村新堤築立につき鏡島村訴状 …………………………………519 46  寛延  2年 11月  宇佐村若者騒動につき加納藩廻状 ……………………………………………520 47  文政  5年 12月 天保 10年 7月 田畑預り方証文 …………………………………………521 48 自慶応  3年 12月 至(明治二)巳年12月 薮田村庄屋不正一件 ………………………………523 49 自安永  7年 12月 至天明 7年 4月 油取仲間商帳 ……………………………………………527 50 自天保  2年 10月 至天保 3年 正月 近之島村尉左衛門由緒覚書 ……………………………533

 23 塩谷文書(江崎村)  1  宝暦  9年  6月  江崎村差出明細帳 ………………………………………………………………538  2  享和  元年 12月 文化 3年 2月 信楽役所金返済方証文 ……………………………………545  3  文化  3年 12月  加納宿助成金拝借証文 …………………………………………………………546  4 天保 6年 12月 天保 7年 12月 名古屋白木屋貸金出入一件 …………………………………547     (年未詳)  5 自天保 12年  正月 至天保12年  7月 三組元取役日記 ………………………………………550  6 自安政  5年  正月 至安政 5年 12月 御配賦留帳 ……………………………………………563  7  文政  4年  正月  元服祝儀寛 ………………………………………………………………………572  8  天保  2年 10月  出産祝儀帳 ………………………………………………………………………573

 24 立政寺文書(西庄村)  1  慶安  元年  2月  徳川家光寺領安堵朱印状 ………………………………………………………574  2  延宝  9年  3月  質地引渡し証文 …………………………………………………………………574  3  寛政  元年  3月  立政寺末寺改帳 …………………………………………………………………575  4  天保  4年  6月  念仏講につき旦那惣代請書 ……………………………………………………578  5  嘉永  2年  4月  立政寺支配替願 …………………………………………………………………579  6  安政  4年  正月  朱印状請取証文 …………………………………………………………………580  7 自寛延  元年     至安政 6年  立政寺諸式覚 …………………………………………………581

 25 永田文書(爪村)  1  天明  4年  7月  加納藩勧農方触書請書 …………………………………………………………588  2  天明  6年 12月  村方不穏につき触書請書 ………………………………………………………589  3  安政  3年  5月  郡中割節減方願書 ………………………………………………………………590  4  元治  元年  4月  郷中役人席順帳 …………………………………………………………………591  5  慶応  4年  8月  村方取締りにつき達書 …………………………………………………………594  6  宝暦  9年  2月  騒立百姓赦免につき一札 ………………………………………………………595  7  安永  7年 12月  県木新田扣方取極一札 …………………………………………………………595  8  安永  9年  9月  新頭辞退につき願書 ……………………………………………………………595  9 自(天明五)巳年 2月 至(寛政12年?)7月 新旧頭分出入一件 …………………………………597 10  寛政 11年  6月  爪村差出明細帳 …………………………………………………………………603 11  天明  元年 10月  爪・西庄両村出百姓につき助成方願書 ………………………………………607 12  天明  2年  4月  爪・西庄両村出百姓請書 ………………………………………………………609 13  寛政  6年 12月  江崎村分爪村扣切手地物成割什願 ……………………………………………610 14  寛政  8年  正月 寛政 8年 12月 切手地爪村帰属願書並に内済証文 ……………………611 15  安永  9年 11月  県木提出入内済定書 ……………………………………………………………613 16  天保 12年 12月  忠節用水入用割賦につき内済証文 ……………………………………………614 17  嘉永  元年  6月  薮田村忠節圦徊諸入用割賦につき内済証文 …………………………………616 18  慶応  元年  8月  水門川江筋替目論見帳 …………………………………………………………617 19  文化 15年  3月  見せ代物預り証文 ………………………………………………………………619 20  自文久 元年 11月 至文久 2年 2月 傘・糸切手引替帳 ………………………………………619 21  文久  2年  6月  産物会所拝借金証文 ……………………………………………………………626

 26 戸崎文書(今嶺村)  1 自延享  2年  5月 至慶応 元年 12月 席順・役付取調 ………………………………………627  2  天明  4年 12月  加納組郡中割賦帳 ………………………………………………………………639  3  嘉永  4年  2月  面扶持渡方割合帳 ………………………………………………………………651  4 自嘉永  4年  3月 至嘉永 4年 8月 御改革御触書請印帳 ……………………………………664  5 自嘉永  6年  正月 至嘉永 6年 12月 大庄屋・組元取御用日記 ……………………………675  6  万延  2年  4月  村方取締書 ………………………………………………………………………683  7  文久  元年  4月  御改革につき口達並に答書 ……………………………………………………687  8  文久  元年 11月  加納藩五千俵調達方達書 ………………………………………………………691  5  文久  元年 12月  五千俵調達一件落着覚 …………………………………………………………696 10  慶応  3年  6月  郷会所移転につき願書 …………………………………………………………701 11  慶応  3年 12月  郡中諸入用仕上帳 ………………………………………………………………701 12  元禄  4年  3月  今嶺村御用人改帳 ………………………………………………………………709 13  安永  7年  6月  今嶺村差出明細帳 ………………………………………………………………711 14  天明  8年  3月  八幡宮社惣葺替請負証文 ………………………………………………………715 15  文致 12年  2月  村内組分けにつき一札 …………………………………………………………715 16 自元禄  7年  9月 至(宝暦九)卯年 3月 村方筋目出入一件……………………………………715 17  元治  元年  9月  献金につき村々頭分格式免許一札 ……………………………………………719 18  天保 13年 12月  忠節用水入用割出入内済証文 …………………………………………………723 19  嘉永  2年  6月  鏡島村悪水除普請につき江崎・今嶺両村訴状 ………………………………724 20  嘉永  6年  9月  境川通江筋・圦樋仕直し出入内済証文 ………………………………………726 21  嘉永  7年  5月  長良川筋東島地内堤普請出入内済証文 ………………………………………729 21  安政  2年  9月  下川手村往還堤普請出入内済証文 ……………………………………………730 12  安政  3年 12月  下川手村新漬につき水門組合と出入内済証文 ………………………………733 24  元禄  7年  2月 天保 6年 5月 河渡宿助郷申付状 …………………………………………734 25  天保  5年  9月  上川手村等一七か村助郷休役歎願書 …………………………………………736 26  天保  6年  正月  河渡宿助郷取締連印帳 …………………………………………………………740 27  天保  6年  5月  加納宿助郷免除村並に代助郷村請証文 ………………………………………742 28  天保  6年  5月  墨俣宿助郷免除村並に代助郷村請証文 ………………………………………745 29 自文政  4年     至天保 5年   今嶺村助郷人馬帳 …………………………………………747 30  慶応  2年  4月  慶応 2年 7月 河渡宿助郷休役歎願書 …………………………………749 31  慶安  5年 12月  畑屋敷年季売渡証文 ……………………………………………………………752 32  寛文  6年 12月  畑売渡証文 ………………………………………………………………………752 33  明和  2年  正月  相続人心得書 ……………………………………………………………………753

 27 竹内文書(下西部村)  1  天正 17年      茜部村検地帳 ……………………………………………………………………753  2  正徳  元年  6月  下茜部村差出明細帳 ……………………………………………………………831  3  明和  3年  9月  磐城平藩調達金返済方願書 ……………………………………………………835  4  寛政  元年  3月  加納藩用達金返済方願書 ………………………………………………………836  5  安永  4年  4月 天明 7年 11月 旗本坪内氏(平島)調達金返済一件 …………………837  6  享和  3年 12月  先納代金返済方証文 ……………………………………………………………838  7  天保 10年  2月  御用金調達につき取極証文 ……………………………………………………839  8  慶応  3年  6月 慶応 3年 8月 御賄方村々引受につき達書 ………………………………839  9  安政  6年  3月  五人組金子借用証文 ……………………………………………………………840 10  天保  5年 12月  懐妊につき出入済ロ証文 ………………………………………………………840 11  嘉永  元年  7月 嘉永 5年 6月  男女差縺れにつき済口証文 ……………………………841 12  慶応  4年  3月  加納宿飯売奉公人請状 …………………………………………………………842

 28 伊藤文書(下茜部村)  1  寛文  5年 10月  下茜部村年貢免定 ………………………………………………………………843  2  文化  9年 11月  下茜部村頭分申定 ………………………………………………………………844  3  慶応  3年 11月  下茜部村小作人願書 ……………………………………………………………845

 29 尾藤文書(下茜部村)  1 自(安永九)子年 9月 至天明 3年 7月 庄屋留書 …………………………………………………846  2  天保  5年 12月  境川通水除掛廻し堤普請方請書 ………………………………………………848  3  安政  4年 12月  正法寺井水取締規定帳 …………………………………………………………851  4 自弘化  4年  6月 至(文久3年?) 4月 諸事願留帳 …………………………………………852  5 (安政四)巳年     (安政五)午年  加納藩中勘定帳 ……………………………………………855  6 自(嘉永二)酉年    至(慶応四)辰年  紀州金弐拾年賦返済取調帳 ……………………………868  7  慶応  4年  5月 慶応 4年 6月 村々買苗・囲苗等取調帳 …………………………………872

 30 下茜部村文書  1 自(天明2?)寅年12月 至天明 3年 6月 諸事留帳 ………………………………………………881

 31 上茜部・東鶉村文書  1 自寛政 10年  3月 至寛政12年 6月 入水記録帳 ………………………………………………884  2  文化 14年  9月  若者不埓につき吟味方願書 ……………………………………………………891

 32 堀江文書(中鶉村)  1  寛政 12年  6月  中鶉村差出明細帳 ………………………………………………………………892  2  享保 12年  5月  庄屋役出入につき返答書 ………………………………………………………897  3  安永  2年 12月  村入用出入一件 …………………………………………………………………898  4 (文政13?)寅年正月  免割・村入用につき出入一件 …………………………………………………900  5  享保 19年 10月  百曲堤一件組合返答書 …………………………………………………………905

 33 青木文書(日置江村)  1  天和  2年 11月  日置江村年貪免定 ………………………………………………………………913  2  宝暦  7年  2月  日置江村差出明細帳 ……………………………………………………………913  3  文政  6年  3月  御茶屋新田地内江筋築立につき取極書 ………………………………………919  4 (元治元?)子年 3月  御茶屋新田庄屋帰役願書 ………………………………………………………920  5  元治  2年  2月  助郷人馬等割賦につき尋答書 …………………………………………………921  6 (文政11)子年10月 文政 11年 12月 北鳥屋本村と森屋・中村両組出入一件 ……………922  7  嘉永  7年  4月  綛糸代金滞出入内済証文 ………………………………………………………927

 34 種田文書(御茶屋新田村)  1 自寛永  9年      御茶屋御殿・新田村由来記 ……………………………………………………928  2 自正徳  元年  5月  美濃路船場高札 …………………………………………………………………929  3  寛政 11年  6月  御茶屋新田村差出明細帳 ………………………………………………………931  4 自文化 10年 10月 至文政 3年 7月 境川通新川掘割一件 ……………………………………936  5  明治  5年  6月  茶屋新田村正副戸長取極規定 …………………………………………………947

 35 旧笠松郡代役所文書  1  文化  7年  9月  大洞村差出羽細帳 ………………………………………………………………948  2  明治  元年 12月 明治 2年 6月 明治 4年 12月 芥見村差出明細帳 ………………950  3  文化  7年  9月  岩田村差出明細帳 ………………………………………………………………962  4  明治  4年  2月  岩滝村差出明細帳 ………………………………………………………………966  5  明治  2年  6月  切通村上市場差出明細帳 ………………………………………………………969  6  慶応  4年  6月  薮田村差出明細帳 ………………………………………………………………970

 索引  後記  度量衡換算表  年代表

  □絵                                                 参照頁  図版第 1  年貢諸役取立方定 …………………………………………………………………………本文  54頁  図版第 2  人質庄屋預り証文 …………………………………………………………………………本文 351頁  図版第 3  村芝居外題役割書上 ………………………………………………………………………本文 127頁  図版第 4  御配賦類書留帳 ……………………………………………………………………………本文 213頁  図版第 5  境川通諸木葭柳取払高田村請書 …………………………………………………………本文 158頁  図版第 6  加納御家中知行高名寄格式諸役書抜 ……………………………………………………本文 190頁  図版第 7  磐城平藩借金証文 …………………………………………………………………………本文 208頁  図版第 8  五穀豊熟安穏帳 ……………………………………………………………………………本文 247頁  図版第 9  かけおちにつき連判請書 …………………………………………………………………本文 351頁  図版第10  奉公人覚帳 …………………………………………………………………………………本文 262頁  図版第11  肥後綛糸売買覚帳 …………………………………………………………………………本文 272頁  図版第12  年貢庭帳 ……………………………………………………………………………………本文  82頁  図版第13  鏡島湊新町申付状 …………………………………………………………………………本文 394頁  図版第14  鏡島村夫帳 …………………………………………………………………………………本文 429頁  図版第15  作間商売小前書上帳 ………………………………………………………………………本文 455頁  図版第16  加納組郡中割賦帳 …………………………………………………………………………本文 639頁  図版第17  茜部村検地帳 ………………………………………………………………………………本文 753頁  図版第18  正法寺井水取締規定帳 ……………………………………………………………………本文 851頁  図版第19  入水記録帳 …………………………………………………………………………………本文 884頁  図版第20  大洞・芥見村絵図 …………………………………………………………………………解説   7頁

  付図  付図 1   加納領明細絵図(承応2年)  付図 2   上加納村絵図  付図 3   清村絵図(天和3年)  付図 4   中茜部村絵図(宝暦7年)  付図 5   中仙道鵜沼宿加納宿之間画図(天保14年)