明方村史 史料編 上巻

口絵 発刊の日を迎えて 序 例言 第1部 土地     解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3   第1類 郡上薄高帳     1 延享4年      美濃国加茂郡・郡上郡高帳写(抄)・・・・・・9     2 寛政11年 4月   濃州郡上郡村高付覚帳・・・・・・・・・・・・11     3 天保8年      美濃国・越前国之内領知郷村高辻帳・・・・・・14   第2類 検地帳     (1)検地帳       4 寛永11年 10月   寒水村御検地野帳・・・・・・・・・・・・27       5(年代未詳)     長お村御検地帳・・・・・・・・・・・・・36       6 寛文10年 2月   漆原村内検野帳・・・・・・・・・・・・・41       7 寛文10年 2月   鎌部村内検野帳(二点)・・・・・・・・・55       8 寛文10年 2月   坂本村内検野帳(写)・・・・・・・・・・72       9 寛文10年 2月   二間手村内検野帳(写)・・・・・・・・・81     (2)新田検地帳       lO 宝暦10年 9月   寒水村新田検地帳(二点)・・・・・・・・95         嘉永6年 10月         11 享保8年 9月から 西気良村新田検地帳等(三点)・・・・・・98         嘉永6年 10月まで        12 宝暦10年 9月   東気良村新田検地帳(写)等(二点)・・・103         (年代未詳)       13 宝暦10年 9月   奥長尾村新田検地帳(ニ点)・・・・・・・106         嘉永6年 10月          14 宝暦10年 9月から 二間手村新田検地帳(三点)・・・・・・・107         嘉永6年 10月まで       15 天保15年 9月   小川村新田仕訳覚帳(写)・・・・・・・・110   第3類 名寄帳     16(寛文11年ころ)   奥長尾村名寄帳・・・・・・・・・・・・・・・113     17 寛文11年 10月   漆原村御内検名寄帳・・・・・・・・・・・・・118     18 寛文10年 8月   二間手村当御内検高名寄帳・・・・・・・・・・125     19(寛文13年)10月   西気艮村名寄帳与惣分(写)・・・・・・・・・132   第4類 土地異動証文・その他     20 元禄3年 11月から 土地売渡シ証文(一五点)・・・・・・・・・・134       明治19年 4月まで     21 寛延4年 3月から 田地譲り・替地証文(八点)・・・・・・・・・143       文久4年 2月まで     22 安政6年 正月から 官林払下状・その他(三点)・・・・・・・・・146       大正11年 8月まで   第5類 土地閑係規則・通達・その他     23 明治5年 9月   地券渡方規則・・・・・・・・・・・・・・・・149     24(年代未詳)     地券規則に関する伺書・・・・・・・・・・・・151     25 明治5年 11月   地所永代売買解禁につき心得書・・・・・・・・154     26(年代未詳)     地価取調順序・・・・・・・・・・・・・・・・155     27 明治21年 8月   地目組替地価修正願・・・・・・・・・・・・・157     28 明治22年 8月   地価修正通知・・・・・・・・・・・・・・・・158     29 明治7年 2月から 実地検諸覚(四点)・・・・・・・・・・・・・159      (明治12年)2月まで   第6類 部落有林処分・その他     30 明治8年3月・4月 公有地山私有地に引直し願(写)(二点)・・・164     31 明治22年 3月から 部落共有山林処分等(五点)・・・・・・・・・167       大正8年 8月まで      32 明治35年 10月から 村有林設置(九点)・・・・・・・・・・・・・175       昭和8年 4月まで 第2部 法制     解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・189   第1類 法令     33 宝暦9年 3月   五人組御仕置帳(前書)(写)・・・・・・・・192     34 宝暦9年 10月   青山大蔵少輔様御法度書(写)・・・・・・・・200     35(明治6年7月)   違式〓違条例(写)・・・・・・・・・・・・・211   第2類 触書・通達・請書     36 元文4年 7月から 触書・通達・請書(四七点)・・・・・・・・・215      (明治3年) 10月まで   第3類 高札     37 天和2年 5月から 高札(七点)・・・・・・・・・・・・・・・・274       慶応4年 3月まで 第3部 税制     解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・279   第1類 高定米帳     38 元禄5年 6月   郡中惣高定米帳(写)・・・・・・・・・・・・284     39 宝暦6年 3月   美濃国郡上郡村高覚帳(写)・・・・・・・・・290     40 安永9年 3月   大久角村高定米極帳・・・・・・・・・・・・・293     41 天保2年 2月   寒水村高定米帳(写)・・・・・・・・・・・・296     42 明治5年 4月   西気良村高定米取調帳・・・・・・・・・・・・300     43 元文5年 11月   奥長尾村高定米帳・・・・・・・・・・・・・・304     44 寛文11年 11月   坂本村くはり之覚・・・・・・・・・・・・・・308     45 享保11年 12月   畑佐村古来高定米覚帳・・・・・・・・・・・・309     46 天保3年 12月   畑佐村人別控高御定米帳・・・・・・・・・・・323     47 寛文11年 10月   二間手村当御内検高定米之帳・・・・・・・・・325     48 寛政11年 2月   二間手村御高御取米懸り米覚帳(二点)・・・・326     49 宝暦7年      寒水村新田反畝高定米帳(写)・・・・・・・・334     50 貞享元年 11月   寒水村次右衛門引得高帳・・・・・・・・・・・337   第2類 差出之覚     51 安永2年 8月   大久角村差出之覚(写)・・・・・・・・・・・341     52 安永2年      寒水村差出之覚(写)・・・・・・・・・・・・342     53 宝暦9年 9月   坂本村差出之覚(写)・・・・・・・・・・・・344     54 安永2年 8月   二間手村差出之覚(写)・・・・・・・・・・・345   第3類 免定・定免請証文・個人割付状     55 元禄8年 11月から 大久須見村免状(七点)・・・・・・・・・・・347       明治2年 10月まで     56 元禄8年 11月から 西気良村免状(一三点)・・・・・・・・・・・355       安政4年 10月まで     57 嘉永元年 10月   東気良村免定(二点)・・・・・・・・・・・・367       文久3年 10月     58 安永8年 10月   奥長尾村免定(写)・・・・・・・・・・・・・370     59 天明5年 10月   口長尾村免定・・・・・・・・・・・・・・・・370     60 享和3年 10月   漆原村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・371     61 寛政12年 10月   鎌辺村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・372     62 元禄12年 11月から 坂本村免定(六点)・・・・・・・・・・・・・373       安政4年 10月まで     63 寛政12年 10月   畑佐村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・378     64 宝暦9年 10月から 二間手村免定(三点)・・・・・・・・・・・・379       天明2年 10月まで     65 元禄12年 10月   定免請証文(二点)・・・・・・・・・・・・・383       明治6年 10月     66 寛文2年 9月から 個人割付状(七点)・・・・・・・・・・・・・384       寛文11年 11月まで   第4類 差引之覚     67 享和元年 10月から 大久須見村差引之覚(四点)・・・・・・・・・386       明治4年 10月まで     68 寛政元年 10月   坂本村差引之覚・・・・・・・・・・・・・・・391     69 寛政元年 10月から 二間手村差引之覚(五点)・・・・・・・・・・391       安政3年 10月まで     70 慶応元年 10月   神谷村差引之覚・・・・・・・・・・・・・・・396   第5類 皆済目録     71 元禄12年 2月から 大久角村皆済目録(五点)・・・・・・・・・・397       明治8年 6月まで     72 宝永6年 4月から 寒水村皆済目録(四点)・・・・・・・・・・・402       明治6年 8月まで     73 正徳元年 5月   西気良村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・405     74 享保5年 4月   東気良村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・406       享保6年 4月     75 元文5年 4月   奥長尾村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・407     76 延宝2年 12月   坂本村皆済目録(写)・・・・・・・・・・・・408     77 宝暦7年      二間手村皆済目録(三点)・・・・・・・・・・409   第6類 年貢米金納通・諸受取覚     78 天保7年 2月から 大久須見村御年貢米納通・小役銀通(三点)・・412       明治3年 2月まで     79 寛永5年 2月   寒水村御年貢米納通(二点)・・・・・・・・・416       明治4年 正月     80(明治5年)11月   西気良村御年貢米納通・・・・・・・・・・・・421     81 寛保2年 10月から 奥長尾村御年貢米納通(三点)・・・・・・・・422       明治3年 2月まで     82 宝暦2年 10月から 坂本村御年貢米納通・同金納通(三点)・・・・425       明治3年 2月まで     83 天保7年 2月   小川村御年貢米納通・・・・・・・・・・・・・428     84 明治3年 12月   二間手村御年貢米納通(二点)・・・・・・・・429       明治4年 9月     85(年代未詳)     諸勘定仕切・受取覚(一二点)・・・・・・・・431   第7類 内見毛付帳     86 明治5年 8月   奥長尾村当申年田方内見毛付帳(写)・・・・・433   第8類 新田年貢帳・新田見取米上納申付状等     87 享保8年 9月   二間手村新発見取御年貢之帳・・・・・・・・・435     88 嘉永6年 10月   西気良村御改新田帳・・・・・・・・・・・・・436     89 享保8年 11月   奥長尾村新発地見取米帳・・・・・・・・・・・438     90 寛政10年 12月   寒水村新田仮見取米上納申付状(写)・・・・・439     91 慶応元年 10月   二間手村新発仮見取米上納申付状・・・・・・・439     92 天保5年 10月   東気良村新田畑直斗代違取立申付状・・・・・・440   第9類 年貢勘定帳・年貢仕切覚     93 明和8年 11月   大久須見村年貢勘定帳(二点)・・・・・・・・440       明治8年     94(年代未詳)     大久須見村丑年諸年貢勘定帳・・・・・・・・・452     95 明治7年 3月   寒水村年貢勘定帳(二点)・・・・・・・・・・457       明治8年 2月     96 元文元年 11月から 西気良村諸年貢勘定帳等(三点)・・・・・・・458       安政2年 6月まで     97 元文元年 12月   奥長尾村勘定帳・・・・・・・・・・・・・・・465     98 寛文11年 11月   小保木村定米勘定帳・・・・・・・・・・・・・474     99 明治7年 6月   九小区漆原村地租等通知書(二点)・・・・・・479       明治8年 8月     100 (延宝3年)10月  坂本村年貢勘定帳(二点)・・・・・・・・・・480       寛保元年 12月     101 文政4年 12月   小川村下組年貢勘定帳・・・・・・・・・・・・491   102 享和元年 12月   二間手村年貢勘定帳(二点)・・・・・・・・・499       明治4年 12月     103 宝暦10年 12月   二間手村増年貢寄帳・・・・・・・・・・・・・506     104 元禄12年 12月から 大久須見村年貢仕切覚(四点)・・・・・・・・508       明治4年 12月まで     105 元禄12年 12月から 西気良村年貢仕切覚(四点)・・・・・・・・・509       文久元年 6月まで 106 元禄13年 2月から 東気良村年貢仕切覚(四点)・・・・・・・・・510       慶応3年 12月まで     107 天明4年 12月から 奥長尾村年貢仕切覚(三点)・・・・・・・・・512       明治6年 1月     108 (明治9年)4月   鎌辺村年貢仕切覚・・・・・・・・・・・・・・513     109 明治5年      坂本村年貢仕切覚・・・・・・・・・・・・・・513     110 天保11年 11月   小川村年貢仕切覚(二点)・・・・・・・・・・514       明治2年 12月     111 (年代未詳) から 畑佐村年貢仕切覚(三点)・・・・・・・・・・515       明治4年 12月まで      112 享保10年 2月から 二間手村年貢仕切覚(三点)・・・・・・・・・517       慶応元年 12月まで   第10類 年貢減免願     113 (年代未詳)    大久須見村年貢減免願(写)・・・・・・・・・518     114 (年代未詳)     寒水村年貢減免顧(写)・・・・・・・・・・・519     115 元文3年 8月   奥長尾村年貢滅免願(写)・・・・・・・・・・520     116 弘化4年 9月   各村連合諸役減免願(写)(二点)・・・・・・521       明治2年 7月   第11類 免割・その他     117(年代未詳)     奥長尾村引免・上り免之覚(二点)・・・・・・523       元文5年 10月     118 (元文五年  )  奥長尾村田畑免割之次第・・・・・・・・・・・532     119 寛政12年      二間手村高定米本付覚帳・・・・・・・・・・・534     120 宝暦4年 2月   西気良村田畑免上中下付出シ覚(二点)・・・・537     121(年代未詳)     坂本村年貢・人足扶持等覚・・・・・・・・・・552     122(年代未詳)   治郎左衛門年貢減免申遣状(写)・・・・・・・553     123 宝暦9年 2月   西気良村去寅年御年貢納訳目録(写)・・・・・553     124 宝暦9年 12月   二間手村惣百姓水呑迄一札(写)・・・・・・・555     125 宝暦10年 9月   二間手村大回御検見資料(写)・・・・・・・・556     126 明治5年 11月   寒水村掟惣計(写)・・・・・・・・・・・・・558     127 明治8年 4月   二間手村山税等報告書(写)・・・・・・・・・559     128 (年代未詳)     小川村田畑免届(写)・・・・・・・・・・・・559     129 明治23年      畑佐村山税取立帳・・・・・・・・・・・・・・560     130 明治11年 1月   諸上納金収期限定・・・・・・・・・・・・・・560 第4部 藩政     解説 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 565   第1類 職制・その他     131 (年代未詳)     青山様御役人中覚・・・・・・・・・・・・・・568     132 嘉永4年 8月   青山大膳亮様御家中・・・・・・・・・・・・・569     133 安政5年      御家中御屋敷御役付並格式・・・・・・・・・・575     134 明治2年      新役職名覚・・・・・・・・・・・・・・・・・577     135 文政6年 正月   西気良村町方配物宿覚帳・・・・・・・・・・・577     136 (年代末詳)   奥長尾村初穂之覚・・・・・・・・・・・・・・579     137 享保3年      三組同心勤方書付・・・・・・・・・・・・・・579     138 文政4年 12月   青山藩請払御勘定帳(二点)・・・・・・・・・581       天保4年 11月   第2類 御趣法・御用金等     139 安永元年 12月   先納米上納申付状(写)・・・・・・・・・・・588     140 安永5年 12月   御才覚金御免願(写)・・・・・・・・・・・・588     141 文政10年 6月から 触書等(七点)・・・・・・・・・・・・・・・589 万延元年 5月まで     142 安政6年 12月   御上様米講覚(二点)・・・・・・・・・・・・600     143 享保3年 正月から 御用金・御頼金覚(一九点)・・・・・・・・・601       安政3年 12月まで   第3類 領主等地回り・その他     144 寛永10年から    二村家記録(抄)・・・・・・・・・・・・・・630       嘉永3年まで     145 文化8年 2月   青山大蔵様御回村覚帳・・・・・・・・・・・・630     146 文化8年 2月   万覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・633     147 安永2年 8月   郡代御回り入用わり・・・・・・・・・・・・・636     148 天保4年 10月   川辺御役所掛り覚・・・・・・・・・・・・・・637 第5部 村方     解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・641   第1類 村況     (1)村明細帳       149 宝暦4年 6月   大久角村明細帳(写)(二点)・・・・・・651         明治5年 正月       150 宝暦4年 6月から 寒水村明細帳(写)(三点)・・・・・・・656         明治5年 正月まで       151 宝暦4年 5月から 西気良村明細帳(写)等(六点)・・・・・662         明治5年 正月まで       152 宝暦4年 5月から 東気良村明細帳(写)(二点)・・・・・・672         明治5年 正月まで       153 宝暦4年 5月から 奥長尾村明細帳(写)(四点)・・・・・・676         宝暦12年   まで       154 明治5年 正月   口長尾村明細帳(写)・・・・・・・・・・682       155 明治5年 正月   漆原村明細帳(写)・・・・・・・・・・・684       156 宝暦4年 2月から 坂本村明細帳(写)(四点)・・・・・・・686         明治5年 正月まで       157 宝暦9年      小川村明細帳(写)(二点)・・・・・・・693         明治5年 正月          158 宝暦9年 6月   畑佐村明細帳(写)(二点)・・・・・・・696         明治5年 正月       159 宝暦4年 6月から 二間手村明細帳(写)(三点)・・・・・・701         明治5年 正月まで       160 安永2年   から 郡上領留記(抄)・その他(三点)・・・・708         明治24年 9月まで     (2)村境争論       161 文化7年      村境相論始末書留・・・・・・・・・・・・714    第2類 戸口・身分     (1)家数・名字改       162 享保8年 7月   二間手村家数改帳・・・・・・・・・・・・717       163 明治5年 正月   西気良村名字改覚帳(二点)・・・・・・・718         (年代未詳)     (2)宗門改・その他       164 天明6年      大久角村宗門御改帳(写)・・・・・・・・720       165 文化7年      寒水村宗門御改帳(写)・・・・・・・・・729   166 元禄10年 11月   奥長尾村宗門御改覚(写)・・・・・・・・744       167 延享5年 2月   奥長尾村宗門御改帳下書・・・・・・・・・745       168 宝暦9年 4月   奥長尾村宗門御改帳(写)・・・・・・・・749       169 明和5年      奥長尾村宗門御改帳(写)・・・・・・・・762       170 寛延2年 2月   奥長尾村人数増減之覚(写)・・・・・・・769       171 (年代未詳)    奥長尾村宗門改人数控 ・・・・・・・・・770       172 元文4年 2月   坂本村宗門帳之下書 ・・・・・・・・・・771   173 寛政9年      坂本村宗門御改帳(写)・・・・・・・・・776     (3)五人組       174 文化2年 11月   二間手村五人組一紙連判帳(写)・・・・・783       175 明治2年      明方筋川東村々五人組納帳(写)・・・・・787       176 宝暦4年 9月から 五人組関係証文(一一点)・・・・・・・・796         弘化4年 7月まで     (4)村送り証文・寺送り証文       177 宝暦10年 4月から 村送り証文(二六点)・・・・・・・・・・801         明治13年 3月まで       178 明治7年 9月   寄留証書・寄留証書受領書(二点)・・・・809         明治10年 9月        179 安永5年 正月から 寺送り証文(一四点)・・・・・・・・・・810         明治3年 正月まで      (5)百姓名代       180 享保15年 2月から 名代等売渡シ証文(五点)・・・・・・・・814         明和4年 12月まで      181 享保13年 12月   名代等差上証文・・・・・・・・・・・・・816       182 宝暦3年 2月   名代等取次借主証文・・・・・・・・・・・817       183 享保11年 2月   水呑名代等売渡シ証文・・・・・・・・・・817   184 元文2年 11月   百姓取立願(写)(二点)・・・・・・・・818        (年代未詳)   第3類 村政     (1)村定       185 弘化4年 10月   村々心得書(写)・・・・・・・・・・・・819       186 明治8年 3月   第九大区九小区仮規則・・・・・・・・・・820       187 (天保7年)12月から 大久須見村村定(六点)・・・・・・・・・823         明治33年 1月まで       188 明治15年 4月から 寒水村村定(四点)・・・・・・・・・・・826         大正12年 3月まで       189 天保9年 3月   西気良村村定・・・・・・・・・・・・・・834   190 明治(年月未詳)  小川村村定・・・・・・・・・・・・・・・835       191 明治32年 10月   畑佐区規約(ニ点)・・・・・・・・・・・836         明治37年 3月       192 文政13年 9月から 二間手村村定(五点)・・・・・・・・・・838         昭和3年 1月まで        193 昭和4年 10月   奥明方村生活改善勤倹申合規約・・・・・・840     194 天保7年 9月   神谷村村定・・・・・・・・・・・・・・・842     (2)村勘定       195 嘉永3年 正月から 大久須見村庄屋入用帳・・・・・・・・・・842         慶応2年   まで       196 明治9年 4月   気良村歳内諸入費覚帳・・・・・・・・・・846       197 天保13年 12月   四ケ村割合覚帳・・・・・・・・・・・・・851       198 延享元年 6月から 奥長尾村勘定帳(六九点)・・・・・・・・852         明治19年 8月まで       199 寛保3年 12月   坂本村御歳貢米勘定帳・・・・・・・・・・935       200 万延元年 7月   小川村夏勘定差引覚帳・・・・・・・・・・937       201 文政3年 3月   畑佐村惣百姓指引帳・・・・・・・・・・・938   202 明和2年 6月   二間手村定使給米書写帳・・・・・・・・・948       203 (年代未詳)   漆原組割賦金受取証・・・・・・・・・・・948     (3)村借り       204 万延元年 12月   大久須見村拝借証文(二点)・・・・・・・949         慶応2年 12月       205 慶応2年 12月   寒水村拝借証文・・・・・・・・・・・・・950       206 文政2年 12月   寒水村借用証文・・・・・・・・・・・・・950       207 文政11年 正月   西気良村米切形割合帳・・・・・・・・・・951       208 文化13年 2月   奥長尾村御拝借御願申候覚帳・・・・・・・952       209(天保5年ヵ)8月  奥長尾村拝借願(写)・・・・・・・・・・953       210 天保5年 11月   奥長尾村御拝借上納覚帳・・・・・・・・・954       211 (天保4年ヵ)12月 奥長尾村入役両人書状(二点)・・・・・・957       212 天保8年 4月   奥長尾村拝借証文・・・・・・・・・・・・958       213 (年代未詳)    作食金貸渡しにつき代官指紙(二点)・・・958       214 (文化年間ヵ)   一色村・惣則村村借依頼状・・・・・・・・958     (4)村役人       215 寛政11年 8月   大久須見村惣百姓代一札・・・・・・・・・595       216 寛政11年 9月   大久須見村元庄屋一札・・・・・・・・・・959       217 (文政6年)10月  郡中村々世話役増人につき触書・・・・・・960       218 安政5年 4月   寒水村庄屋役赦免願(写)・・・・・・・・960       219 明治10年 3月   気良村正副戸長進退願・・・・・・・・・・961       220 明治13年 3月から 岐阜県辞令(九点)・・・・・・・・・・・961         明治16年 9月まで       221 明治19年 10月から 村会議員当選告知書(三点)・・・・・・・963         明治25年 7月まで       222 明治18年 8月   大谷村外六ヶ村戸長役場辞令・・・・・・・963       223 明治18年 12月   二間手村戸長以下俸給調(写)・・・・・・964     (5)村政文書・記録       224 明治8年 から  大谷村外六ヶ村連合村以来文書・記録(九点)964         昭和20年 7月まで       225 明治12年 3月から 選挙に関する文書・記録(四点)・・・・・1000         昭和初年   まで       226 明治13年 4月から 衛生に関する文書・記録(一一点)・・・・1002         明治42年 12月まで        227 文政10年 正月から 大谷村文書・記録(八点)・・・・・・・・1012         明治15年 3月まで       228 明治5年 11月から 寒水村文書・記録(四点)・・・・・・・・1016         昭和23年 11月まで       229 嘉永4年 3月から 気良村文書・記録(一四点)・・・・・・・1024         昭和20年   まで       230 (年代未詳)  から 奥住村文書・記録(六点)・・・・・・・・1046         昭和26年   まで       231 明治17年      小川村費(二点)・・・・・・・・・・・・1056         明治19年       232 明治9年 3月から 畑佐村諸事留帳(五点)・・・・・・・・・1057         明治43年 5月まで       233 明治20年 2月   二間手村文書・記録(二点)・・・・・・・1068         (年代未詳)       234 明治22年 6月   大谷村神谷組文書・記録(二点)・・・・・1073  付記   1 見返Lの地図は、岐阜県歴史資料館所蔵、正保の美濃国絵図による。   1 口絵・本文中の写真は、清水哲也撮影。   1 史科編所蔵の山口祐治家文書・石田泰三家文書(一ニ一・一七九の(四)     ・二三〇(三)を除く)・常妙寺文書は、昭和五七年一一月、明方村立博     物館へ寄贈された。   1 同様、正儀原外家文書は、昭和五七年一二月、明方村立博物館へ寄贈された。