河合村誌 史料編上巻  土地開係史科

第1編 河合の村高  解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1   慶長10年  飛騨国石高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3   2   慶長18年  飛騨国三郡高之御帳・・・・・・・・・・・・・・・・・3   3   元禄7年  国中御検地反歩帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・4   4   天保2年  飛騨国三郡草高記・・・・・・・・・・・・・・・・・・6   5   天保7年  三郡明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8   6   明治3年  飛騨国三郡村高書付・・・・・・・・・・・・・・・・・9   7   明治7年  廿九大区村村田畑反別帳・・・・・・・・・・・・・・・10   8  自明治2年  近代河合村田畑反別及農産物高・・・・・・・・・・・・12      至昭和22年 第2編 元禄の検地  第1章  元禄の検地条目と請書 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15    1  元禄7年  飛騨州御検地御条目・・・・・・・・・・・・・・・・・17    2  元禄7年  天生村検地請書類・・・・・・・・・・・・・・・・・・20    3  元禄7年  羽根村検地請書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23    4  元禄7年  保木村・有家林村検地請書・・・・・・・・・・・・・・25    5  元禄7年  新名村検地請書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26    6  元禄7年  上ケ嶋村検地請書・・・・・・・・・・・・・・・・・・27    7  元禄7年  元田村検地請書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29    8  元禄7年  二ッ屋村検地竿請断り手形・・・・・・・・・・・・・・32    9  元禄7年  稲越村御検地御竿請帳・・・・・・・・・・・・・・・・33    10  元禄7年  上ケ嶋村御検地御竿請帳・・・・・・・・・・・・・・・35    11  元禄7年  羽根村御検地日切御竿請帳・・・・・・・・・・・・・・36  第2章  元禄検地水帳 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39    12  元禄7年  角川村田畑屋鋪御検地水帳・・・・・・・・・・・・・・41   13〜15 元禄7年  二ッ屋有家・中沢上村水帳・・・・・・・・・・・・・・71   16〜21 元禄7年  保木林・羽根・新名・上ケ嶋・元田村水帳・・・・・・・83   22〜25 元禄7年  天生・月ケ瀬・保・舟原村御検地水帳・・・・・・・・・111   26〜28 元禄7年  稲越村田畑屋鋪御検地水帳・・・・・・・・・・・・・・135   29〜31 元禄7年  大木・芦谷・小無雁村水帳・・・・・・・・・・・・・・155 第3編 安永の検地  第1章 享保以後の検見願と安永の検地 解説・・・・・・・・・・・・・・・・169    1  享保元年  元田村外三ケ村不作にて検見用捨願・・・・・・・・・・172    2  享保8年  新名組六ケ村不作にて検見慈悲願・・・・・・・・・・・172    3  享保8年  稲越組三ケ村内検見につき起請文前書・・・・・・・・・172    4  元文3年  新名組六ケ村不作につき検見願・・・・・・・・・・・・173    5  安永7年  上ケ嶋村外四ケ村旱損・年貢金延期願・・・・・・・・・174    6  天明元年  上ケ嶋村外四ケ村作毛青立につき歎願・・・・・・・・・174    7  天明4年  新名組四ケ村凶作疫病流行見分願・・・・・・・・・・・175    8  寛政元年  羽根村地押につき定証文・・・・・・・・・・・・・・・175    9  天保4年  羽根村永雨不作につき見分願・・・・・・・・・・・・・176    10  天保7年  雨天続き不作につき御歎・・・・・・・・・・・・・・・176    11  天保9年  違作続につき御貸附金拝借願・・・・・・・・・・・・・176    12  天保14年  新名組五ケ村毛見遅れにつき稲苅取願・・・・・・・・・177    13  明治4年  租税石代につき上申・・・・・・・・・・・・・・・・・177    14  安永3年  地改之義・評議書・御評議改書・・・・・・・・・・・・178    15  安永3年  新名村名主宿預けにつき帰村願・・・・・・・・・・・・181    16  安永3年  地改につき絵図面・小前帳作製依頼・・・・・・・・・・181    17  安永3年  新名組六ケ村絵図面・小前帳作製依頼・・・・・・・・・181    18  安永4年  新名組百姓地改につき算用方依頼一札・・・・・・・・・182    19  安永3年  保組四ケ村地改につき高増免合願・・・・・・・・・・・183    20  安永3年  元田村外五ケ村増高免合願・・・・・・・・・・・・・・183    21  安永3年  上ケ嶋村外四ケ村御高増改帳・・・・・・・・・・・・・184    22  安永3年  天生村外三ケ村御増高仕訳書・・・・・・・・・・・・・185    23  安永3年  月ケ瀬村百姓本田畑見込増御容捨願・・・・・・・・・・186    24  安永3年  元田村外五ケ村地改につき地押差免願・・・・・・・・・187    25  安永3年  大野・吉城郡御増高反別寄帳・・・・・・・・・・・・・188    26  安永3年  新名村外九ケ村御増高仕訳帳・・・・・・・・・・・・・188    27  安永3年  保村地改につき芝野買取り相対証文・・・・・・・・・・191    28  文化12年  天生村新開場検地当亥壱ケ年延伺書・・・・・・・・・・191    29  享保3年  戌歳稲越村御検見帳・・・・・・・・・・・・・・・・・192    30  安永2年  稲越村田畑地御改御地引帳・・・・・・・・・・・・・・192    31  安永3年  稲越村田畑地御改小前帳・・・・・・・・・・・・・・・192    32  安永3年  大木村地改野帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・193    33  安永3年  上ケ嶋村田畑地御改地引帳・・・・・・・・・・・・・・193  第2章 安永の地改帳と新田検地帳・その他解説・・・・・・・・・・・・・・・195    34  安永3年  角川村地改帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・197   35〜37 安永3年  二ッ屋・有家・中沢上村地改帳・・・・・・・・・・・・198   38〜43 安永3年  保木・有家林・羽根・新名・上ケ嶋、元田村地改帳・・・200   44〜47 安永3年  天生・月ケ瀬保・舟原村地改帳・・・・・・・・・・・・205   48〜50 安永3年  稲越・大木・芦谷地改帳・・・・・・・・・・・・・・・208    51  安永3年  小無雁村地改帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211    52  安永3年  角川村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・212   53〜55 安永3年  ニッ屋・有家・中沢上村新田検地帳・・・・・・・・・・219   56〜61 安永3年  保木・有家林・羽根・新名・上ケ嶋・元田村新田検地帳・223   62〜64 安永3年  天生・月ケ瀬・保村新田検地帳・・・・・・・・・・・・237   65〜67 安永3年  稲越・大木・芦谷新田検地帳・・・・・・・・・・・・・249    68  安永3年  小無雁村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・258    69  文化11年  船原村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・261    70  文化13年  天生村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・262   71〜72 文化14年  天生・保村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・262    73  文政5年  角川村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・264    74  文政13年  保村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・264    75  天保6年  元田村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・265   76〜78 弘化元年  保・船原・稲越村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・267    79  文久2年  保村新田検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・268  第3章 安永以後の地引帳・小前帳 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・270    80  嘉永3年  上ケ嶋村高改帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・270    81  元治元年  上ケ嶋村草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・270    82  慶応2年  上ケ嶋村御田畑反別高盛改・・・・・・・・・・・・・・271   83〜84 文化8年  芦谷・大木村地引帳・・・・・・・・・・・・・・・・・272    85  文化8年  大木村未新田地引帳・・・・・・・・・・・・・・・・・273   86〜88 天保14年  稲越・大木・芦谷村高反別小前帳・・・・・・・・・・・274    89  天保14年  羽根村高反別小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・279    90  天保14年  天生村高反別小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・282  第4章 焼畑 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・285    91  天和3年  焼畑より出火につき誤り証文・・・・・・・・・・・・・287    92  享保11年  差出申一札之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・287    93  享保13年  有家林村なぎ畑火上詫証文・・・・・・・・・・・・・・287    94  元文元年  中沢上村百姓有家村と焼畑出入証文・・・・・・・・・・288    95  元文4年  千嶋村百姓不当焼畑作り誤り証文・・・・・・・・・・・289    96  延享2年  焼畑書出シ覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・289    97  明和3年  ことわり証文の事・・・・・・・・・・・・・・・・・・289    98  安永9年  永永売渡シ申山畑証文之事・・・・・・・・・・・・・・290    99  天保2年  嵐一ッ作売年季証文之事・・・・・・・・・・・・・・・290    100  天保2年  焼畑境定書之一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・288    101  明治7年  誤り証文之一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・291   102  明治9年  山畑野草焼立について注意・・・・・・・・・・・・・・291    lO3  明治14年  雑木山新規焼畑成御願・・・・・・・・・・・・・・・・291    104  明治15年  焼畑授与証書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・293    105  明治21年  天生組焼畑取調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・293    106  明治22年  河合村焼畑反別調・・・・・・・・・・・・・・・・・・296    107  明治22年  有家組地内焼畑火入願・・・・・・・・・・・・・・・・296       明治23年    108 自明治22年  天生組焼畑火入願・・・・・・・・・・・・・・・・・・297      至明治35年    109  明治8年  焼畑切開焼畑一筆限再調地引帳・・・・・・・・・・・・299    110  明治8年  羽根村焼畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・・・・・301    111  明治8年  再改焼畑収積地価取調書・・・・・・・・・・・・・・・304 第4編 名寄帳・草高小前帳 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・307  第1章 羽根村田畑人人名寄帳    1  元禄8年  羽根村御検地田畑人々名寄帳・・・・・・・・・・・・・309    2  安永4年  羽根村午歳御増高入田畑反別寄帳・・・・・・・・・・・313    3  寛政6年  羽根村高反別御年貢名寄帳・・・・・・・・・・・・・・315    4  寛政6年  羽根村への入作者名寄帳・・・・・・・・・・・・・・・318    5  寛政7年  羽根村小前持高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・322    6  文化5年  羽根村小前持高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・323    7  天保5年  羽根村高小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・323  第2章 上ケ嶋村名寄帳・草高帳    8  宝暦7年  上ケ嶋村田畑反歩草高寄牒・・・・・・・・・・・・・・325    9  安永4年  牛歳御増高入田畑反別小前帳・・・・・・・・・・・・・328    10  天明5年  草高寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・329    11  文化3年  御田畑反別寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・330    12  文化3年  草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・335    13  天保8年  草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・336    14  嘉永3年  草高改帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・337    15  元治元年  草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・337    16  明治4年  田畑反別寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・338    17  明治17年  銘銘持地名寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・342  第3章 新名村名寄帳    18  文化4年  田畑反別名寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・344  第4章 天生村名寄帳・草高小前帳    19  元文5年  田畑反別草高寄牒・・・・・・・・・・・・・・・・・・354    20  安永7年  草高寄せ帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・358    21  安永7年  本田畑 新田 草高小前帳・・・・・・・・・・・・・・358    22  寛政8年  田畑地改小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・363    23  文化11年  御高取米覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・367    24  明治9年  田畑屋敷一人別帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・368  第5章 角川村御竿請帳・名寄帳    25  元禄15年  御検地御竿請帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・373    26  安永6年  角川村与八郎 古田畑地改 新田御検地 御竿請帳・・・375    27  嘉永5年  角川村与八郎御畑改小前帳・・・・・・・・・・・・・・377    28  元禄15年  角川村勘六郎田畑寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・378    29  安永6年  角川村勘七郎古田畑地改御竿請帳・・・・・・・・・・・379    30  安永5年  角川村勘七高反別取米小前帳・・・・・・・・・・・・・380    31  明治9年  銘銘持地名寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・380    32  明治6年  有家村田畑反別実価人人寄帳・・・・・・・・・・・・・388  第6章 稲越村・大木村・芦谷村名寄帳   33〜35 文化8年  稲越他ニケ村新古田畑持高帳・・・・・・・・・・・・・390    36  文化8年  稲越他二ケ村草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・406    37  文政6年  稲越他ニケ村草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・406    38  寛保弐年  稲越村与九郎田畑屋敷反畝歩字覚帳・・・・・・・・・・408    39  文化10年  同村同人田畑反別石盛取米改扣帳・・・・・・・・・・・408    40  天保8年  稲越村反別高取米覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・409    41  天保11年  稲越村新古田畑持高帳・・・・・・・・・・・・・・・・409    42  明治10年  稲越村銘銘持地名寄帳・・・・・・・・・・・・・・・・410  第7章 小無雁村・二ッ屋村名寄帳    43  享和3年  小無雁村草高 取米高 取調小前帳・・・・・・・・・・414    44  享和3年  小無雁村新下畑小前仕訳帳・・・・・・・・・・・・・・420    45  安永6年  二ッ屋村惣兵衛 古田畑地改 新田検地 御竿請帳・・・423 第5編 土地移動  第1章 譲渡・質流・替地証文類 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・425   1  新名村西森家田畑譲渡証文類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・431    1  享保元年  御田地ヲ質入ニ仕銀子預り申事・・・・・・・・・・・・432    2  享保17年  御田地年季ニ売渡シ申証文之事・・・・・・・・・・・・432    3  享保18年  田畑漆を質ニ人流証文・・・・・・・・・・・・・・・・432    4  宝暦9年  畑質入流証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・433    5  天明2年  御田地質入流証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・434    6        西森文書田畑証文表・・・・・・・・・・・・・・・・・435   2  願徳寺 田畑譲渡証文    7  享保17年  年季永代相渡申手形事・・・・・・・・・・・・・・・・439    8  元文4年  年季ニ相定申焼畑証文之事・・・・・・・・・・・・・・439    9  寛延元年  御田地渡シ証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・440    10  宝暦8年  田畑質物ニ入流し相渡証文之事・・・・・・・・・・・・441    11        願徳寺田畑証文類表・・・・・・・・・・・・・・・・・441    12  嘉永2年  御田地流渡証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・442   3 保木林下出家文書    13  文政12年  金預りいすり証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・444    14  嘉永4年  年季質入証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・444    15  元治元年  御田畑地かえ致証文之事・・・・・・・・・・・・・・・445    16  明治6年  永代御田地売渡シ証文之事・・・・・・・・・・・・・・445   4 天生区有田畑證文    17  寛政10年  御田地質入流証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・447    18  文化3年  年季質入証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・447    19  明治5年  田地売渡証文・田地小前帳・・・・・・・・・・・・・・448    20  明治26年  稗借用之証證・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・449   5 保区和田名家田畑證文    21  元文3年  相定申一札之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・451    22  天保8年  御田地交換分合証文・・・・・・・・・・・・・・・・・451    23  天保13年  田畑を形見として譲り証文・・・・・・・・・・・・・・451    24  延享4年  御田地質入証文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・452   6 稲越清水家田畑證文    25  享保14年  頼母子質物永代流シ證文・・・・・・・・・・・・・・・454    26  寛保2年  世継につき跡式譲り証文・・・・・・・・・・・・・・・454    27  宝暦2年  不緑の女ニ田地譲渡証文・・・・・・・・・・・・・・・455    28  文久2年  草山売渡シ証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・455    29  明治5年  御田地質入金子借用引受証文之事・・・・・・・・・・・456    30  明治5年  御金拝借御田地質入証文・・・・・・・・・・・・・・・457    31  明治6年  御田地質入金子借用申証券・・・・・・・・・・・・・・458   7 専勝寺並に長左衛門田畑譲渡證文    32  宝永6年  専勝寺本堂建立につき田地売渡證文・・・・・・・・・・460    33  明和8年  年季質入仕御田地流相渡申證文・・・・・・・・・・・・461    34  享保19年  年季証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・461   8 有家地区田畑證文類    35  享保17年  永代売渡シ申畑之事・・・・・・・・・・・・・・・・・462    36  万延元年  沢上質入流シ證文・・・・・・・・・・・・・・・・・・462    37  天保4年  田地譲渡澄文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・463   9 小無雁・渡辺・松木両家田畑證文    38  宝暦9年  替地證文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・464    39  天明元年  借入申金子之事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・465    40  寛政12年  畑方永代ニ流相渡證文・・・・・・・・・・・・・・・・465   10 中山・漆原・下方・牛丸田畑証文    41  寛政元年  田地流証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・467    42  文化6年  年季質入流證文之事・・・・・・・・・・・・・・・・・468    43  文化11年  焼畑を質に入流証文・・・・・・・・・・・・・・・・・469   X11 鉞・藪下・尾崎・田畑證文    44  天保4年  金子借用御田地相渡證文・・・・・・・・・・・・・・・470       嘉永5年    45  天保7年  桑畑永代譲渡證文・・・・・・・・・・・・・・・・・・471    46  天保2年  嵐一作売年季證文・・・・・・・・・・・・・・・・・・472    47  天保14年  山あらしを質に入流證文・・・・・・・・・・・・・・・473    48  弘化2年  畑永代売渡証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・473    49  嘉永4年  畑譲り相渡證文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・474  第2章 出入作・小作 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・475    50  元禄7年  御検地御竿請反別帳・・・・・・・・・・・・・・・・・477    51  元禄9年  大木村分角川村より入作畑人人高帳・・・・・・・・・・478    52  元禄9年  芦谷村分角川村より入作畑人人高帳・・・・・・・・・・479    53  宝暦6年  今年人人高之覚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・479    54  明和9年  稲越入作人人草高帳・・・・・・・・・・・・・・・・・480    55  安永4年  稲越入作草高御取米改帳・・・・・・・・・・・・・・・480    56  安永6年  大木村・芦谷村へ入作午増高帳・・・・・・・・・・・・481    57  安永9年  入作御年貢御取米帳・・・・・・・・・・・・・・・・・482    58  寛政元年  稲越入作御年貢御取米帳・・・・・・・・・・・・・・・483    59  文化14年  稲越入作御年貢御取米帳・・・・・・・・・・・・・・・483   60〜61 天明2年  午御増高入田畑反別小前帳・・・・・・・・・・・・・・483    62  文政8年  大木・芦谷村入作小前帳・・・・・・・・・・・・・・・484    63  明治10年  角川組より大谷組へ入作銘銘持地帳・・・・・・・・・・485    64  天明2年  質物流地請取証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・486    65  天明4年  上ケ島村九兵衛田畑作徳入前定帳・・・・・・・・・・・486    66  天明4年  天生村作徳請合證文・・・・・・・・・・・・・・・・・487    67  文政12年  信包村所持田畑地並帳・・・・・・・・・・・・・・・・487    68  明治17年  耕地小作預証・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・488    69  明治27年  土地所有者調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・489       明治31年  第3章 地目換 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・493    70  安永3年  稲越村田成・屋敷成書上帳・・・・・・・・・・・・・・494    71  文化4年  稲越村畑田成書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・495    72  文化8年  稲越村未田成卯田成小前帳・・・・・・・・・・・・・・496    73  文化8年  稲越村畑田成屋敷成下組仕出帳・・・・・・・・・・・・497    74  文政9年  稲越組畑田成小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・497    75  天保14年  稲越村畑田成小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・497    76  天保14年  大木村畑田成書上小前帳・・・・・・・・・・・・・・・498    77  明治4年  稲越村畑田成取調書上帳下書・・・・・・・・・・・・・498    78  明治4年  稲越村御田畑切添並畑田成取調覚帳・・・・・・・・・・499    79  文化4年  新名村卯年畑田成御改小前帳・・・・・・・・・・・・・499    80  萬延元年  船原村畑田成請印帳・・・・・・・・・・・・・・・・・500    81  慶応3年  保村畑田成小前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・501    82  明治4年  羽根村畑田成免上り願書・・・・・・・・・・・・・・・501    83  明治5年  天生村畑田成取調書上帳・・・・・・・・・・・・・・・501    84  明治13年  地称変換ニ付地価更正願・・・・・・・・・・・・・・・502  第4章 損地・起返し・新開 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・503    85  宝暦7年  上ケ嶋村田地水害損地ニ付御引高願・・・・・・・・・・514    86  安永3年  吉城郡天生村山畑損地書上帳・・・・・・・・・・・・・506    87  文化8年  吉城郡上ケ嶋村山ぬけ小前帳・・・・・・・・・・・・・506    88  文政7年  吉城郡天生村田畑荒地筆限小前帳・・・・・・・・・・・506    89  安政5年  稲越村・大木村田畑損地取調小前帳・・・・・・・・・・507    90  安政5年  上ケ嶋村震災荒地小前帳・・・・・・・・・・・・・・・509    91  安政5年  吉城郡損地村村請印帳・・・・・・・・・・・・・・・・510    92  安政5年  有家村川欠石砂入損所小前書上帳・・・・・・・・・・・511    93  安政5年  天生村震災荒地小前書上帳・・・・・・・・・・・・・・512    94  文化元年  稲越村損地小前持高十分一 不当分 一村限帳・・・・・514    95  文化8年  吉城郡荒地取調一村限帳・・・・・・・・・・・・・・・515    96  文化9年  吉城郡荒地所調一村限帳・・・・・・・・・・・・・・・517    97  天保11年  吉城郡荒地取調一村限帳・・・・・・・・・・・・・・・518    98  安政5年  吉城郡午損地引方申渡請證文・・・・・・・・・・・・・519    99  文久3年  天生村荒地高反別帳・・・・・・・・・・・・・・・・・521    100  明冶7年  天生村風水害損地による租税減免願・・・・・・・・・・524    101  明治14年〜 河合村田畑災害調査報告・・・・・・・・・・・・・・・525       明治29年    102  文化5年  吉城郡村村起返仕出帳・・・・・・・・・・・・・・・・526    103  文化9年  吉城郡天生村荒地起返小前帳・・・・・・・・・・・・・527    104  文政7年  天生村荒地畑起返本免入小前帳・・・・・・・・・・・・527    105  文政10年  吉城郡亥取下場免直仕出請印帳・・・・・・・・・・・・527   106  天保2年  卯起返・免直仕出帳・・・・・・・・・・・・・・・・・528    107  天保15年  稲越村新田内見合毛附小前帳・・・・・・・・・・・・・529    108  天保14年  起返取下之分本免入請印帳・・・・・・・・・・・・・・530    109  安政5年  午損地年季起返方申渡請證文・・・・・・・・・・・・・531    110  文久元年  大木村字清水平新開地改畝歩分ケ帳・・・・・・・・・・532    111  文久元年  午損地之内三ケ年季起返内酉起返仕出・・・・・・・・・533    112  文久元年  吉城郡村村午損地之内当酉起返仕出・・・・・・・・・・534    113  文久3年  村村荒地起返高反別増米一村限帳・・・・・・・・・・・535    114  文久3年  午損地之内五ケ年季起返当亥起返仕出・・・・・・・・・536    115  慶応3年  新開地届出督励・・・・・・・・・・・・・・・・・・・537    116  明治8年  天保以来開墾地取調書上控・・・・・・・・・・・・・・537    117  明治15年  大谷組官地払下願・・・・・・・・・・・・・・・・・・538   118  明治20年  荒地免租年期明地価御査定願書・・・・・・・・・・・・539    119  明治27年  萬波山開墾願・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・539    120  昭和7年〜 有家組耕地整理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・540       昭和10年 第6編 貢租  第1章 御年貴 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・553    1  自天和元年  新十郎田地納米覚・・・・・・・・・・・・・・・・・557       至元禄6年    2   貞享5年  年貢御用捨歎願・・・・・・・・・・・・・・・・・・558    3  自元禄13年  稲越・大木・芦谷村御年貢割付帳・・・・・・・・・・559       至元禄16年    4   元禄14年  稲越・大木・芦谷村御年貢庭帳・・・・・・・・・・・566    5  自宝永元年  同三ヶ村御年貢銘銘割付帳・・・・・・・・・・・・・569       至正徳2年    6   享保元年  同三ヶ村御成ケ取帳写・・・・・・・・・・・・・・・574    7  自享保2年  同三ヶ村年貢銘銘割付帳・・・・・・・・・・・・・・574       至享保5年    8  自享保6年  同三ヶ村御成箇割付帳・・・・・・・・・・・・・・・575       至享保9年      9   享保13年  同三ヶ村申之歳御年貢取ヶ帳・・・・・・・・・・・・576    10  自寛政8年  同三ヶ村御年貢収納石代割付帳・・・・・・・・・・・577       至寛政13年    11   享和3年  稲越村亥御年貢石代仕出帳・・・・・・・・・・・・・579    12   文化元年  稲越村子御年貢収納帳・・・・・・・・・・・・・・・580    13   文化5年  稲越村卯御年貢可納割合之事・・・・・・・・・・・・581    14   文化8年  稲越村御年貢納辻帳・・・・・・・・・・・・・・・・581    15   文化8年  稲越他二ヶ村新古田畑取米目安帳・・・・・・・・・・583    16   文化8年  稲越他二ヶ村御年貢帳・・・・・・・・・・・・・・・587    17   文政4年  稲越村畑田成免上ヶ増米目安覚帳・・・・・・・・・・588    18   文政6年  稲越・大木・芦谷御年貢帳・・・・・・・・・・・・・589    19   文政6年  稲起・大木・芦谷草高帳・・・・・・・・・・・・・・590    20   天保12年  稲越村畑田成免直し小前帳・・・・・・・・・・・・・590    21   天保15年  稲越村三箇村取米帳・・・・・・・・・・・・・・・・591    22  自嘉永4年  稲越村御年貢石代割合覚帳・・・・・・・・・・・・・592       至嘉永6年     23  自安政元年  稲越村御年貢割付覚帳・・・・・・・・・・・・・・・592       至安政6年    24   萬延元年  稲越村申年御年貢割付覚帳・・・・・・・・・・・・・594    25   文久2年  稲越村酉歳御年貢割付覚帳・・・・・・・・・・・・・594   26〜31 自元治1年  同村子より戌歳まで御年貢割付覚帳・・・・・・・・・597       至明治8年    32   明治8年  稲越村諸上納金請證・地租上納通・・・・・・・・・・600        明治9年    33   享保20年  飛州三郡村村位訳ケ帳・・・・・・・・・・・・・・・601    34   宝永元年  飛州吉城郡御取米寄帳・・・・・・・・・・・・・・・602    35   宝暦7年  元御證文留写・・・・・・・・・・・・・・・・・・・603    36   安永4年  吉城郡取米平均厘附帳・・・・・・・・・・・・・・・605    37   元治2年  丑諸仏 子置米 石代金取立帳・・・・・・・・・・・611    38   元治2年  新名他三ヶ村高しらべ書出改帳・・・・・・・・・・・613    39   元文5年  天生村草高面付帳・・・・・・・・・・・・・・・・・613    40   明和2年  天生村御年貢上納扣帳・・・・・・・・・・・・・・・614    41   安永7年  天生村御取米帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・614    42   寛政5年  天生 舟原 村御年貢納物相改帳・・・・・・・・・・615    43   文政9年  天生村御高取米覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・616    44   寅卯丑年  天生村上納金請取覚・・・・・・・・・・・・・・・・617    45   文化3年  上ケ嶋村取米帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・617    46   文化3年  上ケ嶋村御年貢米並納米内割帳・・・・・・・・・・・619    47   文政元年  上ケ嶋村外三ケ村寅之御年貢目録帳・・・・・・・・・620    48   天保8年  上ケ嶋村御年貢取米帳・・・・・・・・・・・・・・・622    49   慶応元年  上ケ嶋村子残金石代割附帳・・・・・・・・・・・・・622    50   慶応元年  上ケ嶋村丑冬石代聞合割付・残金勘定割付・・・・・・623    51   慶応2年  上ケ嶋村御年貢取米帳・・・・・・・・・・・・・・・624    52   慶応2年  上ケ嶋村寅冬石代聞合割・・・・・・・・・・・・・・624    53  自明治元年  上ケ嶋村石代上納金割帳・・・・・・・・・・・・・・625       至明治6年    54   文化4年  羽根村取米帳写・・・・・・・・・・・・・・・・・・626    55   明治6年  羽根村御年貢米草高帳・・・・・・・・・・・・・・・627    56   文政4年  飛騨三郡 初納 ニ納 御年貢金触書留・・・・・・・627    57   明治元年  飛騨国村村小物成書上・・・・・・・・・・・・・・・628    58   明治3年  角川村他各村午・未御年貢金請取通・・・・・・・・・629        明治4年    59   明治29年  水害荒地免租年期願書・・・・・・・・・・・・・・・631  第2章 定免・定免切替 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・632    60   享保13年  角川村外四ケ村御年貢定免・・・・・・・・・・・・・635    61   延享4年  二ッ屋村寅年御取箇掛札・・・・・・・・・・・・・・635    62   巳・申   小無雁村申御年貢米掛札 巳御年貢石代値段・・・・・635    63   文化5年  稲越村定免切替御取米目安帳・・・・・・・・・・・・636    64   文政3年  稲越村御定免切替・・・・・・・・・・・・・・・・・637    65   文化5年  飛騨国村村定免切替伺書・・・・・・・・・・・・・・638    66   天保5年  午定免年季切替一村限帳・・・・・・・・・・・・・・639    67   天保5年  定免切替一村限受印帳・・・・・・・・・・・・・・・643    68   天保8年  酉定免年季切替伺書・・・・・・・・・・・・・・・・644    69   天保8年  定免切替一村限受印帳・・・・・・・・・・・・・・・653    70   天保8年  吉城郡村村酉定免切替増米受印帳・・・・・・・・・・655    71   天保15年  三郡村村皆畑新田当辰新規定免伺書・・・・・・・・・655    72   天保15年  吉城郡村村新田辰新規定免伺一村限帳・・・・・・・・656    73   天保15年  三郡村村新規定免一村限請印帳・・・・・・・・・・・658    74   天保15年  吉城郡新規定免一村限請印帳・・・・・・・・・・・・659    75   弘化3年  三郡村村皆畑新田当午定免年李切替伺書・・・・・・・660    76   弘化3年  三郡村村新田当牛定免年季切替請印帳・・・・・・・・661    77   弘化3年  三郡村村定免切替一村限受印帳・・・・・・・・・・・661    78   弘化4年  吉城郡村村新田定免切替一村限受印帳・・・・・・・・662    79   嘉永3年  吉城郡村村当戌年李切春増米請印帳・・・・・・・・・663    80   嘉永3年  吉城郡村村当戌定免年季切替一村限帳・・・・・・・・664    81   嘉永3年  吉城郡村村当戌定免切替請印帳・・・・・・・・・・・672    82   嘉永4年  三郡村村皆畑新田当亥定免年季切替伺書・・・・・・・674    83   嘉永4年  吉城郡村村新田当亥定免切替請印帳・・・・・・・・・675    84   嘉永5年  吉城郡村村当子定免切替伺一村限帳・・・・・・・・・675    85   嘉永5年  吉城郡村村当子定免切替増米受印帳・・・・・・・・・677    86   安政2年  吉城郡村村来辰定免切替増米請印帳・・・・・・・・・677    87   安政5年  吉城郡村村当午定免切替一村限帳・・・・・・・・・・678    88   安政5年  弘化元年以来御高入新田定免触書・・・・・・・・・・678    89   安政6年  吉城郡村村当未新規定免一村限帳・・・・・・・・・・679    90   安政7年  吉城郡当申定免切替下知申渡受印帳・・・・・・・・・680    91   文久元年  三郡村村酉定免切替増米帳・・・・・・・・・・・・・680    92   申・亥   申・亥定免切替増米一村限仕出帳・・・・・・・・・・681    93   文久3年  吉城郡当亥定免年季切替受印帳・・・・・・・・・・・681    94   文久3年  吉城郡当亥定免年季明引方仕出・・・・・・・・・・・684    95   文久3年  吉城郡当亥定免切替御下知申渡受印帳・・・・・・・・685    96   元治元年  吉城郡当子定免切替一村限帳・・・・・・・・・・・・687    97   元治元年  定免切替増米受印帳・・・・・・・・・・・・・・・・687    98   慶応元年  三郡村村当丑定免切替申渡請印帳・・・・・・・・・・688    99   明治3年  飛騨国村村定石代改正之儀伺書・・・・・・・・・・・688  第3章 年責割付状・皆済目録 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・691    100   元禄4年  角川村御年貢米之事・・・・・・・・・・・・・・・・695    101   元禄8年  角川村より大木・芦谷村入作者年貢米・・・・・・・・696    102   元禄5年  元田村他五ケ村申歳御年貢可納割付・・・・・・・・・700    103   元禄5年  二ッ屋村申歳御年貢請取之事・・・・・・・・・・・・701  104〜115  元禄6年  二ッ屋村酉歳御年貢割付 午歳御年貢米覚・・・・・・701        正徳4年  116〜118  元禄10年  角川村御年貢米之覚・・・・・・・・・・・・・・・・707        正徳4年  119〜121  元禄8年  中沢上村御年貢米之覚・・・・・・・・・・・・・・・710        正徳4年    122   正徳5年  角川村他四ケ村御年貢米之覚・・・・・・・・・・・・713    123   享保2年  天生村申歳御加免割付之事・・・・・・・・・・・・・716   124   安永4年  天生村午新田未御取箇仮免定・・・・・・・・・・・・716 125〜126  元禄5年  大木村御年貢可納割付之事・・・・・・・・・・・・・716        宝永2年    127   明和2年  稲越村御年貢可納割付之事・・・・・・・・・・・・・720    128   明和4年  芦谷村御年貢可納割付之事・・・・・・・・・・・・・721    129   明和5年  稲越村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・722    130   明和6年  芦谷村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・722    131   安永2年  稲越他二ケ村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・723    132   安永2年  芦谷村御年貢可納割付之事・・・・・・・・・・・・・724    133   安永3年  稲越・大木村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・724  134〜135  安永4年  稲越・大木・芦谷村御年貢割付・・・・・・・・・・・725    136   安永5年  大木村御年貢皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・727 137   安永5年  大木村御年貢割付と皆済目録・・・・・・・・・・・・728    138   文化4年  稲越村御年貢可納割付之事・・・・・・・・・・・・・729   139   元治元年  二ッ屋村御年貢割付及皆済目録・・・・・・・・・・・730        元治2年    140   明治2年  右同村御年貢可納割附之事・・・・・・・・・・・・・731    141   明治4年  同当未租税上納割附及皆済目録・・・・・・・・・・・732    142   明治2年  元田村外四ケ村御年貢皆済目録・・・・・・・・・・・732    143   明治2年  稲越村外ニヶ村御年貢皆済目録・・・・・・・・・・・735    144   明治5年  同三ケ村御年貢割賦・皆済目録・・・・・・・・・・・736    145   明治6年  同三ケ村酉租税上納割賦帳・・・・・・・・・・・・・739    146   明治7年  同三ケ村戌租税皆済帳・・・・・・・・・・・・・・・739  第4章 地租改正 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・741   1 地券    1   明治5年  地券交付に伴ない田畑一筆限取調帳 提出方布告・・・747    2   明治5年  天生村田畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・・・・747    3   明治5年  天生村午年新田畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・749    4   明治5年  天生村丑新田畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・・749    5   明治5年  羽根村田畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・・・・750    6   明治6年  地券取調ニ付実地調査指導通達・・・・・・・・・・・752    7   明治6年  稲越組地券調日勤録・地券取調中 日雇諸雑費覚帳・・752    8   明治7年  稲越組地券割合覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・753    9   明治7年  角川村地券掛日勤録・・・・・・・・・・・・・・・・753    10   明治6年  有家村田畑御證券小前帳・・・・・・・・・・・・・・754    11   明治6年  同村田畑反別実価人人寄締出帳・・・・・・・・・・・756    12   明治6年  羽根村田畑古今実地改帳・・・・・・・・・・・・・・756    13   明治6年  同村田畑御證券御年貢草高小前合帳・・・・・・・・・758    14   明治6年  同村田畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・・・・・760    15   明治6年  天生村田畑屋鋪一筆限代価地引帳・・・・・・・・・・762    16   明治7年  稲越村田畑地引帳・・・・・・・・・・・・・・・・・763    17   明治8年  羽根村田畑一筆限地引帳・・・・・・・・・・・・・・764    18   明治8年  同村田畑一筆限地引帳再調御請書・・・・・・・・・・765    19   明治8年  保耕地田畑屋敷一筆限等級地価地引帳・・・・・・・・765    20   明治9年  天生耕地田畑屋敷反別地価縄数帳・・・・・・・・・・767    21   明治9年  角川耕地地券調ニ付日当並諸費割帳・・・・・・・・・768    22   明治9年  同耕地限地券費割帳・・・・・・・・・・・・・・・・769    23   明治7年  地租・地券関係布達抜書・・・・・・・・・・・・・・769        明治8年    24   明治11年  地券受領と印税・・・・・・・・・・・・・・・・・・773    25   明治11年  羽根組地券状縄数扣帳・・・・・・・・・・・・・・・774    26   明治9年  地券四例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・774        明治11年    27   明治10・11年 家督相続・土地売買による地券書換願・・・・・・・776        明治21年    28   明治20年  地所登記済證下付願・地券証書換済通達・・・・・・・777    29   明治21年  地券筆数取調書・・・・・・・・・・・・・・・・・・778  2 田畑屋敷地価等級並に地租    30   明治7年  稲越組田畑等級表・・・・・・・・・・・・・・・・・778    31   明治7年  稲越村田畑屋敷地価等級書上帳・・・・・・・・・・・779    32   明治7年  天生村田畑屋敷地価等級書上帳・・・・・・・・・・・779    33   明治7年  ニッ屋村外九ケ村田畑屋敷地価等級書上帳・・・・・・780    34   明治8年  有家耕地田畑屋敷反別坪米取調書上・・・・・・・・・786    35   明治8年  第廿九大区三小区耕地並等級・・・・・・・・・・・・787    36   明治8年  稲越外二耕地田畑屋敷地価等級書上・・・・・・・・・788    37   明治8年  保木・中沢上耕地田畑屋敷地価等級取調書上・・・・・791    38   明治8年  舟原・有家林耕地田畑屋敷地価収穫等級帳・・・・・・793    39   明治8年  田畑屋敷地価収穫等級一目表・・・・・・・・・・・・794    40   明治10年  河合村田畑宅地等級帳・・・・・・・・・・・・・・・794    41   明治19年  民有地・共有地・社寺地地価調・・・・・・・・・・・796    42   明治21年  反別地価地租寄付帳調整の為の通達及田畑宅地等級表・799              (稲越・天生)  3 地籍調査と改正地引帳    43   明治8年  羽根村・元田村地籍取調書・・・・・・・・・・・・・800    44   明治8年  天生村・有家村地籍取調書・・・・・・・・・・・・・801   45   明治8年  稲越村外二ケ村地籍取調書・・・・・・・・・・・・・802    46   明治9年  羽根耕地改正地引帳・・・・・・・・・・・・・・・・804    47   明治9年  上ケ嶋改正地引帳・・・・・・・・・・・・・・・・・805    48   明治9年  月ケ瀬・小無雁・保改正地引帳・・・・・・・・・・・806    49   明治9年  河合村改正地引帳惣計書上扣・・・・・・・・・・・・808    50   明治9年  河合村地引帳惣計書上・・・・・・・・・・・・・・・814    51   明治10年  河合村地籍総計・・・・・・・・・・・・・・・・・・815    52   明治11年  改正地引帳書誤ニ付訂正願・・・・・・・・・・・・・817    53   明治10年  有家組改正地引帳壱人別名寄帳・・・・・・・・・・・818    54   明治11年  角川組山林反別地価私有地引帳・・・・・・・・・・・819    55   明治14年  稲越組草山反別地価金名寄帳・・・・・・・・・・・・820    56   明治14年  河合村一反歩当地価標目・・・・・・・・・・・・・・821  4 地押調査    57   明治19年  角川組地押調査に付地主惣代人誓約書・・・・・・・・826    58   明治19年  土地整理完了再延期御願書・・・・・・・・・・・・・826    59   明治20年  土地整理技術者給料請取書・・・・・・・・・・・・・827        明治21年    60   明治20年  地押本検査執行通達・・・・・・・・・・・・・・・・827    61   明治20年  土地整理状況報告・・・・・・・・・・・・・・・・・827    62   明治20年  土地丈量器械渡帳・・・・・・・・・・・・・・・・・828    63   明治20年  元田組地押調帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・829    64   明治20年  同組異動地落地取調並申告書訂正表・・・・・・・・・830    65   明治20年  稲越組地押野取帳・・・・・・・・・・・・・・・・・832    66   明治20年  稲越組異動地落地取調表並訂正表・・・・・・・・・・834    67   明治20年  河合村地押調査費につき回答・・・・・・・・・・・・835    68   明治21年  羽根組土地整理請書・・・・・・・・・・・・・・・・836    69   明治21年  角川組丈量野帳・野取帳・・・・・・・・・・・・・・836    70   明治21年  角川組土地丈量完結見込届・・・・・・・・・・・・・837    71   明治21年  土地実地丈量について・・・・・・・・・・・・・・・837    72   明治21年  土地整理器械売渡しの件・・・・・・・・・・・・・・839    73   明治21年  角川組再丈量費徴収認可願・・・・・・・・・・・・・829    74   明治21年  稲越組土地整理諸入費持込覚帳・・・・・・・・・・・840    75   明治21年  保組土地整理経費取調帳・・・・・・・・・・・・・・841    76   明治21年  野取丈量帳合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・842    77   明治21年  河合村地内収穫地価調帳・・・・・・・・・・・・・・845    78   明治21年  新旧比較等級限反別地価地租寄附帳・・・・・・・・・851    79   明治21年  角川組土地台帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・858    80   明治22年  河合村反別地価地租総計・・・・・・・・・・・・・・859    81   明治24年  元共有地一筆限地価帳・・・・・・・・・・・・・・・860    82   明治31年  稲越区公有私有仕訳地押野取帳・・・・・・・・・・・860    83   明治32年  稲越区土地台帳名義訂正願・・・・・・・・・・・・・861    84   明治40年  土地台帳名義誤謬訂正願・・・・・・・・・・・・・・862 第7編 山林  第1章 御林山 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・865    1   元禄15年  飛州御林山之改帳・・・・・・・・・・・・・・・・・870   2   元禄16年  雑木林書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・870    3   享保元年  飛州御林山帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・871    4   享保12年  稲越・大木・芦谷村雑木山草山書上帳・・・・・・・・871    5   享保12年  稲越・大木・芦谷村山内下付帳・・・・・・・・・・・872    6   享保12年  稲越・大木・芦谷村御林山帳・・・・・・・・・・・・873    7   享保12年  飛騨国吉城郡御林山帳・・・・・・・・・・・・・・・874    8   延享3年  角川村苗木植帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・880    9   延享3年  羽根村他五ケ村山内木品大積帳・・・・・・・・・・・882    10   延享3年  稲越・大木・芦谷木品仕上ケ帳・・・・・・・・・・・883    11   延享4年  稲越他二村山反別並黒部松雑木書上帳・・・・・・・・884    12   文化3年  大野筋植木場所請印帳・・・・・・・・・・・・・・・885    13   文政13年  大野筋御留山箇所附帳・・・・・・・・・・・・・・・885    14   天保15年  天生村山内木数小前帳・・・・・・・・・・・・・・・886    15   嘉永6年  天生村山内木数改帳・・・・・・・・・・・・・・・・888    16   文政13年  稲越他二村御留山圍山覚帳・・・・・・・・・・・・・888    17   弘化元年  御林山並雑木山御高改二付御触書・・・・・・・・・・889    18   弘化元年  御林山内取調ケ所附帳・・・・・・・・・・・・・・・891    19   明和4年  下あさから山入会地木地稼一件書・・・・・・・・・・927    20   天保15年  角川村より二ッ屋村への入会承認・・・・・・・・・・927    21   明治10年  大谷山内への角川組入会地扣・・・・・・・・・・・・928    22   明治11年  河合村各組組共有地取調書・・・・・・・・・・・・・928    23   明治31年  大谷山林木山内訳ノ内入全地扣・・・・・・・・・・・930    24   明治31年  大谷山林分筆野取帳・・・・・・・・・・・・・・・・931    25   明治33年  大谷山地価合額帳・・・・・・・・・・・・・・・・・932    26   宝暦元年  飛騨国先年より御巣鷹出候山場所・・・・・・・・・・932    27   明和2年  御巣鷹山ケ所書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・933    28   天保7年  御巣鷹山名目有之候場所取調候趣申上候書付・・・・・933  第2章 明治初年の山林調査 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・934    29   明治元年  山改革御廻状写・・・・・・・・・・・・・・・・・・938    30   明治6年  官林並公有地区別取調通達及雛形・・・・・・・・・・938    31   明治6年  山林取調につき大区長の請書・・・・・・・・・・・・939    32   明治7年  角川村官林山林草山柴山取調箇所附帳・・・・・・・・939    33   明治7年  有家村官林山林柴草山箇所取調書上・・・・・・・・・940    34   明治7年  天生村並山林草山箇所取調書上・・・・・・・・・・・942    35   明治7年  稲越村官林並山林草山箇所取詞書上・・・・・・・・・943    36   明治7年  大木村・芦谷村官林山林取調書上帳・・・・・・・・・945    37   明治7年  同二ケ村官林凡反別木数取調簿・・・・・・・・・・・946    38   明治7年  羽根村官林凡反別木数取調帳・・・・・・・・・・・・946    39   明治7年  同公有地・私有地凡反別木数取調帳・・・・・・・・・947    40   明治7年  羽根村御植木場・御留山社寺境内 反別木品取調・・・948    41   明治7年  天生村山内木数小前帳・・・・・・・・・・・・・・・949    42   明治8年  同官林・公有地凡反別木数取調帳・・・・・・・・・・950    43   明治8年  有家耕地官林・公有地反別木数取調附上写帳・・・・・951    44   明治8年  有家組山林反別寄地取調書帳・・・・・・・・・・・・952    45   明治7年  保村山林取調入費支払通告・・・・・・・・・・・・・953    46   明治7年  吉城郡山林反別木数一村限取調帳・・・・・・・・・・953    47   明治8年  天生組無證書私有地反別取調帳・・・・・・・・・・・957    48   明治9年  羽根耕地私有地反別木数取調帳・・・・・・・・・・・959    49   明治9年  山林草山證券書上・・・・・・・・・・・・・・・・・961    50   明治9年  同證券書上帳附證文類表・・・・・・・・・・・・・・963    51   明治6年  官公私有地山林取調通達・・・・・・・・・・・・・・966        明治11年    52   明治9年  吉城郡河合村山林取調書・・・・・・・・・・・・・・970    53   明治9年  河合村拾八耕地公有地取調帳・・・・・・・・・・・・972    54   明治9年  官林公有組替願・私林願他・・・・・・・・・・・・・975    55   明治9年  稲越耕地山林原野仕訳帳・・・・・・・・・・・・・・976    56   明治10年  有家組公有地私有地反別地価書出帳・・・・・・・・・977    57   明治10年  飛騨国村町従前公有地官民有区分ノ義ニ付伺書及ヒ指令980    58   明治11年  角川組山林反別地価私有地引帳・・・・・・・・・・・982    59   明治15年  民有山林等取調報告・・・・・・・・・・・・・・・・983    60   明治19年  官有山林・原野反別毎ケ所取調書・・・・・・・・・・983  第3章 国有林下戻に関する運動 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・987    61   明治23年  河合村官林誤謬ニ付訂正願・・・・・・・・・・・・・992    62   明治28年  官民有区別誤謬訂正之義ニ付願・・・・・・・・・・・993    63   明治28年  官民有区別誤謬訂正願地新旧対照表・・・・・・・・・995    64   明治30年  国有林下戻請願運動ノ件・・・・・・・・・・・・・・996    65   明治30年  国有林下戻請願集会通知・・・・・・・・・・・・・・997    66   明治32年  価格調査ニ付契約書・・・・・・・・・・・・・・・・997    67   明治33年  契約証・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・998    68   明治33年  国有林下戻申請費・・・・・・・・・・・・・・・・・999    69   明治33年  藤守申請委員書簡・・・・・・・・・・・・・・・・・999    70   明治33年  国有林下戻ニ関スル請書・證明書・目録・・・・・・・1000    71   明治33年  国有林下戻申請費ニ付決議書 ・・・・・・・・・・・1001    72   明治33年  国有林下戻申請書・・・・・・・・・・・・・・・・・1002    73   明治33年  河合村大字保山林下戻申請書・・・・・・・・・・・・1005    74   明治33年  国有土地下戻申請・・・・・・・・・・・・・・・・・1011    75   明治33年  駒田委員県庁ニテ本省属官へ陳情ノ書簡・・・・・・・1013    76   明治34年  池之端委員と村長との往復文書・・・・・・・・・・・1016    77   明治34年  国有林下戻ニ関スル協議開催通知・・・・・・・・・・1016    78   明治34年  答申書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1017    79   明治34年  下戻申請反別減少の書簡・・・・・・・・・・・・・・1019    80   明治35年  国有森林下戻申請ニ付答申書指出ニ係ル費用賦課法取・1019              調書    81   明治36年  国有林下戻行政訴訟ニ付契約ニ関スル件ノ議案・・・・1020    82   明治37年  国有林下戻ニ関スル契約承諾・・・・・・・・・・・・1020    83   明治37年  土地立木無代価下戻ニ関スル委任契約・・・・・・・・1021    84   明治37年  国有林下戻不許可指令ニ対スル関係書類・・・・・・・1022    85   明治37年  河合村会第六回議事録・・・・・・・・・・・・・・・1023    86   明治37年  中村町長書簡と訴訟提起書類・・・・・・・・・・・・1025    87   明治37年  弁護士松川早太郎に対する委任状・・・・・・・・・・1026    88   明治37年  中村駒田書簡と岡崎弁護士依託契約・・・・・・・・・1027    89   明治40年  弁護士太田資時に対する行政訴訟委任契約・・・・・・1029    90   明治44年  中村信夫より鈴木村長宛書簡・・・・・・・・・・・・1031    91   明治42年  郡道改修による訴訟の一部取下げ申請・・・・・・・・1031        大正7年    92   大正7年  財産管理に関する指令・・・・・・・・・・・・・・・1032    93   大正11年  行政訴訟ニ係ル要存置希望・・・・・・・・・・・・・1033    94   昭和11年  行政訴訟取下ケニ関スル件・・・・・・・・・・・・・1033        昭和13年  第4章 部落有財産整理に開する論議 解説・・・・・・・・・・・・・・・・・1035    95   明治43年  部落有財産整理協議会・・・・・・・・・・・・・・・1038    96   明治43年  河合村部落有財産整理協議会記録・・・・・・・・・・1038    97   明治43年  河合村部落有財産整理協譲会・・・・・・・・・・・・1040    98   明治43年  部落有財産処分状況報告書・・・・・・・・・・・・・1040    99   明治43年  部落有財産整理協議会議事録・・・・・・・・・・・・1040    100   明治43年  部落有山林整理方法ノ件・・・・・・・・・・・・・・1041    101   明治43年  部落有財産整理協議会議事録・・・・・・・・・・・・1041    102   明治44年  一月十五・二十一日の紛議覚書・・・・・・・・・・・1043    103   明治44年  部落有山林整理ニ関スル件・・・・・・・・・・・・・1044    104   明治44年  一月の村民大会覚書・・・・・・・・・・・・・・・・1045    105   明治44年  部落有山林統一関スル件・・・・・・・・・・・・・・1045    106   明治44年  部落有財産整理協議会協議録・・・・・・・・・・・・1046    107   明治44年  郎落有財産整理ニ関スル協議大会記事・・・・・・・・1047  108   明治44年  部落有財産管理ニ関スル報告書・・・・・・・・・・・1049  109   明治44年  部落有山林整理ニ関スル申込・・・・・・・・・・・・1049   110   明治44年  部落有財産統一並村有林設置ニ関スル協議会・・・・・1050   111   大正元年  部落有統一整理・村有林設置協議会・・・・・・・・・1051    l12   大正元年  部落有山林整理及村有林設置ニ関スル協議会議事録・・1051    113   大正元年  天生区有ヲ個人名義ニ変更方願・・・・・・・・・・・1052    114   大正元年  部落有土地管理条例・・・・・・・・・・・・・・・・1052    115   大正6年  部落有財産処分ニ関スル件・・・・・・・・・・・・・1053    116   昭和3年  当村部落財産整理ニ関スル協議要領・・・・・・・・・1055    117   昭和4年  部落有財産整理ニ関スル件通達・・・・・・・・・・・1055    118   昭和5年  部落有財産統一整理委員会・・・・・・・・・・・・・1055    119   昭和5年  村長より斉藤技手・政井県属宛書簡・・・・・・・・・1056    120   昭和5年  部落有林野統一補助申請書・・・・・・・・・・・・・1057    121   昭和5年  当村部落有財産整理統一処分ノ件・・・・・・・・・・1058    122   昭和5年  部落有林野統一整理登記済書類・・・・・・・・・・・1061    123   昭和6年  公有林野管理区分ニ関スル状況報告・・・・・・・・・1064    124   昭和6年  村直営地報告並に実測ニ関スル通知・・・・・・・・・1064    125   昭和9年  大谷・角川入会関係の整理・・・・・・・・・・・・・1065 題字  河合村誌 河合村長 野村清二 口絵  有家地引絵図 河合村文書  明治9年 栗ケ谷国有林地域 写真提供  岐阜県          承認番号 岐阜県指令経普第24号―9          昭和55年度