南濃町史 史料編

目次 口絵 序 校閲のことば 例言 1 中世   解説     1  文亀2年4月  多岐神社懸仏裏面墨書銘・・・・・・・・・・・・2     2  弘治2年9月  斎藤高政[義龍]安堵状・・・・・・・・・・・・・2     3 (年不詳)4月  織田信長書状・・・・・・・・・・・・・・・・・3     4  永禄10年11月  織田信長知行安堵状・・・・・・・・・・・・・・4     5 (年不詳)2月  織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・・4     6  天正2年12月  織田信長朱印状・・・・・・・・・・・・・・・・5     7  天正8年10月  織田信忠安堵判物・・・・・・・・・・・・・・・5     8  天正10年7月  神戸[織田]信孝知行安堵判物・・・・・・・・・・5     9  天正12年5月  織田信雄知行充行判物・・・・・・・・・・・・・6     10  天正14年7月  織田信雄知行充行黒印状・・・・・・・・・・・・7     11  天正14年7月  織田信雄知行充行判物写・・・・・・・・・・・・8     12 (年不詳)    高木家知行覚・・・・・・・・・・・・・・・・・8     13  慶長2年2月  徳永寿昌村方法度・・・・・・・・・・・・・・・9     14  慶長5年9月  徳川家康禁制写・・・・・・・・・・・・・・・・10 2 近世  1 村祝   解説     1  元禄12年5月  駒野村指出帳・・・・・・・・・・・・・・・・・13     2  元禄12年6月  山崎村指出帳・・・・・・・・・・・・・・・・・18     3  元禄13年10月  津屋村御絵図方差出帳・・・・・・・・・・・・・22     4  宝暦9年3月  太田新田差出明細帳・・・・・・・・・・・・・・25     5  明和元年10月  安江村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・31     6  寛政2年8月  志津村高差出し覚・・・・・・・・・・・・・・・33     7  文化3年11月  志津村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・33     8  文化3年11月  津屋村・津屋中嶋・等乃原新田明細帳・・・・・・36     9  文化11年1月  下境村指出帳・・・・・・・・・・・・・・・・・39     10  文化11年7月  中嶋村差出帳・・・・・・・・・・・・・・・・・42     11  嘉永2年4月  志津村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・45     12  明治2年6月  太田新田差出明細帳・・・・・・・・・・・・・・47     13  明治5年2月  津屋村・等乃原新田明細帳・・・・・・・・・・・48     14  明治5年3月  志津村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・52     15  明治5年2月  徳田新田明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・56     16  明治5年2月  徳田村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・58     17  明治5年2月  庭田村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・61     18  明治5年2月  奥条村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・63     19  明治5年2月  羽根村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・65     20  明治5年2月  馬沢村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・68     21  明治5年2月  安江村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・70     22  明治5年2月  太里村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・72     23  明治5年2月  松山村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・74     24  明治5年2月  下境村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・76     25  明治5年2月  下一色村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・78     26  明治14年8月  多芸郡・下石津郡各町村略誌・・・・・・・・・・80            9月                津屋村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80                志津村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85                志津新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89                徳田村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92                庭田村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96                奥条村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100                西駒野村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103                羽沢村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107                上野河戸村・・・・・・・・・・・・・・・・・・111                山崎村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116                駒野新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120                太田村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123                中嶋村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・127                内新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・129                外新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・131                亀池新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132                松山村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133                田鶴村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・136                境村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139  2 戸口   解説    ○宗門改     27  延宝3年4月  津屋村宗門改帳・・・・・・・・・・・・・・・・147     28  寛政4年3月  駒野村宗門改下帳・・・・・・・・・・・・・・・177     29  文化6年6月  志津村宗門改帳・・・・・・・・・・・・・・・・216     30  天保3年3月  駒野新田宗門改帳・・・・・・・・・・・・・・・247     31  天保15年3月  寒窓寺境内被官之者共宗門改帳・・・・・・・・・260     32  安政4年5月  志津村宗門改帳・・・・・・・・・・・・・・・・262     33  文久2年3月  太田村宗門改帳・・・・・・・・・・・・・・・・290    〇家数人数改・奉公出入人改     34  天保2年6月  志津村家数人数増減帳・・・・・・・・・・・・・304     35  文政6年3月  駒野新田他所等罷出居候人数改帳・・・・・・・・307        天保13年3月     36  嘉永元年6月  志津村家数人数〆高改帳・・・・・・・・・・・・310     37  嘉永7年3月  駒野新田男女人数増減帳・・・・・・・・・・・・311     38  文久2年3月  太田村男女増減他所稼改帳・・・・・・・・・・・313    〇五人組     39 (年不詳)    下一色村五人組帳下書・・・・・・・・・・・・・314    〇移動    ●宗旨送り一札・宗旨請一札     40  文化12年4月  志津村嘉兵衛娘はね宗旨送り手形・・・・・・・・317     41  文化15年4月  津屋村小次郎等寺送り一札・・・・・・・・・・・317     42  天保5年6月  津屋村仙右衛門娘はの寺送り一札・・・・・・・・318     43  嘉永6年2月  太里村佐兵衛一類離壇一件済口証文・・・・・・・318     44  安政3年3月  津屋村伊兵衛引越しに付宗旨請一札・・・・・・・319     45  元治元年12月  志津村要吉妹破縁に付寺送り一札・・・・・・・・320     46  慶応2年3月  尾州東蜆村喜助男子伝七宗門送り預一札・・・・・320    ●引越し・古郷送り一札     47  文化14年3月  鹿野村要助引越し取廻し願・・・・・・・・・・・321     48  文化15年3月  三州西浜尾猶吉引越しに付帳付願・・・・・・・・322     49  嘉永2年1月  飯木村兵治娘末乃嫁入古郷送り一札・・・・・・・322    ●奉公人請状     50  天保11年2月  太里村利助奉公請状・・・・・・・・・・・・・・323     51  安政2年2月  津屋村等乃原伊兵衛奉公請状・・・・・・・・・・324     52  安政5年1月  駒野村孫治悴文七奉公請状・・・・・・・・・・・325    ●帳除     53  嘉永4年3月  下一色村磯八・もん帳除届・・・・・・・・・・・326     54  安政6年12月  津屋村孫吉悴孫太郎帳除願・・・・・・・・・・・326     55  元治元年8月  津屋村武十郎後家悴武吉帳除願・・・・・・・・・327  3 土地   解説    ○検地帳     56 (年不詳)    下一色村検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・331     57  慶長14年10月  下一色村御縄打覚帳・・・・・・・・・・・・・・346     58  寛永19年9月  下一色村検地帳・・・・・・・・・・・・・・・・357     59  正保5年2月  駒野村田方検地縄帳・・・・・・・・・・・・・・393     60  正保5年2月  駒野村畑方検地縄帳・・・・・・・・・・・・・・405     61  正保5年2月  駒野村畑方検地縄帳・・・・・・・・・・・・・・414     62  正保5年2月  駒野村畑方検地縄帳・・・・・・・・・・・・・・424     63  正保5年2月  駒野村屋敷方検地縄帳・・・・・・・・・・・・・436    ○名寄帳・立毛請人改     64 (年不詳)    下一色村田畑名寄帳・・・・・・・・・・・・・・440     65  天保15年8月  志津村立毛請人改帳・・・・・・・・・・・・・・468    〇新田開発     66  延宝2年1月  下池新田開発証文・・・・・・・・・・・・・・・476    (付) 宝永7年8月  下池新田開発相定之事・・・・・・・・・・・・・478     67  元禄15年8月  津屋村新開改帳・・・・・・・・・・・・・・・・479     68  安永5年5月  下一色村山方新開帳・・・・・・・・・・・・・・481    〇土地移動     69  正徳5年3月  志津村作兵衛畑地売渡証文・・・・・・・・・・・482     70  寛延4年3月  下一色村和平治居屋敷相対売渡証文・・・・・・・482     71  天保15年6月  駒野新田下池売渡証文・・・・・・・・・・・・・484     72  天保15年6月  駒野新田下池戻り証文・・・・・・・・・・・・・485     73  嘉永2年5月  津屋村惣弥・嘉蔵田畑売渡証文・・・・・・・・・486     74 (年不詳)    志津村ちの畑地売渡証文・・・・・・・・・・・・486  4 貢租   解説    ○検見     75 自寛政3年    駒野村検見生籾枡数等留帳・・・・・・・・・・・491       至文化14年     76  文化3年    志津新田永引高反別仕訳帳・・・・・・・・・・・499     77  文政3年10月  駒野村検見案内帳・・・・・・・・・・・・・・・504     78  万延元年10月  太田村検見案内帳・・・・・・・・・・・・・・・506    〇免定     79  慶長15年11月  徳永左馬助領村村御物成帳・・・・・・・・・・・508     80  寛永8年11月  徳田村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・・511     81  宝永4年7月  下一色村年年免付帳・・・・・・・・・・・・・・512     82 自正徳元年11月  駒野新田免定・・・・・・・・・・・・・・・・・516       至寛延3年11月     83  宝暦5年11月  駒野村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・・517     84  文化4年11月  志津新田年貢割付・・・・・・・・・・・・・・・519    〇免割     85  文化8年10月  志津新田・津屋村免割立会一件済口証文・・・・・520     86  安政7年2月  太田新田免割并諸入用割賦書上帳・・・・・・・・522     87 自文政13年    駒野村免割石盛取米覚・・・・・・・・・・・・・524       至明治5年    〇皆済目録     88  元禄14年12月  志津村善教寺分皆済目録・・・・・・・・・・・・542     89  安政元年12月  上野河戸村皆済目録・・・・・・・・・・・・・・543    ○諸掛     90  元禄2年8月  下一色村七分五厘夫役米請状・・・・・・・・・・544     91  宝永2年11月  大垣藩多芸筋村村御用金帳・・・・・・・・・・・545     92  文化10年8月  四郎右衛門等鳥殺生請負証文・・・・・・・・・・552     93 自天保15年    下池猟師運上等覚帳・・・・・・・・・・・・・・552       至嘉永元年     94  嘉永2年12月  志津村年貢米八分金請取帳・・・・・・・・・・・556     95  嘉永4年8月  津屋村調達講加入帳・・・・・・・・・・・・・・558     96  安政2年7月  上野河戸村忠蔵船稼願・・・・・・・・・・・・・560     97  慶応元年12月  大垣藩多芸筋村村諸掛勘定帳・・・・・・・・・・561     98 (年不詳)10月  下一色村丹羽孫左衛門宛御褒美申渡書・・・・・・575    〇嘆願     99  元禄14年12月  志津村百姓御救願・・・・・・・・・・・・・・・576     100  享保20年9月  国枝彦太郎年貢赦免願・・・・・・・・・・・・・577     101  明和8年5月  志津村旱水に付定免願等差下願・・・・・・・・・578    (付) 明和8年2月  志津・徳田両村役人不筋願一件覚・・・・・・・・579     102  寛政3年11月  志津村久兵衛年貢延納願・・・・・・・・・・・・580     103  嘉永2年7月  津屋村土取場所諸引地願・・・・・・・・・・・・580     104  嘉永3年8月  津屋村運上金赦免願・・・・・・・・・・・・・・581     105  安政3年9月  津屋村運上金等延納願・・・・・・・・・・・・・582     106  元治元年9月  太田新田掘潰地引地願・・・・・・・・・・・・・583     107  明治元年10月  中嶋村他四か村入水畑方年貢皆引願・・・・・・・585  5 支配   解説    ○領主     108  慶長14年3月  徳永寿昌田地渡状・・・・・・・・・・・・・・・589     109 自明和2年11月  領主館移転留書・・・・・・・・・・・・・・・・590       至寛政6年3月    (付) 明和7年8月  高須禅海寺駒野へ易地願・・・・・・・・・・・・591     110  安政6年11月  下一色村丹羽孫左衛門扶持米一件・・・・・・・・591            12月    (付) 享保6年    下一色村丹羽孫左衛門扶持米一件覚・・・・・・・592    ○支配行政     111  慶安2年11月  奥条・駒野立会山定・・・・・・・・・・・・・・595     112 (年不詳)4月  寺院法度写・・・・・・・・・・・・・・・・・・596     113  正徳元年5月  大垣領村方法度・・・・・・・・・・・・・・・・598     114  明和3年    高札場引移りに付書留・・・・・・・・・・・・・599     115  明和7年4月  徒党に付触書・・・・・・・・・・・・・・・・・600     116  天保10年8月  大垣藩主村村見分廻状覚・・・・・・・・・・・・600     117  嘉永3年1月  大垣藩御用触留・・・・・・・・・・・・・・・・603     118 自元禄      大垣藩地方諸定触留・・・・・・・・・・・・・・607       至安政年間     119  慶応元年6月  怪敷者徘徊取締に付申渡書・・・・・・・・・・・612     120 (年不詳)6月  太里村他所者差置一件申渡書・・・・・・・・・・613     121 (年不詳)9月  大垣藩鉄砲貸渡書・・・・・・・・・・・・・・・615     122 (年不詳)7月  大垣藩多芸筋村村引地改帳認方に付廻状・・・・・615     123 (年不詳)12月  大垣藩多芸筋村村和宮改称に付廻状・・・・・・・616  6 村方   解説    ○村役人     124  宝永8年3月  下一色村孫左衛門刀御免に付差紙・・・・・・・・621     125  文化6年6月  下一色村五人組頭跡役願・・・・・・・・・・・・622     126  天保10年3月  志津新田庄屋休役願一件取締証文・・・・・・・・622     127  天保11年9月  徳田村名主辞職願・・・・・・・・・・・・・・・624     128  嘉永元年10月  志津村附名主跡役一件内済規定証文・・・・・・・624     129  嘉永3年7月  津屋村名主役入札願・・・・・・・・・・・・・・626     130  安政2年10月  津屋村五人組頭役請書・・・・・・・・・・・・・626     131 自嘉永6年    上野河戸村附役中覚書・・・・・・・・・・・・・627       至安政5年    〇     132  嘉永4年2月  羽根村百姓心得方并倹約定・・・・・・・・・・・629    ○村入用     133  天保12年12月  志津村諸入用割賦帳・・・・・・・・・・・・・・633     134  弘化4年4月  津屋村借用金返済年賦延期願・・・・・・・・・・640     135  安政6年12月  津屋村年内諸入用帳・・・・・・・・・・・・・・641    〇救恤     136  正徳5年2月  下一色村御救米払下げ願・・・・・・・・・・・・653     137  文化14年12月  大垣藩村村拝借濡米等代金返納覚・・・・・・・・654     138  天保7年12月  津屋村御救米払下げ願・・・・・・・・・・・・・655     139  嘉永3年12月  津屋村極難渋者救出し覚帳・・・・・・・・・・・657     140  嘉永4年1月  津屋村御米拝借願・・・・・・・・・・・・・・・658     141  嘉永5年7月  大垣御蔵焼米割苻帳・・・・・・・・・・・・・・659     142  万延元年5月  太田御蔵水損米割賦帳・・・・・・・・・・・・・661     143  万延2年1月  徳田村・奥条村極難渋者粥焚出し覚・・・・・・・662     144  文久元年4月  徳田村極難渋者手当取調帳・・・・・・・・・・・664  7 用水・治水   解説    ○用水     145  宝暦元年12月  中島村清水用水に付取極証文・・・・・・・・・・669     146  寛政2年6月  中島村清水用水路普請願・・・・・・・・・・・・670     147  文政5年1月  駒野村新井水願書・・・・・・・・・・・・・・・671    (付) 文政11年10月  駒野村新井水等普請入用請書・・・・・・・・・・673    (付) 嘉永5年12月  駒野村定免継続願・・・・・・・・・・・・・・・675     148  文政6年1月  倉羅谷井水普請金請取覚・・・・・・・・・・・・678    〇治水     149  寛文年間    伊尾川・津屋川合流近辺治水御用留・・・・・・・679     150  寛延3年12月  太田新田悪水落圦樋普請願・・・・・・・・・・・684     151  宝暦4年2月  羽根谷馳出砂浚御普請願・・・・・・・・・・・・687     152  明和5年2月  津屋川門樋積替帳・・・・・・・・・・・・・・・688     153  文化6年12月  山除川通浚等御普請願・・・・・・・・・・・・・695     154  文政11年7月  山除落樋伏替掘埋金割賦書并願書扣帳・・・・・・696     155  天保8年2月  中島村他三か村圦樋掘埋人足賃銀割賦覚・・・・・702     156  天保15年7月  日下丸御堤普請借上金返済方願・・・・・・・・・704     157  嘉永2年10月  十六村懸廻し普請差障に付伺書・・・・・・・・・706     158  嘉永4年2月  高柳新田他三か村悪水落通除堤規定証文・・・・・707     159  嘉永6年9月  駒野村掛廻し堤丈夫附に付積立米請書・・・・・・709     160  安政5年12月  山除川落樋外浚并分水桁修復目論見・・・・・・・710     161  文久2年2月  太田新田御普請所仮配賦・・・・・・・・・・・・711     162  文久2年7月  羽根谷囲人足并諸具取調帳・・・・・・・・・・・713     163  元治元年6月  津屋村水小屋諸具差下願・・・・・・・・・・・・714     164  慶応元年8月  太田新田御普請願場所書上帳・・・・・・・・・・715     165  慶応2年1月  太田新田川川御普請請証文等留・・・・・・・・・716    (付) 慶応2年1月  太田新田川川御普請仕様帳・・・・・・・・・・・720    (付) 慶応2年2月  太田新田御普請箇所附帳・・・・・・・・・・・・721     166  慶応4年7月  羽根・駒野立合谷砂石馳出に付嘆願・・・・・・・722     167  慶応4年8月  太田輪中悪水落樋御普請願・・・・・・・・・・・723    ○治水争論     168 自享保18年1月  津屋川落江通野方一件・・・・・・・・・・・・・724       至享保20年3月     169 自享保19年    駒野村伊藤家治水論留書・・・・・・・・・・・・729       至文政6年     170  安永5年1月  羽板谷切込囲方争論・・・・・・・・・・・・・・734    (付)         羽板谷切込囲方論争に付留書・・・・・・・・・・736     171  安永7年7月  津屋川通土取一件駒野新田返答書・・・・・・・・737     172  元治元年6月  太田新田と下境村水防一件日記・・・・・・・・・739  8 産業   解説    ○農業     173  元禄9年6月  駒野新田開発一件徳田村等返答書・・・・・・・・745     174 自宝永5年9月  下一色村将監池開発一件・・・・・・・・・・・・748       至宝永6年6月     175  元文4年3月  志津新田諸引地等堀田被申渡書・・・・・・・・・750     176  明和3年7月  志津村いもち送り等注進書・・・・・・・・・・・751     177  享和3年3月  下池藻草場定杭建替立会願・・・・・・・・・・・752     178 (年不詳)6月  石津郡村村水田追苗に付願書・・・・・・・・・・753    〇林野     179  天明5年2月  松材浮荷物引渡覚・・・・・・・・・・・・・・・754     180  天保4年12月  裏山松割木売捌運上金一件申渡請書・・・・・・・754     181  天保14年10月  駒野村・奥条村立会山留山中止願・・・・・・・・755     182  弘化4年1月  津屋村御松木払下げ願・・・・・・・・・・・・・756     183  嘉永元年11月  津屋村御林取締請書・・・・・・・・・・・・・・757     184  嘉永7年3月  馬沢境薄谷境御林山伐払落札請書・・・・・・・・758     185  安政4年8月  中原新田相続地櫨植付願・・・・・・・・・・・・759     186  安政5年1月  上野河戸村御払木願・・・・・・・・・・・・・・760     187  安政6年4月  津屋村御立山払木代金に付願状・・・・・・・・・760     188  文久2年11月  津屋村山畑新田下草刈願・・・・・・・・・・・・762     189  明治元年11月  津屋村櫨植付代支払に付願状・・・・・・・・・・762    ●山境論     190  寛文6年6月  駒野・奥条両村と庭田村山境論済口一札・・・・・763     191  延享2年11月  上野河戸村と馬沢村山境論取替証文・・・・・・・764     192  文化5年6月  上野河戸村と山崎村山境論裁許書・・・・・・・・765    〇石出し     193  文化4年3月  庭田村割石定書・・・・・・・・・・・・・・・・766     194  安政2年8月  津屋村割石・野面石共出し方願・・・・・・・・・768     195  安政2年9月  上野河戸・山崎両村石出し運上金請書・・・・・・768     196  安政3年3月  津屋村石切人呑水筋破損一件取〓一札・・・・・・769     197  安政4年    志津村野面石運上年継願・・・・・・・・・・・・770     198  安政6年7月  安田村喜十郎石代金勘定延期証文・・・・・・・・770     199  安政6年7月  津屋村石運上上納日延願・・・・・・・・・・・・771     200  元治元年4月  津屋村割石・野面石運上二か年賦願・・・・・・・772     201  慶応3年11月  津屋村石問屋運上赦免願・・・・・・・・・・・・772    ○石灰焼き     202  嘉永6年10月  津屋村茂左衛門石灰焼願・・・・・・・・・・・・773    (付) 嘉永6年12月  津屋村茂左衛門石灰焼入用金借用取次証文・・・・774    〇瓦焼き     203  天保9年2月  徳田村瓦焼請書・・・・・・・・・・・・・・・・774     204  嘉永元年4月  徳田村瓦焼相続願聞届書・・・・・・・・・・・・775     205  慶応2年12月  羽根村瓦焼松葉御運上帳・・・・・・・・・・・・776    〇紙漉き     206  天保14年    御試紙漉一派日記帳・・・・・・・・・・・・・・777     207  天保15年    御上納紙并御払代金覚帳・・・・・・・・・・・・784     208  天保15年2月  紙漉仙太郎請人申上書・・・・・・・・・・・・・787     209  天保15年3月  仙太郎紙漉入用金借用取次証文・・・・・・・・・789     210  弘化4年5月  紙漉為永続三拾人講企勘定覚帳・・・・・・・・・789     211  嘉永元年9月  千太郎紙漉入用金返済方延期願・・・・・・・・・796  9 交通・運輸     212  享保3年1月  濃州西山越道附・・・・・・・・・・・・・・・・797     213  弘化4年3月  駒野村半右衛門往来手形・・・・・・・・・・・・798     214  文久3年12月  羽根村大垣・赤坂御通人足役歩割賦帳・・・・・・799    〇     215  享和3年1月  下境村役船持請証文・・・・・・・・・・・・・・803  10 寺社    ○寺院     216  延宝6年6月  円満寺制札・・・・・・・・・・・・・・・・・・805     217  貞享2年9月  寒窓寺薬師如来根元・・・・・・・・・・・・・・805     218  元禄3年6月  善教寺再建敷地売渡証文・・・・・・・・・・・・807     219  元禄7年7月  善教寺へ砥石奉納願・・・・・・・・・・・・・・808     220  元禄11年5月  上野河戸村寒窓寺領安堵願写・・・・・・・・・・808     221  宝暦天明年間  円満寺禁制書等願書類控・・・・・・・・・・・・810     222  安永2年2月  行基寺新規参道付願・・・・・・・・・・・・・・812     223  文化元年8月  志津村由緒記・・・・・・・・・・・・・・・・・813     224  天保8年11月  寒窓寺薬師仏開扉願・・・・・・・・・・・・・・816     225  安政3年4月  寒窓寺薬師裏出店商い願・・・・・・・・・・・・817     226 (年不詳)3月  寒窓寺薬師如来霊湯再建取立定・・・・・・・・・818     227 (年不詳)    行基寺制札書替願・・・・・・・・・・・・・・・820    〇神社     228  弘化2年9月  津屋村喜与蔵等氏子替り願請状・・・・・・・・・821     229  弘化4年6月  志津村・志津新田山神宮取払一件済口証文・・・・821     230  宝永5年10月  天満宮棟札等預り証文・・・・・・・・・・・・・823     231  文政4年2月  駒野村八幡宮修覆木伐願・・・・・・・・・・・・824     232  天保元年12月  天満天神再興に付妙禅院書状・・・・・・・・・・824     233  天保2年7月  天神宮追振役一件内済証文・・・・・・・・・・・825     234  天保9年2月  駒野村諏訪大明神社修覆木伐願・・・・・・・・・827     235  嘉永6年8月  天満宮祭礼提燈捧入組一件済口証文・・・・・・・828     236  文久元年7月  天満宮祭礼献燈一件願書・・・・・・・・・・・・829     237  文化3年9月  中嶋村寺社書上帳・・・・・・・・・・・・・・・830     238  慶応2年9月  神明宮修覆諸勘定帳・・・・・・・・・・・・・・833  11 社会生活   解説     239  安政5年3月  駒野新田又市等改印願・・・・・・・・・・・・・836     240  天保10年11月  駒野村宗右衛門帯刀御免披露帳・・・・・・・・・836     241  文政2年1月  安江村初治郎元服祝儀帳・・・・・・・・・・・・838     242  天保9年9月  駒野村お喜美嫁入拵万買物覚・・・・・・・・・・839     243  嘉永元年6月  津屋村本慶寺檀那葬式一件願書・・・・・・・・・848     244  安政5年3月  上野河戸村兼八勘当願・・・・・・・・・・・・・849     245  文化10年10月  行基寺境内続谷通水車願・・・・・・・・・・・・850     246  文政12年10月  駒野村半七借家証文・・・・・・・・・・・・・・851     247  嘉永3年12月  津屋村御備講金拝借金返納延期願・・・・・・・・851     248  嘉永7年6月  上野河戸村元吉乗馬差出請負願・・・・・・・・・852     249  弘化2年9月  津屋村花火勘定帳・・・・・・・・・・・・・・・853  12 神社棟札   解説     250  八幡神社  津屋字八幡屋敷・・・・・・・・・・・・・・・・・・858     251  諏訪神社  津屋字川並・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・860     252  白山神社  津屋字清水屋敷・・・・・・・・・・・・・・・・・・862     253  素戔鳴神社 津屋字天王森・・・・・・・・・・・・・・・・・・・864     254  神明神社  志津新田字山畑・・・・・・・・・・・・・・・・・・866     255  十二相社  志津字小谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・868     256  小谷神社  志津字小谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・870     257  御霊神社  志津字北屋敷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・870     258  八幡神社  志津字沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・875     259  住吉神社  志津字南条・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・877     260  天満宮   戸田字山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・879     261  春日神社  徳田字榊野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・883     262  岩崎神社  庭田字古畑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・887     263  東天神社  駒野・奥条入会地・・・・・・・・・・・・・・・・・888     264  春日神社  羽沢字春日北・・・・・・・・・・・・・・・・・・・889     265  自鬚神社  上野河戸字元湯屋町・・・・・・・・・・・・・・・・890     266  八幡神社  上野河戸字御山・・・・・・・・・・・・・・・・・・892     267  熊野神社  上野河戸字南条・・・・・・・・・・・・・・・・・・893     268  八幡神社  山崎字丸山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・893     269  神明神社  駒野新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・894     270  神明神社  早瀬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・895     271  津島神社  安江字木戸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・895     272  杉生神社  太田字太里・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・896     273  天白神社  吉田字内新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・896     274  神明神社  吉田字村上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・897     275  大上宮   松山字辰ヶ平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・898     276  御鍬神社  松山字松ヶ平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・899     277  諏訪神社  松山字松ヶ平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・900     278  神明神社  田鶴字宮西・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・901     279  八幡神社  田鶴字小島・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・902     280  八幡神社  境字下境・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・903     281  八幡神社  境字下一色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・904 跋文 編集後記 町史編纂委員会名簿 付録  ・読み下し例文  ・史料所蔵者別目録  ・明治初年村高表  ・干支表  ・度量衡表  ・年代表  ・古地図  ・現勢地図