川島町史 通史編

 目次 口絵 あいさつ 発刊のことば 凡例 序説 川島町の概要  1 沿革の大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3  2 構成の旧村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13  3 川島の名称・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26 第1編 自然と環境  第1章 濃尾平野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31   第1節 木曽三川と濃尾平野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32    1 犬山扇状地(36) 2 住人(36)  第2章 風土と生物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   第1節 位置・面積・戸口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40    1 位置(40) 2 面積(41) 3 戸口(42)   第2節 地勢・地質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53    1 地勢(53) 2 地質(55)   第3節 気侯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60   第4節 生物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65    1 植物(65) 2 動物(75) 3 魚族(87)   第5節 流石・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89    1 岩石・化石(90)  第3章 木曽川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93   第1節 木曽川の生立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93    1 木曽山(94) 2 暴れん坊木曽川(96)   第2節 木曽の林制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104    1 木曽の林制(105) 2 飛騨の林制(110) 3 木曽山川の支配    (112)   第3節 木曽川の治水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121    1 古代・中世の治水(122) 2 徳川時代の治水(124) 3 明治維新以    降の治水(140)   第4節 木曽川河川改修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147    1 改修要望(147) 2 下流改修(151) 3 上流改修(153) 4 川    島の河身整理(156) 5 木曽川新改修総体計画(169)   第5節 木曽川の運材・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180    1 木曽材の搬出(180) 2 木曽式運材法(191) 3 流材(207)    4 河中巨岩の除却(218) 5 流送の廃絶と鉄道開発(220)   第6節 御神木川狩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・222   第7節 木曽川の舟運・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・228    1 川湊(228) 2 津渡(234)   第8節 木曽川の洪水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・238    1 明治以前の洪水(238) 2 明治以降の洪水(250) 3 木曽川洪水処    理計画(273)   第9節 木曽川の開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・276    1 水利用(276) 2 水力発電(284) 3 木曽三川水郷公園(287) 第2編 歴史  第1章 原始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・291   第1節 先土器時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・291   第2節 縄文時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・292   第3節 弥生時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・293  第2章 古代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・296   第1節 古墳時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・296    1 大和朝廷(297) 2 古墳文化(301)   第2節 白鳳時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・305    1 大化改新(305) 2 壬申の役(322)   第3節 奈良時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・324    1 農民と課税(324) 2 班田と農民(325) 3 荘園(327) 4 広    野川紛争(329)   第4節 平安時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・332    1 美濃国と源氏(332) 2 尾張国と源氏(334) 3 源平木曽川(墨俣    川)合戦(335)   第5節 古代の宗教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・336    1 神社(336) 2 仏教(338)   第6節 古代の交通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・345    1 道路(346) 2 舟運(350)  第3章 中世・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・351   第1節 鎌倉時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・351    1 鎌倉幕府(352) 2 承久の役(354)   第2節 室町時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・357    1 室町幕府(358) 2 戦国時代(364)   第3節 中世の宗教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・399    1 鎌倉期の仏教(399) 2 室町期の仏教(407)   第4節 中世の交通及び産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・414    1 交通(414) 2 産業(417)  第4章 近世・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・419   第1節 安土桃山時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・419    1 織田氏時代(420) 2 豊臣氏時代(422) 3 豊臣政権の没落    (429)   第2節 江戸時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・440    1 領地支配(446) 2 民政(454) 3 農民社会(492) 4 産業    (520) 5 交通・運輸・交易(536) 6 近世の宗教(554) 7 近世    の文教(577) 8 幕末の世情(585) 9 王政復古(600)  第5章 近・現代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・606   第1節 明治時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・606    1 御一新(606) 2 初期の世情(609) 3 国家主義(613)   第2節 大正時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・615    1 第一次世界大戦(615)   第3節 昭和時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・616    1 第二次世界大戦(616) 2 日本の民主化(622) 第3編 近・現代社会  第1章 行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・627   第1節 地方行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・627    1 美濃国の所管(628) 2 岐阜県の成立(632) 3 戸籍の編成    (636) 4 地租改正(638) 5 県制・郡制(645)   第2節 村(町)政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・659    1 名主・戸長時代(659) 2 市町村制時代(694) 3 地方自治法時    代(749)  第2章 産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・795   第1節 産業の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・795    1 農業(801) 2 川業(831) 3 工業(842) 4 商業(869)    5 工場(876) 6 金融(878)  第3章 教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・881   第1節 教育行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・881    1 地方教育委員会(882)   第2節 学校教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・886    1 学制時代(886) 2 教育令時代(892) 3 学校令時代(896)    4 改正学校令時代(920) 5 国民学校令時代(928) 6 学校教育法令    時代(943)   第3節 社会教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・959    1 社会教育の推移(959) 2 公民館(974) 3 文化財(989)   第4節 幼児教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・990    1 幼稚園教育(990)  第4章 交通・運輸・通信・電気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・993   第1節 交通・運輸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・993    1 陸運(993) 2 舟運(996) 3 道路(1000) 4 渡船(1007)    5 橋梁(1020) 6 交通機関(1035)   第2節 通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1039    1 郵便(1039) 2 電報・電話(1042) 3 ラジオ・テレビ(1048)   第3節 電気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1050    1 電燈(1050) 2 電力(1052)  第5章 兵制・事変・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1054   第1節 兵制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1054    1 徴兵(1054) 2 軍管(1057)   第2節 事変・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1066    1 戦役(1066) 2 戦没者(1072)   第3節 軍人団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1090    1 在郷軍人分会(1090)  第6章 治安・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1093   第1節 警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1093   第2節 消防・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1097    1 消防団(1097) 2 消防署(1105)   第3節 水防・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1108  第7章 災害・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1110   第1節 震災・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1110   第2節 台風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1118   第3節 戦災・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1126  第8章 保健衛生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1133  第9章 環境衛生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1138  第10章 福祉・厚生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1142  第11章 宗教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1157   第1節 神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1158   第2節 寺院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1182  第12章 文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1194   第1節 文化財・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1194   第2節 人物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1205   第3節 文芸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1208 第4編 民俗  第1章 風俗・習慣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1217   第1節 衣・食・住・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1218    1 衣(1219) 2 食(1227) 3 住(1236)   第2節 社会生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1241    1 村の生活(1241) 2 族制(1244) 3 躾(1246) 4 信仰    (1247)   第3節 人生儀礼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1252    1 出産と生育(1252) 2 婚礼(1257) 3 葬儀(1261)   第4節 年中行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1267   第5節 方言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1285   第6節 民俗知識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1315    1 民間療法(1315) 2 俚諺(1323) 3 禁忌(1332)  第2章 伝承事象・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1339   第1節 民俗芸能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1339    1 地芝居(1339) 2 川祭(1344) 3 木遣り唄と棒振り(1346)    4 花火(1350) 5 村太鼓(1351) 6 その他(1352)   第2節 伝承行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1354    1 お鍬祭(1354) 2 八朔相撲(1355) 3 山の講(1356)   第3節 口頭伝承・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1358    1 伝説(1358) 2 昔話(1363) 3 民謡(1370) 4 遊戯(1385) 川島町年表 川島町世帯主名簿 あとがき 年代表