那加町史

第1編 序説  第1章 那加町の概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   第1節 那加町の位置と人文の概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   第2節 なかの里・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3   第3節 石山の上から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 第2編 原始社会  第2章 石器時代の遺物と文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9   第1節 石器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9   第2節 縄文式文化時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12   第3節 弥生式文化時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 第3編 古代・中世社会  第3章 郷土の古墳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20  第4章 神社・古墳と集落・国・県・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31  第5章 大宝2年の中里戸籍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   第1節 大化の改新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   第2節 中里について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41   第3節 班田制・税制・兵制と戸籍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42   第4節 戸籍の中から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46   第5節 古代の家族構成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49   第6節 戸籍の姓を通して見た古代社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・53  第6章 郷土の条里坪並制遺構・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61  第7章 古代の産業と文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66  第8章 古代から中世へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74   第1節 荘園の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74   第2節 鎌倉・室町時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78   第3節 戦乱と郷土付近・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84  第9章 村落の発達と地名考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86  第10章 織豊時代の郷土・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91   第1節 織田信長と郷土・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91   第2節 関ヶ原の役と郷土・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99   第3節 織豊政権と農村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103  第11章 中世の産業と宗教・文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107   第1節 中世の産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107   第2節 中世の宗教と文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108 第4編 近世社会  第12章 近世(江戸時代)の概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116  第13章 近世の郷土領主・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123   第1節 領主への道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123   第2節 旗本坪内氏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125   第3節 旗本徳山氏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・131   第4節 美濃郡代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134   第5節 名古屋藩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・136   第6節 旗本室賀氏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138   第7節 武士の社会と生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・140  第14章 近世の農村支配体制(民政)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142   第1節 農民統制の概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142   第2節 検地・租税と各村石高・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143   第3節 村の行政組織・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・155   第4節 農民に対する取締り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・164  第15章 近世の農民生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172   第1節 農民の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172   第2節 農民の階層・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179   第3節 農民の家族生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・186   第4節 共同体としての村の生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・187   第5節 農村の窮乏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・192  第16章 入会地の沿革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・198   第1節 更木八ヶ村入会地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・198   第2節 三ヶ入会地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・212   第3節 三柿野(各領前野村・柿沢村入会地)・・・・・・・・・・・・・・・213  第17章 近世の産業と治水事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・216   第1節 近世の産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・216   第2節 治水事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221  第18章 中山道・各務原と近世の交通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・228  第19章 近世の宗教と文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・240   第1節 神社に対する信仰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・240   第2節 宗教統制と仏教・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・245   第3節 民間信仰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・254   第4節 近世の文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・259  第20章 大政奉還と郷土領主の動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・265 第5編 近代・現代社会  第21章 明治維新と郷土社会の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・270  第22章 那加村の成立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・285   第1節 地方自治揺籃期の郷土・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・285   第2節 西市場村外八ヶ村連合役場時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・298   第3節 那加村の成立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・308  第23章 那加村の発展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・314   第1節 那加村発展の概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・314   第2節 航空基地の村として・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・321   第3節 県下最高学府の創立・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・326   第4節 村政の発展と主要関連事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・330  第24章 町制施行と戦時下の那加町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・349   第1節 町制の施行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・349   第2節 戦時下の那加町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・354  第25章 那加町の発展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・372   第1節 敗戦から独立の年まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・372   第2節 昭和28〜34年の大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・388   第3節 躍進する那加町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・393   第4節 四町合併と那加町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・399  第26章 入会地(町有地)の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・412   第1節 八ヶ村共有地時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・412   第2節 村有登記から大正年末まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・424   第3節 昭和初年から入会権消滅まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・436   第4節 村・町有地の移動と処分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・445   第5節 町有山林の利用と管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・458   第6節 三ヶ入会地の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・461   第7節 三柿野(前野・野畑・柿沢入会地)の変遷・・・・・・・・・・・・・463  第27章 産業の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・464   第1節 農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・464   第2節 工業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・488   第3節 商業並に金融業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・498  第28章 郷土の二大災害・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・504   第1節 濃尾大震災・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・504   第2節 伊勢湾台風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・508  第29章 明治以降の治水と灌漑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・512   第1節 治水制度と郷土の河川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・512   第2節 境川筋を主とした洪水と治水事業の概要・・・・・・・・・・・・・・519   第3節 境川及び荒田川の改修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・524   第4節 悪水排除と灌漑施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・532  第30章 交通・通信の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・536   第1節 交通の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・536   第2節 郵便局と電報電話局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・541   第3節 運輸業の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・546  第31章 教育の振興・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・548   第1節 学制頒布以前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・548   第2節 小学校教育の変遷と那加第一小学校・・・・・・・・・・・・・・・・549   第3節 那加第二小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・566   第4節 那加第三小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・570   第5節 那加中学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・572   第6節 補習学校から青年学級まで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・575   第7節 那加町教育委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・578   第8節 国立並に県立学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・580   第9節 その他の学校・教育施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・584   第10節 保育園と幼稚園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・585  第32章 軍事の記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・587  第33章 那加町内官公衙・諸団体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・605   第1節 官公衛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・605   第2節 消防団・青年団・婦人会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・610 第6編 雑纂  第34章 郷土の伝説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・616   第1節 地名関係伝説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・616   第2節 手力雄神社関係伝説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・623   第3節 少林寺関係伝説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・624   第4節 いろは屋物語と幡隆上人名号伝説・・・・・・・・・・・・・・・・・627   第5節 石の伝説と名石・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・631  第35章 岐阜県指定史跡及び文化財、並に手力雄神社祭礼諸行事・・・・・・・・635   第1節 岐阜県指定史跡及び文化財・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・635   第2節 手力雄神社祭礼諸行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・636 付表 那加町史年表・索引(写真の部)・索引(図表、統計の部)・・・・・・・・641