岐阜県教育 昭和14年(目次一覧)



 岐阜県教育 第533号(昭和14年1月1日発行)
  1、本会組織変更に就いて/大野丈助(主事)・・・・・・・・・・・・・・1  論説   1、時局に対へて女子教育の再吟味/大野喜代三(高山市西小学校)・・・・5   1、綴方教育/河野喜陸(恵那郡吉田校)・・・・・・・・・・・・・・・・17  研究   1、暗示と教育/小林貢(安八郡神戸小学校訓導)・・・・・・・・・・・・33   1、国語教育の機構(5)/説田あや(安八郡大薮小学校)・・・・・・・・40   1、地理教育に関する問題(1)/川本正之(揖斐郡大野小学校地理研究部)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48   1、小学校に於けるスキー指導凡考/古田賢三(郡上牛道校)・・・・・・・53   1、美濃仏教史概説(2)/荒川好男(大垣高等小学校)・・・・・・・・・58  雑録   1、景観地理に就いて/岩佐善作(稲葉郡前宮小学校)・・・・・・・・・・65   1、宗教的情操陶冶と本校の施設/森薫(山形郡葛原小学校)・・・・・・・68   1、音楽鑑賞教育に於ける指導要項の限界に就いて/村瀬庄一(加茂郡久田見     小学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、教材映画の運用に就いて/福島新七(岐阜市京町小学校)・・・・・・・76   1、山岳講習に出席して/川村虎郎(武儀郡下有知農青)・・・・・・・・・78   1、眼晴(2)/法泉(鷺田)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83  文苑   1、漢詩(十二首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87   1、和歌(二十四首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88   1、俳句(十五句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90   1、短歌(四十六首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94   1、鮮満支視察報告/本会派遣視察団一行・・・・・・・・・・・・・・・・96   1、第1回全国映画教育研究大会報告/本会派遣代表者・・・・・・・・・・107  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111
 岐阜県教育 第534号(昭和14年2月1日発行)
 論説   1、難関突破の一大勇猛心を振起せむ/後藤文夫(昭和14年建国祭委員長)・1   1、平田篤胤の宗教/森重雄(今尾神社々司)・・・・・・・・・・・・・・3  研究   1、児童文章に観る生活意識−低学年の行動性ー/岸武雄・・・・・・・・・9   1、尋常小学算術実践の一端−尋二上巻に就いて−(8)/藤井正一(長良小     学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16   1、毛様筋の機能に就いて/河野幸八郎(恵那郡陶小学校)・・・・・・・・31   1、井戸水の温度に就いて/早矢仕義信(神職)・・・・・・・・・・・・・34  雑録   1、魂にふれる人間教育に就いて/野田義夫(羽島)・・・・・・・・・・・36   1、聖戦3年長期建設の元旦を迎へて/丹羽辰太郎(七十二翁)・・・・・・40   1、郷土研究資料としての地質学的標本に就いて/杉山精一(多治見工業)・43   1、地理区決定に於ける自然景観の重要性/独善生(飯地校)・・・・・・・46   1、間想録(其5)/大橋明雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48   1、利口になつた心配/梧の葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55   1、尋常小学国史板書機構案(4)/後藤秋五郎・・・・・・・・・・・・・58   1、新春を迎へて/矢野常二(揖斐郡春日第一校)・・・・・・・・・・・・61   1、我が校に於ける凍傷児童の取扱の実際/鎌田学(恵那郡中津東小学校)・63  文苑   1、漢詩(十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69   1、和歌(二十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70   1、俳句(九首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、創立第5周年を顧みて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
 岐阜県教育 第535号(昭和14年3月1日発行)
 論説   1、平田篤胤の宗教/森重雄(今尾神社々司)・・・・・・・・・・・・・・1   1、教育の動向と集団勤行について/高木進(京町校)・・・・・・・・・・9  研究   1、美濃仏教史概説(3)/荒川好男(大垣高等小学校)・・・・・・・・・14   1、国語教材考(1)/説田あや(安八郡大薮小学校)・・・・・・・・・・21   1、絶対音感教育に対する私見と其の楽譜視唱法について/小森真太郎(恵那     郡杉野小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30   1、地理教育に関する問題(2)/川本正之(揖斐郡大野小学校地理研究部)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35   1、尋常小学算術実践の一端(9)/藤井正一(長良校)・・・・・・・・・42   1、古事記と食糧神に就いて/林好(武儀郡中有知校)・・・・・・・・・・49   1、冬至文について/井上栄一(武儀郡美濃小学校)・・・・・・・・・・・53  雑録   1、景観地理に就いて(2)/岩佐善作(稲葉郡前宮小学校)・・・・・・・60   1、新公民の教育徹底に関して/丹羽辰太郎(七十二翁)・・・・・・・・・67   1、水稲新品種神渕錦に就いて/奥村芳夫(武儀郡神渕村農業青年学校)・・74   1、有用鉱物と地名との関係/杉山精一(多治見工業学校)・・・・・・・・76  文苑   1、漢詩(十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   1、和歌(二十七首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80   1、俳句(十九首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82   1、短歌抄(十四首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87
 岐阜県教育 第536号(昭和14年4月6日発行)
 論説   1、長期建設途上に於ける国体観の確立に関して教育家諸君に寄するの書/加     藤尺堂(京都六十八臾)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、家の精神を基調とする訓育/森薫(山県郡葛原小学校)・・・・・・・・9  研究   1、岩手弾正家の興亡/伊藤信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17   1、言葉の教育/田口由美(長良)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21   1、国語教材考(2)/説田あや(安八郡大薮小学校)・・・・・・・・・・32   1、不破郡青墓村に於ける古墳に就いて/金田吉左衛門(不破郡青墓校)・・39   1、地理教育に関する問題(3)/川本正之(揖斐郡大野校地理研究部)・・42   1、新読本に於ける和歌の発展相/林好(武儀郡中有知校)・・・・・・・・48  雑録   1、戦線日記(其の1)/大池二喜造(南支派遣郡安藤部隊気付)・・・・・55   1、満州国教育とは何か/竹田浩一郎(満州帝国教育会)・・・・・・・・・58   1、移住地教育の現状/小南浜二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59   1、我が国の忠孝は最高至善の至道にして支那の忠経孝経の到底企及し得べき     所に非ず/丹羽辰太郎(神職)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64   1、長期建設に即応すべき身体異常児童の擁護問題−特に色神異常児の取扱ひ     に就て/鈴木啓治(東京府立第三中学校医・医学博士)・・・・・・・・69   1、我が校に於ける弱視児童の保護に就て/鎌田学(恵那郡中津東校)・・・71   1、私の地理(尋五)指導案より(一地方一単位の特色の簡明)/東徳太郎(     加茂郡飯地校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76   1、巣立つ専任教員諸君に贈るの書/武藤嶺暁・・・・・・・・・・・・・・81  文芸   1、漢詩(十五首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83   1、和歌(二十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84   1、俳句(六句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86   1、短歌(三十六首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
 岐阜県教育 第538号(昭和14年5月1日発行)
 論説   1、慕師小論/吉岡勲(武儀郡長瀬校)・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、絶対音感教育肯定論/藤田正三(岐阜市島小学校)・・・・・・・・・・18  研究   1、児童体位推移調査に就て/畠山勇三(岐阜県体育運動主事)・・・・・・22   1、岐阜県小学校児童体位推移調査報告書/野口勝三郎(武儀郡富之保小学校     長)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23   1、国語教材考(3)/説田あや(安八郡墨俣小学校)・・・・・・・・・・30   1、尋常小学算術実践の一端(10)−尋二上巻について−/藤井正一・・・・45   1、尋四改訂理科書の取扱について/畑佐純一(郡上郡八幡小学校)・・・・50   1、尋常小学国史教授細目上巻(1)/若山時雄(不破郡府中小学校訓導)・62  雑録   1、真の教育実践/河野喜陸(恵那郡吉田校)・・・・・・・・・・・・・・73   1、八紘一宇の宏謨を偲ひ併せて皇祭と国祭の峻別に及ぶ/丹羽辰太郎(神職     七二翁)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74   1、我が校児童の栄養問題に就いて/鎌田学(恵那郡中津東尋常小学校)・・78   1、ブラスバンドに関する諸問題/校条武雄(多治見第一小学校)・・・・・87   1、尋常小学国史板書機構案/後藤秋五郎・・・・・・・・・・・・・・・・89   1、国史と不可分の郷土史−渡辺佐太郎著増訂我等の美濃史/渡辺幾治郎・・93  文芸   1、漢詩(十一首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96   1、和歌(十六首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97   1、俳句(十句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98   1、短歌(十九首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99  彙報   1、本会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100   1、互助会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112   1、満蒙開拓講習会要項/益田郡青年教育研究会実業部・・・・・・・・・・113   1、図書尊重標語募集結果発表/岐阜県立岐阜図書館・大垣市立図書館・・・113   1、「時局下に於ける学校経営」の公開につき/野島忠太郎(男師附属小学校)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116
 岐阜県教育 第539号(昭和14年6月1日発行)
 論説   1、低学年教育改革の一助としての自然科教育/水野倫夫(多治見第一小学校)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、所謂国体明徴とはこれで可いものだらうか/加藤尺堂(京都・精神教育研     究会長)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16  研究   1、新読本に於ける俳句の発展相/林好(武儀郡中有知校)・・・・・・・・21   1、国語教材案(4)/説田あや(安八郡墨俣小学校)・・・・・・・・・・27   1、尋常小学算術実践の一端(11)/藤井正一・・・・・・・・・・・・・・35   1、教育に於ける反省への一考察/板津専造(加子母小学校)・・・・・・・49   1、行事に依る教育/山岡音松・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53  雑録   1、郷土教育への一資料「南宮神社と鉱山祭」/西村正己(宮代小学校長)・63   1、時局と映画/福島新七(岐阜市京町小学校訓導)・・・・・・・・・・・68   1、尋常小学国史板書機構案/後藤秋五郎(古川校)・・・・・・・・・・・74   1、養老の美泉/升味ヱキノ(岐阜高女)・・・・・・・・・・・・・・・・84   1、書道教育に就て/木苑生(岐阜市金宝町4丁目)・・・・・・・・・・・87   1、色彩教育の発達/水野辰雄(土岐郡泉校)・・・・・・・・・・・・・・89   1、理科雑話(1)/杉山精一(多治見工業学校)・・・・・・・・・・・・94   1、社頭に於ける獅子狛犬は東洋挙つて我が朝に服らうの象徴なり/丹羽辰太     郎(神職)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97  文苑   1、漢詩(十二首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100   1、和歌(二十八首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101   1、俳句(八句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、短歌抄(三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103  彙報   1、本会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104   1、互助会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109
 岐阜県教育 第540号(昭和14年7月1日発行)
  口絵 有松新会長   1、宮野総裁訓示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、昭和14年度岐阜県国民貯蓄奨励要綱・・・・・・・・・・・・・・・・・4  論説   1、我が国の現在及び将来/永田秀次郎(帝国教育会長)・・・・・・・・・8   1、神ながらの道/森重雄(今尾神社々司)・・・・・・・・・・・・・・・29   1、国策線上の地理教育/可児一郎(土岐郡釜戸小学校)・・・・・・・・・37  研究   1、国語教材考(5)/説田あや(墨俣小学校)・・・・・・・・・・・・・47   1、尋常小学国史教授細目上巻(2)/若山時雄(不破郡府中小学校訓導)・53  雑録   1、算術教授と其の教育的価値/市原哲夫(海津中学校長)・・・・・・・・61   1、珠江に浮ぶ蛋民族に就て/大池二喜造(南支派遣軍)・・・・・・・・・64   1、尋二書道教育に於ける修練の問題/野村幸一・・・・・・・・・・・・・67   1、一石よく万波を動かす/安田寿一(不破郡玉小学校)   1、偉なるかな大野即真翁/有賀好風   1、低学年教育研究会記録/男師範附属低学年教育研究部  文苑   1、漢詩(十首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76   1、和歌(十五首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77   1、俳句(九句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78   1、短歌抄(三十一首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   1、八景巡り/宮脇鳴鹿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、加茂郡教育会総会並体育大会記/加茂郡教育会・・・・・・・・・・・・105   1、夏期講習講演会案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116
 岐阜県教育 第541号(昭和14年8月1日発行)
 論説   1、国史教育に於ける日本精神の自覚/奥村■(土岐郡泉小学校)・・・・・1   1、図画教育の動向と真使命/掛樋進(不破郡府中小学校)・・・・・・・・10  研究   1、低学年自然科教育実施に際しての諸問題(1)/水野倫夫(土岐郡多治見     第一小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15   1、綴方指導態度の在り方(1)/浅野又一(岐阜市金華校)・・・・・・・25   1、薙刀道実践系統案/石田賢一(古井校)・・・・・・・・・・・・・・・30   1、尋常小学算術実践の一端(3)/藤井正一・・・・・・・・・・・・・・36   1、国語教材考(6)/説田あや(墨俣小学校)・・・・・・・・・・・・・45  雑録   1、下肢異状の測定法及矯正に就て/鎌田学(恵那郡中津東小学校)・・・・54   1、玄米食此に九ケ年其動機と其結果/堀桑吉(椙山女子専門学校主事)・・62   1、里芋栽培と馬鈴薯栽培に就て/土屋賢(宮代村農業青年学校教諭)・・・64   1、山崎さんの「教育随想」/野島生・・・・・・・・・・・・・・・・・・68  文苑   1、漢詩(十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   1、和歌(十九首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72   1、俳句(七句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、短歌(十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75   1、全国小学校理科教育振興展覧会に就いて・・・・・・・・・・・・・・・76   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85
 岐阜県教育 第542号(昭和14年9月1日発行)
 論説   1、小学校武道指導要目と之に対する態度/大前保次郎(長良小学校)・・・1   1、栄西禅師には何故に「大師号」がないか/河野幸八郎(恵那郡陶小学校)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15  研究   1、綴方指導態度の在り方(2)/浅野又一(岐阜市金華校)・・・・・・・24   1、国語教材考(7)/説田あや(墨俣小学校)・・・・・・・・・・・・・31   1、尋常小学算術実践の一端(13)/藤井正一(長良小学校)・・・・・・・39   1、低学年自然科教育実施に際しての諸問題(2)/水野倫夫(土岐郡多治見     第一小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46   1、尋常小学国史教授細目上巻(3)/若山時雄(不破郡府中小学校訓導)・55  雑録   1、綴方教育の動き/安池重寿(岐阜市本荘校)・・・・・・・・・・・・・60   1、学校に於ける生活技術の一面/水野■治(黒川中校)・・・・・・・・・68   1、皇道精神一度緊張せば以て援蒋第三国の勢力駆逐何ぞ難き事あらむや/丹     羽辰太郎(会員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   1、書道教育に於ける練習法の問題/野村幸一・・・・・・・・・・・・・・74   1、敗国教育者は何を悟つたか?南支にて/大池二喜造・・・・・・・・・・78   1、集団作業の一姿態/板津専造(加子母校)・・・・・・・・・・・・・・81   1、岐阜県教育会主催摂心会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89   1、新国語教育と国語の統一/尾畑鐘政(加納第ニ小学校)・・・・・・・・91  文苑   1、漢詩(八首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99   1、和歌(三十二首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100   1、俳句(二句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101   1、短歌(十八首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108
 岐阜県教育 第543号(昭和14年10月1日発行)
 講演   1、美濃心学/石川謙(東京女子高師教授)・・・・・・・・・・・・・・・1   1、帝国の外交と財政経済/阿部賢一(東京日々新聞社経済学博士)・・・・15  論説   1、国史教育への管見序説(1)/吉岡勲(長良小学校)・・・・・・・・・59  研究   1、現代音楽教育の反省と和音聴覚訓練の重視(1)/小森真太郎(恵那郡杉     野小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74   1、小学国語と小学武道/林好(武儀郡中有知小学校)・・・・・・・・・・79   1、国史上に現はれたる国民性の検討/奥村■(土岐郡泉小学校)・・・・・86  雑録   1、我が校の夏季心身鍛練方案と其の実際/渡辺秀雄(海津郡海西小学校)・93  文苑   1、漢詩(十一首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101   1、和歌(十七首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102   1、俳句(二句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、短歌(三十五首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110
 岐阜県教育 第544号(昭和14年11月1日発行)
=鮮満支教育視察・岐阜県銃後々援事業特集号=   口絵  報告   1、鮮・満・支視察報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  感想   1、満・鮮に於ける教員の待遇/佐々木亨一(佐々木高等女学校長)・・・・13   1、満州移民に就て/羽倉儀三郎(女子師範)・・・・・・・・・・・・・・16   1、満州は皇国の生命線/武藤雄倖(本巣中学校)・・・・・・・・・・・・17   1、大陸の旅を終つて/武藤七郎(山県郡保戸島小学校)・・・・・・・・・19   1、北支所感/野島忠太郎(附属小学校主事兼長良小学校長)・・・・・・・21   1、大陸所感/志賀喜久三(大野郡大八小学校長)・・・・・・・・・・・・23   1、寧安訓練所を訪れて/山中鉱一(岐阜県視学)・・・・・・・・・・・・25   1、興亜の原泉は/松久嘉枝(大垣市北尋常小学校長)・・・・・・・・・・26   1、所感/杉崎英夫(高山市南小学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・・28   1、朝鮮を通過して/小池武雄(高山市高等女学校)・・・・・・・・・・・33   1、大陸視察所見/細野富夫(土岐郡土岐小学校長)・・・・・・・・・・・34   1、大陸雑感/箕浦隆次(大垣市西尋常小学校)・・・・・・・・・・・・・38   1、大陸視察雑感/桑原清(養老郡日吉小学校長)・・・・・・・・・・・・40   1、満州農村のことども/堀部遜(加茂郡蘇原村青年学校長)・・・・・・・41   1、鮮・満中支視察感想/早川金吾(益田郡小坂小学校長)・・・・・・・・44   1、何故義勇軍を送らねばならぬか/岩井敬一(揖斐郡八幡小学校長)・・・46   1、視察断想(2)/林貞二(岐阜県師範学校訓導)・・・・・・・・・・・47   1、感想/宮部五郎(岐阜市京町小学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・50   1、満州国の風土と農業事情/渡辺治夫(岐阜市島小学校訓導)・・・・・・51   1、日本民族の大陸移動/大野左主(岐阜市鷺山小学校訓導)・・・・・・・53   1、雑感/松田善逸(岐阜市本郷小学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・54   1、教育の持つべき新支那建設の一部面/高木寛一(大垣市南小学校長)・・56   1、所感/高木修一(加納第ニ小学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・・59   1、感想の一端/久世耕逸(大垣市中尋常小学校訓導)・・・・・・・・・・60   1、大陸に視る日本の姿/宮崎定一(岐阜市木之本小学校訓導)・・・・・・62   1、新東亜の建設/遠藤治一(岐阜市徹明小学校訓導)・・・・・・・・・・64   1、満・鮮・支教育視察寸懐/粟野正蔵(武儀郡神野小学校長)・・・・・・66  岐阜県に於ける銃後後援会事業   1、岐阜特設小学校教員養成所概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68   1、岐阜県第一傷痍軍人職業輔導所概要・・・・・・・・・・・・・・・・・73  文苑   1、漢詩(二十首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78   1、和歌(十七首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80   1、俳句(九句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81   1、短歌(四十七首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
 岐阜県教育 第545号(昭和14年12月1日発行)
 論説   1、国史教育への管見序説(2)/吉岡勲(長良小学校)・・・・・・・・・1   1、再び岩手弾正関係古文書に就て/伊藤信・・・・・・・・・・・・・・・13  研究   1、現代音楽教育の反省と和音感覚訓練の重視(2)/小森真太郎(恵那郡杉     野小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16   1、綴方指導態度の在り方(3)/中村又一(岐阜市金華校)・・・・・・・24   1、国史に表れた自家思想/東徳太郎(加茂郡飯地小学校)・・・・・・・・31   1、明治維新前後の創成期綴方教育に就いて/尾畑鐘政(加納第ニ小学校)・39  雑録   1、現代国語純化の方策/川瀬知勝(安八郡仁木小学校)・・・・・・・・・46   1、体操教育に於ける基本的な問題/加藤義勝(山県郡谷合小学校)・・・・50   1、我が文化工作と支那知識人/横山晋(岐阜三里小学校)・・・・・・・・54   1、文批評指導の一断面/伊佐治光雄(岐阜長良小学校)・・・・・・・・・56   1、神社と行の教育/山岡音松(大垣市安井小学校)・・・・・・・・・・・65   1、大陸開発と移民送出教育/武藤雄■(本巣中学校)・・・・・・・・・・69   1、合科教育座談会記録/岐阜師範学校低学年教育研究会・・・・・・・・・75  文苑   1、漢詩(十六首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81   1、和歌(九首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83   1、俳句(九句)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84   1、短歌(十五首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86   1、第1回理科教育大会報告書/山田豊作(武儀郡武芸小学校訓導兼校長)・     棚橋三郎(稲葉郡加納小学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・・・・88  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94   1、小学校青年学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95