岐阜県教育 昭和9年(目次一覧)



 岐阜県教育 第473号(昭和8年12月30日発行)
 論説   1、国語科教授視察雑感(特に読方教授に就いて)/伊藤信(国語科視察委員)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、岸君の所説を読みて(所謂「文意把捉」の問題)/内野三男(土岐郡日吉     校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13   1、現代に於ける理科教育の焦点/畑佐純一(郡上八幡小学校)・・・・・・30  研究   1、我が校に於ける生活教育(2)/小林貢(安八郡大薮小学校訓導)・・・36   1、文字収得とその指導/伊佐治光雄(加茂郡八百津小学校訓導)・・・・・51   1、我県にも産することの知れた植物の二三に就て(続)/塩田健藏(多治見     工業高校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56   1、我が校の非常時訓練実施具体案/大野郡渚小学校社会教育部・・・・・・58   1、算術科の根本たる数理哲学の問題と方法/金子好三(可児郡御嵩小学校)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61   1、国語読本巻十「鉢の木」の取扱ひに就いて感ずるまゝ/伊藤安郎(加茂神     土小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67  本県教育鳥瞰   1、益田郡連合部落会状況報告/益田郡中央部落教員会長・・・・・・・・・72   1、恵那郡教育会秋季総会状況/恵那郡教育会・・・・・・・・・・・・・・73   1、汗愛主義我校販売実習の報告/安八郡墨俣小学校商業科・・・・・・・・74  文苑   1、漢詩十四首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   1、漢文 新修無何有蔵記/伊藤信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80   1、和歌三十首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81   1、俳句八首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83  雑録   1、本会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84   1、社団法人岐阜県教職員互助会設立に就いて/松永昇・・・・・・・・・・85   1、犬雑炊/鳴鹿生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88   1、小学校教員満鮮視察旅行団報賽祝詞/丹羽辰太郎(恵那郡笠置村社椿山神     社々掌)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94   1、高二理科化学実験に於けるニトロセルローズの製法実験に就て/畑佐純一     (郡上八幡小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95   1、新教育とは特殊に於て普遍を見る具体的一般である/江崎肇(大垣市西小     学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96   1、子煩悩?/或親爺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98   1、推理的化学学習法/玉井秋治(岐阜中学校)・・・・・・・・・・・・・106  図書館彙報   1、新着図書目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111   1、新刊紹介/伊藤信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114
 岐阜県教育 第474号(昭和9年1月30日発行)
 論説   1、情操美/宮脇梅吉(岐阜県知事)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、児童の自発的創造的精神教養に関する具体的方案/坂井基美(稲葉那加小     学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4   1、神社参拝の根本義に就いて/丹羽辰太郎(武儀武並村)・・・・・・・・15   1、紙芝居に就いて/岐阜市金華小学校国史研究部・・・・・・・・・・・・18  研究   1、我が校に於ける理科教育研究/本巣郡北方小学校理科研究部・・・・・・24   1、勤王志士西山謙之助尚義を語る/板津誉曽一(加茂和知小学校長)・・・43   1、植物分布測定及び目録標本作製に就いて/車田美緒(上牧校)・・・・・50   1、重い水に就いて/松原弘道(岐阜薬学専門学校)・・・・・・・・・・・57  文苑   1、漢詩十四首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60   1、和歌五十七首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61   1、俳句七首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64  雑録   1、本会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65   1、県視学に対する要望/宮脇梅吉(岐阜県知事)・・・・・・・・・・・・66   1、撫農郷教育の一端/加藤藍汀(郡上土京小学校)・・・・・・・・・・・67   1、子煩悩?(2)/或親爺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72  図書館彙報   1、新着図書目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   1、新刊紹介/佐藤与三五郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
 岐阜県教育 第475号(昭和9年2月28日発行)
 論説   1、補充過程総合科学習の実現/大垣市東小学校・・・・・・・・・・・・・1   1、内野君に答ふ/岸武雄(附属小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・7   1、文意把捉を主とせる試論−本誌昭和9年1月号所載 内野三男氏所論『岸     君の所説を読みて』を中心として−/安池重寿(岐阜市本庄校)・・・・18  研究   1、児童の恐怖心/山田光雄(専攻科)・・・・・・・・・・・・・・・・・29   1、我が校に於ける生活教育(3)/小林貢(安八郡大薮小学校)・・・・・42   1、私の小さき手工教育案/加藤敏郎(羽島郡笠松校)・・・・・・・・・・51   1、飛騨八所和歌の作者について/秋藤伍郎(上宝校)・・・・・・・・・・54   1、体操科に於ける身体並びに精神薄弱児指導の実際化/福地吉夫(加茂郡田     原校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59   1、我が校に於ける理科教育研究(2)/本巣郡北方小学校理科研究部・・・63  文苑   1、漢詩九首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   1、和歌四十二首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72   1、俳句九首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74  雑録   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75   1、小学校化学教材実験の要領/棚橋三郎(専攻科)・・・・・・・・・・・77   1、国旗掲揚の根本義に就いて/丹羽辰太郎(恵那)・・・・・・・・・・・85   1、銃後の力(児童劇)/福地純根(加茂田原小学校)・・・・・・・・・・85   1、奥羽地方の地勢をながめて/波多野茂(武儀鳥屋市小学校)・・・・・・91  図書館彙報   1、新着図書目録(自1月11日至2月10日)・・・・・・・・・・・・・・・95  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97
 岐阜県教育 第476号(昭和9年4月1日発行)
  1、青年教育家を迎ふ/太田成和(岐阜県教育会主事)・・・・・・・・・・2   1、贐送詞(新卒業生諸君に贈る)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4  論説   1、農村更生の教育的方策/加藤健治(稲葉郡厚見尋常高等小学校長)・・・8   1、農山村更生の教育的方策/山田弘毅(郡上郡口明方小学校長)・・・・・25   1、訓練実施方案/岡本省三(恵那郡苗木尋常高等小学校訓導(休職))・・34   1、訓練実施案に関する研究/武藤金吾(本巣郡松田小学校)・・・・・・・45  研究   1、我が校に於ける労作教育の体系と実際例/恵那郡坂下尋常高等小学校・・56   1、我が校に於ける理科教育研究(3)/本巣郡北方小学校理科研究部・・・67   1、岐阜県に於ける写真の元祖小島呉郎作氏と其の科学研究/小島陞一(岐阜     県本巣高等女学校教諭)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83   1、我が校に於ける個性調査の実際(1)/武儀郡洲原小学校・・・・・・・88   1、修身科指導への一考/鹿峰(羽島郡笠松小学校訓導)・・・・・・・・・90   1、家事指導の私見/奥屋千鶴子(洲原小学校)・・・・・・・・・・・・・94  文苑   1、漢詩九首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104   1、和歌二十八首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105   1、俳句十一首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106  雑録   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109   1、昭和8年度の植物採集の迹を顧みて/塩田健藏(多治見工業学校)・・・110   1、建武中興六百年祭に当り大楠公と尊徳先生との関係を偲ぶ/丹羽辰太郎(     恵那・椿山神社々掌)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116   1、一縁相応録/梶田倭文夫(土岐郡稲津小学校)・・・・・・・・・・・・118   1、子煩悩?/或親爺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・122   1、赤十字事業に就て/田中平太郎(日本赤十字社岐阜支部主事)・・・・・130   1、第3回実業補習学校青年訓練所連合教育大会状況報告・・・・・・・・・138   1、音楽研究会のことども/東濃音楽研究会・・・・・・・・・・・・・・・141  図書館彙報   1、新着図書目録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145
 岐阜県教育 第477号(昭和9年5月1日発行)
  1、全国小学校教員代表御親閲の盛儀に列して/宮脇梅吉(岐阜県知事)・・1   1、全国小学校教員代表御親閲並に全国小学校教員精神作興大会の状況/大野     丈助(団長 京町小学校長)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4   1、全国小学校教員代表御親閲式参列感想/大野丈助(岐阜市京町小学校長)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8   1、感激の数々/和田義夫(安八郡中川小学校長)・・・・・・・・・・・・11   1、御親閲の感想/林菊太郎(揖斐郡大野小学校長)・・・・・・・・・・・14   1、御親閲を賜りて/横山広利(岐阜市明徳小学校長)・・・・・・・・・・16   1、御親閲の光栄に浴して/国枝順一(養老郡高田小学校長)・・・・・・・17   1、感想の二三(御親閲紀行中より)/二木春吉(大野郡高山東高)・・・・18   1、この感激こそ教育の根本/伊佐治清市(岐阜県女師範附属小学校)・・・20   1、御親閲の栄に浴して/清水亀之助(吉城郡国府校)・・・・・・・・・・22   1、御親閲の光栄に浴して/高井昇(稲葉郡島小学校長)・・・・・・・・・24   1、御親閲の感想/古木春市(可児郡御嵩小学校長)・・・・・・・・・・・26   1、感激の御親閲式/山田信次郎(可児郡錦津小学校)・・・・・・・・・・27   1、賜閲の光栄に浴して/高橋嘉也(揖斐郡鶯小学校)・・・・・・・・・・29   1、感想/杉山等(揖斐郡揖斐小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・31   1、感激の一部/加藤龍三(恵那郡付知小学校長)・・・・・・・・・・・・32   1、感激/加藤瀧三郎(武儀郡上牧小学校)・・・・・・・・・・・・・・・33  感激の詩・歌・俳句   1、漢詩/磯貝謙造(恵那郡大井小学校長)・・・・・・・・・・・・・・・35   1、和歌/中島芳次(郡上郡八幡小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・35        立田長太郎(吉城郡上広瀬小学校)・・・・・・・・・・・・・・36   1、俳句/村上九一(岐阜県第二班旗手)・・・・・・・・・・・・・・・・36  懸賞論文の概評   1、訓練実施案に就いて/原吉雄(岐女師主事)・・・・・・・・・・・・・37   1、懸賞論文「農村更生の教育的方策」を審査して/橋本隆吉(審査員)・・43  論説   1、農村青年教育に就て/宮崎義勝(本巣郡本田実業補習学校)・・・・・・46   1、岸君に語る 附安地君に一言/内野三男(土岐郡日吉校)・・・・・・・50   1、組織上より観た現代学校教育を論ず/福地吉夫・・・・・・・・・・・・64  研究   1、飛騨方言考(6)/秋藤伍郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   1、理科教材整理の一考察/馬場東吉(稲葉郡常盤小学校訓導)・・・・・・78   1、生活の題材化について/H・M・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82   1、可児郡の地形考察/田中宗平(可児郡御嵩小学校)・・・・・・・・・・96   1、我校に於ける個性調査の実際(2)/武儀郡洲原小学校・・・・・・・・98  自由放送欄   1、治水の神様/葭原雀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、どうかと思ふ/東加生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、百万円の記念塔/祝田鳥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104   1、勿体ない気持/松籟生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105  文苑   1、漢詩十一首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106   1、漢文 足利尊氏論/伊藤信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107   1、和歌二十二首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108   1、俳句九首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109  雑録   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116   1、児島高徳の旗差物に現はれたる思想/丹羽辰太郎(恵那郡武並村)・・・117   1、反省録から/河合敏恵(大野郡上枝小学校)・・・・・・・・・・・・・118   1、出稼馬について/森下房吉(大野郡高山西校)・・・・・・・・・・・・121
 岐阜県教育 第478号(昭和9年6月1日発行)
 論説   1、国民的自覚の問題について(非常時国家論の一部として)/MW生・・・2   1、職業教育の力点/山田正司(恵那郡東野校)・・・・・・・・・・・・・10  研究   1、法勝寺嶺本巣郡船木荘の研究(上)/伊藤信(岐阜県嘱託)・・・・・・17   1、我が校に於ける生活教育(4)/小林貢(安八郡大薮小学校訓導)・・・21   1、郷土誌の学習を顧みて/古山省三(不破郡関ヶ原小学校)・・・・・・・29   1、中学年の歌謡生活の内容と其の指導/清水盛(加茂郡飯地小学校)・・・33  自由放送欄   1、先生に望む/桂蔭生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42   1、サルとカニ/緑子生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42   1、儀式次第/大野生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43   1、本末何れ/蚯蚓子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43   1、蛙の目/小田蛙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44   1、教科書の誤謬/東加生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44  文苑   1、漢詩十三首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45   1、和歌二十首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46   1、俳句十一首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47  雑録   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48   1、昭和8年度本会々務報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49   1、互助会々務大要(附)昭和8年度決算、及昭和9年度予算・・・・・・・50   1、全国小学校女教員大会状況/矢野あい(本巣郡北方小学校)・松浦のふへ     (揖斐郡大野小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53   1、胸底に残る言葉/一輝生(可児)・・・・・・・・・・・・・・・・・・56   1、義民木内宗吾外五氏の碑銘に就いて/丹羽辰太郎(恵那郡武並村)・・・58   1、子煩悩?/或親爺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61   1、県小学校長会案内/岐阜県小学校長会長・・・・・・・・・・・・・・・71   1、県教育会総会予告/本会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   1、貴重なる文献美濃国史料郡上篇出づ/松永昇・・・・・・・・・・・・・72  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73
 岐阜県教育 第479号(昭和9年7月1日発行)
 論説   1、訓示/宮脇本県知事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2   1、精密学としての天文学/山本一清(理学博士)・・・・・・・・・・・・13   1、更生途上の「村の教育」を視る/萩原荘(実業教育主事)・・・・・・・38  研究   1、法勝寺嶺本巣郡船木荘の研究(下)/伊藤信(岐阜県嘱託)・・・・・・47   1、真鍋式瓦斯発生器/真鍋宗策(岐阜県高等女学校教諭)・・・・・・・・53   1、我が校に於ける個性調査の実際(其3)/武儀郡洲原小学校・・・・・・60   1、児童の植物採集に関する考察/梶田敏郎(恵那郡岩村町小学校)・・・・64   1、私の分団式学級経営法/堀義雄(恵那郡三濃小学校)・・・・・・・・・69  自由放送   1、教育疑獄/東加生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、少年の日/M・Y生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、国際友好/コスモス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、蚯蚓のたはこと/天籟生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74  文苑   1、漢詩十一首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75   1、漢文一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76   1、和歌十九首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76   1、俳句七首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78  雑録   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   1、本会総会記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82   1、第21回全国連合教育会総会状況報告/太田成和(主事)・・・・・・・・83   1、世界連合教育会組織及事業(附規約)/帝国教育会・・・・・・・・・・87   1、胸底に残る言葉/一輝生(可児)・・・・・・・・・・・・・・・・・・95   1、夏季講習案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103
 岐阜県教育 第480号(昭和9年8月1日発行)
 論説   1、図案指導に関する断片的考察/安藤隆男(稲葉郡那加小学校)・・・・・2  研究   1、硝酸と銅との化学反応の機作に就て/大橋要三(岐阜第二中学校)・・・10   1、読方診断の実際案/本巣郡北方小学校国語研究部・・・・・・・・・・・14  雑録   1、小学読本巻九教材老社長物語−主人公木田惣七翁人生道中記/長沼依山(     日本童話協会理事社会教育講演協会理事長)・・・・・・・・・・・・・27   1、「痩松園随筆」を読む/野田忠太郎・・・・・・・・・・・・・・・・・39   1、童話実演に就いて/桜井良治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43   1、師弟愛美談−恩師の病気全快を祈つて神に日参/大久保孝平(吉城郡古川     小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51   1、胸底に残る言葉(3)/一輝生(可児)・・・・・・・・・・・・・・・56  自由放送   1、快気焔/天民生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58   1、大盛御免/O生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59   1、女教師の大任/松籟生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59   1、教育者の決起を促す/禁酒居士・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60  文苑   1、漢詩十二首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62   1、和歌十四首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63   1、俳句十一首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64  彙報   1、本会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65   1、互助会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65   1、社団法人岐阜県教職員互助会入会勧誘に就いて/森甚七・・・・・・・・67   1、益田郡北部落教員会状況/戸谷正三(益田郡北部落教員会長)・・・・・74   1、恵那郡青年教育研究会実業部報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・75  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77
 岐阜県教育 第481号(昭和9年9月1日発行)
 論説   1、家庭教育の重要性/加藤尺堂(京都精神教育研究会長)・・・・・・・・2   1、子供の数形態と算術教授の問題/野島忠太郎・・・・・・・・・・・・・10   1、読方教育機構の再検討−其の一、読方教育理論と歴史的社会性/安池重寿     (岐阜市本荘校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18  研究   1、本校プールの水質試験について/大橋要三(岐阜第二中学校)・・・・・26   1、読方診断の実際案(承前)/本巣郡北方小学校国語研究部・・・・・・・28   1、農山村小学校の動植物教材の指導/吉田二三男(本巣郡船木小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34   1、謡曲「藤橋」に就て/岩垣忠一(船津校)・・・・・・・・・・・・・・38  雑録   1、発展せよ満州へ!/北川紋嗣(奉天教育研究所)・・・・・・・・・・・46   1、胸底に残る言葉(4)/一輝生(可児)・・・・・・・・・・・・・・・48   1、鹿児島市長の夏休宿題帳禁止事件の真相・・・・・・・・・・・・・・・50   1、仁寿生命の篤行/岐阜県教育会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51   1、岐阜県実業教育50周年記念会趣旨と記念事業・・・・・・・・・・・・・52   1、帝国教育会主催日本精神作興全国教育者大会開催要項・・・・・・・・・53   1、県下訓導(修身・訓練)協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54   1、北海道樺太地方教育視察報告書/本会派遣視察団一行・・・・・・・・・55  自由放送   1、東郷元帥に学べ/断酒居士・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70   1、今女画/伊地岐生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   1、童心教育について/吉村比呂詩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71  文苑   1、漢詩十三首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73   1、和歌二十首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74   1、俳句十首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75  彙報   1、本会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76   1、互助会会務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
 岐阜県教育 第482号(昭和9年10月1日発行)
 論説   1、人類死亡生残表に就いて/津川政治・・・・・・・・・・・・・・・・・2   1、高等小学校の独自性より見たる学級経営の背景/河野春巳(恵那郡武並小     学校訓導)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20   1、現情より見たる体育運動会論/保坂慎(本巣郡根尾黒津小学校)・・・・27   1、魂の国史教育/吉岡勲(武儀郡下牧村長瀬小学校)・・・・・・・・・・32  研究   1、蘆田先生の読方指導を拝見して/伊藤信(国語科視学員)・・・・・・・36   1、鉄眼の一切経/海津郡高須小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・41   1、小瀬鵜飼に就いて/渡辺秀次(武儀郡瀬尻小学校)・・・・・・・・・・55   1、尋六生理衛生の指導法に就いて/川井左京(竹ケ鼻・医学博士)・・・・63   1、体操科成績考査の研究/福地吉夫(加茂郡田原校)・・・・・・・・・・68   1、読方診断の実際案(承前)/本巣郡北方小学校国語研究部・・・・・・・73   1、論理思想の展開(1)/西村正己・・・・・・・・・・・・・・・・・・80   1、趣味の昆虫(A)/名和正男(羽島郡笠松小学校訓導)・・・・・・・・82  雑録   1、読方教育展望/片桐哲郎(郡上八幡)・・・・・・・・・・・・・・・・86   1、賽転爺漫筆/野島生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92   1、官紀綱紀の振肅徹底と吾等小学校教員とは如何にあるべきか/江崎肇(大     垣市南小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96   1、放送対話劇/桜井良治(岐師代用附属長良小学校)・・・・・・・・・・98   1、二宮尊徳先生幼時の石像除幕式祝詞/丹羽辰太郎(恵那郡武並村)・・・104   1、時局に鑑み青年の実業教育上特に留意すべき点/足立文耕(恵那坂本農補     教諭)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106   1、童蒙入学門(平田篤胤著・板津誉曽一訳)/板津誉曽一・・・・・・・・108   1、胸底に残る言葉(5)/一輝生(可児)・・・・・・・・・・・・・・・111   1、北海道樺太旅行感想断片/一視察員・・・・・・・・・・・・・・・・・115  自由放送   1、童謡童詩のことなど/吉村比呂詩・・・・・・・・・・・・・・・・・・124   1、流石えらい博士/感激生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125   1、果して是か非か/隣の雀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126   1、教育者排酒同盟を結成せよ/断酒居士・・・・・・・・・・・・・・・・126  文苑   1、漢詩十三首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・128   1、和歌二十首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・129   1、俳句二十七首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・131  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132   1、新刊紹介 美濃国弥生式土器図集/伊藤信(本県史蹟調査委員)・・・・134   1、新刊紹介 詩の国夢の国琉球小話/松永昇・・・・・・・・・・・・・・134  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135
 岐阜県教育 第483号(昭和9年11月1日発行)
 講演   ・朝鮮の将来/宇垣総督演述・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2   ・「地理教授の方法に就いて」田中啓爾先生講演筆記(於昭和9年10月4日     岐阜県師範学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27   ・人間の過去未来(於昭和9年10月14日 岐阜中学校)・・・・・・・・・・36  論説   ・国語教育より見たるパパ、ママ論/小嶋伊三郎(多治見高等女学校教諭)・42  研究   ・尋六生理衛生指導法に就いて(2)/川井左京(医学博士)・・・・・・・45   ・我が校に於ける訓育の体系と実践指導/本巣郡船木小学校・・・・・・・・50   ・読方に於ける形式方面の実力養成一方法/大平亮一(本巣鷺田小学校訓導)     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76   ・趣味の昆虫(B)/名和正男(羽島笠松小学校)・・・・・・・・・・・・80   ・新読本巻三を教壇に上せて/畑中裕作(長良)・・・・・・・・・・・・・84   ・就学前家庭の理会と低学年児童の取扱ひ/伊藤栄次(稲葉郡黒野小学校)・91  雑録   ・融和教育に就て/高井昇(島小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・・96   ・時局と地理教育/田中宗平(可児郡御嵩小学校)・・・・・・・・・・・・99   ・第2回汗愛主義販売実習記/安八郡墨俣小学校商業科・・・・・・・・・・102   ・孝経(板津誉曽一訳)/板津誉曽一・・・・・・・・・・・・・・・・・・107   ・日本精神作興全国教育大会に参加して/木島孝一(郡上弥富小学校長)・・113  自由放送   ・9月号自由放送を読みて感あり/前田武・・・・・・・・・・・・・・・・115   ・教育生活断章/吉村比呂詩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・115   ・子を持つて始めて分りました/田舎の女教師・・・・・・・・・・・・・・117   ・雪辱/東加生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117  文苑   ・漢詩十五首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118   ・和歌二十五首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119   ・俳句二十六首・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121  彙報   ・本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・122   ・義捐金領収報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123   ・互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・129   ・新刊紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130   ・地理科研究会記事/岐阜県中等学校研究会・・・・・・・・・・・・・・・131  叙任辞令   ・中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133   ・小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133
 岐阜県教育 第484号(昭和9年12月1日発行)
 講演   最近の金融と財界の動向/服部文四郎氏(早大教授経済学博士)・・・・・・1  論説   1、地理教授の根底/土川彦作(本巣郡生津小学校訓導)・・・・・・・・・24   1、武士道(1)/福地吉夫(加茂郡田原校)・・・・・・・・・・・・・・31   1、理科教育の重要点に就いて/馬場東吉(稲葉郡常盤小学校)・・・・・・39  研究   1、御紋章に就いて/高井昇(島小学校)・・・・・・・・・・・・・・・・43   1、読方教材としての童謡(巻四の韻文を見る)/熊崎卯一(加茂郡神土小学     校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49   1、岐阜県に於ける植物の新産地/塩田健藏(多治見工業)・・・・・・・・53   1、尋六生理衛生指導に就いて(3)/川井左京(医学博士)・・・・・・・56   1、趣味の昆虫(C)/名和正男(羽島郡笠松小学校)・・・・・・・・・・64   1、勤王志士西山謙之助尚義を語る(其の2)/板津誉曽一・・・・・・・・68   1、新読本巻三を教壇に上せて(2)/畑中裕作(長良)・・・・・・・・・75  雑録   1、実業教育50周年を記念して/岐阜県実業教育50周年記念会・・・・・・・82   1、少年赤十字団員の美学/日本赤十字社岐阜支部・・・・・・・・・・・・87   1、愛する教へ子を失つた教師の手記(1)/しげき生・・・・・・・・・・89   1、私立中等学校恩給財団創立10周年記念式状況/荒川五郎(私立中等学校恩     給財団理事長)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93   1、本年帝展本県出身作家/魚住龍石(川島)・・・・・・・・・・・・・・94   1、大猫小猫/大野喜代三(船津校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・96   1、「小学国語読本と教壇」巻4を読みて/伊藤信・・・・・・・・・・・・100  自由放送   1、形式の意義/緑子生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102   1、パヽ、マヽの所感/恵泉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103   1、児童の見る夢、其他/吉村比呂詩・・・・・・・・・・・・・・・・・・104   1、鳴鹿氏の台風所感の歌を見て感ず/前田武・・・・・・・・・・・・・・105   1、緬羊の写真に添へて/足立生(恵那坂本校)・・・・・・・・・・・・・106   1、酒而己之歳暮/大悟生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107  文苑   1、漢詩(十一首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108   1、和歌(四十五首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109   1、俳句(二十三首)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112  彙報   1、本会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113   1、義捐金領収報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113   1、互助会々務大要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116   1、互助会地方委員宛通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117  冬桜会   1、冬桜会記事(附会員名簿)/松永昇(冬桜会々員)・・・・・・・・・・119   1、退職教員と社会奉仕/棚橋徳三郎(冬桜会々員)・・・・・・・・・・・125   1、所感/浜井陽水(冬桜会々員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126   1、神宮か大廟か神国か祖国か/丹羽辰太郎(冬桜会々員)・・・・・・・・127   1、有閑人の務め/北島栄次(冬桜会々員)・・・・・・・・・・・・・・・129   1、冬桜会の使命の一片か/(村上)篠田忠左衛門(冬桜会々員)・・・・・130   1、偶感/西尾鎌吉(明治22年卒業生)・・・・・・・・・・・・・・・・・130   1、冬桜会所見/若原清渓生(西濃)・・・・・・・・・・・・・・・・・・131   1、所感/西村善之亟(関ヶ原町)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・131   1、近況/棚橋新三郎(冬桜会々員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・132   1、動静/古山省己(冬桜会々員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132  叙任辞令   1、中等学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133   1、小学校補習学校ノ部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134